ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

靴下

2004/02/07 14:11(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 UB夫とUB子ですさん

婦人物の靴下が片方ないのです。
その辺に落ちていないか、ここ数日間、毎晩夜中まで探しているのですが…、見つかりません。
ふと、
このサイトの以前の書き込みが、脳裏をよぎったのですが、
ハンカチだか靴下だかは忘れてしまったのですが、洗濯機の内部から出てきたとか…^_^;
もしや…
と、思い洗濯機の内部を探して見たいのですが、
どこをどのように探してみたらよいのでしょうか?
お心当たりのある方いらっしゃいませんか?
(できれば、私達はメカ音痴なので^_^;、電気屋さんに来て頂いて内部を探して貰いたいのですが…、探してもらっても、本当に靴下が洗濯機の内部にあるのかどうかも分からないというのに、あやふやな憶測でわざわざ来てもらうのも悪い気がして…(ーー;)出張費もかかるだろうし…)

それから、実際、他にも、洗濯機の内部に、なんぞ詰まったりした方はいらっしゃいますか?

書込番号:2438051

ナイスクチコミ!0


返信する
Lab_NA_V80さん

2004/02/07 17:49(1年以上前)

過去レス>[2362800] 1月 19日 10:24
と同じエラー【H59】が出たら可能性が有りますね
ハンカチや靴下など小さい物を食べてしまうのかな?

書込番号:2438785

ナイスクチコミ!0


みか猫さん

2004/02/07 23:12(1年以上前)

はい 以前に書き込みではんかちが中に入ってたのがうちです。
うちはそのせいで水が流れずたまってました
ナショナルのサービスに直接電話して(まだ原因が不明な時)きてもらいました ので一度電話してみてわ?(無料だし)
ちなみにでてきたのは基盤をはずした 奥の方からでした

書込番号:2440190

ナイスクチコミ!0


UB夫さん

2004/02/08 01:22(1年以上前)

Lab_NA_V80さん、みか猫さん、書き込みありがとうございます。
う〜ん(~_~;)基盤の奥の方では、いやはや、自分で探るのは危険な気がする…
しかし、よく考えてみると、自分で探すには危険的な所だらけのような(@_@;)
靴下は未だ行方知れずで、洗濯機内部で消えた線が、なんとも濃厚であります。でも、もう少し洗濯機の様子を見てから、サービスの方に連絡しようと思います。
全交換に至る前に何度も来て頂いてるので、靴下が原因の症状が無い内は、なんとなく申し出しにくいので…。
↑歳だけは喰ってますが、意外に小市民小心者の面有りデスマス情け無い辛。

書込番号:2440809

ナイスクチコミ!0


Lab_NA_V80さん

2004/02/08 10:19(1年以上前)

UB夫  さん へ
くれぐれも自己責任ですが(コンセントは必ず抜くこと)
洗濯機の下部のネジ2本を外すと見ることができます
http://www.geocities.jp/lab_na_v80/Capture01.jpg
このHP写真はメーカーにメールや内容証明郵便でも
紹介していますがクレームやご意見はいただいていません
あまり無理をせずエラーが出てからメーカーさんに見てもらい
そのときの証拠写真でも撮ったらいかがでしょうか

みか猫 さん へ
この写真の黒いボックス(基盤)の裏からハンカチが発見されたのですか?

書込番号:2441760

ナイスクチコミ!0


Lab_NA_V80さん

2004/02/08 13:14(1年以上前)

過去レス>[2419577] 2月 2日 21:17
シンシア さん のレポートにもエラー「H59」が有りますね
同じ原因のような気もしますが...??

書込番号:2442338

ナイスクチコミ!0


UB夫さん

2004/02/08 18:52(1年以上前)

Lab_NA_V80さん。情報ありがとうございます。
本音は、靴下がその辺に落ちている事を願います^_^;
エラーに注意しながら様子を見てみます^_^
他にも、心配な点が多々有り、これ以上問題が増えないでほしいです涙。

書込番号:2443520

ナイスクチコミ!0


みちむさん

2004/02/11 17:07(1年以上前)

UB夫さん、UB子さん〜ずいぶん下の、[2411612]これって不良?(つづき)
にかきこみで質問してしまいました。不慣れでスミマセンがレスいただければうれしいです(泣)

書込番号:2455744

ナイスクチコミ!0


Lab_NA_V80さん

2004/02/11 20:00(1年以上前)

みちむ さん へ
UB夫さん、UB子さんはメールアドレスを登録しておられますので
お名前のところをクリックしてみてください

書込番号:2456362

ナイスクチコミ!0


みちむさん

2004/02/12 10:47(1年以上前)

わかりました。
ありがとうございます!!

書込番号:2458950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合の修正はなされるのでしょうか

2004/02/06 22:11(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R

スレ主 迷いますさん

8003Rの購入を検討しています。
この掲示板を見ると、いろいろ不具合が報告されているようですが、そう言った不具合はロットが進むに従って、修正されたりするものなのでしょうか?

書込番号:2435456

ナイスクチコミ!0


返信する
yamacchiさん

2004/02/08 21:22(1年以上前)

こんばんわ ロットが進むと修正されたりとか 多少はあるみたいですね しかしマイナーチェンジの時のほうが大きく変わるみたいです。ぼくは8003rを買って一週間ですが 大変気にいってます。静かだし以前使っていた 「松下製」洗濯機6キロと大きさは 変わらず容量が大きく ドラム式みたいに洗濯物を選ばず 水量も選べます。買だと思います。ちなみにわたしは 大阪のコ マ店で84800円でした。

書込番号:2444093

ナイスクチコミ!0


G@ひたひたさん

2004/02/20 17:57(1年以上前)

購入4ケ月です。全自動洗濯機+乾燥(電気式)からの買い替えです。例えば「普段は洗濯のみで乾燥は天日で。でも天気の悪い日や、忙しい時は乾燥まで自動で行いたい…」といった使い方を想定している人には買いだと思います。
ここで報告されているような不具合は、発売されてから時間が経っている事もあり、特にソフト(制御の)関係はかなり改善されているようですね。昔の洗濯機に比べてかなり複雑な動きをするので(見てて結構楽しいです)ソフトの善し悪しでかなり影響がありそうです。
洗濯機能に関しては、水をあまり使わないで洗っているからなのか、昔の物に比べてホコリが多く残っているような気がしますが、気にする程ではありません。汚れはちゃんと落ちてます。
乾燥に関しては、タオルなどは問題ありませんが、Tシャツなどは結構シワが気になります。
乾燥させた後の温風を水で冷やして湿気を取る方式なので、どうしても配水口にホコリが溜まり易く、一度、「排水つまり」で洗濯槽に水が入ったまま停止してしまい、(そのままでは配水口の掃除は出来ないので)対処の方法が分からずに購入したM電気に来てもらって水を抜いてもらいました。(自分でも出来るみたいですが…)念の為、2〜3ケ月に1回は掃除する方が安全です。M電気の方の話ではこういったトラブルは、8003Rに限らず、乾燥洗濯機全般に結構あるみたいです。
最初はあくまでもサブ的に乾燥機能を使おう…くらいにしか思ってませんでしたが、深夜電力で乾燥まで一気に出来るってのは想像以上に心強いですね。特に冬は。(妻談)
因に、操作パネルのバックの色がグレーのもの(普通のバージョン)とグリーン(orブルー)のものの2種類あって、機能も若干違います。ウチのは後者ですが、こちらには風呂の残り湯を取るホースを収納出来るケースが付いていて、水がたれなくて重宝しています。

書込番号:2492765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

粉石けんの使い心地は?

2004/02/06 00:08(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R

スレ主 すみれこさん

はじめまして。
8年前の4.2キロ愛妻号から買い替えを考えています。
いつも給水して粉石けんを十分に泡立たせてから、
洗濯物を入れて、改めてスイッチを入れなおして(洗濯時間が短くならないように)スタートさせるという面倒くさい?方法をとっています。
(赤星さんの本を参考にして)
これでも、石鹸をお湯で溶かして入れるよりは楽です!!
この機種は、上記のように給水後に石鹸を泡立たせてから、
洗濯物を入れて、スイッチを入れなおしてスタートさせることはできますか?

東芝のドラム型と迷ったのですが、乾燥機能は、短時間で絡まり防止&シワ取りへの活用と、梅雨時期などの乾かない時に使う予定です。
干したときのフワフワ感を期待して、この機種にしたいのですが、
どなたか、使用感も教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:2432471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

1月後半から2月に購入された方

2004/02/04 08:36(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 最近ついてない事ばかりさん

1月後半〜2月に購入された方、トラブルは改善されてますか?使い心地はいいですか?

書込番号:2425515

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽよんたさん

2004/02/05 12:27(1年以上前)

初めて書き込みます。
我が家では1月31日に購入致しました。
製造番号は413・・・・・です。
毎日使っていますが、エラーは一度も出ていません。
しかしながら、性能面では妻の愚痴を毎日聞いています。
シワの多さ、洗濯時間など・・・・・。
現在返品交換の交渉も考えていますが、じゃ、どのメーカーのどれがベストなんでしょうか?
誰か教えて下さい。
カネにいとめはつけません。

書込番号:2429995

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近ついてない事ばかりさん

2004/02/05 19:15(1年以上前)

ぽよんたさん ご返答 ありがとうございます。他のHPを見ても洗濯の時間の苦情が多いですね。返品を考えてる人も多いしすでに返品交換した人もいるようです。ナショナルはリコールするべきです。

書込番号:2431098

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近ついてない事ばかりさん

2004/02/05 20:01(1年以上前)

↑の返品交換は他社の製品との交換です。ナショナルの製品は洗濯機に限らず使いたくないと言う人もいます。

書込番号:2431237

ナイスクチコミ!0


Labは検討対象外にさん

2004/02/06 09:24(1年以上前)

ぼよんたさん、奥さんの愚痴も毎日では大変ですね。ベストは難しいですが、輸入家電のドイツのミーレなど検討されては?

書込番号:2433312

ナイスクチコミ!0


ぽよんたさん

2004/02/06 13:26(1年以上前)

Labは検討対象外に さん。
情報頂き有難う御座いました。
早速、ミーレのサイトで全自動洗濯乾燥機の製品紹介見ました。
性能はかなり良さそうですが、洗濯5Kg、乾燥2.5Kgと少し容量が少ないかなと思いました。
その割には重量が102Kgも有るそうです。
それに比べてLabの方は洗濯8Kg,乾燥4.5Kgで重量は65kgです。
これを比較して思ったんですが、もともとLabは無理をしているんでしょうね。
揺れるのも当然だと思うし、あきらかにオーバースペックです。
よく考えれば、あのドラム(容積)の中で8Kgの洗濯物が絡まりもせず、4.5Kgもの洗濯物がシワも少なくフワフワに成るわけないですよね。
まだ返品交換するかは分かりませんが、もし交換するなら、従来通り洗濯機と乾燥機が別々の方にしようかな。





書込番号:2433923

ナイスクチコミ!0


Labは検討対象外にさん

2004/02/06 15:53(1年以上前)

スレ違いなので多くは言いませんが、ショウルームの話では重量はゆれ止めの錘が入っている、容量は余裕を持って表示されている等がありました。

書込番号:2434286

ナイスクチコミ!0


Labは検討対象外にさん

2004/02/08 20:38(1年以上前)

ガーデニングの掲示板にドラム式洗濯機の書き込みがありました。http://www2s.biglobe.ne.jp/~yoko-50/bbs1/544067743075178.html
ご参考までにご覧ください。

書込番号:2443894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

防水パンがない・・・・

2004/02/03 18:58(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

うちは防水パンがなくて、床に排水溝が直接つく形になっているのですが
問題ないでしょうか?
また、設置に際し、排水溝の位置はあまり気にしなくても大丈夫でしょうか?

書込番号:2423172

ナイスクチコミ!0


返信する
オバQに見えるのは私だけ?さん

2004/02/03 20:34(1年以上前)

床が普通に水平であれば大丈夫ですよ。

我家もクッションフローリングに直接置きで、真下排水なので専用キットを
使用しています。
専用キットといっても安いですし、要らない場合もあるそうです。
私の購入したYカメラの担当さんは、
「もし設置の際に不必要だったなら、後日お寄りの際に返品して結構ですよ」と
言ってくれてました。
事前に担当さんとお話し合いになっておくと安心ですよ。

書込番号:2423488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

☆教えてください☆

2004/02/03 07:52(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ♪☆♪さん

センサー感度の調整、基盤(?!)の交換をしてもらい何とかそれなりに使っています。(すすぎに入る前の凄い揺れは気になりますが…)
乾燥はめったに使うことが無かったのですがバスタオルを何枚か洗い乾燥もしてみました。 脱水が終り乾燥に入りましたが、洗濯物がドラムにへばり付いたままで乾燥が始まりました。 そのままでも乾いていくのでしょうか? (途中で洗濯物を直してしまいました。)乾燥時も洗濯物がくるくる廻っている物だと思っていたので…。 皆さんのお宅ではどうですか?
ほんとに初歩的な質問でゴメンなさい教えてください。

書込番号:2421479

ナイスクチコミ!0


返信する
肌着(2kg)最高!さん

2004/02/03 21:36(1年以上前)

確かに最初はへばりついていますが、乾いていくうちにだんだん落ちてきて回転します。

書込番号:2423753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング