このページのスレッド一覧(全78スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2021年12月22日 19:40 | |
| 1 | 2 | 2021年11月4日 12:16 | |
| 43 | 5 | 2021年3月11日 22:09 | |
| 9 | 3 | 2021年2月20日 19:44 | |
| 2 | 1 | 2021年2月19日 16:09 | |
| 3 | 3 | 2020年12月29日 14:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビドアホン・インターホン > アイホン > WL-11
こんにちは。
このような製品があるのですね。参考になります。m(_ _)m
メーカーサイトを見てみたところ、中継器のようなものはなさそうですね。しかし、電波到達j距離は「見通し100m」となっていますので、よほど大きなお宅でなければ「圏外」とはならないように思います。
「受信状態が良くない」ではなく「圏外」となっている場合は、バッテリー切れ、設定不良、初期不良など、他の要因を疑ってみてはいかがでしょうか。
私はこの手のツールは最近、中国メーカー品から選ぶことが多いです。
たとえばこのような商品を見つけました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0925ZKGP9/
通信はWi-Fi電波を使いますので、ご自宅でWi-Fiを使用していない方はNGです。
一通りチェックしてみたところ、親機はありませんので応答はスマホと言うことになります。
そのあたりがクリアできれば、映像を残せる、監視カメラの代わりにもなる、外出中でも応答できる、などのメリットがあります。
価格もタイムセールで現在、6千円台ですからリーズナブルですね。
私も一つ買ってみようかな?と思います。(^^ゞ
書込番号:24504570
1点
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
書込番号:24506862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
テレビドアホン・インターホン > アイホン > ROCOタッチ7 WJ-45
こんにちは。
親機 WJ -4MED
子機 WJ -4WD
を使っています。
子機の登録を取説通りにやっていますが、
親機近くで登録してすぐは再生や玄関子機モニターができますが
すぐに停止中?になり「子機1」の表示が出るだけで使えなくなります。
初期化もやってみましたがうまくいきません。
何が考えられるでしょうか?
電池も満充電のマークが出ています。
0点
一度親機の電源を切って少ししてから電源を入れたらどうでしょうか?
書込番号:24284220 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>げしばななさん
お礼が遅くなりすみません。
リセットしましたら
おそらくは順調に作動しているようです。
ありがとうございました!!
書込番号:24429021
0点
テレビドアホン・インターホン > アイホン > WP-24A
>ひろ202020さん
はじめまして。
建築関係のお仕事をしているものです。
製品そのものについてのコメントではありませんが・・・・
ひとつアドバイスをさせていただきます。
アイホン社はドアホンなどの専業メーカー(今は別なものも作っていますが・・・)です。
パナソニック社は総合住宅設備(家電もありますが)メーカーです。
なんでも作って、パナソニック製品だけで住宅一軒が建ちます。
知名度は抜群ですが、どの製品も優れているとは限りません。
こと、専業があるものに関しては、専業メーカーに「一日の長」があります。
今回のドアホンに関しては、アイホン社の製品にされるべきかと考えます。
個々の機能のや値段の違いなどはあるでしょうが。。
同機能で価格の違いでパナを選んでいるのでしたなら、4割高でもアイホンにすべきかと。
決してパナを否定するわけではありませんし、アイホンの回し者でもございません。
専業メーカーにはそれだけの長年にわたるノウハウの蓄積があります。
ということで、参考までに。
書込番号:23455826
21点
>ひろ202020さん
はじめまして。同じように2機種間で迷っていまして、こちらにたどり着きました。
かなり時間が経過していますが、お役に立ちますかどうか。
結果としてアイホンを選ぶ予定ですが、理由は以下のとおりです。
「スマホから電気錠(玄関ドア)の状態確認やコントロールができること」
うっかり者が多い我が家では必要な機能です。そしてこれは、パナの方ではできないはずです。
パナでもスマホと繋がることを売りにしていますが、玄関先や室内の人などとのコミュニケーションができるにとどまります。
今の時代、これでは物足りません。
書込番号:23578095
6点
パナソニックでも可能です。
アプリから施錠の有無や解錠してる場合は遠隔でも施錠できます。ただし、解錠はドアホン のピンポンボタンを一度押してからで無いと解錠できません。
既存の電気錠と連動するには別途部品が必要となります。
書込番号:24014759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
アプリで電気錠の状態を見る時の写真を追加いたします。アイホンも専業メーカーで良いと思いますが、コードレス電話と住宅火災警報器との連携もしたいのでパナソニックにしました。他にもいろんな機器との連携が可能です。但し、値段が高いですね。
書込番号:24014788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>8938061さん
パナソニックでもスマホから状態の確認や施錠ができるのですね!
