ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

スレ主 sn330236さん
クチコミ投稿数:2件

実は今住んでいるところは、
洪水ハザードマップに危険区域にのっていて、
地盤が他よりも低いらしく、
なおかつアパートの1階、
家族は女性が多い為とおりに面した
ベランダに洗濯物を干せないから部屋に干す。

そのせいかものすご=い
湿気に悩まされております。
ウォークインクローゼットはもちろん、
ただ壁に掛けておいても洋服にカビが生える始末で・・・

その上乾燥機能付き洗濯機なんて、

ますます湿気がこもりそうで心配です。

カビが生えるので何度も洗濯する、
それを部屋で干しておいても全然乾かない、
カビが生える。

悪循環です・・・。どなたか助けてください。

書込番号:6978304

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 sn330236さん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/13 13:38(1年以上前)

あ、質問した本人です。
追加です。
質問のメインテーマがずれてしまったような気が。
家の中で乾燥機を5台使っているので、湿気対策というよりは、

今はとにかく乾燥機つき洗濯機が欲しいのです。
もう洗濯物干し場部屋を無くしたいのです。

難しいとは存じますが、なるべく湿気をとばす洗濯機、
いいのないでしょうか。

書込番号:6978312

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/13 14:09(1年以上前)

sn330236さん こんにちは。  どなたか後から機種を指定されると思いますが、単に屋外に設置する乾燥機だけ購入する方法ではご不満ですか?

書込番号:6978370

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/11/13 23:52(1年以上前)

>家の中で乾燥機を5台使っているので、・・・

おそらく除湿機のことだと思うのですが(違うかな?床下乾燥機とか?)
エアコンの除湿機能を使うわけには行きませんか?
その方が、除湿された湿気が外に出て行くのでいいんじゃないかと。

部屋の中がカビだらけ(実際はそこまででもないのかもしれないけど、書き込みを読むとそういう状態を想像してしまいました。)だと
衣類にカビがつくだけではなく
健康面から考えても悪いんじゃないかと。

あとは、部屋の窓を開け閉めするというところでしょうかね。

私も部屋干しをします。
1階の和室に干していたこともあります。
(今は2階建てのアパートですが)
そのときには、畳にカビが生えたことがあります。
窓を開け閉めすることで
換気ができますから
部屋の中の湿気は抑えられるのではと思います。
短時間でもそれなりの効果はあると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、その上で洗濯機の買い替えについてですが
湿気が気になるということなので
湿気が出にくいものがいいんでしょうね。
ドラム式だと水冷除湿になっているので(ヒートポンプ式を除く)
湿気は出にくいかなと思います。(ヒートポンプでも出にくかったと思います。)

普通の縦型で水冷除湿のものは
日立のNW-D8HX(白い約束)もしくはBW-D8HV(スリムビート)
松下のNA-FR8800が水冷除湿となっています。
でも、今年のモデルは高いんですよねぇ・・・。
今なら安くしてもらえるようになっているのかな?
ちょっと分かりませんが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
健康面を考えたら引越しなども視野に入れたほうが・・・と思いますが
相当な金額がかかりますから
そういうわけにも行かないのでしょうね。

書込番号:6980628

ナイスクチコミ!3


SOJIROさん
クチコミ投稿数:118件

2007/11/19 10:25(1年以上前)

うちでは一つ前のVR1100を使っていますが、ヒートポンプのおかげなのか乾燥時の湿気は
ほとんど出ません。

乾燥もメインで考えられているのでしたら、縦型よりもドラム式の方が仕上がりが良いですよ。


書込番号:7001792

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

節約のため

2007/11/12 22:11(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

スレ主 柴柴さん
クチコミ投稿数:14件

来月新居に引っ越すため家電製品を総買い替えするため
節約のため、カカクコムと近所のヤマダとノジマとコジマをフル活用し
いろいろ賢く買い揃えてきましたが
最後に残ったのが洗濯機と冷蔵庫なのですが
洗濯機はカカクコムの安値店と大型の電機屋との価格差が
かなり大きいためカカクコム掲載店で買おうと思うのですが
買って配送だけしてもらった際
設置は自分でやることになるんですが 
特に難しい作業も無く設置が出来るものなんでしょうか?
自分で設置した方がいましたら
少し教えていただきたいです。

書込番号:6976153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/15 01:12(1年以上前)

大型店舗買われるのを奨めます。実際ドラムとかなら70〜100`前後あります。あまりにも大変過ぎますォ冷蔵庫も思いですォォォォォォォォォ

書込番号:6985049

ナイスクチコミ!0


kira-asuさん
クチコミ投稿数:49件

2007/11/19 01:03(1年以上前)

保障期間の長いところで買うことをおすすめします。

私は以前乾燥が終わらなくなり何度か点検をしてもらったことがあります。
ヒートポンプの保障は長いですが、メーカー保障は1年です。
私と同じ乾燥で困っている人もいますよ。
高いものなので、保障の充実は大事だと思います。
今は、排水口の臭いに少々悩まされています。
乾燥の時もヤマダ電機は何度電話をしても対応が良かったです。
ナショナルが問題無いといっていても、「本体の交換をします。」とヤマダ電機の人からいってくれましたよ。

価格の差は大きいですが、保障期間も大事ですよ。

書込番号:7001101

ナイスクチコミ!0


スレ主 柴柴さん
クチコミ投稿数:14件

2007/11/25 00:35(1年以上前)

kira-asuさんの言うように
僕の兄の家でも洗濯機に不具合が生じ
少しごたごたがあったようです。
ですのでカカクコムを活用して家電を買うにしても
長期保障を付ける物と付けない物をケースごとに使い分けてきました
ぜひ洗濯機を買う際は5年保障くらい付けようと思います。
それにしても洗濯機、冷蔵庫、エアコン、大型テレビなど
大型家電全般は家電量販店とカカクコム掲載店の価格差がでか過ぎる。
手間はかかるけど、エアコンなんかもカカクコムで買って
しっかり仕事をする取り付け業者を探したほうが断然得です。
いろいろ考えた結果この洗濯機と欲しい冷蔵庫を両方とも安値で取り扱っていて
設置(有料)もあり5年保障もあるhttp://www.a-class.co.jp/ で買ってみます。


書込番号:7025632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちを買おうか悩んでます

2007/11/11 02:23(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

クチコミ投稿数:2件

洗濯機は壊れてないんですが
乾燥機が壊れたので、乾燥内臓のドラム式にいようと思っています。
ただ、ヒートポンプ式NA-VR2200とビックドラムBD-V2000で
悩んでいます。
私の家には防水パンというものが無く
床に置くのでサイズはどちらもOKなのですが
縮みにくいと言われているヒートポンプ乾燥か
しわが少ないと言われているビックドラム乾燥とで心が揺れています

先日、ヨドバシカメラにて(大阪です)
ナショナルのNA-VR2200が26万円くらいに対して
 日立  の BD-V2000が23万円くらいだったので
値段は日立が魅力的なんですが
ヒートポンプ乾燥って本当に縮みにくいんでしょうか?
どうしても、私の感覚では

乾燥機=服は縮んでしまうもの

っと思うのですが、購入している人が居ましたら
教えていただきたいです。

書込番号:6968318

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2007/11/15 10:03(1年以上前)

もう購入されたのでしょうか?NA-VR2200を先日購入し、試しに
アクリル100%の子供のセーターとナイロンの靴下を乾燥させてみましたが、ほとんど
縮みはないように思いました。

書込番号:6985811

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ダンシング機能と価格について・・・

2007/11/07 14:26(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

クチコミ投稿数:21件

はじめまして
旧モデルとなったNA-VR1100を購入しようと電気屋さんへ出向いたのですが
新型のNA-VR2200と比較となり、どうにもこうにも迷ってしまいました・・・。
新型の2200はダンシング洗浄がうりの様で(店員さんはミスト機能を主張)
価格も表示価格\298000から30%引きで、リサイクル料+送料+設置料込みとの事でした。
一方、1100の価格はリサイクル料+設置料等込みで\100000とのこと・・・(ジョーシン:羽生店)
今の洗濯機が7〜8年前のナショナル製なので、そろそろ買い替えたいところなのですが、
旧型の回転式のものと比べ、新型の洗浄力(仕上がり)はどの程度良くなっているのでしょうか?
他メーカーでのダンシング機能を備えた製品も無いため、比較対象する機種も無く
メーカーのカタログに掲載された情報しかないのですが、格段に差が出るようであれば
具体的に教えていただけますでしょうか?

書込番号:6953827

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/08 09:13(1年以上前)

衣類が少ない時なら効果はありそうですが、定格容量の9kg洗った場合はどうでしょう?

でもななめドラムの新モデルはVR1100に比べデザインが良くなったので個人的には好きです。

書込番号:6956668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/30 11:02(1年以上前)

どんなセンスを・・・(泣)

書込番号:7049164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

V61用の風呂水ポンプを探しています

2007/10/30 23:15(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V61

スレ主 五ゑ門さん
クチコミ投稿数:3件

風呂水ポンプを使いたいのですが、洗濯機にホースをつなぐ
方法がよくわかりません。V61用のホースなどが存在するのでしょうか?
どなたか知っていたら教えて下さい

書込番号:6925071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/10/31 00:19(1年以上前)

風呂ポンプって市販のバスポンプのことか?

V61は本体に風呂水取りの機能はないぞ。

書込番号:6925372

ナイスクチコミ!0


スレ主 五ゑ門さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/01 23:36(1年以上前)

そうだったんですか?
ショックしりませんでした。
どうもありがとうございます。

書込番号:6932589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

仕上がりについて

2007/10/28 23:15(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:1件

今ドラム式の洗濯機東芝TW−853EXを使用していますが、特にタオルの
仕上がりが非常に悪く、一回洗っただけで、バサバサ・ゴワゴワになってしまいます。
何回も洗濯をしていると生地の傷みが激しいです。

買い替えを検討していますが、ドラム式の洗濯機はどれもタオルの仕上がり
は良くないと聞いたことがあります。
この機種はどうなんでしょうか?それとも縦形洗濯機を買ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:6917468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/10/28 23:25(1年以上前)

毎回乾燥する気がないなら
素直に縦型にしたほうがいいぞ。

ところで柔軟成分入りの洗剤をちゃんと使ってるか?

書込番号:6917524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/10/29 17:47(1年以上前)

洗ったあと乾燥にかけることはしていないのでしょうか?
乾燥にかけず、そのまま干した場合タオルがごわつくのは
たたき洗いのためタオルのパイル地が倒れてしまうからです。
乾燥にかけると、このパイル地が起き上がるため
ふんわり感を得られるようです。

毎回乾燥にかけるつもりであれば
ドラム式でいいと思いますが
毎回乾燥にかけるつもりがないのであれば
普通の縦型のほうがいいんじゃないか、という提案はそういうところにあります。

書込番号:6919620

ナイスクチコミ!1


netcatさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:20件

2007/10/29 23:12(1年以上前)

なるほど。たしかにドラム式(たたき洗い)で洗って、物干で普通に干したタオルの仕上がりが、ゴワゴワして酷い出来具合になる理由がやっとわかりました。

後継機種のNA-VR1200は、このたたき洗い(タンブリング)に加えて、もみ洗い(クイック反転)も取り入れているので、後継機種の仕上がりには期待できるかな。VR-1200の購入者の報告をまってから、購入を考えます。

http://national.jp/product/house_hold/wash/d_w_desiccate/na_vr1200/recommend/p01.html

書込番号:6921145

ナイスクチコミ!0


netcatさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:20件

2007/10/29 23:23(1年以上前)

後継機種では、NA-VR1200より高いけど、ミストフレッシュまでついているNA-VR2200のほうが、より仕上がりはいいようですね。

あとで後悔しないためには、しなかやな仕上がりがでる、NA-VR2200にすべきかな。後継機種の使用者のレポートを待ちましょう。

http://national.jp/product/house_hold/wash/d_w_desiccate/na_vr2200/recommend/p03.html

書込番号:6921220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/11/13 00:46(1年以上前)

毎回に乾燥してますが、タオルの質で大分仕上がりが違います。


パイルの多い高いタオルでしたら、毎回にフンワリ柔らかく仕上がりますが、貰い物など安いタオルでは柔軟剤を入れてもゴワゴワガサガサです(>_<)


書込番号:6976962

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング