
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




型番の下一桁のRとSって何か違いますか?Sには洗剤自動投入機能というものがついているってことは分かりますが、これってなんでしょう?価格もちょっと差がありますよね。手元のカタログはジョーシンでもらったのですが、型番が違うので分かりません。Sにはほとんど書き込みがないので分かる方教えてください。
0点

Rが量販店向け、Sが専門店(ナショナルのお店)向けです。
書込番号:2340037
0点



2004/01/13 23:47(1年以上前)
ありがとうございます。8003Sのそういちさんの書き込みを見てよくわかりました。いろいろ迷った挙句この機種に決めようとしています。我が家は夫婦子供男2人(9歳、5歳)の四人です。乾燥機能は仕上げにたまに使うくらいだと思います。洗浄力重視で、あわ洗浄に惹かれました。これって故障なんかは多くありませんか?耐久性に少し不安を感じてるんですが・・。
書込番号:2342724
0点


2004/02/29 16:02(1年以上前)
「RとS」は、メーカーのページをよくご覧ください。
洗剤の自動投入できるものがSです。
できないものはR。
書込番号:2529648
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


妻が妊娠してつわり等が大変激しいので家事への負担を減らすために洗濯乾燥機を購入しようと思いましたが購入しようと決めていたNA-V80の評判が非常に悪く二の足を踏んでいる状態です。
価格.comの上位にランクされている店への質問メールではどの店も当店への苦情はないという返事が返ってきますがネットでの購入者数の割合から考えると信用性が乏しいです。
現在、新出荷製品への対策がされていると思うのですがロット番号何番以降の製品なら問題点は改善されているのでしょうか?
0点


2004/01/11 14:32(1年以上前)
ユーザーが投稿する掲示板でそれを聞くのは無理があるのでは?
不安がある以上他社製品にしたほうがいいと思います。
書込番号:2331930
0点


2004/01/11 14:44(1年以上前)
メーカーは発表しそうも有りませんので
購入者が発表してくれるの待ちましょう
3N〜、3D〜以外の情報がほしいですね
書込番号:2331970
0点


2004/01/11 17:38(1年以上前)
V80は洗濯乾燥が定格4.5kgで4時間半、東芝が定格6.0kgで4時間10分、サンヨーが定格6.0kgで3時間10分です。
Lab NA V80さんの選定が賢明のようです。
ところで定格容量ってなんだかわからんくらい時間オーバーしますね。
書込番号:2332585
0点


2004/01/14 15:32(1年以上前)
>3N〜、3D〜以外の情報がほしいですね
これって製造年月ではないのですか?
3N=2003年11月(November)
3D=2003年12月(December)
書込番号:2344624
0点


2004/01/15 09:26(1年以上前)



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


教えてください。おまかせで乾燥まですると、ズボンやワイシャツなど醜いほどしわしわになってしまします。また、なかには半乾き状態の物まであります。みなさんの洗濯機はどうですか。また、きちんと乾燥させるためにはどうしたらよいのでしょうか。
0点


2004/01/10 20:29(1年以上前)
まず、洗濯容量に比例してしわが多くなります。
また、説明書にも書いてあると思いますが、ワイシャツやズボンはお任せには不向きです。
基本的にはワイシャツやズボンはちょっと乾燥コースで、生乾きの状態で風呂場か室内でつり干しにするのがベストです。
あるいは、あまりお勧めできませんが、一か八かで量を少なめにし肌着(2kg)コースで洗うのも一つの手段です。素材によってはこれでうまくいく場合があります。
ただ、少量にすると洗い時にいわゆるブランコ状態になる可能性もありますのでご注意を。その場合はズボンやタオルなど重いものを一緒に入れると解消される可能性もありますが、解消されない可能性もあります。
書込番号:2328736
0点



2004/01/11 12:02(1年以上前)
回収は勘弁さんありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:2331380
0点



洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R


洗剤入れのふたが馬鹿になりやすいとか、ドラムの底に溜まると言う話をヨドバシカメラさんから聞きました、日立の同機種はそんなことがなくイオン洗浄だしPAMだし、モータが良いといわれてましたが、如何でしょうか?
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


この製品を交換したいのですがどうすればいいんでしょう。
使ってしまったのを返品できるのでしょうか。
汚れは落ちないし、脱水エラーはしょっちゅうで洗濯は終わらないし、
まともに洗濯できたためしがない。
こんなに高い買い物なのに。
どうやったら交換、返品できるのでしょうか?
0点


2004/01/08 21:29(1年以上前)
私の場合はまず部品交換をしてもらいましたが
それでも脱水の調子が悪いので
購入したお店に電話をして
メーカーに返品依頼をしてもらいました
そこでOKをもらいましたので
サンヨーの製品と交換してもらい
差額も返金してもらいました
使用期間は約2週間です
そんな体験記も下記に有ります
http://www.geocities.jp/lab_na_v80/na-v80.htm
書込番号:2321366
0点


2004/01/08 21:48(1年以上前)
私はサンヨーは期待できません冷蔵庫とか洗濯機で8年も持ちませんでした。友人宅の洗濯機もイマイチ使う環境にもあると思います。
書込番号:2321447
0点


2004/01/08 22:40(1年以上前)
うちも使って20日あまり
毎日洗濯機と格闘&にらめっこしています
脱水時エラー、時間がかかりずぎる、洗えてないで
メールしたら 即サービスが基盤交換しにきました
でもあくまで脱水を直すみたいで
洗えないのとかまたエラーが出るようなら
買った販売店に直接交渉してくださいと言われました
でも昨日変え今日やっぱり2回エラーで止まりました(涙)
小さい子供二人そんなに量もないはずなのに
洗えなければ 汚れ落ちなければ 意味がない
この先子供が大きくなってもっと使うようなときに
ほんとにこれでいいのかと考えてしまいました
のでもう少し様子(ストレスが溜まるのがさきかな?)
見て返品しょうと思ってます
書込番号:2321581
0点


2004/01/08 23:05(1年以上前)
あれ!メールで対応してもらえたのですか
私はインターネット問い合わせでは4回
送っても何も返事が有りませんでした。
販売店経由ではすぐに対応してもらえました。
どうしても気に入らなければ
早く交渉した方がいいと思います。
使用期間が1ヶ月をすぎると難しいかも?
書込番号:2321735
0点


2004/01/08 23:25(1年以上前)
うちも脱水エラーでメーカーさんに修理を依頼して、一回目でなおらなかったので、二回目の時は「部品を交換します」と言われたのですが、結局、本日新品の物と交換してくれました。「これは大丈夫ですから・・・」とお墨付きLabです。
すぐテスト脱水をかけてみた結果、スムーズにいきました。
メーカーさんの柔軟な態度に驚いてます。私の場合、インターネットで買ったので販売店の方では不具合に関してはメーカーへという態度でしたので、返品は無理だなーと思っていた矢先だったので、良かったと思います。
後は、問題なくこの洗濯機と長くお付き合いできることを祈るだけです。
書込番号:2321880
0点


2004/01/09 20:26(1年以上前)
脱水不良を基盤交換してもらいましたが改良せず。毎朝タイマーで仕掛けた洗濯がうまく終わっているかが気になりノイローゼになりそうなので他機種に交換してもらうことにしました。
ナショナルも観念しているのか交渉はスムーズにいきました。
それにしても元日の新聞にこの洗濯機を全面広告していましたが
どういう神経をしているのでしょうか。
書込番号:2324647
0点



洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R


3畳用のホットカーペットカバー(ラグ?じゅうたんの少し薄い)は、この洗濯機で洗い、脱水まで可能ですか?一応カバーはウオッシャブルです。でも大きいので、クリーニング、コインランドリーでするのが普通なのですか?皆さんはどうされていますか?白いので、こぼしたりして、グレーになってきているので・・・。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





