
このページのスレッド一覧(全4074スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年3月2日 20:51 |
![]() |
0 | 1 | 2001年2月27日 20:16 |
![]() |
0 | 6 | 2001年2月25日 23:35 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月25日 15:22 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月24日 19:02 |
![]() |
0 | 1 | 2001年2月19日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています









ご存知だったら、教えていただきたいのですが、
昨日、電話開通した為、J22CLを設置しました。
電話はかけられますが、着信できません。
設定が悪いのでしょうか?
着信音も出るようになってますし、
オリジナルメロディの設定もしていないのですが、
あとダイヤル回線の10PPSと20PPSの違いって何ですか?
素人で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。
0点


2001/02/27 20:16(1年以上前)
ナンバーディスプレイの設定を間違えてませんか?
申し込んでいないのに電話機のほうを表示できるようにしていたり・・・
大概これだと思いますが、電話の着信不可は。
10PPSと20PPSはダイヤル回線のパルス信号の早さです
今は大体20PPSのはずです。
書込番号:112925
0点





ソニーがFAX電話機販売に初参入!
ディスプレイの画面も大きく見やすい液晶でチルトアップ可能、親機子機共にジョグダイヤルが付いて名前も漢字表示、子機2台の子機間通話可能、コードレススキャナー付きで、留守録・普通紙FAX(モノクロ)・メールもできて、デザインもシックなシルバー色で、価格も42,000程度。これは、買いだ!って事で購入しました。
でも、どうもこの製品、某メーカーのOEM製品ぽいです。
最悪だったのが、子機との通話。
ノイズは入るし、通話可能距離は短いし、音質はどうにも・・・・
壁やドアがあると鮮明通話可能距離は10メートル以下です。
それと、子機から親機への電話帳転送不可です。(親機電話帳からは可能)
子機との通話がクリアなのは、店頭で比較で、機種にもよりますが、シャープ>パナソニック>・・・・>ソニーの順かな
本来の家庭用電話機FAX自体の繊細な機能設定変更が可能で、子機との通話音質を重視するなら、シャープのUX-F5KW UX-F5CL UX-E3CLが家庭用としてはお奨めかな?
0点


2001/02/10 04:28(1年以上前)
前に誰か書き込んでましたね、シャープのOEMじゃなかったですか?
書込番号:101986
0点


2001/02/10 22:50(1年以上前)
たしか、家電量販店ではNECのOEMだといってましたよ。
書込番号:102357
0点



2001/02/10 23:41(1年以上前)
sisamimoさんのとおり
FAX用紙給紙位置も形状もNECと同じ本体底部。
電話帳転送可能も親機からのみ可能もNECと同様。
子機との通話音質までNECと同一。
ソニーブランドでOEMはちょっとね・・・近頃のソニーさんは・・・
書込番号:102418
0点



2001/02/18 22:16(1年以上前)
結局、私はソニーから買い換えしました。
シャープ(見てからFAXモノクロ印刷・子機2台)とキャノン(カラーFAX・子機1台)と悩んで、UX-F5CL にしてみました。
書込番号:107513
0点



2001/02/18 22:21(1年以上前)
↑間違えました。
UX-F5KWに買い換えしました。
書込番号:107518
0点


2001/02/25 23:35(1年以上前)
ちゃちゃさん。私も結局マネシンボのF5KWにしました。私の場合、OEMでも機能がよけりゃ主義なんですけど、店頭で使ってみて作りが少々安っぽく感じました。それに基本的にNECのFAXが嫌いなもんで。ーーーー少し悪口っぽくなりましたが、今でもあのスタイルは好きなんですけどねー
書込番号:111803
0点



FAX > 三洋電機 > SFX-C2WCL(W)
PC接続できるFAXは他にもありました。
ブラザーでは定価1万円ほどで接続キットを出しています。
キャノンではプリンターのカテゴリーにMultiPASSというブランド名で出しています。コストパフォーマンス的には残念ながらキャノンが一番でしょう。
ただ、スキャナーがハンドタイプではないのと、本体の液晶が小さいようです。
0点





SNF-5CLWを買おうかと迷っています。
現在ソニーの電話機を使っていて、「名のってる」機能が魅力的なのですが、FAXでこれがついているのは、現在ソニーとサンヨーだけだそうです。
でも皆さんの書き込みをみていると、今一歩なのでしょうか?
0点







2001/02/19 12:48(1年以上前)
土曜日の時点で残り二台で手に入れました。
二週間前にシャープのFAXが9800円で出ており、今回も同じ商品が
同じ価格で出ていたのでまたしばらくしたらセールやるのかもと
思いますが。
書込番号:107867
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




