ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この掲示板を見てから買えば良かった!

2004/10/04 20:37(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 kai-kunさん

乾燥機が壊れてしまい、洗濯機も古くなってきたので、NA-V80を先日購入しました。納入された日に早速使ってみたのですが・・・・みなさんが書かれているように不満だらけです。まだ購入後1週間以内なので交換・返品が本当にできるのでしょうか。
 そこで交換・返品が出来るとして質問させていただきます。乾燥の性能(乾燥時間・仕上がり)は、洗濯乾燥機も衣類乾燥機も同じなのでしょうか?今までは洗濯機・乾燥機が別々だったので、NA-V80のような洗濯乾燥機に不安が残ります。洗濯機・乾燥機は別々購入がベスト?の気もするんですが・・・・・・・・。
 良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:3348691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/04 21:09(1年以上前)

乾燥の仕上がりに関しては
@専用の衣類乾燥機
Aドラム式
B洗濯乾燥機
の順です。

この件に関しては洗濯機売り場の方と何度も話をしていますので
多分間違いはないと思います。

具体的にどの衣類乾燥機がベストなのかまでは
残念ながら情報を持ち合わせていません。

ラブを購入するに当たって
販売員さんからはどのような説明がありましたか?
@洗濯には1時間程度かかりますよ。
A乾燥時間は長いですよ。
などのこの機種に関する「基本的」な説明は受けましたか?

今抱えている不満がどのようなものなのかまで書き込まれていないので
実際問題どこに不満を持たれているのか分かりませんが
しわが多い、汚れ落ちが悪いなど
他の方が悩まれていることと同様なものであれば
その点を相談されてみてはいかがですか?

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%95%D4%95i&SentenceCD=&SortDate=0&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=211050&MakerCD=144&Product=Lab+NA-V80
こんな感じですかね。

書込番号:3348797

ナイスクチコミ!0


スレ主 kai-kunさん

2004/10/04 23:13(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
不満な点は、
 @汚れが落ちない
 Aすすぎが出来ていない
 B乾燥時間が長い
 C洗濯途中で洗濯物が固まってしまい、何度も直さなくてはならない
等でした。

購入時に東芝と比較したんですが、店員さんが「こちら(NA-V80)の方が水が節約できますよ」の言葉で買ってしまいました。

乾燥については常時使うわけでは無いのですが、NA-V80が届いた日が雨天だったため早速使いました。

乾燥時間がもの凄く長く感じられ、仕上がりも壊れた乾燥機に比べると不満が残りました。

洗濯機+乾燥機で交渉してみます。
ありがとうございました。

書込番号:3349413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買う前に!

2004/10/02 00:31(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル

スレ主 ちとちさん

初めて書き込みします。
このたび洗濯機の購入を考えていますが
買う前に皆さんにお聞きしてからと思いまして。
東芝の「ザ・トップインドラム」を購入しようと
思ってますが皆さんの意見を聞かせてください。
お店の人はナショナルの斜めドラムよりいいですと
奨めてくれました。
宜しくお願いいたします。

書込番号:3338666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/02 04:59(1年以上前)

>ナショナルの斜めドラムよりいいですと
奨めてくれました。

斜めドラムより悪い機種があったら知りたい(笑)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=211050&MakerCD=144&Product=Lab+NA%2DV80&CategoryCD=2110#3329603 斜めドラムの書き込み

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=211080&MakerCD=80&Product=The+Top+in+Drum+TW%2D80TA&CategoryCD=2110#3337051 東芝のトップインドラムの書き込み

書込番号:3339104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R

スレ主 のっち24さん

はじめまして。
本日8年使ったシャープの洗濯機が壊れました。お客様センターに問い合わせいたしましたら、概算で修理代が13000円以上かかると言われました。今までのはかなり音がうるさいことがあり、買い替えを検討しています。小さな子供がおり、毎日かなりの量を洗濯しているので、すぐにでも買いたいところです。(働いているので時間があまりなく・・・)
どれを買えばいいのか、悩むところでアドバイスお願いできないかと思っております。

できれば容量は7.5以上で、乾燥機能付き。(現在7.5)
12月に引越し予定で、そこには浴室乾燥機がつくのですが、どれくらいの乾燥機として使えるか不明です。なので、どこまで洗濯機の乾燥機能を重視すべきかも悩むのですが・・・

寝室と洗濯機置き場が近いのでできれば音は静かなほうが希望です。(今のがあまりにもうるさいくて、きっと最近のはそんなにうるさくないと思うのです、ある程度静かであれば十分です。ちなみは今はマンションで外の共用廊下でも洗濯機の音が聞こえるんです。朝は予約しておくと目覚ましがわりになっちゃいます)
風呂水ポンプがついて、どこまで風呂水で洗うか選択できるとなお嬉しいです。(たとえば最後の仕上げだけ水道水で行うなど・・)

予算は7万くらいまでなのですが、すごく良いものがありましたらもう少し出してもいいかなと思っています。
もちろん安くてもぜんぜん構いません。

どうぞアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:3332922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/30 18:42(1年以上前)

7.5kgというのがあるのは、三菱のMAW-H75V6だったかな。(通常モデルMAW-HV7WPですね)
ジョーシンなどの6社連合機(7社になっているかもしれません)と呼ばれるものです。
100満ボルト、デオデオなどもそうですね。
ボイスネットワークに入っている販売店のみで購入できるモデルになります。残念ながら、どういう販売店がその連合機を扱っているのかは
私の情報ですと、その3社しか分かりません。

通常機種だと、7kgとか8kgとか区切りのいいものになります。

浴室乾燥機があるのであれば洗濯機で乾燥まで考えますか?
考えないのであれば、
静かなものがほしいということなので
東芝のAW-80DA(AW-70DA)をお勧めします。多分¥70,000くらいあれば買えると思うんですが、販売店によっても価格は違うので一応交渉してみてください。3店舗以上は回る方がいいと思います。
同等機種で言えば
日立のNW-8EX(NW-7EX)当たりかなと思います。
三洋のASW-MZ800(ASW-MZ700)なんかも、ミストで洗うということで皮脂汚れなんかにはいいのかなと思います。

万が一のことを考えて、仕上げ乾燥程度の熱乾燥機種がほしいということであれば
SHARPのES-KG83V(ES-T830V)・ES-KG73V(ES-T730V)か
三菱のMAW-D8WP・MAW-D9WP・MAW-D7WPあたりかなと思います。

多分¥70,000あれば買えるんじゃないかと思える機種です。
(三菱のMAW-D9WPは難しいと思います)

もう少し出してもいいということで考えるなら
フル乾燥機の付いた東芝のAW-80VA(AW-70VA)かなと思います。

とにかく静かなものということもあるようなので東芝の方をお勧めします。松下も同等の運転音ですが、勧めにくい。

なぜかは、使用者の書き込みを読むと分かると思います。

それぞれの機種の使用感などを呼んでみて、具体的な特徴など知りたいようであればまた書き込んでみて下さい。
今回はとりあえず予算と静かさだけで機種を選んでみました。
それ以外にも特徴はありますので。

書込番号:3333566

ナイスクチコミ!0


スレ主 のっち24さん

2004/09/30 23:24(1年以上前)

みなみだよさんありがとうございます。子供を寝かしつけやっと、口コミを見ています。
乾燥機能のこともいろいろ考えてみました。
今日近くのコインランドリーに行きました。実際乾燥機を使用しようとすると、乾燥機が使えない洋服が半分以上ありました。引越し先でのスタイルを想像すると、やはり基本的には外干しで、雨のときやどうしても必要な時だけ、乾燥機能を使うと思います。たぶん、部屋干しモードかなにかで、少しだけ乾燥させて、浴室で乾燥させるのではと思いました。

そこで、みなみだよさんの書き込みを拝見させていただいて、三菱のMAW-D8WPに少し惹かれています。他もよさそうですね。
後おひとつ伺いたいのですが、今後子供が成長してくると、泥汚れなども多くなってくると思うのですが、お勧めの機種の中で(あるいはその他でも構わないのですが)そういう汚れに強い機種はありますか?

またまた宜しくお願い致します。

書込番号:3334730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/01 01:58(1年以上前)

汚れ落ちがいい(といわれている)機種は
日立といわれています。

でも三洋のミストも40度で洗いますし
三菱も東芝も
それなりの洗浄方法をとっているようです。

洗濯機って1度購入すると10年は使うものですので
実際の購入の際には
販売員さんとよく相談されてください。

私としては、三菱でいいかなと思います。
一応熱乾燥だし、フル乾燥でもあるし。
低温ハーブ乾燥の抗酸化作用で、乾燥時の衣類の黄ばみが押さえられるとあるし・・・

フル乾燥の機種を考えるにしても
日立・松下は不要と考えます。(¥100,000超えますしね)
東芝ならたぶん¥100,000は割っていると思います。
これで十分だと思います。
わざわざ高い洗濯機は要らないと思います。
洗濯機置き場の風通しはどうでしょうか?
風通しのいいのに越したことはないです。

書込番号:3335432

ナイスクチコミ!0


スレ主 のっち24さん

2004/10/17 23:41(1年以上前)

みなみだよさん、いろいろありがとうございました。実はずっとパソコンが調子悪くお礼のコメントがかけずにおりました。すいませんでした。
実はあの翌日、どうしても店舗にいけそうもないので、ビックカメラの通販で洗濯機を購入しました。本来お店に行くべきだったかもしれないのですが、ちょうどお値段も下がったばかりだったようなので、いろいろ考慮した結果、三菱のMAW-D9WPを購入しました。いろいろありがとうございました。
今のところ大変満足して使っています。もう少し使いましたら、そのページに感想を書き込ませていただきますね。

ちなみに、風通しですが、今はマンションでまったくないのですが、引越し先は一応洗濯機の置く場所とお風呂場に両方窓がついています。少しは風通しよさそうです。

ありがとうございました。

書込番号:3396596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/18 22:01(1年以上前)

三菱の機種って
発泡水だけが効果があるんじゃなくて
18キラットドラムもそれなりに効果があるようですね。
水流が違うんだそうです。

満足されているようで何よりです。
5kgを乾燥させたらどうなるのか
興味のあるところです。

書込番号:3399382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯容量について

2004/09/29 18:13(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 twisterさん
クチコミ投稿数:9件

洗濯容量8kgとは 8kgまでの衣類が洗えるという事では
ないのでしょうか。
私はずっとそう思っていたのですが先日粉末洗剤『トップ』の箱に書かれている使用量の目安では

洗濯機の大きさ8.0kg(洗える洗濯物量約6.0kg)は
使用量の目安40g

と書かれていました。
どちらが正しいのでしょうか?

ついでに話をさせてもらうと
Lab NA−V80も洗濯容量8.0kgですが ドラムが小さく
とても8.0kgの衣類は洗えませんよね?
数ヶ月使ってみましたがとても満足のいくものではありません。
・汚れ落ちが悪い
・脱水後、シーツや時にはTシャツでさえボール状に丸まっていて
 きちんと洗えているのか
・臭う
・斜めドラムは縦型より節水とあるが 乾燥時には水道水を使うため
 矛盾している(販売員もこの事を知らなかった)
・洗濯の時間が掛かり過ぎる
・少量洗いでは衣類が上下回転せずブランコ状態で終わってしまう
 (取説ではすすぎに関してのみ『十分すすげています』と明記。
 洗いに関しては書かれていない)
・乾燥に関しては攪拌式乾燥機よりもしわが少なく良い

私以外にも我慢して使っておられる方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
高い買い物をしてこれでは消費者は納得いきませんよね・・・・・

書込番号:3329603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/29 18:22(1年以上前)

このアドレスを入れると、私自身が他の人からいろいろ言われるかもしれませんがこの機種に関してはこれも仕方がないのかなと思います。
読まれてみて、参考になれば販売店と相談なさってみてください。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%95%D4%95i&ResCount=&SortDate=&SentenceCD=&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=211050&MakerCD=144&Product=Lab+NA-V80&ViewRule=1&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DD

書込番号:3329639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/29 18:26(1年以上前)

洗濯機の表示容量はJIS規格で規定された試験用の布を何キロ洗えるかで表示されています。
 実際の衣類とは大きさや厚さが異なるためこの量を確実に洗えるものではありません。
 また最近の洗濯機は省スペースと節水のため衣類に対する水量が少なく設定されているため布質によっては回りにくくなることがあります。
 こういったことから実際の洗濯物量は洗濯機の表示容量の7〜8割が適正といわれています。
(ニ槽式世代では家庭科で8割と習っていると思う)

書込番号:3329657

ナイスクチコミ!0


スレ主 twisterさん
クチコミ投稿数:9件

2004/10/02 11:02(1年以上前)

みなみだよ さん アドバイス有難うございます。

そういち さん 回答有難うございました。
私の解釈の仕方が誤りだったのですね。
よく分かりました。
モーターに負担を掛けない為にも 容量の8割程度でと言うのは
聞いた事が有りました。
一度“JIS規格で規定された試験用の布”と言うものを
見てみたい気がしました (^^ゞ

書込番号:3339783

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/10/06 11:58(1年以上前)

簡単にいいますとYシャツのような生地です。そりゃもう薄いのなんのって.


8掛けでよろしくお願いします.

書込番号:3354621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

洗い方

2004/09/27 22:29(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 としこっちさん

Lavのデザインに魅かれて、今年の3月に購入しました。
ベットパットって言うのかな?確か。
ベットのシーツとマットの間に敷いている薄いマットのようなものですが、
うちの洗濯機では洗えないんですね。
エラーが出て、結局コインランドリーで洗っています。
毛布のシングルまでは洗えると書いてあったので、
いけると思ったのですが、ダメでした。
そして、シーツは洗えていると思っていましたが、
先日何気なく覗いて見たら、ずっとブランコ状態でした。
ちなみに、ベットの大きさはセミダブルです。
私のやり方がいけないのかな?
あと、いつもの洗濯にはたっぷりコースで洗うのですが、
どれだけ入れても、洗剤はいつも 0.5 です。
夏物だから軽いとは思うけど、こんなものなのでしょうか?

書込番号:3322204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/27 22:37(1年以上前)

ラブを使用されている方で
ブランコ現象に悩まれていた方の過去レスです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%83u%83%89%83%93%83R&ResCount=&SortDate=&SentenceCD=&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=211050&MakerCD=144&Product=Lab+NA-V80&ViewRule=1&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DD

汚れ落ちとかで困ったということはないでしょうか?
洗剤量も、洗濯物の多少にかかわらず一定ということで、これでいいのかなと思っている方もいましたね。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%95%D4%95i&ResCount=&SortDate=&SentenceCD=&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=211050&MakerCD=144&Product=Lab+NA-V80&ViewRule=1&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DD
↑もしこの洗濯機でお困りのようでしたら、ここも覗いてみてください。

書込番号:3322248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/27 22:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:485件

2004/09/30 14:47(1年以上前)

としこっち さん
パットや毛布は単品で洗われたのでしょうか?
もしそうであればバスタオルを2枚ほど一緒に洗ってみては?
(ドラム式は単品洗いはは苦手ですバランスが取れないのです)

書込番号:3333021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/30 19:11(1年以上前)

tonton1165 さん へ

tonton1165 さんは、実際にドラム式(三洋)をお使いですから
聞きたいんですけど
パットや毛布のような重いものの中に
バスタオル2枚入れるだけで
けっこう変わるんですか?

バランスをとるのが苦手で単品洗いを苦手としているのは知っているんですが・・・

書込番号:3333654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/09/30 19:30(1年以上前)

申し訳けないけどまだ未経験です。

書込番号:3333708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/09/30 20:14(1年以上前)

毛布については、取説に畳み方と入れ方が図で
説明されておりますので、それで駄目という事は
ないと思うのですが。洗ったことが無いので
なんともいえません。

書込番号:3333836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2004/09/26 13:30(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 hotcake9911さん

こんにちは、洗濯機購入で悩んでいます。
条件的には
・静寂
・容量が大きい
・綺麗に洗えるが服を傷めない
・部屋干しの可能性もあるのでその辺りの機能
・乾燥機は必要ないと思ってます


以上のような内容で探しています。
みなさんの良きアドバイスお願いします。

書込番号:3315983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/26 13:38(1年以上前)

少なくともこの機種以外にしましょう。

書込番号:3316011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング