
このページのスレッド一覧(全1230スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年12月9日 00:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月3日 16:13 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月2日 20:35 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月3日 09:21 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月2日 06:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月3日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


高濃度泡洗浄について、カタログではななめ30度ドラムの泡立ち効果で発生云々と書いてあります。この機種も、洗剤の投入口があって、粉石けんは入れないように注意があるようです。投入口に入れなくても、高濃度泡洗浄となるのでしょうか?カタログを一通り読んでみたのですが分かりませんでした。どなたか、教えてください。
0点


2003/12/04 00:32(1年以上前)
直接の回答ではないのですが。
テレビで洗濯乾燥機の特集してました。
ナショナルのは自動的に計量して、どれほどの洗剤を入れたらいいか教えてくれるみたいです。で、泡洗浄が窓から見えるみたいです。
サンヨーからは、タンブラー乾燥禁止の衣類も乾燥できる機種が発売されるみたいですよ。
書込番号:2193144
0点



2003/12/04 15:28(1年以上前)
annyさんへ
有難うございます。粉石けんって、しっかり泡立てて洗わないと、黄ばんだりせっけんかすが残ったりするらしいので、回転だけでしっかり、泡洗浄できるのなら、この洗濯機は、「買い」かなあと思っているのですが。
でも、その、サンヨーの新製品!!子供服って本当にタンブラー禁止ばっかりなんですよね。興味あります。またまた、迷ってしまう・・
書込番号:2194721
0点


2003/12/05 10:37(1年以上前)
私は予約して商品の到着待ちですが、ナショナルのこの商品も「タンブラー乾燥禁止と表示のあるものでも乾燥できます」と毛布コースのところに書いてありますよ。毛布だけでしょうかね。
http://national.jp/product/house_hold/wash/w_desiccate/na_v80/na_v80.html
書込番号:2197416
0点

>(hiroko21217)さん
>ナショナルのこの商品も「タンブラー乾燥禁止と表示のあるものでも乾燥できます」と毛布コースのところに書いてありますよ。
>毛布だけでしょうかね。
これは毛布だけです。毛布もタンブル乾燥ですが、産業用の乾燥機ほど機械力と高温をかけないことでタンブラー乾燥禁止の化繊毛布を乾かすことができます
書込番号:2197944
0点


2003/12/09 00:31(1年以上前)
合成洗剤ではない粉石けんは使用出来ますが、合成洗剤に比べ洗濯物に残りやすいので、使用する際の注意書きが取扱説明書19ページに書いてあります。
書込番号:2211097
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


LABを購入しようと検討中ですが、
防水パンサイズ奥行54.0cm以上って書いてありますが、縦の長さしか書いてませんが、大丈夫でしょうか?うちのアパートの防水パンに入るのか心配です。
どうやら長方形で奥行きは59.0cmありそうなので大丈夫だと思いますが。
0点


2003/12/03 15:54(1年以上前)
私も気になり、問い合わせた結果をお知らせしますね。
「お問合せ頂いております、防水パンの寸法の件ですが、
防水パンの奥行き寸法は内寸が540mm以上あれば設置頂けます。
但し、壁面から防水パンの前側の内側へりまでの寸法が590mm以上
必要となります。
防水パンの横幅寸法は、
内寸で、製品の台枠横幅寸法588mm以上必要となります、
但し、壁からの製品側面の隙間は50mm
ホース側は90mmの隙間が必要となりますので、
上記横幅寸法に防水パンの設置位置を加味してご検討願います。」
以上、ご参考までに・・・
書込番号:2191173
0点



2003/12/03 16:13(1年以上前)
ありがとうございます。<(_ _)>
早速検討させていただきます。コ○マの店員の人はだいたいの防水パンには
入るって言っていたのですが、心配でしかったなかったので、この情報は
ありがたいです。
書込番号:2191226
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


私もサンヨーと迷ってるんです。色々調べると、乾燥についてはどうも能力的にも容量的にもサンヨーが勝ちって雰囲気が・・・。でもNA-V80はデザインかわいいし・・・。
納品されて実際に使った方の感想がもっと読みたいです〜。
あと、NA-V80の感想って水冷式ではないんですよね?どこ読んでもそう書いてないし・・・。
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


ドラム式は、毛布、カーテン、布団が洗えないって書いてあったんですがそうなんですか?うちは今7年前のナショナル洗濯機を使っています。つぶれてるわけではないんですが、もったいないような、でもでも、やっぱりほしい迷います。アドバイスおねがいいたします。
0点