残念ながら機種の選択には反映できませんでしたが、誤解を正していただきすっきりしました。
お知らせいただきありがとうございました。
書込番号:24015788
2点
テレビドアホン・インターホン > アイホン > WL-11
ビル内の小さな事務所の来客用に工事不要のテレビドアホン設置でこの機種を検討しています。
商品仕様を確認してみると、カメラレンズの「正面〜上」方向調整は出来るのですが、
左右方向の調整が出来ません。
通常は玄関子機が訪問者の真正面に設置になる事は稀で、ドアの左右どちらかに寄って設置かと。
親機の画面に訪問者の姿が左・右寄りに映る事は仕方ないと思いますが、
姿が画面からはみ出てしまい、顔が確認出来ないようなまでの支障は無いのでしょうか?
メーカーによってはレンズ方向調整が上下・左右共に出来るモノもありますが、
第一候補はこのアイホン機としています。
3点
上方向には19度変更出来ます、下方向は無理ですね。
左右は不可能ですね。
但し、左右を広げたワイド撮影で対処するようです。
書込番号:23957716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>麻呂犬さん
早速のご返答ありがとうございます。
そうなんですよ。
ワイド撮影・親機側を横向きにして画面確認で対応出来るのですが、
日常的には「ノーマル」で、なおかつ親機はホルダーに設置したままに画面確認する状況なので、
その都度???イチイチ横向きに画面確認は面倒だと思われます。
実際にこの機種をノーマルで日常的に使われている方で、
訪問者確認支障の有無情報があれば、引き続きよろしくお願いいたします。
ノーマルもワイドも対応出来ても、標準位置調整として上下/左右の360度方向にカメラが動かせる方が好ましい
ですよね!?
一般的にはドアの左右どちらかに玄関子機を設置だと思われるので・・・
書込番号:23957752
0点
結局はこの機種を購入・取付しました。
また広角に映るので玄関子機が多少左右にズレた位置への設置でもモニター画面を見て
人物が左右に寄って映るような違和感までは感じられませんでした。
心配し過ぎていました。
他機種用の様ですが、玄関子機と壁面の間に「傾く」ように設置するアダプターのようなオプションも見かけたので、
このまま設置では映る人物も左右に寄ってしまうのかな???と思ってしまった次第でした。
問題なく設置活用出来ています。
ありがとうございました。
書込番号:23978481
5点
テレビドアホン・インターホン > アイホン > WL-11
冬の朝、玄関モニターで外を見ると
子機の外枠として囲った
アクリルに水滴がたくさん
ついてカメラから外が
見えにくいです。
子機は防雨構造になっており、
故障の原因にならないよう
露出で取り付けとは
分かっています。
今のところ、アクリルを
その都度、拭いています。
もう悩まない結露防止対策を
ご存じでしょうか。
書込番号:23876538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やってみないと判らないけど、
霜取りスプレーを吹きかけてみるとか。
(#^.^#)
書込番号:23876750
1点
間違った!結露防止スプレーでした。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E7%B5%90%E9%9C%B2%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=KATVLOF8DYK9&sprefix=%E3%81%91%E3%81%A4%E3%82%8D%2Caps%2C301&ref=nb_sb_ss_ts-do-p_9_3
でも☆5個が少ない。
(*'ω'*)
書込番号:23876781
0点
お世話になります。
対策グッズですね。
★5は窓ガラス目隠しシート
を確認できました。
解決へ向かう情報提供
ありがとうございます。
書込番号:23876908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)







