テレビドアホン・インターホンすべて クチコミ掲示板

テレビドアホン・インターホン のクチコミ掲示板

(3841件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1081スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デザインは好みなのですが…

2025/04/15 17:53(5ヶ月以上前)


テレビドアホン・インターホン > TP-Link > Tapo D235

スレ主 tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件

現在D230S1を使用中です。
https://kakaku.com/item/K0001568755/
機能的には満足しているのですが、デザインが好みじゃないんですよねぇ。

D235はD230S1比で主にカメラやバッテリーのスペックが向上した+α程度の差ですが、
それはさておき、デザイン的に求めていたのが来た!という印象です。
ケーブル配線にも対応していて電圧(8-24V)が合えばバッテリー充電の手間が掛からないのが良いです。
(我が家では6Vしか来ていなかったので、どのみちD230S1同様バッテリー駆動で使うことになりますが)

残念なのはハブ(H200)に対応していないことと(今後ファームウェアアップデートで対応するのでしょうか?)、
H200に対応していない故にカードスロットが本体背面になったことです。

・有線LAN経由の接続ができない(Wi-Fi電波状況により影響)
・万一盗難されたらSDカードの記録も失う(サブスク利用前提か)

H200に対応してくれたら、買い替えを検討すると思います。

書込番号:26147611

ナイスクチコミ!1


返信する
Panya_inさん
クチコミ投稿数:1件

2025/06/05 08:36(3ヶ月以上前)

購入されてるので、質問させてください。
既存のpanasonicのインターホンの玄関子機の代わりで
配線を取り付け自宅内の親機に呼び出し反応画像を映すことは
できるでしょうか。お判りになればご教示ください。

書込番号:26200682

ナイスクチコミ!1


スレ主 tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件

2025/06/05 12:05(3ヶ月以上前)

>Panya_inさん
我が家で使っているのは「Tapo D230S1」でこのモデルではありませんが、それほど差異があるものでもないのでコメントさせていただくと…

このモデル「Tapo D235」は電源供給(DC 8V - 24V)のみ有線接続に対応しているというだけで、
パナソニックのモニタに“有線で”直接映像を送れるものではないと思います。
基本的にTapoアプリをインストールしたスマホ/タブレットか、Alexa対応のスマートディスプレイ等で表示させるという流れになります。
お使いのテレビドアホンがAlexa対応且つ、Alexaが活用できる環境であればワイヤレス経由で映すことは可能かと思います。
(以下参考まで)
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/2010/~/amazon-alexa%E9%80%A3%E6%90%BA%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

書込番号:26200838

ナイスクチコミ!1


スレ主 tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件

2025/06/05 12:27(3ヶ月以上前)

>Panya_inさん

紹介したリンク先はご要望を叶えるにはトンチンカンだったかもしれません...

外でもドアホン VL-SWD505KF
https://review.kakaku.com/review/K0001082615/
のような高機能製品に入れ替えるとかなり幸せになりそうですが。

書込番号:26200870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン

クチコミ投稿数:9件

現在アイホンのワンタッチドアホン3•6を使用しており、カメラ付きのドアホン製品への交換を検討しております。独立二世帯で使用しており、同じように二世帯形式での更新を考えていますが、現在の配線を利用しつつどの製品を使用すべきか、必要に応じて工事もお願いすることを考えています。
 <必要な機能>
 内線通話、カメラ付きインターホン
 <候補>
 aiphone ROCO タッチ7 WJ-45
 パナソニック VL-SVD505KF

工事も含めて、コスト的に安い製品を選定したいと考えていますが、知見が乏しくご相談させてください。
ご意見いただけるとありがたいです。

書込番号:26192603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
RBNSXさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:20件

2025/05/28 04:20(3ヶ月以上前)

何年前のドアホンでしょうか、取り付け枠の大きさが替わっているので、ポン付けできません(数ミリですが大きくなってます)

使用しているのは、パナソニック VL−SV39KLです、子機画像(広角レンズ)をSDカードに録画できます。

工事はDIY、型枠が大きくなり塀に埋め込みされていたので、ブレーカーで削るのも大事になるのでプラ板を挟んでいます。

インターホンの配線は低圧(24V)なので電気工事士資格は不要です(1,2種所持してますが)、子機は2台接続できます。



書込番号:26192636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/05/28 05:46(3ヶ月以上前)

