ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

本当でしょうか?

2008/10/10 08:03(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

クチコミ投稿数:9件

縦型の東芝の洗濯機を購入してから4年経ちますが、最近、何度も脱水エラーが出て
困ってしまい、今回買い替えを考えてます。

私も有名メーカーのドラム式が型遅れながら、手頃になってきたので
考えてますが、洗浄力の弱さと仕上がりのゴワゴワ感は、常にどのタイプも
あるようで、いま一歩踏み切れないでいます。

パナソニックのドラム式は、入口が狭くそのため、衣類の取り出しの際
入口周りのゴムパッキンを痛めやすいと千葉ニュータウンのヤマダ電機の店員さん
から聞きました。
また、劣化磨耗によるため補修外修理になり結構、費用もかかるとのことです。
本当でしょうか?
また縦型より、しっかり汚れを落としてくれるドラム式はあるのでしょうか?
あとドラム式は縦型より衣類を傷めないとも聞きましたが本当ですか?

書込番号:8479453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/10 09:59(1年以上前)

>縦型より、しっかり汚れを落としてくれるドラム式はあるのでしょうか?

同じ時間でってことなら”ない”
3倍以上かかってもいいなら”ある”

書込番号:8479710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2008/10/10 12:18(1年以上前)

困ったな!さん、今日は。

> 縦型の東芝の洗濯機を購入してから4年経ちますが、最近、何度も脱水エラーが出て困ってしまい、今回買い替えを考えてます。

 私は、三菱電機の縦型を使っていて、同じエラー(Micro-SWの故障)が3年目に出たので「5年保証」で無料修理し、7年使って又同じ故障をしたので、買い替えました。(異音もするようになって来たので・・。)

> 洗浄力の弱さと仕上がりのゴワゴワ感は、常にどのタイプもあるようで、いま一歩踏み切れないでいます。

私は、この様な状態を感じていません。妻も同様です。(感度が鈍いのか?・・。) 洗浄力の弱さは、時間を掛けて解決しているようです。

> パナソニックのドラム式は、入口が狭くそのため、衣類の取り出しの際入口周りのゴムパッキンを痛めやすいと千葉ニュータウンのヤマダ電機の店員さんから聞きました。
 また、劣化磨耗によるため補修外修理になり結構、費用もかかるとのことです。本当でしょうか? ※

今年の6月に買って毎日使っているが、そのように思った事はありません。(2人家族です。)
 私は、原則的にどの家電品も「5年保証」に入っているので、心配はしていません。(※ 無料修理規定には、保証外修理の項目にゴムパッキンは入っていないようです。)

> また縦型より、しっかり汚れを落としてくれるドラム式はあるのでしょうか?
あとドラム式は縦型より衣類を傷めないとも聞きましたが本当ですか?

汚れの落ち方と、衣類の傷め方とは裏腹の関係と思われます。
縦型のパルセーター式は、衣類を強い水流で撹拌するので、汚れが落ち易いが同時に衣類はカラマリ・ネジレて傷みやすい。しかし、お互いに強く引っ張っているのでシワは出来にくい。
 一方、ドラム式は衣類のネジれは皆無で、タタキ洗いだから衣類が傷みにくいのでしょう。(糸屑の出方が、1/5程になったのも証拠の一つでしょうか・・。)
 ドラム式は、パルセーター式の反対に相当する長短を持っています。

 使用した実感としては(殆どおまかせコースを使用。)、1)汚れの落ち方はホボ同様。[洗濯時間を長くしているからか?。]2)洗濯時間は50%増加した。3)使用水量は1/3位になった。4)洗剤や柔軟剤の使用量も1/2になった。5)シワが出来やすいが、あまり気にはしていないので、そのまま着ています。(極例外的に、ミストリフレッシュでしわ伸ばしをする事がありますが・・。)

 結論として、縦型の倍の価格だったが、満足をしています。

書込番号:8480084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2008/10/11 00:21(1年以上前)

価格.comのクチコミ 洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L
ラーマーヤナさん 「本当に使った人のまじめな感想教えてください」
 の板にあった、[こたろうのちちさん]の、2008/03/07 00:23 [7495640]に記載されていた書込が、大変参考になったので無断ですが記載します。なお、HPには写真も掲載されているのでヨリ分かり易いようです。そのURLを下記します。
http://bwterrier.exblog.jp/7342290/

書込番号:8482784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2008/10/19 06:54(1年以上前)

みなさん
丁寧、親切な回答ありがとうございます。

書込番号:8520833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 全自動洗濯機ってこんなもの?

2008/10/01 14:01(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FS810

クチコミ投稿数:9件

結婚してからずっと使ってきた二層式洗濯機の脱水層が壊れて選ぶ時間もなかったこともあって今回全自動にしました。届くまでワクワクしていましたがいざ使ってみるとどうしても二層式の感覚があって使いずらくて・・・洗いの時の動きがどうも綺麗に洗えているように思えなくて、毎回一時停止で止めては洗濯層をのぞいている状態です。クチコミでナショナルは汚れ落ちは悪いとありましたが。東芝の洗濯機で水流を選べれる機能があるんですね。

書込番号:8439676

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2008/10/01 14:21(1年以上前)

こんにちは
お求めになってしまったのでは、仕方ないので、汚れが落ちるよう洗濯時間を延長されるのがよろしいと思いますが。
あとは、「こんなものか」とそれに慣れることかな。
当方は全自動すでに3台目となりますが、すべて満足して使っています。
1台平均年数12,3年でしたが。

書込番号:8439732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/01 14:53(1年以上前)

里いもさんアドバイスありがとうございました。自分なりに使い方を工夫してみます。

書込番号:8439811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

東芝と・・・

2008/09/29 23:26(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L

スレ主 kakarot669さん
クチコミ投稿数:25件

東芝 ヒートポンプ エアコン ハイブリッドドラム TW-3000VE と
悩んでます。

NA-VR2200もいいかなと。

安さ、電気代、水道代が安いもので
シワシワにならないものがいいです。

お知恵ください。

書込番号:8432867

ナイスクチコミ!0


返信する
RAPIRAPIさん
クチコミ投稿数:36件

2008/09/30 23:52(1年以上前)

こんにちは。
私も昨年末、ナショナルNA-VR2200と比較検討し、結局東芝TW-3000VEを購入しました。

実際使ってみての感想ですが、3000VEの乾燥仕上がりは期待以上で大満足です。
Tシャツやトレーナは勿論、子供や主人の綿ズボン、綿ハンカチ、私の化繊混綿ブラウスもシワ無く仕上がり、普段アイロンはほとんど使っていません。
(たまに綿100%のワイシャツだけ少しアイロンをかけます。)

コツは洗濯機に入れる洗濯物の量を少なめ(出来れば半分位)にすることと、綿のワイシャツ等は8割方乾いたら一時停止してそれだけ取り出しハンガーにかけておくことなどです。

東芝のヒーポンドラム式は乾燥途中に一時停止してドアを開け閉め出来るので、触ってチェックが出来、乾き過ぎによる余計なシワを防止出来るのが利点だと思います。

2100VE、3000VEともに価格を13万位まで下げている店舗もあるそうなので、そういうのに出会えたら良いですね。

書込番号:8437726

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakarot669さん
クチコミ投稿数:25件

2008/10/01 19:18(1年以上前)

ありがとうございました。
TW-3000VE、実はまだあまり勉強してないんです。
もう少し調べてみます。

書込番号:8440598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ミストリフレッシュ

2008/09/29 23:20(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

スレ主 kakarot669さん
クチコミ投稿数:25件

ミストリフレッシュ付きと無しで
悩んでます。

ミストリフレッシュなかったらシワシワですか?

書込番号:8432825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2008/09/30 00:47(1年以上前)

kakarot669さん、今晩は。

> ミストリフレッシュなかったらシワシワですか?

 私の場合は、殆ど「ミストリフレッシュ」を使いませんが、シワはあまり気になりません(気にしません)。
 毛のYシャツを洗濯した時(乾燥はしない)、少しシワがあったのでミストを使いました。80%程シワを取る事が出来ました。

書込番号:8433375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/03 20:27(1年以上前)

>ミストリフレッシュ
乾燥時の洗濯物は必ず綺麗にたたんでしわは伸ばす様にして入れます。
ミストリフレッシュは少し湿っぽくなりますので再度干す様になります。
従って我が家では余り使っていません。
自動で洗濯から乾燥まで行い・・しわが出来た時・・使用すると便利です。
しわが多少軽減します。
乾燥の時間は2〜3時間掛かります。

書込番号:8449636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥機について

2008/09/26 16:51(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FR8800

スレ主 uduki777さん
クチコミ投稿数:2件

乾燥機についてお伺いします。

ほとんど使うことはないのですが、主に雨が降ったときに、外に干して、
乾ききっていなかった時に使います。

自動でではなく、30分乾燥にすると、ロックがかからなくて、
中もそんなに熱くはならないのですが・・・
冷却用の水も出ている気配はなく・・・

自動にすると、すぐにロックはかかります。
水も出ているし、中も熱くなっており、途中で開けようと思っても、
冷却中となって、ロック解除まで時間がかかります。

30分乾燥では、そのようなことにはならないのですが、
これは故障ではなく、正常なのでしょうか?


書込番号:8415393

ナイスクチコミ!0


返信する
sp33さん
クチコミ投稿数:18件

2008/10/21 09:16(1年以上前)

sp33

uduki777さん、乾燥についてですが、我が家もほとんど天日干し、最後のどどめに乾燥をしています。
その意味では777さんとほとんど同じ方法です。

30分・60分・自動、特に自動を調べてみました。
ほどんど乾燥した衣類を少しスプレーで湿し、自動にしました。
自動完了時間は「1時間30分」と出ましたが、「途中で乾燥時の湿度を感知して、時間が少なくなる
「1時間30分」が「24分」と表示が変わると予想していましたが、見事外れました。
1時間30分、電気のアンペアは1.2K(1200ワット)を維持して、最後のほうで700ワットになりました。
納得がいかないので、メーカーを呼んでいろいろ聞きました。
来た人もあまり分かっていないのか、本社に長々電話して
「どうも湿度で計算していないようです。」{え・それでは何で検知しているのですか?」
すこし困りながら、「洗濯ものの重量で測っているようです・・・」

人間が感じた湿度(乾き具合)水を100%の湿度とします。50%の湿度は「う〜まだまだ湿っぽい」
多分10%〜20%位で少し湿っているな〜、100%はあり得ませんが、カンカラカンは5%位とします。
それらは人間の持っているセンサーで感じるもので、機械だともっと正確に測定出来るとおもいます。

そんな事で、約1時間話し合いしましたが、先方も困ったようなので、「また日を改めます」
と、その日は終わりました。

ロックの問題も理由は、洗濯機そのものの熱と、安全防止のようです。
コンセントを抜いてもロックは解除されません。
熱センサーはあるのに、湿度感知器がないのは? 専門家でない自分にはわかりません。

チョイ乾燥は30分にして、後は強制的にストップしています。

排気風は洗濯機の下の排水方向に出ていると聞きました。
これも少し不思議です。
今の所、疑問が解決しないままです。
ちなみに、自分所では、3回注水すすぎをしています。

uduki777さんのロックなど、正常です。(仕様と考えてください)、疑問は残りますが。

書込番号:8530770

ナイスクチコミ!1


sp33さん
クチコミ投稿数:18件

2008/10/21 18:39(1年以上前)

uduki777さん
書き忘れましたが、30分(乾燥)の時は、我が家では熱もまあまああり、ヒーター(ワット数も1200W)も働いています。
30分乾燥して、温度計があれば測定してみては...と思います。
自分のテストでは(約2Kの、これから洗濯する衣類・中にはかなり湿ってものもあり)
30分(おまかせ)セットして、10分でストップ、湿度、温度計を入れ約10分計ってみました。
結果、温度は42度・湿度は70%でした。
もう少し時間をかけると温度は上がるかも?
計測した時間によると思います。参考まで...

書込番号:8532443

ナイスクチコミ!0


スレ主 uduki777さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/22 21:56(1年以上前)

sp33さん、とても詳しくお返事いただいてありがとうございました。
うちのは正常ということなんですね。

sp33さんも色々と実験されたんですね。

お返事ありがとうございました。

書込番号:8537857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

水残り?

2008/09/21 21:41(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L

クチコミ投稿数:1件

NA−VR1200Lを買って1週間です。満足していますが、1つ質問です。
洗濯後、ドラム内を空にした状態で、ドラムを手で回すと、ドラムの外側の下に水が溜まっている音がします。これは正常なのでしょうか?洗濯機を痛めないためとかでしょうか?
夏場など、夏休みで家を長く外す時は、水抜きなどしておかないと、臭いが出てくるのではなどど心配しています。どなたかお分かりになれば教えてください。

書込番号:8389934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/09/21 23:57(1年以上前)

取説に書いてあると思うけど
それは流体バランサーの液体の音

封入されているから
大丈夫です

書込番号:8391061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング