火災警報器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

火災警報器 のクチコミ掲示板

(179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「火災警報器」のクチコミ掲示板に
火災警報器を新規書き込み火災警報器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

10年使った感想

2021/12/25 22:22(1年以上前)


火災警報器 > パナソニック > SH6902P [白]

クチコミ投稿数:246件 SH6902P [白]のオーナーSH6902P [白]の満足度5

使い始めてから丸10年になりました。早いものです。電池の寿命が10年ということで電池交換をしました。とても簡単に交換できました。4台を連携させていますが、やっぱりキッチンのところが、一番汚れてましたので掃除もしました。この10年で作動したのは、蚊取りスプレーを誤って機器にスプレーしてしまったことくらいです。

書込番号:24511836

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:246件 SH6902P [白]のオーナーSH6902P [白]の満足度5

2023/07/28 06:56(1年以上前)

増設したいのですが、最新の機器と互換性あるのでしょうか?

書込番号:25361860

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

パナソニック製で安いので購入

2020/08/09 13:25(1年以上前)


火災警報器 > パナソニック > けむり当番 SHK48455

スレ主 cadニンさん
クチコミ投稿数:267件

とりあえず 古い警報機が10年超えしたので交換用の製品を探してこの製品を見つけました。
ホームセンターで販売している製品価格が2500円前後で悩んでいました。

今回は 全居室に取付をしたいので 熱式2台 煙式8台を購入すると案外な値段となります。

この値段ですと 連携3台セットの値段なので 購入しました。
評価は 火災に会わないと判断出来な製品ですが 信頼度は認定試験合格品なので値段で購入決定しています。

10台ですと 購入合計金額は12160円(税・送料含む)
この製品で 10部屋を保護できれば10年の保険代として安く感じます。もちろん本当の火災保険には加入しています。

家庭用なので 連携で火災を警報する機能も検討しましたが どの部屋が出火しているのかが単純に判断できて総合コストが安い方法として今回購入決定でした。

取付は単純に2本の木ビス固定で 試験ボタンを押して正常ですのアナウスがあれば完了です。

書込番号:23588481

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

購入後使用感

2016/05/25 16:36(1年以上前)


火災警報器 > ホーチキ > SS-2LR-10HCT3

クチコミ投稿数:1件

購入後4〜5年経ちましたが、いいと思います。親機子機の区別が無く、また3個セットでしたので。

書込番号:19903779

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置しました

2013/07/30 16:48(1年以上前)


火災警報器 > ホーチキ > SS-2LQ-10HCP3

クチコミ投稿数:20件

購入、設置が出来ましたので簡単ですがレポートしたいと思います。
購入は、ヨドバシカメラ 秋葉原店です。価格はWEBと同じです。最安価格ではありませんが、ポイント10%還元、送料を考えると十分安いと考えます。また店頭購入の安心感があります。
こちらの商品は、単品”SS-2LQ-10HCP”の3個パックですが、引き紐が付きません。私は3個とも引き紐使用で設置ですが、事前にメーカーへ問い合わせを入れたところ、引き紐3本と取り付けのマニュアル送って下さりました。引き紐付きと間違えて購入したと思われたのかもしれませんが、この対応には大変感謝しております。
今後購入の方で引き紐必要な方は注意必要と思います。
引き紐は風に吹かれると飛んで行っちゃいそうなくらい簡単なもので、取説では本体が落ちないようあえて簡単に成っていると・・・でも外れちゃいそうな感じです。
また、引き紐での設置時は本体が外れないようフックへの引っ掛けでなく、ブラケットを使用ししっかり取り付けるよう指示と成っています。付属ねじ2本で取り付けですが、そこそこしっかりした”+”ドライバ必要です。
最後に選定理由記載したいと思います。まずメーカーの実績です。10年目でも鳴りましたなんて実働書き込みはまずないのですから永年の専門メーカーとしての信頼を考えました。また設置時の簡単さ、電池が組み込み済みで起動ボタン(テストボタン)を押すだけ。電池組み込みのコネクタを挿すなどの手間が無い。どの程度有効かはわからないですが学習機能が有る。なんといっても法に対する考えかたでしょうか。10年近く使用し電池が消耗した際、消防法で機器の交換目安が10年を目途としている事からそのことを取説にうたい、本体交換を促しているのか、消耗した電池を交換しろのみなのかです。電池交換の方が昨今のエコな感じがしますが、10年もたつと電子機器は故障しやすくなりますし、診断機能が有るといってもやはり安全が第一と考えます。
長くなりましたが、なにかし参考に成れば幸いです。

書込番号:16419050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SH28455K

2012/05/04 00:05(1年以上前)


火災警報器 > パナソニック > SH28455K

クチコミ投稿数:6件

この商品は二階だてのおうちでしたら、階段と寝室に付けて置きたいお品物です。

書込番号:14518194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SH28155K

2012/05/03 23:36(1年以上前)


火災警報器 > パナソニック > SH28155K

クチコミ投稿数:6件 SH28155KのオーナーSH28155Kの満足度5

誤作動が、無くいざというときお役にたてます。

書込番号:14518066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「火災警報器」のクチコミ掲示板に
火災警報器を新規書き込み火災警報器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング