ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

洗濯直後の洗濯物の臭いについて

2008/01/22 13:01(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

スレ主 建設王さん
クチコミ投稿数:8件

昨年の夏前にNA-VR1100を購入しました。
主に乾燥まではせずに洗濯のみで使用しています。

洗濯物を取り出した直後に、既に生乾きのような臭いが衣類についてます。当初は汗ばむ季節ですし、汗等がしっかり取れていないのかとも思い、水量を増やしたり、すすぎ回数を増やしたり、柔軟材を入れたり・・・といろいろしましたが、臭いが取れません。

特に白いタオルや肌着を洗濯すると臭いが強く残ります。
臭いがするので、見方が偏るのかもしれませんが、白いタオルが雑巾のように黒ずんできている気もします。

過去の書き込みを見せていただくと、同様の悩みを抱えていた方がいらっしゃいましたが、『すっきり解決した!』という訳では無さそうなので、もし解決した方がいたら、方法を教えて頂けないでしょうか。
もしくは、参考にでも思い当たる原因があればご意見を頂けたらと思います。

宜しくお願いします。

使い方としては、乾燥までかけずに洗濯のみで干しています。風呂水は使用していません。
部屋干しですが、洗濯機から取り出して直ぐに臭いますので、洗濯時に問題がありそうなのですが・・・
臭いが始まったのは、あまり覚えていないのですが、購入から数週間で気になってきたと思います。

書込番号:7278669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/01/22 18:54(1年以上前)

ドラム式で乾燥を使っていないのに生乾きのような臭いがするようになっているなら
洗浄力不足で汚れが落ちきっていないのでしょう。

洗濯時間の長いドラム式は、出来るだけ短時間で終わるように
標準の設定では洗いの時間が可能な限り短く設定されています。
そのまま毎回使い続けれると落ち切らない汚れで
部屋干しで乾くまでに時間が掛ってる間に雑菌が繁殖し生乾き臭がでて、
綿などの天然繊維だと染み付いてしまいます。
こうなると洗濯してもなかなか消えず、濡れただけで臭う状態に。

対策としては
臭いがついてしまったものは
白物なら塩素系、色柄ものなら粉末酸素系の漂白剤の
”染み抜き”濃度でつけ置きすることくらい。
部屋干しだと臭いが出やすいので
今後は洗い時間を5分以上延長するか、温水コースを併用し、しっかり洗うすることと、
できればすすぎ回数を増やすこと。
すすぎ不足で汚れた洗剤分が残るのも部屋干しで臭いの元になりやすい。

黒ずみの原因の多くは柔軟剤の使いすぎのようです。
乾燥しない人はゴワつきの解消に柔軟剤を多用する傾向があるようですが、これはほとんど無意味。
また部屋干しの人も部屋干し用の抗菌柔軟剤を多用しがち。
柔軟剤を減らして、柔軟成分入りの洗剤を併用して使うのが現実的でしょう。

書込番号:7279586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/01/22 18:58(1年以上前)

ドラム式は少量で高濃度の洗剤液で汚れを洗うため
洗剤液の汚れが濃く、縦型より再汚染されやすいので
酸素系漂白剤を併用するか、漂白剤配合の洗剤を使うのも
臭い予防に効果があると思います。

書込番号:7279597

ナイスクチコミ!1


スレ主 建設王さん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/22 22:26(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、丁寧なお返事ありがとうございます。

汚れ、洗剤がしっかりと落ちていない可能性があるんですね・・・

まずは温水+洗濯時間の延長+念入りなすすぎをやってみます。
週末にまたご報告します。

ありがとうございました!

書込番号:7280594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/01/24 23:55(1年以上前)

汚れを含んだ高濃度の洗浄液が、すすぎきれないまま乾燥までし、完全に衣類に吸着してしまうのを、さらに繰り返してしまったのでしょうね。前にもそんな書き込みがありました。
一度漂白剤に漬け込むなどしてリセットできたら良いのですが。そしてリセットできたら、今度は最初からずっと水量・すすぎ回数多めで使うと良いと思いますよ。

書込番号:7289721

ナイスクチコミ!1


スレ主 建設王さん
クチコミ投稿数:8件

2008/01/29 12:52(1年以上前)

ブドワールさんアドバイスありがとうございます!

1週間ほど、すすぎの回数を増やして洗濯してみました。

洗濯物からの嫌な臭いが、今までと明らかに違い柔軟材のいい香りです。お2人がおしゃったように、洗浄液や汚れが残っていたんですね。

徐々に積み重なった微妙に残る臭いと黒ずみはさすがに洗濯機だけでは取れませんでしたので、別の方法で対処していこうと思います。


普段から身に付けているものなので、臭いが非常に気になっていたのですが、ようやく悩みが解決できました。
わかっちゃいましたさん、ブドワールさん本当にありがとうございました!

書込番号:7310927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件

2008/03/03 00:54(1年以上前)

今日この書き込みみました。

その後黒ずみ・臭いの方はどうですか。
濯ぎの回数で問題を解決したとのこでしたね。
液体洗剤を使用すると黒ずみになり易いと聞いています。
たぶんそれも臭いの原因なのでしょう。
液体洗剤が濯ぎきれてないとすれば・・・

個人的には濯ぎの回数を増やしたことについて
多少違和感を覚えました。

液体洗剤がもともと多いのでは?(多いから残る)
私は説明書の6〜7割程度の量で洗濯してますが問題ないです。
ドラムはもともと洗浄力が弱いですから。
洗濯前に衣類の重さを計量してみるのも良いかも。
多分洗剤量の目安になると思います。
以上のことが可能なら水や洗剤が少なくて済むってことですよね。

ついでですけど24時間風呂を使用してます。
洗濯の時には風呂の湯を使い、濯ぎは水道水を使用してます。
20立方m(2ヶ月おきの検針)を目標にしてます。
下水道料金にも影響しますので。
少し間を置いての書き込みになりましたけど
参考になるでしょうか。

今日は衣類の重さは2.6kgでした。


書込番号:7477306

ナイスクチコミ!2


スレ主 建設王さん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/14 23:10(1年以上前)

感想ちゃんより様

書込みありがとうございます。

臭いは気にならなくなりました。
たまに、ちょっと臭うかな?ということがありますが。
黒ずんでしまったタオルは雑巾になってしまいました。
雑巾だらけです。


ところで、洗剤の量ですが、実は使い始めはキャップ一杯入れていたことがあります。説明書の倍近くです。その頃の方が確かに臭いがきつかった気もします。

その後、説明書の量程度入れて使用していたのですが、やはり臭いは残っていたので、みなさまのアドバイスですすぎ回数を増やしたところ、かなり改善された、というところです。

洗剤の量をもう少し減らして、すすぎ回数を元に戻してみます。
おっしゃるように、すすぎ回数を増やすと水量が増え、この洗濯機の良い点が台無しですし。
ただ洗剤の量を減らしてしまうと汚れ落ちはどうなのでしょうか・・
7割程度ですし、気になるほど悪くはならないとは思いますが。

また変化がありましたらご報告します。

ありがとうございました!

書込番号:7533564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件

2008/03/15 01:46(1年以上前)

台所で使用する台拭き(私の場合は使い古しのタオルを使用)を洗う時、食器などを濯いだ後の水に中性洗剤を数滴垂らして洗います。

この時洗剤を入れ過ぎると濯ぎを幾度も繰り返さないといつまでも泡が消えません。

油の付着り汚れがいつもより多い時の台拭きを、普段の洗剤量で洗おうとすると落ちません。
泡が立つまで洗剤を足してから洗うと、油気も取れてどうやら納得します。

この様にいつもと同じ素材・量を洗うだけでも、洗剤量は変えなければなりません。

冷たい水よりは暖かいお湯(お風呂の温度と同じ位)の方が汚れ落ちが良い。

硬水よりは軟水・・・。

今の洗濯機は洗濯工程の時フタをする様になってるので、投入する衣類の量・種類で洗剤量を最初に決めなければなりません。

つまり個人の勘で洗濯をするのです。

コンピューター&センサーは洗濯汚れを判断しながら洗剤の追加投入を自動で出来ません。

洗剤量の多いとき・少ない時の限度体験を自分で行って観て下さい。

そのデータが最良の洗濯概要になります。

今日の洗濯量は3.7kg・・(日立ビートウォッシュBW-8HV)

3月5日水道量検針で10立方m(2ヶ月)・・とうとうやりました。

書込番号:7534340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2008/03/15 03:03(1年以上前)

あ、それともう一つ・・

私は洗濯〜脱水工程を標準ではなくて、手造りにて行ってます。

其の都度変えるてのは洗濯水量です。

洗濯時はお風呂の湯を使い、濯ぎ・脱炊時は水道からの給水です。
回数は各一回のみです。

いろんな方法を試してみると面白いですよ・・・

*ついでですが、

ガス炊飯器についてお解かりでしたら、美味しいご飯の炊き方勉強中なので教えて貰いたいのですが・・・

今は電器炊飯器の内がまを使用してガスコンロでご飯を炊いてます。

今のところ我が家ではガスで炊いた方が美味しい評判のようです。

お待ちしてます。

書込番号:7534504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

クチコミ投稿数:35件

泡が立たない。立ったと思ったらあっという間に排水。タオルケットのすすぎが終わらない。槽洗浄時、途中で排水し、取説の時間より早く終わる。など、不満を今から言っても大丈夫?時間経過による劣化で片付けられるのかな?一度も修理はうけたことありません。最近、松下に連絡した方いますか?

書込番号:7277502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/01/22 21:20(1年以上前)

過去の書き込みを読めば分かると思いますが
話の仕方次第ではないでしょうか?

今までも不満に思っていたのかどうかは分かりませんが
3年たっていても交換してくれただの返金してくれただのの書き込みはごまんとあります。

あとはスレ主さんがどう行動するかではないでしょうか?

書込番号:7280229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2008/01/23 18:02(1年以上前)

みなみだよさん、ありがとうございます。明日、みてもらうことになりました。どうなるかわかりませんが、3年半の不満をぶつけたいと思います。

書込番号:7283484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/12 14:10(1年以上前)

わたしも長いこと我慢してきたけれど、戦います。
花粉・黄砂の為室内干ししてたけど、乾燥機が使いたい!!
「ふんわり仕上げ」を勝ち取ります。
みんな同じ悩みがあったのですね。

書込番号:7522344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/03/12 14:33(1年以上前)

あれからメーカーに電話をして、今までの苦労を話し、サービスの人が見にきてあっさり返金になりました。今は三菱の普通の洗濯機で楽しく洗濯しています。いまからでも大丈夫!

書込番号:7522400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/03/12 15:12(1年以上前)

そうなんですか。
私も明日早速サービスの人が来ます。
色々なことをいってみましょう!!
みかん坊さま、アドバイスありがとうございました。

書込番号:7522497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/03/12 15:49(1年以上前)

くちこみ掲示板にいろいろ書いてあるけど知ってますか?この洗濯機で皮膚トラブルもあったということですが本当ですか?本当なら返金したいと、言ってみてください。話が早く片付くかも。いい方向に話がいくといいですね。結果を教えてくださいね。

書込番号:7522585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/03/12 16:25(1年以上前)

 みかん坊さんアドバイスありがとうございます。
明日サービスの人にいってもいいですかね?それともメーカーさん電話したほうがいいですかね?
とりあえず、サービスの人に言ってみます。
また報告します。

書込番号:7522692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/03/12 20:20(1年以上前)

サービスの人に言えばいいと思います。サービスから上司に報告され、どうするか決めると思います。

書込番号:7523524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/03/13 11:53(1年以上前)

 今朝、サービスの人が来て今までのことを色々言いました。
返事に時間を下さいといわれたので、黄砂も花粉もひどいので早急に返事を下さいと言いました。
サービスの人も修理に来ただけなのでというけど4年間のこと、そして今現在部屋で干している
洗濯物を見せてあげました。
 良い返事が来ることを祈っています。

書込番号:7526576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/03/13 12:05(1年以上前)

サービスの人に権限はないと思うので、社に戻って上からの指示を聞いてから返事をすると思いますよ。それでも納得いかなかったら松下のサービスセンターへメールをしてみては?いい返事が来るといいですね。

書込番号:7526621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/03/14 22:29(1年以上前)

 今日サービスから回答が来ました。
「返金」という言葉をいただきました。
はぁ〜「ホッ」っとした反面、約4年間のこととか考えると、腹が立つけど・・・・
まぁメーカーさんの対応は大変よかったです。
 このサイトにこれてよかったです。

 みかん坊さま、色々アドバイスありがとうございます。
また、返金が確認できたら報告します。

書込番号:7533322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/03/14 22:39(1年以上前)

よかったですね!四年間の苦労を思うといろいろ言いたくなりますが、心機一転、新しい洗濯機できれいさっぱり洗っていやなことは忘れましょう。

書込番号:7533370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/01 14:10(1年以上前)

教えて下さい。
先日、「欠陥商品NA-V80」を引き取りに来てもらったのですが、まだお金が振り込まれてきません。
だいたいどのくらいで振り込まれるのか教えて下さい。

書込番号:7616939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/04/01 21:51(1年以上前)

我が家の場合、引き取りに来られたときに現金でもらいましたよ。問い合わせてみては?

書込番号:7618413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/14 09:09(1年以上前)

 みかん坊さま、
 先週無事にナショナルより入金されました。
今は新しい洗濯機&乾燥機でジャブジャブっと綺麗にふんわり仕上がります。

 みかん坊様本当に良いアドバイスを頂きありがとうございました。

書込番号:7671860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ベットマット

2008/01/20 18:34(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

クチコミ投稿数:7件

はじめまして

ドラム式洗濯機を検討しているのですがベットマットは
洗えるのかと思っていろいろ調べているのですが、店の
人に聞いても歯切れの悪い回答しかかえってきません。

どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:7271372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/01/23 00:01(1年以上前)

ベットを使用したことがないので、ベットマットがどういうものか分からないのですが
シングルサイズの敷布団より少し小さく、薄い敷布団を洗濯しました。
取扱説明書に記載されているように、3つ折りにし(4つ折は無理でした)
屏風のようにドラムの中になんとか押し込んで、洗濯キャップをして洗濯しました。
きれいになりました。
乾燥も1.5時間ほどやりました。
3つ折り&屏風折りにしているので、やはり乾きにムラがあります。
完璧に乾燥するのは無理だと思いました。

無理な洗濯をしてしまったかなと心配になりましたが、
その後の普通の洗濯も問題なくできています。

書込番号:7281249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/01/23 08:26(1年以上前)

ありがとうございます

買い換えるときに心置きなく先代(縦型)を手放すことに決めました。

書込番号:7282063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

全国のヤマダ電機の価格情報について

2008/01/17 08:49(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

今週末、地元(京都)のヤマダ電機で購入予定なのですが、先週価格を確認した所、201,000円(ポイント1%)と言われました。全国のヤマダ電機でも同じ様な価格か知りたくて・・・ よろしくお願いいたします。

書込番号:7257329

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/17 18:34(1年以上前)

奈良のヤマダでは201000円(ポイント無し)でしたよ。(1/13確認)
こちらはTW-700Q178000円(1%)にしようと思います。

書込番号:7258719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/18 14:07(1年以上前)

ただ京都なら大阪のラビ難波の方まで向かわれてみたらいかかですかィィ意外に安くなると思いますよ。

書込番号:7261855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/01/29 21:55(1年以上前)

なんばのヤマダでは、174500円の1%のポイントでしたよ。

書込番号:7313306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音声案内について

2008/01/14 23:33(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

スレ主 oeさん
クチコミ投稿数:1件

前機種VR1100で音声案内のノイズがのり、不快ですが、この機種でも
音声案内にノイズ(ブーというノイズ)は載ってますか?

書込番号:7248443

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル

クチコミ投稿数:6件

今使っている洗濯機はすすぎが十分でないのか、洗ったはずなのに、ごみが付着して、特に黒いものは目立ち、洗うたびにストレスを感じています。そこで、新しい洗濯機を購入しようと検討しています。今ナショナルのNAーF60PZ9を考えているのですが、どなたか購入した方がおられましたら、この機械について教えていただけませんか?また、お勧めの機種がありましたら、教えていただけませんか?乾燥機能はなくていいです。また、お風呂の残り湯は使える機能がついているのがいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:7222454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/01/09 22:16(1年以上前)

どういう家族構成でしょうか?
どういう経緯でNAーF60PZ9を検討されたのでしょうか?

それを把握した上で提案できる機種があれば提案したいと思います。

黒いものはどうしても目立つかと思います。
ごみ取りフィルターの経路を洗浄してみてはいかがでしょうか?
洗濯槽クリーニングもあわせてやって見てはどうでしょう?

ほこりが付着するということなので
洗濯槽の汚れが原因かもしれないので。

書込番号:7225929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/10 00:17(1年以上前)

みなみだよさん、有難うございます。
よろしくお願いします。

今まで電化製品はナショナルの製品が多かったのでナショナルのNAーF60PZ9はどうかなと思ったのです。
家族は大人3人です。
昔は槽洗浄なんてしなくても、そんな汚れが付着するなんてなかったと思いますが、最近の縦型式の洗濯機では大体どれもそういうことがあるのでしょうか?
大体、槽洗浄の機能がついているようですので。

ちなみに槽洗浄の液を入れ、洗浄をしてみましたが、やはりごみが付着します。

買い換えても同じ悩みが発生したら困るので、よきアドバイスをお聞きしたいと思い、ご相談しました。
日立のビートウオッシュの人気が高いようですね。このBW-7HVではそういう問題はないでしょうか?また、この機種は毛布を洗うのには専用の押さえ蓋が必要だと書いてありました。そうしないと毛布が飛び出して、洗濯機に挟まり故障の原因になるというのです。今までの洗濯機では押さえがなくても大丈夫だったのですが・・・・蓋は必要ですか?

またこの機種に限らず、お勧めがありましたら、アドバイスください。
よろしくお願いします。

書込番号:7226771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/01/10 19:34(1年以上前)

槽洗浄のコースがついているのは
日本人の清潔志向からきているのだと思います。

なければなくても
槽洗浄はできますし。

検討している松下製品は(これからパナソニック製品と書かなきゃいけないのかなぁ・・・)
ノンインバータの普及機モデル。

日立の7HVはインバータモデル。
値段はぜんぜん違ってきます。

なので、
ノンインバータのベーシックモデルでもいいのか
インバータモデルがいいのか
その辺の検討から始める必要があるでしょうね。

インバータモデルにすると
タイマーの設定時間が比較的自由になったり
運転音が多少静かになったりします。
洗濯コースもちょっと多かったりもします。

ふたは、メーカーはしてくださいと書いています。
私は昔の日立の洗濯機を使っていますが
同じくふた(洗濯キャップね)をするように書いてありますが
してはいません。
ただ、メーカーがするように書いている以上
しなくてもいいよとは
私の個人的見解からは言えません。
何かあったら責任、取れませんから。
その辺は自己責任、というところじゃぁないでしょうか。

ごみの付着については
過去の書き込みの中に
同種の書き込みがないかどうか
確認してみてください。

私が7HVを使っていないので
実際の使用感については
使用者の口コミのほうが参考になると思います。

書込番号:7229231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/01/10 19:58(1年以上前)

はい、貴重なご意見、有難うございました。°・:,。★\(^-^ )

今までこのサイトは知らなかったのですが、このクチコミ情報、本当に有り難いですね。
とっても参考になります。
これからは何を購入するにしても、このサイトで十分検討して購入したいとつくづく思っています。
また、よろしくお願いします。

みなみだよさん、お忙しい中、本当に有難うございました。

書込番号:7229315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング