FAXなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > なんでも掲示板

FAXなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAXなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
FAXなんでも掲示板を新規書き込みFAXなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX今買うなら?

2002/07/11 17:22(1年以上前)


FAX

スレ主 owlさん

僕は今までFAX入らない派でした。仕事が変わり、自宅でのコードレス電話が必要になり、電話機の買い替えを考えるようになりました。
また仕事で、コピーする必要が出てきました。
はじめは複合機のプリンターを買おうとも思ったんですが、結局電話機も買わなくてならないので、割高になってしまいます。しかも自宅はナンバー・ディスプレイ回線。普通の電話機ではつながりません。
コピーは、月に何度なのですが、直ぐに原本を返さなくてはいけないので、今はFAXの購入を考えています。
以上のような条件、コピーができる、ナンバー・ディスプレイ対応、電話でのやり取りが多いので子機の音声が聞き取り易い、FAXができ、安価なものを探しています。
カラーやLモードなんていりません。わがままの質問ですが、当てはまるようなものどなたかご存知ありませんか?

書込番号:825241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電話機にしようか、FAXにしようか・・・

2002/07/10 15:55(1年以上前)


FAX

スレ主 いちごSKYさん

FAX電話が壊れました。新しいものを購入したいのですが、ナンバーディスプレイの申し込みをしない限り、携帯電話のように、登録した相手の名前や番号は表示する電話機、FAXはないのでしょうか?
また、ナンバーディスプレイって、いくらくらいかかるものなんですか?どなたか教えてください。

書込番号:823145

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2002/07/10 17:42(1年以上前)

ナンバーディスプレイを申し込まないと、番号の情報が自分の電話に送られて来ないので、番号が知りたい場合は申し込みが必要です。
また、料金ですが工事費2000円と月額400円だと思います。
端末もナンバーディスプレイに対応してないと表示されません。

あとは、新しくネームディスプレイとかっていうのもありますよ。
登録しなくても相手の名前が表示されるそうです。
こっちもこの機能に対応した端末が必要になりますね。

書込番号:823310

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/07/10 17:46(1年以上前)

ナンバーディスプレーについて
NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/number/number-k.html

これくらいはすぐ調べられると思うのですが?

書込番号:823319

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/07/10 17:48(1年以上前)

×ナンバーディスプレーについて
○ナンバーディスプレイについて

書込番号:823324

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちごSKYさん

2002/07/10 22:20(1年以上前)

ナンバーディスプレイ、ネームディスプレイ・・・NTT東日本にアクセスしました。こんなに色々な事を検索しているのに、ネットで調べることをうっかりしていたとは・・(^^ゞ
で、色々検討した結果、SANYOのSFX-P50CLか、SHARPのUX-W30CLかな?
と思っています。
後は好みの問題でしょうか?
返信下さった方ありがとうございました。

書込番号:823838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めて買うのですが…

2002/07/01 21:09(1年以上前)


FAX

スレ主 とめこさん

最近FAXを使う機会が多くなったため、買うことにしました。
多分、送受信ともにほぼ毎日あると思うのでどういったものがいいか迷っています。
今は、パナソニックのKX-PW101CKにと思ってるのですが…
希望は30000円くらいで子機つき、見てからプリントができる。通話は問題のないていどに出来ればOK!
でも、わがままですかね。
情報通のみなさん!
とめこに是非教えてください(^O^)/

書込番号:805739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こういうのは無いですか…?

2002/06/29 12:28(1年以上前)


FAX

スレ主 たっカムさん

親機がコードレスで、普通紙FAX、子機間通話ができるモノって、ないですかね?アドバイス、お願い致します。

書込番号:800469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX

スレ主 さいまんさん

FAXを買おうと思っています。予算は6万円ぐらいまでで、印刷が綺麗にできるFAXを探しています。子機はなくても良いです。一度に複数の人に同時にFAXできる機能はほしいと思っています。FAXについて初心者なのですが、お勧めの機種がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:780365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FAX印字出力

2002/06/16 17:16(1年以上前)


FAX

スレ主 N−TAKAさん

下記のような事が出来るFAX機はないでしょうか?
ご存知の方いらしたら、教えてください。
◎FAX文書を直接又は、メモリー受信して、
 手持ちのレーザープリンターで印字する。
(結構細かい文字、数字の書類を受信しますので解像度も結構必要です)

レーザー複合機を買えば良いじゃないかって、ことになるかも知れませんが、
価格が高い事と、現有のレーザープリンターが生かせないかということから
上記のことが可能なのかを教えていただきたいのです。

書込番号:775603

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/16 17:18(1年以上前)

手持ちのレーザープリンターって書いただけじゃもし情報を知ってる人がいても回答は書けないかと。きちんと自分の環境を書いた方がいいですね。ちなみに私はそのような使い方が出来る商品は聞いたこと無いので回答は出来ないですけどね。

書込番号:775610

ナイスクチコミ!0


スレ主 N−TAKAさん

2002/06/16 17:32(1年以上前)

失礼いたしました。
手持ちのレーザープリンターは、ブラザーのHL-1440で、
Win98の自作機にUSB接続しています。
パソコンは、ADSLでインターネット接続をしています。(電話回線1本)
また、パソコンの電源は、使用時のみONにするといった状況です。
それでは、よろしくお願いします。

書込番号:775635

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/06/16 17:43(1年以上前)

アナログモデム経由でパソコン用のFAXソフトでパソコンに受信して必要なFAX情報だけあとで確認してから印刷する形では駄目なのかな?うっ離席しなきゃいけないのでFAXソフトに詳しい方誰か説明してほしいなぁ〜(^_^;)

書込番号:775652

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/06/16 21:43(1年以上前)

ここのサービスだとどうでしょうかね。
D-FAX
http://www.d-fax.ne.jp/
送られてきたFAXをPC(E-mail)で受信できます。
当然プリンターで出力可能です。

書込番号:776063

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2002/06/17 01:25(1年以上前)

私なら別に中古のノート買ってそれにモデムとFAXソフトを入れてスタンバイモードで待機させますね。とうぜんメモリー受信ですから内容を見てからLPで印刷。USBが塞がっているようだからノートとプリンタはパラレル接続。

ちなみに昔、SONYだったかPANASONICだったかでPCの電源は入れず、モデム単体でFAX受信が可能な外付けモデムの商品がありました。帰宅してからPCの電源をいれ、モデム内の受信ファイルを見て印刷できるのです。今でも電気街を探し回ればあるかもしれませんね。
私は類似品でInfoImaging社のFAX PALという商品を持ってます。同様の受信とPC経由で印刷が可能ですが、いまこれも買えないかなあ?

書込番号:776542

ナイスクチコミ!0


スレ主 N−TAKAさん

2002/06/17 02:35(1年以上前)

皆さん、本当に早いレスをありがとうございます。
1日も経っていないのに、こんなにアドバイスをいただき感激しました。
1.ゆうしゅんさんからご紹介いただいた D-FAX。非常に興味深いです。
そこで、実際に利用されている方がいらっしゃれば、教えていただきたいのですが、解像度というか、写り具合はどの程度のものでしょうか?
主観的な感想で結構ですので、教えていただければありがたいです。
(仕事上で簡単な図面を受信したいものですから、2ミリ角程度の文字や数字が
 はっきりと読み取れるようにプリントアウトできるのかが知りたいです)
2.DK東京さん ありがとうございます。
 ノートPCは、幸い使っていないのが1台ありますので、ご教授いただいた
 環境をつくることは可能なのですが、この場合、FAXと電話の切り替えは、
 どのようになるのでしょうか?
 FAX機の場合は、電話/FAX自動切替という機能がついているものが多いので
 留守電とFAX機を並列で繋げば両方使えるかなと思っていたのですが?
 情報があれば、教えていただければありがたいです。
 どうかよろしくお願いします。


書込番号:776647

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2002/06/22 00:57(1年以上前)

ソフトに拠るのですが、普通売ってる留守電機能の無いPC-FAXソフトだけだと会話との切り替えは難しいですね。FAX受信までのベル鳴動回数を少し増やして在宅時だけは電話に出て、外出時の会話着信は切り捨てとするか、PCモデムの前段階にFAX/電話の自動切換え器(ウチの職場ではRA-3という商品ですがもっと安いものが市販されているでしょう)を繋ぐのが無難だと思います。

書込番号:785372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAXなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
FAXなんでも掲示板を新規書き込みFAXなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング