
このページのスレッド一覧(全4074スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年7月17日 11:41 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月16日 00:27 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月15日 10:34 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月9日 11:04 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月7日 17:24 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月7日 01:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




9200J使っています。事務所で使用していますが、事務機とは思えない安さで、結構高機能なので満足度は高いです。普段はFAX専用機・コピー機として使っています。サポートも比較的つながりやすく良いと思います。
しかし、今日始めて子機として一般電話をつなぎましたが、ISDNのAterm IT60との相性は悪い様です。こちらからかけるのは全然問題ないのですが、着信時に受話器をあげても、相手の声はきこえてるのにこちらの声が相手に聞こえません。12秒ほどどのままにすると、電話を切ったような音が聞こえ、それからは普通に喋れるのです。
一般アナログにつなぎ替えましたら異常なく使えます。
サポートさんも、ISDNは時々トラブルように言ってました。
誰か解決方法しりませんか?
0点



2001/07/17 11:42(1年以上前)
その後、シャープのFAX電話に付け替えてみましたが、なんと同じような症状でしたので、MFJは無実と判明しました。
NECサポートへ電話し、復旧できました。
USBによるターミナルアダプタへの設定が不具合でした。
画面上は設定できたようになるのですが、サポートにいわれたように電話回線をつかってダイヤルで再設定すると、治ってしまいました。
やぱりMFJはいい機械です(^^;)
書込番号:224519
0点





素人なので、アホな質問かもしれませんがご存知の方教えて下さい。
パナソニックのUF−A6CLを購入しましたが子機が1台しかついていません。
この度引越しし、子機があと2台必要になり増設を考えています。
3階建てなので子機間通話を希望しますが現在の子機と同じ物を増設しても
子機間通話はできなそうです。
他の子機間通話可能の子機を使用する事は可能なのでしょうか?
何かよい方法をご存知の方は教えて下さい。
0点





FAXの購入を検討しているものです。
子機2台にも憧れるのですが、可能ならば現在使っているコードレス留守電
を外部接続して利用したいのです(そうすれば、子機1台のFAXを買って
も実質的には子機2台になる、という素人考えです)。
そのようなことって可能なのでしょうか?また、機種によって外部接続に違
いがある(端子の有無や停電時のみなど)のでしょうか?
メーカーによる違いなどもよく分からず、こういうことに関する記述がパン
フレットにも見当たらないのです。詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致
します。
0点


2001/07/15 08:24(1年以上前)
パナソニックの製品では、KXシリーズには外部電話端子はついていません
37シリーズにはありませんでした、この機種では電話線を並列接続での使用
となってしまいます。
UFシリーズには外部の電話端子がついています。
ご参考にしてください。ただナンバーディスプレイをご使用の場合は不都合が出る場合もございますのでご注意ください、
一番いいのはファクスコードレス単品でのご使用が一番面倒なくいいと思います。
書込番号:222184
0点



2001/07/15 10:34(1年以上前)
>あなたの街の電気屋さん
お返事ありがとうございました。
機種によって外部端子が無いものがあるわけですね、なるほど。
その場合は並列接続ということですが、FAXの受信などは問題なく
行えるのでしょか?
また、外部端子がある機種の場合の場合、何か問題はあるのでしょう
か?
詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。
書込番号:222277
0点





はじめまして、カラーファックスを探しています。子機間通話が出来るのと、液晶ディスプレーで、見てから印刷機能で、コンパクトで、お勧めの機種はありますか?Lモード等は必要ないのですが、何がいいのか悩んでます。
0点





FAX > 三洋電機 > SFX-P3WCL(W)


SFX-P32WCLと、機能的にほとんど変わらないのに、
この値段。
漢字とかディスプレイは、私の必要としてる
機能ではありませんでした。
他社との違いですが、
サンヨーは、
・多機能路線
・非通知ガードの充実
・モデムダイヤルインサービスで子機最大7番号まで増やせる
が決め手になりました。
とても、満足しています。
欠点は、年配の方には、ややディスプレイが見にくいことでしょうか。
あと、今後つけて欲しい機能として、
子機、親機ごとに、ダイレクト着信時に、
別の留守番電話を残せるようにして欲しいです。
(KENWOODの電話についてる、僕だけ留守という機能。)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