2003/12/02 23:11(1年以上前)
毛布は(説明書より)洗濯〜乾燥できるのは、シングルサイズ以下のもので、手洗いまたは洗濯機絵表示のある化学繊維100%のもの。<例>シングルサイズマイヤー毛布約3.0キロ以下
洗濯できるのは、手洗いまたは洗濯機絵表示のある化学繊維または綿100%のもの。<例>シングルサイズマイヤー毛布3.0キロ以下、シングルサイズタフト毛布・綿毛布約1.4キロ
運転できない毛布は、毛先10o以上のもの(ロングパイル)・毛100%・wサイズのマイヤー毛布・2枚以上の毛布
ふとんは運転しないでくださいとあります。
カーテンについては何も書いてありませんが、素材にもよりますが、洗うだけなら大丈夫じゃないでしょうか?ただ多少縮む事があるかもしれませ
ん。
書込番号:2189174
0点


2003/12/03 01:11(1年以上前)
あたみさんのおっしゃってることを考えると、
いわゆる「洗えるカーテン」なら乾燥も無問題でしょう。
あぁ、この洗濯機欲しいよう。早く10万切らないかな・・・。
と10万現金で家に置いて待機中。(ほぼ全財産。笑)
書込番号:2189770
0点


2003/12/03 09:21(1年以上前)
カーテンて色々あって、我が家では厚手のカーテンが前の全自動で洗うと30cmも縮んでしまいました。v80を買う前にメーカに聞くと洗えない理由の一つですと教えてもらいました。(取説では「洗濯も乾燥も出来ません」のところに
柔道着やカーテン類と書かれています。)
この製品は全自動洗濯機と使い勝手が違いますが、我が家では薄物カーテン位は破れても、色が変わったものを吊るして置くよりいいと!洗って見ようと思っています。
書込番号:2190305
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


この機種の購入を考えています。しかし、かなりの田舎に住んでいるため、また、価格面を考えてネットでの購入を考えています。ネットでの購入の場合「据え付けは自分で」となっているところが多いのですが、自身での据え付けは可能な物ですか?皆様のご意見をうかがいといと・・・。よろしくお願い致します。
0点

目的の場所まで運べば簡単です、たいがいの物は自分で設置できます。
この洗濯機は欲しいですが今の松下の全自動も快適に動いているから少し考えます。
書込番号:2180979
0点


2003/12/01 13:10(1年以上前)
まっこりんさんへ
昨日、実物を妻と見て、価格交渉をして即決し、今は納品待ちの者です。
設置については大人二人いれば移動はできますし、給水ホースや排水ホースの取り付けもそれ程難しくは無いでしょう。
ただし、今ある洗濯機の処分やそのリサイクル料まで考慮すると
必ずしもネット取引が安いとは限りません。
また、一番お考え頂きたいのが、アフターケアです。
この手の製品は過去いろいろなメーカーのもので初期トラブルがありましたので、当製品も全く無いとは今の所は言えません。
また初期に無くても数年後に出る事も大いに考えられます。
私はその意味で5年保証をつけました。
一年目はメーカー保証ですので、電話1本でサービスの方が来てすむことが多いですが、2年目以降 店側の保証となれば、書類のやり取りとか
少し煩雑になります。(ネットでは長期保証も無いかもしれません)
もしお時間があれば、少々遠けても量販店なりで一度価格交渉も含めて
話をお聞きする事をお勧めします。
因みに、私どもは、送料 設置 リサイクル料 二年保証全て含めて
145000円でした。1%点数還元有り)プラス3年保証に3% 消費税5%は
別途です。
だいたいリサイクルは洗濯機 乾燥機それぞれ2000円強だそうです
長々と書き綴ってしまいましたが、ご参考になりましたら幸いです
書込番号:2183713
0点


2003/12/02 06:58(1年以上前)
製品は70kgですが、本体下部に2個所・背面上部に2個所手掛け穴があるので、夫が下部を家内が背面を持つと簡単に運べます。
それから、大切なことは背面にドラムを固定してある「固定金具」を外すこと
で、天面に付属スパナ(樹脂製)が貼り付けてあり、外し方は注意書がついているので読んだら誰でもできますが、詳しいことは「据付説明書」参照
(外さないと、布なしの脱水運転で製品が移動します。)
書込番号:2186799
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





