テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(3866件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1086スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

貴重な?録画なしタイプ

2018/02/28 10:50(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > アイホン > ROCO KI-55

スレ主 dd-47さん
クチコミ投稿数:6件

子どもだけの留守番の時、ピンポンが鳴っても出るなと教えてあるのですが、
子どものお友達の場合がまれにあるので、その対策のため画面付きドアホンを購入。

録画機能は不要。
訪問販売、宗教、新聞、等々の輩の顔を録画までして見たくもないので。

単機能ゆえの高耐久性にも期待。
アイホンもパナも録画機能がもはや標準なので、探さないとこの機種にたどりつけなかった。

画面の写りも良く、夜でもLEDで見えるし満足。
実家の母親用にも取り替える予定。

KI-55は電源をコンセントから取る方式です。
同じ商品外観でも直結タイプと2種類あるので注意して下さい。



書込番号:21637738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してます

2018/02/19 13:04(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > アイホン > ROCOタッチポータブル KH-77

クチコミ投稿数:13件

パナソニックの同価格帯の製品と比較して、アイホンの製品にしました。展示品の無線室内子機の反応がパナより早い所と画像の見易さで決めました。デザイン等は同じ様な感じですが、裏側の電線を入れる穴が大きいので太い電線を加工無しで入れられます。ただし、有線でつなぐ子機がカメラ付きしか対応しません、門扉と玄関に取り付ける場合はパナだとカメラ無しも対応するので安くなります。総合的には専門メーカーのアイホン製品だから選びました。

書込番号:21612713

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD220K

クチコミ投稿数:88件

こちらの商品を2つ購入して玄関(室外)1台で室内モニターと子機を2台(計4台)設置可能でしょうか?

製品スペックには、最大接続台数【玄関子機1台、室内モニター2台(親1台・子1台) 】の記載ですので、玄関先1台に対して、2Fに室内モニターと子機1台ずつ、1Fに室内モニターと子機1台ずつの設置は無理でしょうか?

現在使用中の商品の増設をパナさんに教えて貰った室内モニターを1台追加で購入するより
こちらですと子機も付くので、買い替えを検討しております。

予算4万円で、当方の希望の商品がありましたら、教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いします。


書込番号:21605591

ナイスクチコミ!6


返信する
zekeecoさん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:19件

2018/03/12 13:45(1年以上前)

パナソニックの電話機にすれば連動できますよ。
当方、旧機種ですが、FAX付電話とアンドロイドFAX電話機子機付と外でも電話機1台で運用しています。
スマホ連動もすれば、同時に10台鳴るんで、さすがに煩すぎますが
泥棒はドアホン押してくれませんから屋外カメラは絶対に必要です。

書込番号:21669710

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

701KLからの仕様変更

2018/02/13 15:39(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWH705KL

クチコミ投稿数:2件

トップ画面の大々的な仕様変更が行われている。

現在我が家では玄関に電子鍵が付いています。
その為、最初は700KLを使用していました。

その後、不在時のメール通知機能やスマートフォン連携が強化された
701KLに魅力を感じ買い替えをしました。

しかし電子鍵が外から確認出来ないことに不満を感じ、705KLは確認出来ると言う事で
705KLの購入に踏み切りました。

早速交換してトップ画面を見た時・・・あれ!?以前と何かが違います!!

「くらしモード」が無いのです。

子供にリビングに残したまま風呂に入っている場合など「くらしモード」→「夜間」で
インターフォン音を簡単にOFFに出来て便利だったのに無くなっています。

それとカレンダー機能も無くなっていますね。。。

機器を操作するなんてメニューはトップにいる必要性を感じないので
ここに「くらしモード」を復活して欲しいですね。

しかしこれ程大々的にトップ画面の仕様変更をしたのは何か意味があるのでしょうか?
逆に不便になってしまっています。(お手入れボタンも無いし)
メール通知のON/OFFがトップ画面に必要でしょうか!???

私はシステム屋なのですがこの705KLの画面設計に疑問を感じてしかたありません。
急に画面仕様を変更するパナソニックには失望しました。

それとスマートフォンからの解錠がインターフォンが鳴らないと解錠出来なくなっています。
外出先からの場合は抑制が必要かと思いますが、逆に屋内にいる場合にその制御必要でしょうか?
せめて設定項目が欲しい所です。

書込番号:21595977

ナイスクチコミ!5


返信する
maji44さん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/24 23:18(1年以上前)

我が家でも701KLより705KLへ変更して困っております。

701KLで問題無くセンサーカメラVL-CD265を使用していたのを、モニタを705KLに変更したら
705KLでは動画録画開始が1〜2秒遅れるようになってしまった事をメーカーサービスへ
クレームを付けたのですが、1カ月程待たされましたが結局この事例の報告が他に無いからと
残念ですがメーカーの対応は有りませんでした。

705KLでは「前録」と言う機能が追加されセンサーカメラの検知1秒前から約0.3秒おきの静止画9枚が
表示されるのですが、音声付き動画の録画はその後からになっているので動画では何に反応して録画
されているのか分からない場合が多々有り使い勝手が非常に悪くなっております。

ユーザー何人かが同じ報告をメーカーへ声を上げないと動きそうに有りません。

書込番号:21919901

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 自分で取り付け可能でしょうか?

2018/02/11 14:21(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWD302KL

スレ主 cousryさん
クチコミ投稿数:1件

現在使用中のインターホン(25年位前のもの)が鳴らなくなり、買い替えを検討しています。
コンセントがないので業者に頼まないといけないと思っていたのですが、受話器を外してみたところ、中が、上記のようになっていました。
線も単純な2本線ではなく、4本のうち2本切断され残りが繋がれている状況です。
これは自分で取り付け可能でしょうか?
でも玄関の子機が埋め込み式で、サイズも現行のものより横が2センチほど大きいです。
やはり業者に頼むのが無難でしょうか?

書込番号:21589498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムラグ

2018/01/30 14:26(1年以上前)


テレビドアホン・インターホン > ELPA > DHS-TMP2320

クチコミ投稿数:6件

購入を検討しています。
お使いになっていらっしゃる方にお尋ねしたいのですが、玄関子機を押した時の親機の反応タイムラグは、気になりませんか?
現在使用しているDELCATECコードレスインターホン(音声のみ)が、聞えたり聞こえなかったりとムラがあるのと、チャイムのタイムラグが気になり、
交換を考えています。
設置環境は、玄関子機と親機との距離、直線で5メートルくらいです。
無線タイプしか、取り付けられないので。。

使用感を教えてください。

書込番号:21554849

ナイスクチコミ!2


返信する
鳥谷部さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/16 17:52(1年以上前)

玄関のインターホンとは別にガレージ側に取り付けてみました。
タイムラグは若干ありますね。時間にして1秒以下ですが、ピンポーンと鳴ってから親機を見るには支障ないかなという感じです。
ただ親機の目前にいて、試しに家族に鳴らしてもらうと一呼吸空く感じです。

感度としては良いと思います。またカメラも魚眼レンズタイプで幅広く映ります。

一つ難点というか注文がありますが、室内から外の様子を見るモニターが結線接続でしか見られないのが不満です。前のタイプは外の様子を室内から見られたのにちょっと残念ですね。

書込番号:21967671

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング