
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




栃木にお住まいのかたはまたは群馬県の方にはおすすめです、
家電品はパナソニックだけですが、専門店のHPですので、
アフターサービスがかなりいいですね、親切に使い方など電話で
対応してくれます、価格は少し高いので(でもそんなにほかとも変わらない)
近所にお住まいの方はお店に直接商品を買いにいけるので送料なども
かかりません、皆さん是非いちどHP見に行ってみてください。
0点





B4送受信可能(モノクロ)で、普通紙のFAXを探しています。
普通紙のFAXは受信がA4のもが多いみたいですが、そうなのでしょうか?
今のところCanonのCF-H11CL、CF-H10CLの2種類しか見つからないのですが、
他にB4受信のできる普通紙FAXがありましたら教えてください。
hitsuji77さんもCanonが良いって...検討するまでもないのかしら。
どなたか、教えてください。お願いします。
0点


2000/11/25 17:21(1年以上前)
私もB4送受信タイプで探しに探しましたが、キヤノンとシャープ
しか無いようです。
それでキヤノンに決めたのですが…
続きは上を読んでくださいませ。
書込番号:61794
0点









家電製品ではないかもしれませんが、
昨日関西地方で発売されたNTT DOCOMO製
携帯電話N502itは皆さんが見られたショップで
いくらぐらいで売られていましたでしょうか?
私は神戸、三ノ宮を中心にまわりましたが28000円が
一番安かったです・・・。ぜひ買い替えの参考にしたいので
よろしくお願いします。
0点


2000/09/09 08:15(1年以上前)
http://k-tai.impress.co.jp/news/2000/09/08/iprice.htm
日本端でも、¥28800が相場でした。
しかし、多くは「予約受付中」、在庫はなかったみたいです。
書込番号:38630
0点





来年から始まる長距離電話会社が選べるサービス、マイラインには
KDDの001市外電話は対応しないらしい。
ということは、001市外電話で使いたい人は001アクセス機能がある
KENWOODのFAXを選ぶしかないのね。
0点


2000/08/18 09:49(1年以上前)
DDIとKDDが合併してKDDIになるからじゃないですか。
書込番号:32681
0点



2000/08/19 03:29(1年以上前)
> DDIとKDDが合併してKDDIになるからじゃないですか。
DDIの0077市外電話もKDDの001市外電話も、合併後も引き続き利
用できるらしいのですが、マイラインに登録できるのは0077の方
のみ。
PanasonicのFAXが欲しいんだけど、001も使いたいしなぁ。
書込番号:32890
0点


2000/08/19 08:44(1年以上前)
存続会社はDDIに
なるようなので
001は長く続ける
つもりがないのでは(私の考えですけど)
書込番号:32917
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




