FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良

2012/12/31 22:47(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-900CL [ホワイト系]

一昨日、量販店で購入しました。
子機を使おうとすると、親機のディスプレイに設定メニューが表示されて、
子機が使用不能に。
メーカーのサポートセンターに電話すると、翌日、技術スタッフが来訪。
なにやら部品とハンダ小手を持参して、親機の基盤にハンダ付け作業。
話を聞くと、全国規模で同様の症状が発生しているとの事。
皆様、お気をつけ下さい。

書込番号:15553724

ナイスクチコミ!7


返信する
nanbuさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/08 16:10(1年以上前)

私も、同じ症状になりました。1カ月ほど前から動作がおかしいことはわかっていたのですが、電源のタコ足配線とか、無線ルータやレンジが近いなどの影響かと試行錯誤をしていました。上記の口コミを見てシャープに電話する決心をしました。そしてシャープさんに修理してもらいました。症状を電話で伝えると、次の日にサービスステーションの方がやってきました。省エネモードの際、子機を使用すると親機にリセットがかかる問題は、あちこちで発生しているようです。電話機の裏蓋を外し、コントロール基盤のICの電源ピンに電解コンデンサ(100μF)を半田付けしました。修理後 2-3回、動作確認しましたが、正常に動作します。
省エネモードから子機で立ち上げた時に回路電源ラインにノイズが出て誤動作していたのかなあ。修理マニュアルがあったという事はシャープ内でも問題は認識しているようです。同じような事象が出てる方は、修理を依頼すべきですよ。

書込番号:15589856

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんのお勧めFAXおしえてください!

2013/01/06 12:41(1年以上前)


FAX

いつもお世話になっております!FAX購入予定です!事務所にはパナソニックのKX−PW621DLを去年春先に購入し、FAX見てから印刷に満足しており、

自宅にも購入を考えているのですが、価格が去年春先より上がっているので、少し考えております。できればFAXで、見てから印刷ができるもので他社の皆さんのおすすめFAX を、教えてください!よろしくお願いします!反対に値段が上がっても、パナソニックのこの機種いいよ!というのがあれば、ご指導ください!

書込番号:15579667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5703件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/01/06 14:07(1年以上前)

おらさ、ブラザーを使っているだ。

1年経過後、コピー不具合になったけど無料で修理してくれただ。

書込番号:15580018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

上大岡LABI

2013/01/05 17:39(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW521XL-K [ブラック]

クチコミ投稿数:45件

現金特価で10800円で販売していたので、安いから良いかと思い購入。
更に一万円以上の購入で1000P付くとのことで、得したような気がしました。
多分ヤマダ全店でやってるのでは?
最近は価格COMより安い時ありますね( ^ω^)・・・

書込番号:15575364

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2013/01/06 07:45(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
安価で購入されましたね。
黒色はこのシリーズしかないので貴重です。
レビュー投稿お願いします。

書込番号:15578525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

見てからプリントは、何枚保存できますか

2013/01/04 12:08(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-D63CW [ホワイト系]

クチコミ投稿数:5件

見てからプリントというのは、いったんメモリに保存すると思うのですが、何枚まで保存できるのでしょうか。パナソニックみたいにSDカードさせないみたいですし、保存しっぱなしというわけにはいかないのではないかと。
メモリがいっぱいになったら、FAX受信ができなくなるとか弊害はないでしょうか。

書込番号:15568401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/01/04 13:06(1年以上前)

こんにちは

下記、機能一覧を見る限り、※24 ・ ※25 の制約がありますが、
純粋に、ファクスのメモリー受信だけですと、
「約52枚/30件」 という事のようです。
http://www.sharp.co.jp/fappy/pdf/spec.pdf

予算とかの条件が合えば、[UX-900CL/CW] の方には、SDカードが使えますので
そちらの方もご検討されては、とも思いますが…^^;

ご参考まで

書込番号:15568650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/01/04 13:22(1年以上前)

補足です。

取説には、最大、「60枚/30件」 と記載されています。
P、54
http://www.sharp.co.jp/support/fax/station/doc/uxd63_mn.pdf

その他の事もご参考になろうかと思います。

書込番号:15568720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/01/04 13:27(1年以上前)

度々ごめんなさい。

ページ数を間違っていました。
P、54 ではなく、P、53 になります。

失礼しました。

書込番号:15568737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/05 02:10(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
このくらいの枚数しか保存できないとなると、すぐにメモリが満タンになってしまいますね。
SDカードを入れられる機種を検討します。

書込番号:15572303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

思いのほか不便

2012/11/29 20:01(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DW-W [ホワイト]

スレ主 moriakinさん
クチコミ投稿数:5件

10数年前に、PHSを子機に使える松下電器のFAX付電話機を初めて買い、それ以前は黒電話でした。
今回PHSのバッテリーが手に入らなくなり、仕方なく同じメーカーのインターフォン対応機に入れ替えました。
子機に新規で名前や電話番号を登録したのですが、PHSの時は名前の入力後、携帯・家電・FAX等を登録出来ましたが、この子機は名前一つに番号一つです。登録も使用時も不便です。子機の形も実際手に取って操作しようとすると背面が丸くなっているので片手で操作しようとすると、手の中で子機が回ってしまう、使う人の事を考えればこの形はあり得ない。確か携帯も作っている会社でしたよね。

