ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ったばかりなのに…臭うんです

2005/09/14 00:57(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

クチコミ投稿数:2件

前の洗濯機の調子が悪くなったため、9月頭に購入しました。洗剤を数字どおりいれ、脱水まで運転し、晴れの日に干しています。もちろんほぼ終わったと同時に干しているにもかかわらず、洗濯機の中で1日くらい経過したにおいがします。特に、使用し何かの水がついたりしてぬれてしまった場合に強く感じます。何が悪いのでしょうか?松下のカスタマーサービスの方に質問しますと、新品だとしばらくは機械特有のにおいがするといわれましたがどうも納得がいきません。同じような方いらっしゃいませんか?あと乾燥を行わない場合、槽の中の湿気がひどいのです。終わったあとはドアを開けているのですが、前についている分邪魔になります。このままだとすごい勢いでカビが繁殖しそうなんですがどうすればよいのでしょうか。

書込番号:4425861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/14 02:18(1年以上前)

ドラム式は洗いの力が弱いのでやや長めに(15〜20分程度)洗ってみる、潜在を除菌・消臭効果のある漂白剤入りに変えてみる(または酸素系漂白剤を追加する)、すすぎ回数を少し増やしてみる、水位を上げてみるなどしっかり洗う工夫をしてみてはどうでしょうか?

 また洗濯力は詰め込むと落ちるので、目いっぱい入れているなら少し控えめに入れるのも効果があるかもしれません。

 カビ防止はあけて乾かす、洗濯物を乾燥運転する、槽乾燥運転で乾かす、月1回は塩素系漂白剤を使って槽洗浄をする(カビ汚れの逆流がなければ純正クリーナーでなく市販の安い衣料用の塩素系漂白剤でかまいません。量は説明書に載っています)などしかないでしょう。

 どうしても不満が残るならほかの製品への交換という手しかないかもしれません。

書込番号:4426013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/15 23:36(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。今までの洗濯機ではまったく気にならなかったもので、買った早々からにおいがあったり、タオルが想像以上にガビガビだったり、この先長い付き合いなのに後悔しています。とりあえずいろいろ試してみます。

書込番号:4430737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/17 01:24(1年以上前)

タオルは乾燥をかけるとふんわりしあがります。フル乾燥がもったいなければ洗濯ちょっと乾燥を試してみてください。(ドラム式の洗い方の特性でパイルが圧縮されて詰り硬くなる。乾燥の温風で膨らんでふっくらしあがる)
 乾燥をしないで干すのであれば渦巻き式の今までのスタイルの洗濯機が優秀です。このスタイルの洗濯乾燥機の乾燥はしわが多いですが。

どうしても合わないと思われるなら販売店様と交換・返品も含めて相談してみてください。

書込番号:4433477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥機の能力

2005/09/12 21:33(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FV8000

クチコミ投稿数:9件

NA-FV8000の購入を検討しているのですが、乾燥機の能力が斜めドラム
のNA-V81よりかなり劣ると聞き、迷っています。
確かに斜めドラムだと、洗濯物が宙に舞いながら回転するので、この
ほうが短時間でよく乾くような気もします。
実際お使いになっている皆様、如何でしょうか?

書込番号:4422500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2005/09/14 18:56(1年以上前)

どなたも返信されていないようなので・・・。
V81と比べてというご質問ですが、両方使用している人が少ないでしょうから、お返事しづらいのだと思います。
FV8000を使っていますが、乾燥時間はかなり長くかかります。
ドラム式のV81の方が、乾燥だけをとってみれば時間も仕上がりも良いのではないかと想像します。
但し、洗濯は攪拌式のFV8000の方が優れているように思われます。

書込番号:4427388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/15 20:36(1年以上前)

えまくんさん。ありがとうございました。ご指摘のとおり、
両方使用している人って、ほとんどいらっしゃらないですよね。
FV8000の使用レポート参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:4430197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

短い乾燥時の電気代

2005/09/11 22:35(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 sweetpainさん
クチコミ投稿数:9件

洗濯機の購入を検討しています。
候補はNA-V81、NA-FV8000、NA-FS800です。
希望はドラム式のNA-V81なのですが、デメリットも多く迷っています。
乾燥機はあった方がいいという程度であまり使用しないのですが、ドラム式の場合10分でも乾燥させた方がいいというのを下の方で読みました。
この10分程度の乾燥を行った時の電気代は一度につきどれくらいかかるものなのでしょうか?

書込番号:4420188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/09/11 23:07(1年以上前)

消費電力最大1,070Wなので
これに10分で計算して、1Kwhあたり¥22をかけると
1,070÷1,000×10÷60×¥22で
約¥4といったところでしょうか。
1時間当たり¥38くらいでしょう。
この機種の消費電力量は4000whなので
フル乾燥させた場合の電気代は
約¥88といったところです。

書込番号:4420331

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweetpainさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/11 23:23(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>約¥4といったところでしょうか。
>1時間当たり¥38くらいでしょう。

10分で4円なのでしょうか?
60分で38円?
フル乾燥というのは4時間くらいかかるんですよね?

乾燥はほとんど使用せず、ここで言われてるようにごわつきを抑えるために10分程度使うかもしれないくらいなので4円くらいの電気代であれば前向きに検討したいと思います。

書込番号:4420398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/09/11 23:40(1年以上前)

あら?なんか計算がおかしいですね。
1時間当たりは¥23.54ですね。

1,070wを1,700wで計算してしまったようです。
あしからず。

乾燥時間は4,000wh÷1,070wで3時間45分くらいといったところでしょうか。
乾燥させる衣類にもよるんだと思いますけどね。

書込番号:4420468

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweetpainさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/11 23:53(1年以上前)

度々ありがとうございます。
NA-FV8000では乾燥時の湿気が気になり、NA-FS800では乾燥機がついていない事が気なります。(ほぼ使わないので問題はないような気はしますが)
何よりNA-V81がデザイン的にも気に入っているのでこれを第一候補で考えます。

書込番号:4420517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

湿気とかはどうでしょうか?

2005/09/08 20:19(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FV8000

これからNA−FV8000を購入しようかと悩んでいます。
前は除湿が内臓されている洗濯乾燥機を使用していたのですが、
現在ナショナルでは内臓されているものは製造されてないという
ことでしたので、このNA−FV8000の洗濯乾燥機の後ろから出る
熱風や湿気がどの程度のものなのか、教えていただければ嬉しいです。
店員さんに聞いたところ「家具を傷める程の湿気は出ますね」と
言われてしまったので、すごく不安になってるんです。

実はNA−V81と悩んでいたんですが、洗い落ちが悪いという話が
チラホラ聞かれるのでドラム式は諦めようかと。
(この秋にナショナルからドラム式の新商品が出るらしいですね。
 その情報が流れてないので、待たずに購入する予定ですが)

あまりまだ苦情が出てないというNA−FV8000なので、期待を
しているのですが、湿気だけが気になります。

書込番号:4411297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2005/09/08 20:58(1年以上前)

熱風や湿気ですが、今まで単体乾燥機をお持ちだった方なら、それと同じ程度だと考えて良いと思います。
換気扇や窓がある部屋であれば、家具もよっぽど近く(30cmとか)に置かない限り、それほどダメージは無いのでは無いかと想像します。
ただ木製のクローゼットとか大判の一枚板などを使っている大型家具に対しては、そりが出るほどの湿気が長時間出るのは確かですので、近くに置かないほうが良いでしょう。
FV8000に関わらず、水冷式の日立のD8FXなどの洗濯乾燥機以外、どのメーカーでも同程度の湿気と熱風が出ると思います。

書込番号:4411400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/09/08 22:12(1年以上前)

どういう経緯で買い替えなのかな?
8005の調子が悪いということでの機種の入れ替えでしょうか?
単純に買い替えですか?

いずれにしても
水冷のものがよければ
日立のNW-D8FXのほうがいいでしょう。
機種の入れ替えだとしても
湿気が気になるなら
松下じゃない方がいいと思います。

書込番号:4411698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/09 07:46(1年以上前)

えまくんさん、みなみだよさん、ありがとうございます。

今回の買い替えの経緯は、使用していたナショナルのNA−FD8000R
が不良品ということで交換してくれることにはなったんですが。
現在は製造してないらしいのです。それで他の種類から選ぶことに
なったという事情があります。
そして、洗濯乾燥機を置ける場所は1箇所しかなく、その場所はかなり
壁と密着するので(周りに家具という家具はないんですが)、店員さんによると後ろから熱風が出るのである程度隙間がないと家具だけでなく
洗濯乾燥機自体にも影響があるだろう・・・とのことでした。
(NA−FD8000Rは割合こじんまりしていたんですよね)
その熱風や湿気がどの程度のものか・・・周りに洗濯乾燥機をお持ちの方が
いないもので、全く分からない状態です。
私も出来れば他のメーカーさんに買い換えたいのはヤマヤマです・・・。
今までの対応にも疑問があり、今度新しくする時はナショナルは
止めようと思っているくらいです。
ただ、今回はやむを得ないのでどれか選ばなければいけないのですが。

やはりまだ発売して間もないということで、あまりNA−FV8000の
書き込みは少ないですね。だいぶ良くなったのかどうか・・・・が気に
なるのと、やはり湿気・・・・。頭を抱えてます。

書込番号:4412640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/09/09 18:40(1年以上前)

8000の調子が悪いということでの交換であれば
だめもとで日立と言ってみてはいかがでしょうか?
(長期保証にでも入っていたのかな?)

空冷式のFV8000にしたところで換気が悪ければ
使い勝手が悪いということになりますし
空冷式は、自分の家の環境に合わない。
無理を言うけれども、水冷式のものにしてほしい、
松下の水冷式にはV81があるけれども
ドラム式も避けたい、とでも交渉してみてはいかがでしょうか?

書込番号:4413620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/09 21:05(1年以上前)

みなみだよさん、何度もすみません。

長期保証ではなく購入して半年で壊れ、また1年後に同じ箇所が
壊れ・・・。不良品ではないかと購入して半年後に言ったんですが、
交換してもらえず(通常壊れるはずがない場所だったそうで)。
また1年後に同じ箇所が壊れたということで、話をしたら
メーカー側から変えてもらえるとの話が出たんです。
が、メーカーに対しても他のメーカーの物と取り替えてもらう
ことは可能なのでしょうか?

ホントは壊れなければ使い勝手の良かったNA−FD8000Rを
使い続けたかったんですけれど・・・・残念でなりません。
もしメーカー側に言って可能ならば、他のメーカーにしたいです!!

書込番号:4413961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/09/09 21:19(1年以上前)

販売店が交換してくれるわけではないのですね?
だとしたら難しいかもしれませんね。

メーカーから返金を受け
そのお金で別の機種を購入するという話ができないか聞いてみてください。

あとは、普通の洗濯機+衣類乾燥機とか(これは追い金が必要になえるかもしれないのと、衣類乾燥機の場合、除湿式だけど、水冷式じゃないので湿気の問題はクリアできないかもしれない。)

できないかもしれないけど
やってみないよりはいいかなと。
どうでしょうか?

書込番号:4414006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯中のゆれについて。

2005/09/07 22:18(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FV8000

スレ主 harusuzuさん
クチコミ投稿数:1件

洗濯機の揺れが気になります。
多少は揺れるものなのでしょうか?
洗いはじめが特に気になります。

書込番号:4409119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件

2005/09/07 22:33(1年以上前)

私はこの機種ではないですが、洗いはじめや、脱水のはじめは、結構揺れます。
ずっとその状態で揺れ続けるのでないのであれば、心配ないと思います。

書込番号:4409190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/08 01:18(1年以上前)

泡洗浄の初期の工程では脱水同様に洗濯脱水槽が比較的早い回転で回るはずなので洗濯物や水の状態によってはゆれることも考えられます。
 ご心配でしたら販売店またはメーカーサービスにご相談されることをお勧めします。

書込番号:4409789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/09/08 08:51(1年以上前)

揺れます。
割と大揺れします。中身の洗濯物の種類、量、関係無く。
ただ回り始めだけなので、こういった仕様かと思います。
でも、ちょっと揺れすぎますよね。

書込番号:4410143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

乾燥時間が急増・・・

2005/09/07 22:13(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 知明さん
クチコミ投稿数:2件

昨年の12月にNA-V81を購入し、9ヶ月が経ちました。
つい最近までは快適に使えていたのですが、
先日急に乾燥時間が長くなってしまったんです。
それも今までは4時間かかっていたのが、今では4時間×3回・・・。
変えた事と言えば、洗剤を粉末から液体洗剤に変えたぐらいで^^;

他にもこんな経験した方はおられませんか?

書込番号:4409101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件

2005/09/07 23:34(1年以上前)

ま、無いとは思いますが念のため、フィルター掃除はしました?
フィルターが無ければ作動しないはずなので、付けわすれってことも無いし。
エラー表示も出ないのであれば、取り扱い説明書の”故障かな?”のページの乾燥時間が長いって項目を参照してみてください。
多いのが手動で脱水時間を変更するとか、蛇口を閉めてしまうとか(確か水冷だったような気が。。)、洗剤が溶けやすいように温水をつないでいるとか。
それでだめならメーカーに相談してはどうでしょう。

書込番号:4409453

ナイスクチコミ!0


スレ主 知明さん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/08 22:02(1年以上前)

書き込みして気づいたのですが、顔アイコンが女性になってましたね。

その後、妻に再度確認したところ
水洗い不可のフィルターを水洗いしてしまっていたそうです・・・。
そんなんでも変わってくるのですかね?

まあ、週末新しいの買って様子をみます^^;

書込番号:4411657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2005/09/08 23:58(1年以上前)

水洗い不可のフィルターは紙なので、もし水洗いしてそのまま装着した場合通気する部分が大幅に減少してしまうので、乾燥時間は大幅に増える可能性があります。かなり目詰まりした状態ならばエラー表示が出るでしょうが、エラー表示がでなかったとすれば微妙なつまり具合だったのでしょう。

書込番号:4412146

ナイスクチコミ!0


masamasaoさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/09 21:44(1年以上前)

ここをご覧の皆さんはご承知の事かも知れませんが...

私の場合買って数日で、どんなに少量入れても水位が「高」になる現象が現れ、
それに伴って、乾燥時間も最長時間行われ、シワシワになる事がありました。
説明書64ページの「基準設定方法」を行ったら、直りました。
知明さんと原因は違うかもしれませんが、参考までに。

書込番号:4414103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング