
このページのスレッド一覧(全345スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月25日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月15日 13:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月7日 11:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月26日 00:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月26日 14:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月14日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




パナソニックの「KX-PW92CW」を購入しましたが雑音がひどすぎて通話が困難な状態です。
以前使用していたパイオニアのコードレス電話は何ともありませんでした。
購入店に相談したところ返品を受け付けてくれるとのことです。
そこで次に購入する時には。
どこのメーカーはノイズに強いでしょうか?
FAXで親機も子機もコードレスということでサンヨー製品を検討しています。
ノイズに強い子機付きFAXをご存じの方教えてください。
0点





あいまいで申し訳ありません。
迷惑電話などが絶えない為、保身の為にセキュリティ機能が充実したファックス付電話を探しています。
ナンバーディスプレイ対応、非通知電話着信拒否、Lモードは不要、ファックス機能も普通紙であれば特に希望ありませんが、
できればハンドコピー機能があればうれしいです。(雑誌などをコピーする為)
できれば子機2台付で3万円以内におさまればと思っています。
昨日ビッグカメラで見てきたのですがいまいち選びかねたので参考にさせてください。お願いします。
0点





子機が2台付いている、A4普通紙ファックスを探しています。皆さんのお勧めを教えていただけませんか? 価格は、3万くらいまでかな?安いほうが良いですけど・・・・。宜しくお願いします。
0点







探している機能があります。
親機又は子機から、別の子機に用件があるとき、普通は子機をプルル・プルルと呼び出してから、子機のほうが受話器を取ったとき初めて会話が出来ますよね。
そうじゃなくて、プルルと呼び出さずに直接(ごはん出来たよ〜)と、インターホンみたいに話せるのって、ないんですかねぇ。
相手が受話器をとるのを待ってるのが、待ちきれません。
はやくとってーーみたいな感じなんです。
どなたか、こんな感じのFAX知りませんでしょうか?
0点



2004/09/26 14:59(1年以上前)
追加で・・・
サンヨーの子機間通話(簡易)って、トランシーバみたいに交互通話みたいですけど、上記のような使い方は出来ないんでしょうか?
やっぱり一度受話器を取ってからの事なんでしょうか?
どなたか、サンヨーの機種を使っている方いませんでしょうか?
書込番号:3316273
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




