このページのスレッド一覧(全78スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2010年6月26日 03:01 | |
| 0 | 0 | 2009年12月31日 09:17 | |
| 0 | 0 | 2009年12月30日 14:32 | |
| 0 | 0 | 2009年5月28日 03:33 | |
| 0 | 0 | 2009年2月6日 18:45 | |
| 2 | 1 | 2008年6月8日 21:15 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
テレビドアホン・インターホン > アイホン > ROCOワイドポータブル WH-15A
パナソニック製にも「ズーム&ワイド」がついているタイプがありましたが、親機で簡単に操作できるのはこの商品だけでした。画面を上下左右に動かすこともスムーズにできて楽しい!ヤマダ電機に実機が飾ってあるので触ってみてください♪
1点
テレビドアホン・インターホン > アイホン > ROCO KD-55
予算が15000円以下だったのでKD−22を購入するつもりで近所のジョーシンに行ったのですが品切れ中でした。親切な店員さんがKD−55を13500円で良いと言ってくれたので即買いました。
以前に冷蔵庫もその店員さんに相談すると安くしてくれましたよ。
0点
テレビドアホン・インターホン > アイホン > 録画ROCO KD-66
最近自宅を建て直した際に、アイホンを設置しました。
リアルタイムでは通話もできるし、とても重宝しています。
録画も50件でき、十分なのですが、なぜか、録音されません。
宅配などで、顔を知らない来客があったときは、音がないと誰が来たのかわかりません。
どこか設定が悪いのかと思い、マニュアル等を読んでみたのですが、よくわかりません。
同じような症状の方、いらっしゃいますでしょうか?
0点
私はこの機種は使用しておりませんが、アイホンのカタログを確認した所、
録音と録画が出来る機種「JD−3ME」には、録画・録音機能付と書いてあります。
KD−66には、録画機能付としか書いてありませんでした。
おそらく、録画のみで、録音は出来ないと思われます。
書込番号:7914513
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)




