FAXなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > なんでも掲示板

FAXなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAXなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
FAXなんでも掲示板を新規書き込みFAXなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きしますが…

2002/06/14 00:54(1年以上前)


FAX

スレ主 ありくいさん

FAXの性能が良いメーカーは どこですか?
また、現在H"を使っていますが 子機として使えるFAXって
何がありますか?
また 子機として使うにはどういう手続きをするのでしょうか?
詳しい方 教えてください。

書込番号:771023

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京さん

2002/06/14 07:27(1年以上前)

www.google.comを開き
家庭用FAX PHS子機 をキーワードに検索するとどっさり出ますよ。
検索結果の一例;
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0107/04/panasonic.html

ちなみに事務用FAX市場で強いのは、リコーと松下電送です。
家庭用のジャンルは疎いのでちょっと。。でもPHSを子機登録できる
のは松下が多くないかな?

書込番号:771375

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありくいさん

2002/06/21 22:38(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m
早速 見てみます。

書込番号:785081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX付き電話を探しているんですが…

2002/06/06 12:20(1年以上前)


FAX

スレ主 み。。さん

本当はSHARPのUX−70KWを買おうと思っていたのですが、あまりにも子機に関する悪評が
多いので悩んでいます。ぶっちゃけどこの会社のFAX付き電話がいいのでしょうか?
着信音に和音が使えて、普通紙FAXであれば、Lモードじゃなくてもなんでもいいの
ですが…(最近はLモードが必ずついてるみたいですけど)
お奨めの電話機がありましたらご教授ください。

書込番号:756471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高音質の電話(ファックス)は?

2002/05/24 00:17(1年以上前)


FAX

スレ主 ken-ken.comさん

シャープのUX-F1CL2を使用しています。壊れたので、買い直そうと考えているのですが、電話の子機が高音質なものを考えています。このシャープ製のものも、一度、子機の音質で文句を言って新品に変えてもらいました(故障ではないとのことでしたが。。。最近の子機は昔のものと比べて電波が弱い?ので音質は悪くなっているとのこと。サービスはよかったのですけどね。)ただ、そんなことは私の知ったことではないので、今度こそは間違いなく高音質の子機電話を持ったファックスを購入したいのです。どなたかいいものご存じないですか?

書込番号:730778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX

スレ主 ロッチナさん

はじめて書き込みします。どなたか,教えて下さい!はじめてFAXを購入検討しています。メール機能の付いたFAXが主流ですが,店の人の情報だと,パナソニックの機械以外の場合,そのFAXの対応したマイライン・マイラインプラスの業者(例えばKDDI)にマイライン等を変更しないとメール機能を利用できない!ように言われました。マイライン等は親戚の関係上NTTで変える予定はありません。Lモードは必要ないです。店から帰った後,私が各社のカタログ等を見る限り,KDDIの「77セレクティ」やパナソニックの「おたっくすEメール」等を併用加入しておれば,どこの会社のマイラインであろうと,メールができるように思えるのですが…。どなたか相談にのって下さい。

書込番号:708088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/12 16:48(1年以上前)

おたっくすを買えばいいんじゃないでしょうか。

書込番号:709122

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロッチナさん

2002/05/18 02:34(1年以上前)

ありがとうございます。お礼の連絡遅くなってしまいました。そうですか,パナソニックだとNTTのマイラインに入っていても,メール機能も使用できる,ということですね。他の会社の機器はやっぱりだめなんですしょうか?FAXのメール機能のこと,よければもっと教えて下さい。

書込番号:718962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

FAXをプリンタ代わりに使う方法

2002/05/05 16:19(1年以上前)


FAX

スレ主 そらまめ君さん

お世話になります。
FAXをパソコンのプリンタ代わりに使う方法についてアドバイスいただければ幸いです。
(1)何か特殊な装置とかソフトを購入する必要があるのかどうか。
   (※パソコンからFAXに内線電話をかけてデータを送ることができれば、こういう装置を買わなくていいのかなど。)
(2)Excelなどの細かい表のようなものだと、印字の見やすさはどうか。
(3)インクジェット印刷機と比較してのコスト・パフォーマンス
の3点が気になっています。

FAXをプリンタとして活用されている方等、アドバイス よろしくお願い致します。

書込番号:695400

ナイスクチコミ!1


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/05/05 16:34(1年以上前)

複合機を買えば良いのでは?

書込番号:695424

ナイスクチコミ!0


あれあれ・・・さん

2002/05/05 16:53(1年以上前)

この人って、ネタ振り専門?

書込番号:695459

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2002/05/05 16:58(1年以上前)

すいません。
こういう使い方って、割と一般的なことなのかと思ってました。
FAXがお安かったので、こういう用途と併用できるかと。

書込番号:695470

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/05/05 19:32(1年以上前)

そらまめ君、これを利用するとFAXが無くてもFAXを受信できます。
D-FAX
http://www.d-fax.ne.jp/

こういうネタ的なのは、よく顔を出す掲示板で
先に質問した方が良いかもね。

書込番号:695671

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/05/05 19:34(1年以上前)

>FAXがお安かったので、こういう用途と併用できるかと。
それと、この使い方だと自分宛にFAXを送るかたちになるので
電話料金が課金されるんじゃないのかな。

書込番号:695672

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/05/05 21:27(1年以上前)

通常の機器では内線通話のように接続して印刷するのは無理。
それなりにアダプタが要ります。

アダプタを買うなら、プリンタが買える。
それにFAXの印字品位は、インクジェットプリンタに比べて桁が一つ優に違います。
感熱紙でもインクと普通紙でも、安くないでしょう。そもそも安物買いの銭失いをモットーにしてるのなら、コストパフォーマンスは気にする必要は無いでしょう。

書込番号:695841

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2002/05/05 23:01(1年以上前)

みなさん助言 ありがとうございました。
いろいろ考えて、ちょっと今回FAX機器購入のほうはキャンセルしました。

それと、ネタ的な感じなのは控えようと思います。
でも、きこりさんのひさびさの一撃は 効くなあ..
確かにこれだと、複合機を買ったほうがよさそうです。

いろいろと有難うございました。

書込番号:696025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外で使えるものは?

2002/05/01 12:18(1年以上前)


FAX

スレ主 わたくしもど素人さん

海外(アメリカ)で使えるFAX−子機付き−を探しています。
アメリカへ赴任する事になったのですが、向うで売っているFAXは
あまりデザイン的にも好きに慣れなくまた、やたら大きいものが
多いので日本のものが使えるのであればこちらで購入して持って行こう
と思っています。モジュラーは同じなので問題はないようですが、
小耳にはさんだ情報ですとモノによって電話としては機能しても
FAXや留守電が全く使えなくなるモノがあるとか。
また、紙のサイズの違いやインクが現地で入手出来るかなど
いろいろと問題も多いのですが・・・。やはり、現地で購入が
無難なのでしょうか?
好みでは、ブラザーあたりが送信速度も早く良いかなと思うのですが
FAX−790シリーズのような手ごろでシンプルなモノを見つけることが
できませんでした。
どなたか、情報をお持ちの方アドバイスをお願い致します。

書込番号:686970

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/05/01 13:42(1年以上前)

今所有しているものを何とか使いたいというならダメモトで持っていくこともあるでしょうが、不具合があってもサポートはまったく受けられませんので現地で購入することを強くお勧めします。

書込番号:687098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAXなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
FAXなんでも掲示板を新規書き込みFAXなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング