
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R


先週我が家にも届きました。わくわくしながら洗濯、乾燥をして、仕上がりの気持ちよさにうっとりしながらついでに冬用のあったかいパッドシーツをそのあと洗ってみました。そうしたら…ガ〜ン!その前に乾燥させた紫のバスタオルの糸くずがシーツにびっしりとついていました。自然乾燥してから粘着テープでとりました。これってこの機種ではごく当たり前なのでしょうか?ナショナルに電話したら乾燥の際のフィルターが小さいために取りきれないとのこと。それならどうしてそのあとの洗濯時に糸くずネットに回収されないのでしょうか?ネットにはほとんど何も入っていません。使用されてる皆様、どうされているのでしょうか教えてください。
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80




2004/04/01 20:14(1年以上前)
東芝TW-80TAや三洋AWD-B860Zには付いている糸くずフィルターですが
なぜか松下NA-V80には付いていませんがこれは洗濯機のためでは無く
排水溝のためのようです
排水溝が詰まらない構造か掃除がしやすければ必要は無いと思います
書込番号:2655165
0点



2004/04/02 14:06(1年以上前)
排水溝が詰まらない構造か掃除がしやすいかって自分でわかりますか?
簡単にわかるのなら自分で確認したいですけど。
詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:2657706
0点


2004/04/03 16:07(1年以上前)
詰まりにくい構造は見えない所の判断が難しいと思いますので
『排水トラップ』の掃除が簡単であれば一番簡単かな
http://www.kouhoku-net.com/sumai/advice/oteire/bousuipan.html
http://www.lion.co.jp/life/life2r2g.htm
http://www.towa-community.co.jp/m_life/03/05.html
http://www.cisnet.or.jp/home/hcfha/02seika/03kenko/090.htm
書込番号:2661496
0点



2004/04/06 15:31(1年以上前)
ありがとうございます。
これなら簡単に掃除出来そうです!
書込番号:2672706
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


私も最近この機種を買ったのですが、買う時にここの記事を見ていたので買うつもりは無かったのですが、店員に初期トラブルは改良されて今ではクレームは1件も無いとの事で説得され購入いたしました。が、他の記事を見ましたらロットNO43〜もトラブルが有るとの事、実際はどうか気になってます。
新しいロットの方の意見が聞きたいのでお願いします。
ちなみに商品は設置場所を見てと言うことで先月買いましたが、まだ納入されてないので意見を参考として考えたいと思います。
ちなみに購入店はヤ○ダ電気で、場所はナショナルのお膝元です。
0点


2004/04/02 14:16(1年以上前)
私もつい先日新品に変えてもらいました。
あきらかに変わったなって思えたものは
前のロットのものと比べるとかなり洗濯時間が短縮されました。
私もまだ日が浅いのでこれぐらいしかお答えできません。
どなたか他に発見された方に返信して頂きたいですね。
私も知りたいです。
書込番号:2657726
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80




2004/03/30 12:48(1年以上前)
わざわざ書き込まないだけでたくさんいると思いますよ
書込番号:2646524
0点


2004/03/30 15:07(1年以上前)
基盤交換とか、一般には分からない対策とかをしてるんでしょうけど、
それによって、当初の予定性能って維持できるものなのでしょうか?
たとえば、水の使用量が増えちゃうとか。
書込番号:2646895
0点


2004/03/30 22:07(1年以上前)
ラッキーさんちなみにどこで買いましたか?
大型家電量販店ですか?
書込番号:2648343
0点


2004/03/31 10:46(1年以上前)
ちゃんと使えている人の意見も大事なので、ラッキー☆さんのようにどんどん書き込んでもらいたいですね。
書込番号:2650176
0点


2004/03/31 21:12(1年以上前)
この掲示板で酷評されていたので
正直なところ
性能にはあまり期待しないで
購入しました。
結果は・・・
今まで使っていたのより
圧倒的に便利で満足しています。
もっとも家族も子供も含め
激しい汚れ物はほとんど無いので
性能を試す機会はずっと来ないかもしれませんが
デザイン/使いやすさ重視の選択で大正解!
書込番号:2651913
0点


2004/03/31 22:55(1年以上前)
問題ない方がうらやましいです。購入した時期によって、そんなに性能は
変わってくるのでしょうか。不思議です。
後で販売されているものが、改善して出されているとしたら、初期のものは
欠陥品だと認めて欲しいです。
家電でこんなに不満だったのは初めて。残念です。
書込番号:2652422
0点


2004/04/01 08:16(1年以上前)
そうですね 購入時期は気になります
ラッキー☆ さん 購入時期とかロット番号を教えてもらえますか
書込番号:2653645
0点


2004/04/06 22:40(1年以上前)
購入時期によっても性能差があると思いますが
その家の使い方によって相当使用感に差があると感じました。
我が家は12月下旬に納品。
初期ロットで不具合が発生し、基盤交換。
それでも不具合が続いたため、2月に新品に交換。
初期ロット→基盤交換品
→2月改良品(メーカーの方が改良されていますと言った品)と
3パターンのLabを経験しましたが
残念ながら満足いく洗濯の仕上がりになりませんでした。
おそらくLabが我が家にマッチしていなかったのでしょう。
子どもの服の汚れは落ちず、白いはずのハンカチは白くならず…
そこで、泣く泣く従来型の 洗濯機+乾燥機のパターンに
戻すことにしました。
Labのスタイルがとても気に入っていたので残念なのですが
今から10年この状態では我慢できそうにありませんでした。
書込番号:2674169
0点





電気屋さんに勤めているお友達に結局どんな製品もナショナルがいいと聞いてこれに決めました。洗濯物の仕上がりや送風乾燥、風呂水が使えるなどほとんどは気に入っているのですが、ただ洗濯物に細かいほこりのようなものが筋になって残るのです。これはどうしてなのでしょうか?特に婦人もののタイツ、ワイシャツ、トレーナーなどにつきます。そして払おうとすると真っ白になって取れないのです。あまりにひどいので交換してもらいましたが、まったく同じです。そういう書き込みはないので使っておられる方がおられたらお聞きしたいなと思いました。ちなみに実家も同じものを買いましたが、やっぱり時々つくそうです。
0点


2004/04/04 23:28(1年以上前)
ウチもそうでしたよ!あまりにもひどいので別の商品に交換してもらいました。
因みにメーカー側からは「ティッシュと一緒に洗ったんじゃないか」とか「フリースと一緒に洗ったんじゃないか」とか的外れなことを言われ、結局あの白い汚れの原因は不明のままです。
その対応が私に「別メーカーの商品」を選ばせました(笑)
書込番号:2667243
0点



洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R


ご使用になっている方にお聞きします。この機種を購入しようと思っているのですが、先日実物を見に秋葉に行ったら洗剤の投入口と漂白剤の投入口が同じでした。私はいつも粉末洗剤と液体酸素系漂白剤を併用しているのですが、この機種の場合はどうしたらいいのでしょうか?
0点


2004/03/27 22:39(1年以上前)
粉末洗剤は水に溶かして漂白剤と一緒に投入口に入れます。
泡洗浄機能が洗濯機の回転を利用して洗剤を泡だたせるため、粉末洗剤はあらかじめ水で溶かさないといけないようです。
書込番号:2636121
0点



2004/03/28 12:11(1年以上前)
なるほど、ありがとうございまいた。これでこころおきなく秋葉で値切りながら買うことができます。
書込番号:2638355
0点


2004/03/29 23:39(1年以上前)
粉末洗剤は、水で溶かして入れなくてもいいですよ。
書込番号:2644712
0点



2004/04/01 16:35(1年以上前)
ヒットラーさんありがとうございます。たったいま洗濯機が届きました。ためし運転であまりにも音が静かなのに感動しました。いままで使っていた18年物の3.6キロとは比べてはいけないですよね。明日使うのが楽しみです。ちなみに秋葉でがんばってリサイクル別で税込みで¥79,800でゲットしました。
書込番号:2654599
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





