
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2009年5月19日 11:39 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月8日 17:09 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月25日 23:33 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月19日 01:28 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月14日 19:59 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月25日 17:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、使っているのはパナソニックのPW501DWですが、
インクリボンの下にあるセンサーを押し下げた状態にして
セロテープで固定しますと、インクリボン無しでも感熱紙で
印刷できるようになりました。
インクリボンより綺麗に印刷されて読みやすいです。
1点

sawayaさんへ
>インクリボンの下にあるセンサーを押し下げた状態にして
>セロテープで固定しますと、インクリボン無しでも感熱紙で
>印刷できるようになりました。
インクジェットではない普通紙タイプのものは
原理的には感熱紙タイプと同じですので、原理的には全機種可能なはずです。
>インクリボンより綺麗に印刷されて読みやすいです。
印字品質は変わらないはずですが、感熱紙の方が読みやすいですか?
メーカーとしては、感熱紙だと変色するとか、マーカーで色を付けられないとか、ユーザから不満が出ているので、わざわざ昔のワープロと同じ、インクリボンタイプのものを販売しているはずです。
そういった背景を考えれば、普通紙+インクリボンで使用された方がよろしいかと思います。
書込番号:5796957
0点

ここは色々な理由で、どうしても感熱紙が使いたいけれど、感熱紙専用FAX機では良い物がなくて満足できず、機能豊富な普通紙FAX機で感熱紙が使いたい人のためのスレですので、普通紙がお好きな方はスルーしてください。
書込番号:5801583
0点

sawayaさんへ
>ここは色々な理由で、どうしても感熱紙が使いたいけれど、感熱紙専用FAX機では良い物がなくて満足できず、機能豊富な普通紙FAX機で感熱紙が使いたい人のためのスレ
一覧から直に来たので気づきませんでした。
ごめんなさい m(__)m
書込番号:5804710
0点

12年前に購入したNECのFAXが壊れたため、KX-PW608DLの購入を検討しています。
前のFAXの感熱紙が余っているので、パナソニックのFAXでも使えますか。
どなたか、よろしくお願いします
書込番号:9568510
0点





パソコンプリンタが不調。加えてFaxのインクリボンは不経済。という事で複合機 ブラザーの新製品、MFC-5100Jを購入し、電話も普通の留守番電話(子機2台付き)に変更しました。スキャナー、OCRも快適。日本ではキャノンやエプソンのブランドイメージに対抗できませんが、米国ではブラザー複合機は人気があります。写真画質がどの程度必要でしょうか?画質も良好です。日本の消費者はもっと合理的になるべきでしう。KAKAKU.COM でブラザーファックス複合機の評価を参照してください。
0点





パナソニックのFAXで好評でした37シリーズの後期型
38シリーズが、入荷してきました液晶部分の色分けでナンバーディスプレイに
加入していると、登録の仕方で色分けで誰への電話か識別できるようになっています、37も同じ! 37にはなかったのが子機に色分けのランプが新たに追加
しました、これは夜暗いところでの着信時にかなりかっこいいと私自身が
喜んだ機能です。
HPアドレス
http://www.kme.panasonic.co.jp/pana/fax/38cl/38_01.html
ちょっと安いFAXがほしい人は見てください。
全機種の入荷は当店で7月の初旬になります。
0点





ブラザー920CLを41,500円で購入しました。GOODです。
皆に送信機能、チケット予約に便利な自動リダイヤル
見てからFAX、携帯電話の電話帳データやりとり、4和音着メロ等
魅力的な機能てんこもりです。取り扱っている店が少なく、店舗
に置いていないので見逃すところでした。機能的にはNECのSPL-N10
に絞っていたのですが、あまりのかっこ悪さに購入を見送りました。
結果として、更に自分好みの機能でかっこいいものを購入でき大満足です。
それにしてもブラザーとは。もう少し、宣伝がうまければもっと高い値段
でバカ売れすると思うのになぁ。
0点





今日注文していた、MFC-9200Jがやってきたので、軽く使ってみました。
感想は、FAX、COPYとしてはとても良いと感じました。
動作も速く、プリント音もカラリオの1世代前ぐらいの音です。
ADFも付いているので、高価な機械を買ったような気分です。
フラットベッドでも送れるので、名刺やこまごました原稿などを適当に並べて一気に送れるのも、Goodです。
スキャナーとしては、カラーのスキャンはまあまあ良いとしても、グレーは頂けません。仕事で使えるかなと思ったのですが、ちょっと無理ですね。
TWAINドライバのできが良くないので、バージョンアップに期待です。
フラフラとあちらこちらを見ていたら、こんなお店が!!
http://www.getplus.co.jp/
特価 58,680円ですと・・送料入れても安いんじゃない・・
くそ〜
0点





栃木にお住まいのかたはまたは群馬県の方にはおすすめです、
家電品はパナソニックだけですが、専門店のHPですので、
アフターサービスがかなりいいですね、親切に使い方など電話で
対応してくれます、価格は少し高いので(でもそんなにほかとも変わらない)
近所にお住まいの方はお店に直接商品を買いにいけるので送料なども
かかりません、皆さん是非いちどHP見に行ってみてください。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