書込番号:15409230

ナイスクチコミ!2


返信する
catblackさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/13 05:16(1年以上前)

例え親子であろうが、個人情報の漏洩に繋がると思いますので、
そういう事柄に配慮しているのだと推測します。

書込番号:15471556

ナイスクチコミ!0


スレ主 moriakinさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/21 23:24(1年以上前)

レス有難う御座います。
メーカーがそのような配慮をしているとは思えません。
単にコストの削減が目的かと思います。
 何故かと言うと、PHSや携帯の宛先登録件数が1,000件で、1件
につき家電・携帯・FAXその他を登録出来ますがこれは(他機種も
同様と思いますが)1件1番号で150件迄です。
 それでいてナンバーディスプレー契約をすると登録以外着信拒
否の設定も可能なのです。
子機を2台追加しましたが(子機計4台)決して安くはありません。
 家庭用電話機では消滅しましたが、企業向けには構内と外線共
用の子機が販売されていてリタイヤするまで職場でつかっており、
これを自宅で使えたらと思いました。
今にしてなおPHSの子機は便利でした。

書込番号:15511440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/22 07:13(1年以上前)

(余談失礼)
そもそも日本ではPHSが本領を発揮する自営3版の家庭向けがマイナーで、現在唯一のWILCOMも既にDDIポケットの時代に機能を削除してしまいました。
病院や企業の構内PHSで残るのみなのは、携帯業界との談合ではないかと疑いたくなるほどです。
おっしゃる様なPHSを子機とした電話やFAXはそれなりに価値がありますので、存在してしかりなのですが、PHSには完全に目をつぶってDICT、DICTと宣伝し、ユーザ不在で本来あるべきPHS子機を活用した製品化を全く行わない体質こそが今のパナソニックとか電機機器業界の不振に繋がっている様な気がいたします。

おっしゃるアドレス帳機能もしかりですが、黒や本体スピーカフォンも出すのだか出さないのだか。。。
特に、本体スピーカフォンやモニターなど、ソフト上のカスタムファンクションに盛り込めば良いだけのところ、全くそういった方向で製品化する気配もありません。

フラッシュメモリが暴落の中、初期の(ルーチン流用)開発費はかかるかもしれませんが、回収できないほどのハードコストにはならないはずで、ましてや個人情報の漏洩など、携帯やPHSより屋外へ持ち出さず、データ的に完全にオフラインなのですから関係無い話だと思います。

アナログG3より劇的に高速化したISDNのG4は廃れ、今や高速デジタル回線の時代で、世代交代の高速デジタルFAXが登場してもおかしくないところ、いつになってもFAXはアナログG3の9600bps。。。

FAXの機能的な面で、昔マイクロカセット保存があり、シャープでスキャナ取り外しがあった頃の方が明らかに思い入れというか活気があった様に思います。

FAX業界は既に脳死状態で「物作り」は死んでいる様な気がいたします。

書込番号:15512291

ナイスクチコミ!2


スレ主 moriakinさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/23 22:06(1年以上前)

スピードアートさんレス有難う御座います。

固定電話を取り巻く環境が変わりすぎましたね、IP化したり携帯やスマートフォンしか必要としない人が増えたせいでNTTはNTTドコモの子会社に見えてしまいます。

そうですねFAXに明日はないのかもしれませんね。すっかりE-MAILに取って代わられてます。

だからと言ってメーカーが手を抜くようでは名が泣きます。

ユーザーは同じ機能であれば値札で決めますが、機能が充実してくると財布と相談します。ちなみに、以前使っていたPHS対応FAX・ドアフォン対応親機は20万円以上で値段は張りましたが決して高い買い物ではありませんでした。

書込番号:15520449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/24 04:52(1年以上前)

どこかの党も言っている様に、「いい物やいいサービスを作れば必ずや日本は再生する!」(高くても売れる→デフレ脱却)と信じて疑わないのですが、ここでそういった関連を投稿しても「金をかけずにいい物を作るのは実現不可能な夢物語」と最初から理想を捨てている様な回答しか返りません。。。(涙
まぁ、現場の設計レベルの方の回答という訳では無いのでしょうが、、、こういったことが安かろう悪かろうのデフレが克服されずに、日本の物作りは堕落の一途の一因と思います。
スマホなど、高かろう悪かろうなところさえありますよね。。。(苦笑

書込番号:15521822

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

見てからです。

2012/12/22 12:56(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-D63CL [ホワイト系]

スレ主 魯智深さん
クチコミ投稿数:1件 fappy UX-D63CL [ホワイト系]の満足度4

やっぱり、見てからFAXの機能が無いと、家庭では不便です。意外と広告等が来るので、紙のムダがなくなります。 通話の音声も良いです。

書込番号:15513423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング