FAXなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > なんでも掲示板

FAXなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAXなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
FAXなんでも掲示板を新規書き込みFAXなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナソニック新製品

2013/04/15 23:27(1年以上前)


FAX

クチコミ投稿数:114件

そろそろ、パナソニックから新製品のFAX電話出ないのでしょうか?

書込番号:16021166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

fax自動受信

2013/02/01 13:40(1年以上前)


FAX

スレ主 jmh0723さん
クチコミ投稿数:14件

今まではNECのFAXを使っていました。
着信音が鳴ったとき電話はファックスかを自動で判断して
ファックスの場合は着信回数を1回に設定して2回以上なれば電話だということで
ファックスと電話を判別できていました。

ファックス受信時の着信回数を設定できる機能が付いた機種はありますか?

書込番号:15700882

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

現在、感熱紙のFAXです。

2013/01/25 16:24(1年以上前)


FAX

スレ主 yuumatanさん
クチコミ投稿数:54件

現在、12年前に購入のサンヨーの感熱紙のFAXです。
数年前から送信時にタテに1/5ぐらいが写らなくなり、現在は受信と自宅電話に使っています。
送信は、2階の別回線のブラザーのカーボン式?から送信しています。

1日に1〜5枚ぐらいのFAXが届きます。長期保存する物は、PCにスキャナーで取込んで保管していますが、90%は短期使用なので、感熱紙の方がランニングコストがかなり安いと思います?がいかがでしょうか? 

現在は、感熱紙式の物は販売されていないのでしょうか?
見てから印刷の物も検討しましたが、コストが心配です。見てから感熱紙に印刷出来れば、最高なのですが。
プリンター一体型のインクジェット式も検討したいのですが、インク代とインクの目詰まりが心配です。


自宅兼自営の事務所でNTT回線でADSLで1回線とJ−COMフォンで1回線です。
他ウイルコムの携帯とソフトバンク携帯で出来るだけコストを抑えているつもりです?

あと1回線増やしてFAX専用にしたいとも考えているのですが、ISDNかJ−COMフォンの増設か?今のまま我慢するか?検討中です。

NTTの権利は1回線眠ったままですが、NTTは工事費が高かったのでJーCOMフォンにしています。

良いアドバイスを頂けると助かります。

書込番号:15668771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/01/25 16:53(1年以上前)

FAX専用回線を引くくらいの頻度ならレーザー複合機かな。ブラザーさんは
感熱式も作ってますが、コピー機やレーザープリンタやスキャナにもなるし。

http://www.brother.co.jp/product/printer/mfc/mfc7460dn/index.htm

書込番号:15668859

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuumatanさん
クチコミ投稿数:54件

2013/01/25 17:21(1年以上前)

早速ありがとうございます。
FAX専用回線を引くくらいの頻度と言うよりは、自宅電話を完全に分けたいだけなんです。
FAX兼自宅電話だと転送が出来ないのと、留守電時も少し不便でして。
今は転送や留守電にしないで我慢しています。
J−COMフォンの2回線目かISDNなら+300円ぐらいかと?

レーザータイプって1日に5枚ぐらいなら電気代とかどうなんでしょうか?

書込番号:15668952

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2013/01/30 20:06(1年以上前)

>現在は、感熱紙式の物は販売されていないのでしょうか?

感熱紙がいいという方はいまして、現在も販売されていますよ。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=KX-PW211DL
感熱紙FAXは、普通紙FAXにありがちな給紙の失敗も少ないですね。
普通紙FAXはインクフィルムの交換が難しい、面倒、と感じる方も。
感熱紙FAXって個人的には結構丈夫に感じます。

>プリンター一体型のインクジェット式も検討したいのですが、インク代とインクの目詰まりが心配です。

複合機でブラザーのを数年前に使ってましたが、もう使いたくないですね。
トナー代がどのこうのよりも、詰まるし、早期に印刷物に汚れが付くようになり。コピー画質もイマイチ。
トラブルが多かったですね。同時期に買ったもう一人も。今のはどうかわかりませんが。

今はエプソンの使ってますがインクカートリッジ高いですね。純正使ってるからといのもありますが。
ただ受信したものはすべてPCに送り、PCで確認すればそうでもないんですけど。必要なものだけ印刷って感じで。

書込番号:15693139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

UX-900CL KX-PD702DL や その他

2013/01/19 14:11(1年以上前)


FAX

スレ主 ケイ1011さん
クチコミ投稿数:56件

シャープ UX-900CL と パナソニック KX-PD702DL

この機種の違いは何がありますか?。UX-900CLには(ボイスチェンジ)、 KX-PD702DLには(あんしんLED、
どこからコール、誰あてコール) 辺りがありませんがそれぞれそのような機能はないですか?

また人それぞれだとは思いますが どちらのがいいでしょうか?。その他でもあれば問いません

それか、ファックス機能は無くてもいいので、ファックスは抜いたてこれくらい機能が備わってる電話機はありますか?

書込番号:15640390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめを教えてほしいです

2013/01/08 13:57(1年以上前)


FAX

クチコミ投稿数:5件

現在使用中のFAXが不具合多発で、年式も古いので買い替えをしようと思っています。

欲しい機能は、見てからプリントする機能、電話着信とFAX着信の着信音を個別設定できるもの、留守録です。
ほかの機能はどうでも良いです。

価格は安ければありがたいですが、安かろう悪かろうではちょっと・・・・

皆さんのお勧めを参考にしたいと思います。

書込番号:15589457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/01/08 14:49(1年以上前)

一台4役のブラザーがいいべさ。

書込番号:15589611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/09 12:52(1年以上前)

TWINBIRD H.264さんへ

回答ありがとうございます。
こちらの条件を満たしている機種の具体的な型番か名称をお願いしてもよろしいでしょうか?

書込番号:15593762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さんのお勧めFAXおしえてください!

2013/01/06 12:41(1年以上前)


FAX

いつもお世話になっております!FAX購入予定です!事務所にはパナソニックのKX−PW621DLを去年春先に購入し、FAX見てから印刷に満足しており、

自宅にも購入を考えているのですが、価格が去年春先より上がっているので、少し考えております。できればFAXで、見てから印刷ができるもので他社の皆さんのおすすめFAX を、教えてください!よろしくお願いします!反対に値段が上がっても、パナソニックのこの機種いいよ!というのがあれば、ご指導ください!

書込番号:15579667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/01/06 14:07(1年以上前)

おらさ、ブラザーを使っているだ。

1年経過後、コピー不具合になったけど無料で修理してくれただ。

書込番号:15580018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAXなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
FAXなんでも掲示板を新規書き込みFAXなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング