
このページのスレッド一覧(全4074スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年1月28日 20:53 |
![]() |
0 | 2 | 2001年1月28日 13:48 |
![]() |
0 | 1 | 2001年1月27日 02:46 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月26日 17:24 |
![]() |
0 | 2 | 2001年1月24日 19:28 |
![]() |
0 | 8 | 2001年1月21日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




以下の機能を十分に備えている機種をご存知の方、教えてください。
1. 普通紙
2. インクジェット方式
3. いらないFAXの内容はプリントしなくてもよい。
4. カラーでもモノクロでも可。
これだけが今の所必要なんです。宜しくお願い致します。
メーカーは問いません。(補足)
0点



SONYからFAXがはじめて発売されました。なぜに今ごろまで発売されなかったのか不思議でしたが、考えれば電話機市場で売れているパイオニアも発売されていませんね。話は戻りますが、中身はNECからの新型機N26のOEMだそうです。でもローラージョグなど使いやすそうで、今までNECの購入を考えていましたが・・悩んでいます。
0点

やはりOEMですか。
あれは写真で見る限りでもソニーが開発したものではないだろうと考えていたのでどこのOEMか調べていました。
NECならそこそこ良くできているのでは無いかと思います
書込番号:93958
0点

本日、SONYのFAX購入してきました。ヤマ○電機と思っていましたが・・まだ、商品が届いていないという状況。で・・コ○マ電機で購入しました。店頭販売価格\47800・・しかし、LCRを付ける条件で、\44500まで下げました。価格COMで42500ですよね。送料と振込料を計算したら、安い値段と思い購入しました。
書込番号:94229
0点





サンヨーコードレスハンドスキャナー付きファックスSFX−87CL<BR>限定5台(黒、白各5台ずつ)¥19800!!<BR>ポイント13%還元なので、2574ポイント付きます。お買い得ではないでしょうか?<BR>http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp<BR>コピーしてね♪
0点



2001/01/27 02:46(1年以上前)
ごめんなさいm(__)m <BR>
をはずして下さい。
書込番号:93396
0点





今、カラーFAXの購入に悩んでいます。Canonの50CLか31CLのどちらか。
でも下記の掲示板にB4で送られてきたのはB4でだけ受信・・・とあったり。じゃNECのスピークスか。どなたかカラーFAXを購入した方、情報でも
使った感想をお願い致します。
0点





PCボンバーでシャープUX-F2CLを買ったのですが、商品が届いてすぐ機能
の不具合が見つかりました。シャープに連絡したら故障なので修理に来る
ということでしたが、PCボンバーに連絡して初期不良交換をお願いしまし
た。が、「それはスポット商品なので代替品がない」とのこと。「じゃ、
返金して下さい」というと「それは出来ません」とか「ビデオとかならい
いんですが」とか、結局相手にされませんでした。う〜ん、商品到着3日
以内の初期不良は交換します、と納品書と一緒に用紙が同封されているん
ですがねぇ〜。
0点


2001/01/24 17:15(1年以上前)
限定品につき返品交換はご遠慮ください。っいうような表記がどっかにあったということは?処分品や限定品にはよくありますが
書込番号:92010
0点


2001/01/24 19:28(1年以上前)
PCボンバーのHPに書いてあります。
>万一、当社に代品がない場合は修理対応となる場合もあります
>のでご了承ください
http://www.pc-bomber.co.jp/nabe/attention2.htm
書込番号:92080
0点







2001/01/20 23:51(1年以上前)
下の、[89713]の回答では、ご不満ですか?
書込番号:89725
0点

生茶々さんのお怒り、ごもっともだと思いますよ。
わざわざレスしていられる方を、無視した様にに見えますよ。
しかも、HNまで変えてスレッド立てていますもの。
マナーに反すると思われます。
書込番号:89810
0点

HNは変えていませんでした。私の勘違いでした。ご容赦のほどをお
願いします。
書込番号:89815
0点

書くとこ間違えて書き直したんじゃないのかな。
明日くらいにまた来ると思わないと・・・書いてすぐ読んでリロード
繰り返すなんてことは普通の人はしない。
書込番号:89830
0点


2001/01/21 01:34(1年以上前)
>書いてすぐ読んでリロード繰り返すなんてことは普通の人はしな
>い。
そうかな、リロード→新スレのあらし君がいっぱいいるけど。
書込番号:89835
0点


2001/01/21 02:00(1年以上前)
掲示板の利用についての注意書きがないのも事実。
初めて来る人間が操作間違えることもありけり。
ということでさっさと利用についてを冒頭にでも書いて欲しい。
多少はうざいカキコ減るだろう。
個人的には削除ボタンもあったらいいと思う。
書込番号:89851
0点


2001/01/21 12:31(1年以上前)
理由がどうであれ、マナーに反することは確かなので、
指摘をされるのは当然だと思いますし、指摘されたことが
投稿者にとっては勉強になると思います。
ただ、全く同じ書き込みが短時間に連続してあるのは、
送信時にエラー表示されたときに、再度「送信」ボタンを
押してしまったケースが多いと思います。
書き込みからすべて失敗している場合は問題ないですが、
書き込みだけは完了しており、次画面の表示でエラーに
なってた場合は、二重投稿になってしまうわけです。
慣れてない人はエラー表示を見たら書き込み自体に失敗したと
思っても無理はないと思います。
僕自身、4年前に初めて掲示板を利用したときにやってしまいまし
た。
エラーが表示が出て、再送信しようと全画面に戻ったときに、
投稿内容をもう一度読み直して「やっぱりここはこう書こう」と
一部修正して再送信することもあると思います。
僕もエラーが出たときについでに読み直して修正することはよくあり
ます。
(もちろん、書き込まれてないか確認してから再送信します。)
ですから、たしかにリロードの連続で掲示板を荒らす人も
いるでしょうが、2、3件の連続書き込みで、文章が多少
変ってる程度なら、上記のケースがほとんどで、悪意のある
ケースはほとんどないのではないでしょうか。
書込番号:90017
0点

リロードで再書き込みしちゃった。
という話題なわけ?このスレッド・・・。
この人はそんなコトしてないんじゃないのかな。
書込番号:90031
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




