
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2023年9月30日 04:28 |
![]() |
1 | 2 | 2023年9月29日 20:36 |
![]() |
1 | 2 | 2023年9月29日 07:19 |
![]() |
2 | 1 | 2023年9月28日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【使いたい環境や用途】
嫁さんの商売でガチャレジを普段使ってます。野菜や特産品販売です。
【重視するポイント】
物品と金銭の管理の改善。
インボイスは関係ないです。
【予算】
正確には決めていません。
【比較している製品型番やサービス】
従来のガチャレジです。
【質問内容、その他コメント】
最近ガチャレジのドロワーの動きが渋くなってきて買い替えを検討中です。
POSレジやタブレットPOSレジが便利そうですけど実際はどうなんでしょうかね。
意外に難しかったり手間がかかったりするんでしょうか。
年寄りだし失敗例に嵌るのも嫌だから適不適とかあるなら知りたいです。
書込番号:25442655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なめくじ八兵衛さん
奥様1人のワンオペで商品点数が多くないならガチャレジ。
商品点数が多く仕入れや在庫管理も行うならPOSレジが良いかと。JANコードの無い商品もワンボタンで金額が呼び出せたり会計が早く正確にできます。
書込番号:25442868
1点

>まぐわい屋さん
前にもお返事をもらった気がします。
もう少し考えてみることにします。
ありがとうございます。
書込番号:25443018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



色々悩んだ末にPOSレジ検討中です、が10万円近いので踏ん切りがつかないです。
現在は少量品や雑貨の小規模販売ですが、将来的に軽い飲食も検討しています。
細かなことを伝えにくいのですが、ざっくり何部門あればいけるものでしょうか?
実際にやられてる方いらっしゃいますか?
0点

>どすこい万次郎さん
Airレジで検索してみては。タッチパネル注文のお店が導入しているレジの一つです。
周辺機器の数で導入コストは違いますが利用料自体はお安いです。
書込番号:25442479
1点



ちょっとマニアックな質問になるかもしれません。
自営業者です。
施設の売上管理に手打ちレジを使用してます。食料品や雑貨販売がメインです。
販売品目が増えてきたので手打ちでは操作ミスが目立つようになりJANコードスキャナーを導入したいのですが専用品が無い場合はレジの買い替えになりますか?
旧来品を活かす方法とか何か有効なアイデアとかあれば教えてください。
買い換えも検討していますが、他に自分の知らない手段があれば検討してみたいです。
0点

>どすこい万次郎さん
お使いの機種は何でしょう?
後継機にスキャナーがオプション設定されてある物ならアップデートで使用可能になる物もあります。
アップデート対応の機器ならアップデートを試してみてはどうでしょう。
市販の汎用のスキャナーは動作しなかったり読み込みエラーが出ることがあります。メーカーか販売店さんに確認すると良いですよ。
書込番号:25440348
1点

>まぐわい屋さん
ありがとうございます。
今後のことも考えてposレジも検討することにしました。
安い買い物ではないのでじっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25441809
0点




>新疆自治区開放戦線さん
クローバー電子さんのJET-100CHRなんて如何?
乾電池駆動です。生産終了予定とのことでメーカー在庫限りみたいですが。
まぁ催事の規模によりますけどキーの大きい電卓と手提げ金庫の組み合わせでもいけると思いますよ。
書込番号:25441659
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(生活雑貨)
レジスター
(最近3年以内の発売・登録)