>hirolovesmacさん

パナソニックが良いのではないでしょうか。
ここ価格コムのランキングもパナソニックばかりですし。
https://kakaku.com/housing/doorphone/ranking_2083/
機種はご予算と相談して、より高価なモデルが画面も綺麗ですしお勧めです。

私、今の住まいは20年前後になりますが、最初に取り付けていたカメラ付きドアホンがパナソニック以外の製品でして、数年でカメラが曇って使えなくなりました。(メーカー失念)
仕方ないのでネットでパナソニック製品を購入し自分で付け替えてからもう十数年になりますが、今でもカメラはそれなりに写っています。
ただワイヤレス子機2台のうち1台の画面が完全にダメになりました。
現行品のワイヤレス子機は対応していないため、中古の子機を最近ヤフオクで購入して使っています。
子機のバッテリーも互換品で2回交換しています。
まだあと、数年は使えそうです。
パナソニックの住設機器は優秀です。

書込番号:26192660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/05/28 07:11(3ヶ月以上前)

>RBNSXさん

大事な情報が抜けており、失礼しました。
二階建ての戸建てで、独立の二世帯となっており、下記構成です。

親機(1階の親世帯):IE-8MD
増設親機親機(2階の子世帯:IE-8HD
玄関子機インターホン:IF-DA

https://www.aiphone.co.jp/products/detached/doorphone/if-da_ie-8md/system.html

書込番号:26192691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/05/28 07:21(3ヶ月以上前)

玄関子機は、各世帯ごとにあります。

書込番号:26192698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4259件Goodアンサー獲得:636件

2025/05/28 07:55(3ヶ月以上前)

パナソニックで良いと思うし、他社はアイホンしか思い浮かびませんが、選択肢は3つ以上はある方が望ましいと思います

3番目の候補が選べないし、パナソニックが圧倒的で結局はパナソニックになりそうに思うけれど

家電製品は何でも扱うパナソニック
果たして利益は出ている(家庭用ファクス等)?
他社が撤退したジャンルも止めないパナソニック

一般消費者にすれば頼もしい限りではあるけれど、
すべての事業がこのまま、これからも続くかは?
パナソニックから、そういう発信はあったのだし

松下電工の範囲の住設関係は大丈夫?とは思いたい
今はパナソニックで揃えていても良いけれど、
いろいろで他社の選択肢を持つことは必要かもです
これからは

パナソニックを想定して進めて良いと思うけれど、
アイホンも調べたら良いと思います

書込番号:26192724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:714件

2025/05/28 09:14(3ヶ月以上前)

インターホンなんて既設配線が2線ケーブルであれば、大抵はご自身で交換できますよ。
(親機がVVF直結の場合は電気工事士の資格が必要ですが)

2世帯でも別系統なら関係ないですし。

我が家はパナのTEL/FAXと連動するモデルなので、電話機子機でも受けることができて便利です。
(電話機子機が2台あれば計4箇所で受けることができます。)
因みに既にインターホンは2回交換していますが、いずれも既設配線で大丈夫でしたよ。

書込番号:26192790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

3?4年で壊れた

2025/05/10 12:11(4ヶ月以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VS-SGZ20L

スレ主 Mikichikunさん
クチコミ投稿数:1件

U37 画像を表示できませんとエラーが出て
使えなくなり
修理対象となる
たった3&#12316;4年で故障

書込番号:26174617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/05/10 13:08(4ヶ月以上前)

マニュアルにFAQを見れるようなQRコードがついているようですが試されましたか?

子機をモニター機に近づけてリセットしてくださいって回答がありましたよ。
エラーコードが出ているのですから、壊れたって思う前に調べてはどうでしょうか?
詳しいやり方についてはご自分でQRコードから調べてください。結構な長文説明がありましたので、ここでは割愛します。

これを試した結果で治らないってことなら修理でしょうね。

書込番号:26174664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:102件

2025/05/10 13:30(4ヶ月以上前)

U37の対処

添付はエラーU37の対処です。
子機のトラブルだと思われます、添付の対処で改善しなければ子機の交換になるのではと思います。
子機は屋外にあり設置等の問題や虫の侵入など何かとトラブルなることが多いです。

長く使えるに越したことはないけど
この価格のテレビドアホンが
3-4年しか使えなかった、あるいは3-4年も使えた、と思うかは人それぞれ
私は後者です。

書込番号:26174683

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入してセットアップ

2025/04/18 22:24(4ヶ月以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VS-SGE20LA

クチコミ投稿数:1560件

ビックカメラのウェブサイトで購入
取り付けは、賃貸なのでドアにマグネット
シートでペタ、背面に取り付けネジの
枠があるので高さ稼ぎと取り付け強度
上げる為、3Mの高強度両面テープを先ず貼って
そこに背面粘着付きのネオジウムシートをペタ
一晩置いて、養生させてドア内側に試し設置
1日見て(電池入れると結構重いです)剥がれとか
無さそうなので外に出しました、電池は通常の
エネループ、省エネ設定無し、起動にちょっと
時間掛かりますが、カメラ画質、通話音量、
各種設定等、お値段考えると満足度高いです。
部材
1、超強力両面PGS多用途粗面KPR19R 19X1.5
  KPR-19R 数量:1
2、WAKI ネオジウムマグネットシート RMG−026
  粘着 RMG026 数量:1
    ご参考に

書込番号:26151362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

しばらくお待ち下さい!

2025/03/07 07:11(6ヶ月以上前)


テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF

クチコミ投稿数:3件

親機の画面など押して立ち上げた時など度々しばらくお待ち下さい表示が出るのは普通なのでしょうか?

あとスマホから本体にビデオ通話呼び出しするとすぐに切れて
しばらくお待ち下さい表示が出て通話不可…
これも普通なのでしょうか?

スマホから子機で外の様子は見れるので接続はしていると思いますが…

書込番号:26100874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/07 07:58(6ヶ月以上前)

私のも出ます。で、宅内通話で使いたい時立ち上がるまで地味にイライラします。
パワーセーブかなと思い設定探しましたが見つかりません。
なので、気がついたら時々触って起こしてます。


書込番号:26100905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/03/07 08:15(6ヶ月以上前)

十数年前のモデルで機能的には十分ですが・・・

>デビおすさん
>けもののすけけさん

貴重な情報ありがとうございます。
我が家のは同系統の十数年前のモデルで、ワイヤレス子機がもう寿命で買い換えを検討してましたが、そういうことだとちょっと躊躇してしまいますね。

昔のものは無線でも専用の通信形態だったのが、想像ですが今のはWi-Fi電波を利用したりで接続確立の手順が複雑になり、電波状況によっては接続に時間が掛かってしまうのかもしれません。
進歩してるのか退化してるのか・・・デジタル家電は「新しい程良い」という時代ではなくなりましたね。

情報参考になりました。

書込番号:26100914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:60件 外でもドアホン VL-SWD505KFのオーナー外でもドアホン VL-SWD505KFの満足度5

2025/03/10 09:22(6ヶ月以上前)

>デビおすさん

>親機の画面など押して立ち上げた時など度々しばらくお待ち下さい表示が出るのは普通なのでしょうか?

これはウチでは出たことがないです。無線LAN環境が悪い可能性はないでしょうか?

>あとスマホから本体にビデオ通話呼び出しするとすぐに切れて
>しばらくお待ち下さい表示が出て通話不可…
>これも普通なのでしょうか?

これは、たまになることがありますね。その場合一旦アプリを止めて再起動すると直ったりしますが。

書込番号:26104742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/03/10 12:56(6ヶ月以上前)

メーカー出張修理で
メイン基板交換
交換後問題なくなりました!
やはり壊れていたみたいですが
基板になっているので何処が悪いとかはわからないそうです…

皆さんありがとうございました!

書込番号:26104951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/03/10 15:16(6ヶ月以上前)

>デビおすさん

単に不具合でしたか・・・
良かったですね。

私はこのスレきっかけで、我が家の古いインターホンを当面使い続ける決断に至り、中古のワイヤレス子機を購入しました。(新品は入手困難でしたので)
たまたま状態の良い個体が見つかりましたので良かったです。(^^)

書込番号:26105086

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-B35AL

クチコミ投稿数:1件

既存のインターホン

子機を外した写真

【使いたい環境や用途】
既存のインターホンの置き換えですが、既存のものが郵便受けに埋め込まれています

【質問内容】
念の為に露出カバーだけを購入して、ちゃんと取り付け出来るかどうか確認しておきたいので、型番をご存知の方がいらしたら教えてください

書込番号:26075614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「テレビドアホン・インターホン」のクチコミ掲示板に
テレビドアホン・インターホンを新規書き込みテレビドアホン・インターホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング