ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

NA-VR1200L そろそろ限界?

2019/05/17 13:43(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L

クチコミ投稿数:7件

11年以上使っている洗濯機ですが,最近,水の出が悪くなったのかU14エラーが出るようになりました。
エラーが出ないときも,水が出るまでにかなり時間がかかっています。
動き出した後も,お急ぎモードで,すすぎ1からすすぎ2に移る過程で,16分から時間が減らず
ただ静かに回転しているか,そのうち止まってしまいます。
なので,いったん電源を切って,すすぎ2から再設定している状況です。

最近のレビューに「給水弁を15000円で交換してもらい、また好調になった」といったものがあり
修理をするか,買い替えるか悩んでします。
似たような症状の方がいらっしゃいましたらコメントいただけると幸いです。

書込番号:22672328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/05/17 15:14(1年以上前)

>たまタママさん

私なら100%買換えます。
あと5年は使えるなら修理も考えます。

これからの時期は洗濯機のモデルチェンジ前なので段々安くなってきます。
お安く購入できるチャンス。家電の進歩は凄いですから迷わず買換えをおすすめします。

書込番号:22672463

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/05/17 17:55(1年以上前)

買い替えましょう。10年の進化を今の機種と比較してみてはいかがでしょうか?
ドラム式は耐用年数が短いと言われてましたので10年使っていたら修理しても次の故障が発生する可能性が高いと思います。

私は故障せずとも10年位で事前に買い替えるようにします。

書込番号:22672725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/05/18 11:11(1年以上前)

>kockysさん
>チルパワーさん
コメントありがとうございます。
やはりそうですか,薄々感ずいてはいたのですが。。。
修理を呼ぶと技術費とか出張費とかで高くなるので
自分でできる範囲でやってみて
それでだめだったら諦めます。
でも,最近のは10年前に比べて高くなりましたね。
トホホです。

書込番号:22674299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

内蓋のヒンジ部分の破損

2019/01/16 19:27(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F70RD1

スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

まだ、現役で使えていて気に入っているのですが
内蓋のヒンジと言うか、接続部分の
突起が片方だけ折れました。
古い型なので、内蓋だけを購入出来ず
修理になるようなのですが
以前、ヘアブラシが落ちて、取って貰い
出張料で5千円取られました。
自分で直す方法はございますでしょうか?

書込番号:22398421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/01/16 22:49(1年以上前)

>anzusanさん

ずいぶん長く動いてくれましたね。

残念ながら経年劣化です。
部品も無いし、修理依頼してもなおらないでしょう。
ご自身で工夫して直すしかありません。

白物家電の進化は凄いですよ。
電気代、水道代等々省エネになっていますので
買換えをおすすめします。

書込番号:22398996

ナイスクチコミ!0


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2019/01/16 23:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

内蓋を扱っている
ネットショップがあったのですが
買い替えるのもと考えています。
最近の洗濯機をまだ調べていなくて
お湯が出るタイプは、洗濯機の蛇口を
交換しないといけないですよね...
ドラム式は、屈むのが嫌なので縦型が希望ですが
予算的に蛇口も変えるとなると
高くなってしまうんでしょうね。。
悩むなぁ。

書込番号:22399111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/01/25 20:32(1年以上前)

パナソニックの12キロ温水洗いは水だけをつないで電気ヒーターで沸かします。
ドラム式の温水洗いも国内メーカーは水だけ繋いでヒーターです。

ヒーターはコンセント容量の制約から電気ポットくらいの熱量(700〜1000ワット程度)なので40度や60度は結構長時間かかります。

書込番号:22419239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2019/01/25 20:39(1年以上前)

あの、そういちさんからお返事頂いて
感激です!
12kgは少し大きいかなと思い
調べると、沸かすのに時間が掛かる見たいですね。
しばらく、この洗濯機の蓋を買い
縦型で、新機種が出ないか様子見をしようと
考えています。
お湯で洗うのに、3時間は時間がかかり過ぎて...

書込番号:22419259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2019/02/05 17:48(1年以上前)

取り敢えず、内蓋をネットで購入して
大事に使おうと思います。

カビもいぜんから洗濯槽クリーナーで
小まめに洗浄したら
カビは出なくなりました。
柔軟剤を入れるポケットも毎回洗い
乾かしております。

お湯で洗えて、時間が短い機種が出るまで
頑張ります。
皆さま、色々教えて下さって有難うございました!

書込番号:22444999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

クチコミ投稿数:49件

ドラム内奥が黒いフィルター

フィルタが外れている

黒いフィルター:プラ製、直径約32cm

フィルタのツメ:赤丸部分(全部で6箇所)

洗濯後、ドラム内奥の黒フィルター(直径約32cm、プラ、網目、裏に6箇所のツメ有り)が外れました。
自分で再取付けしようと思いドラム内奥の元の場所にフィルターを合わせましたがツメがロックされる感触が無く
「取付ができません」
居間天井にある照明機器のカバーのようにツメを合わせて回すのかなと思いやってみましがダメでした。

パナの相談窓口へ電話して説明したところ「個人では再取付けは不可。修理扱いとなります」との返事。

Q.このフィルターは個人で取り付けられないのでしょうか。
  修理を依頼すると「2−3万円」との回答。
  モーターなどの不具合はないので継続使用したいのですが、購入後約10年そろそろ買替え時期とは
  思いますが、フィルターが再取付けできないのが納得できません。
  扇風機のカバーのように簡単に取り付けられると思っているのですが・・

書込番号:22033611

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2018/08/15 16:56(1年以上前)

横浜の大ちゃんさん  こんにちは

旧東芝サービスなどは、系列ショップで部品など比較的ユルク取り寄せてくれてましたが
パナソニック(ナショナル)は、消耗部品以外の修理を要する部品は、ダメな事が殆ど

脱落したバックフィルターは、ボルト6か所で止めてる様に見えます
インパクトドライバーなどや普通のドライバーではネジ山を飛ばし修理不可になる可能性大

ウチの、NA-VX7000Lが5年長期保証が切れる前に、異音でベルトやプーリーの交換をしてくれましたが
特殊な、工具とヒーター(ドライヤー)など使用していました

常に、左右反転や高速脱水と高回転する所ですから
一般的には、不可と言わざるを言えません(簡単に脱着ならトラブルの元)

私感ですが、VRシリーズなら買い替えた方が良いかと
ドラムは、新製品発表まえの底値圏ですから好時期かと

書込番号:22033677

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2018/08/15 21:22(1年以上前)

>横浜の大ちゃんさん
先日その作業を自身で行ったので書き込みさせていただきます。
部品の名前は「バックフィルター」で、楽天市場やyahoo!ショッピングで買う事が出来ます
横浜の大ちゃんさんのバックフィルターの現状は固定するためのツメが折れていて、ボルト止めされている1ヶ所もプラスティック部分から折れて外れてしまっています(画像2の6本の足の0時の方向の部分です)
恐らくそのボルトは固着して外れないので、あと他に2ヶ所あるネジ穴を利用して新しく止めてください
固着してるボルトは放置のままでも問題ありません
バックフィルター自体は送料込みで2000円程度のものなので、ご自身でチャレンジされる価値はあるかと思います

書込番号:22034184

ナイスクチコミ!21


ぬへさん
クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:280件

2018/08/15 23:00(1年以上前)

一般の方が交換作業をしてる参考になりそうな動画がYouTubeにありました
洗濯機の型番は違いますが部品は共通のようです
https://youtu.be/5ukHfodhMEI

書込番号:22034390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


美良野さん
クチコミ投稿数:1301件Goodアンサー獲得:142件

2018/08/15 23:42(1年以上前)


部材が必要なら
https://item.rakuten.co.jp/denkiti/axw2258-7cm0_ita_set/

書込番号:22034458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件 NA-VR2200LのオーナーNA-VR2200Lの満足度2

2018/08/16 00:09(1年以上前)

初めまして!
私も楽天で1,080円にて購入し、自分で取り替えました。10年が経過し、ヒートポンプのエラーも出るのでそろそろ買い換えようかと思っています。

書込番号:22034493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2018/08/16 03:28(1年以上前)

>さくらつきさん
>美良野さん
>ぬへさん
>トラヴィスさんさん
>デジタルエコさん

皆様、早速のご回答ありがとうございました。
全てが役立つ情報でした!

書込番号:22034646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:12件

NA-VR1000を使用しています。
なんとか11年稼働していますが、H-25エラー頻発(2回目)
止まる前に自分で修理してみようと思いましたが、
洗濯機の下側のパネルが開けれません・・・(^^;
交換経験のある方、開け方のアドバイスをお願いします。

また、詳しくわかるページがあれば教えて下さい。

書込番号:21276712

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/10/14 10:51(1年以上前)

フェデラー32さん  こんにちは

NA-VX7000Lを使用していますが!サービスマンの修理を見る限り!手順としては天板からはずのが基本の様です。

参考になるURLを貼っておきます。 ↓ ガンバッテください (^^)/

準備編   https://goodday-enjoydiy.blogspot.jp/2015/04/h25.html

修理 前編 https://goodday-enjoydiy.blogspot.jp/2015/04/h25.html

修理 後編 https://goodday-enjoydiy.blogspot.jp/2015/04/h25_30.html

書込番号:21276907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/10/15 21:41(1年以上前)

デジタルエコ 様

素早いお返事ありがとうございます。
このページは自分も見ながらやってみたんですけど、
ネジ外して手前に引く…って書いてあっても、全く動かないんです。(TT)(笑)

よく見たら、前に修理をした者が横のカバーをコジッた跡と、手前のパネルが
割れているのを見つけました。(^^;

今頃気づいてもクレーム出来ませんが、かなり開きにくいんだな・・・と伺えますね。

書込番号:21281306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入か修理

2016/10/19 23:46(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100R

スレ主 papagajpさん
クチコミ投稿数:8件

ナショナル NA-VR1100R 2007年購入
脱水が壊れてしまい修理45000円です

購入したほうがとくですか?あまり10年たっても性能的には変わらないきがしますが汚れ落ち良かったり電気代が安くなるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします

135000円でパナソニック ドラム式洗濯乾燥機 (洗濯7.0kg/乾燥3.0kg・左開き)温水泡洗浄 「キューブル」 シルバー NA-VG700L-S-S

75000円でシャープ 洗濯乾燥機 (洗濯8.0kg/乾燥4.5kg) ピンク系 ES-TX850-P

購入するんだったら上の2つで迷っています

書込番号:20313205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/20 01:05(1年以上前)

>papagajpさん

こんにちは。
スレ主様がお使いのNA-VR1100Rという商品ですが、乾燥はヒートポンプで行われています。
除湿器で乾燥させるような感じなのですが、温風で乾かすタイプより省エネです。

NA-VG700Lですが、これは温風乾燥です。
洗濯7kg乾燥3s、定格の洗濯〜乾燥で1470Wh、200分です。

NA-VR1100Rはヒートポンプ乾燥。
洗濯9s乾燥6s、定格の洗濯〜乾燥は1450Wh、145分。

比べてもらうとわかりますが、同じような容量、機能、性能を求めるのでしたら、
VG700はVR1100の代わりになる商品ではありません。
容量的に問題がなく、乾燥時間が長くてもよければ、いいでしょうけど。
VG700のほうが使用水量は少ないですが、これは容量も違うので。
泡洗浄があり、洗濯の仕方やコースなども変わったり増えたりしてますし、進化はもちろんありますが。
ただVG700は入手困難ですよ。後継機種に切り替わりますので。
http://kakaku.com/item/K0000909682/
この商品はデザインが良いですね。

機能や省エネで選ぶのでしたら、ヒートポンプ式のNA-VX8600かその後継の8700。なんと洗濯〜乾燥が98分!!
あとはせめてNA-VX7600かその後継の7700当たりの方が良いというか、省エネ効果も大きく出るのですが。
両機ともエコナビもついてます。

シャープの縦型は購入価格は安く済みますね。
ただ、省エネではないですよね。乾燥は温風ですし、電気を使う。使用水量は穴無しなので頑張ってますが。
洗い方も変わりますし、乾燥のシワも問題とならないか。
縦型が悪いというわけではないですが、乾燥機能が必要ならドラムの方が良いと思います。

書込番号:20313408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/20 08:27(1年以上前)

修理か買い替えかですが、スレ主様の修理費用がかなり高額ですね。
どういったエラーでどこの修理かわかりませんが、槽とメカケース交換なのかなって感じの金額です。
洗濯回数、1回の量も多い方なのですかね。

もし今まで修理したことがないとしたら、年数からいきますと次に壊れそうなのは、
ギヤードモーターやヒートポンプユニット。
またお金はかかります。
耐用年数はこえていますし、本体の買い替えのほうが良いような気がしますが。

書込番号:20313810

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2016/10/21 11:22(1年以上前)

papagajpさん こんにちは

 10年使用の機種に4.5万円も投下するのはオススメしません。
愛着が有り経済性をド返しするなら別ですが!!

 Cuble NA-VG700Lは、デザイン性を重視するなら有りですが!
乾燥性能やランニングコストでは、レギュラードラムの VXシリーズをオススメします。

Cuble NA-VG700Lは、低温パワフル乾燥とネーミングは、良さそうですが
室内に湿気を排気する方式で換気しないと乾燥不足やムラなど起こりやすい方式です。

シャープ 洗濯乾燥機 (洗濯8.0kg/乾燥4.5kg) ピンク系 ES-TX850も基本が排気方式です
縦型洗濯乾燥機は、構造上ドラムの様に舞いにくいので!
皺の気にならない衣類やタオル向きの機種といえます。

書込番号:20317091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 排水できない

2016/08/16 18:54(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

クチコミ投稿数:60件

普通の洗濯で排水できないエラーメッセージu11が出たので、本体左下の排水フィルターと、排水管も抜いて筒の中も綺麗にしたので、しばらく機嫌よく動いてたのに、昨日、槽洗浄したら、残り51分から進まず、動かなくなりました。仕方ないので一旦電源を切り、自分で洗濯するコースでやってみましたが、今度はまたu11のエラーメッセージ。長年使うと、排水も手入れしてももう、寿命なんでしょうか?
一応、まだ修理部品はあるようです。
乾燥機はもう少し前から乾ききらず、でも、乾燥機なしで洗濯機が壊れるまではと使い続けてましたが、買い替えどきでしょうか?いまなら、旧モデル最終価格のタイミングなので、買い替えならいまがチャンスかと思っています。買い替えか?修理か悩んでいます。
アドバイスいただきたく投稿しました

書込番号:20119935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/16 19:42(1年以上前)

>おおかみちゃんさん

こんにちは
U11の表示が出た時は、まだ本体に水が残ってるのでしょうか?

排水時は水の流れはどんな感じでしょうか?
勢いよく出てる感じでしょうか?
ちょろちょろ?
排水ホースや排水口が綺麗でも、排水がスムーズでないとすると、洗濯機内部のホース等で詰まっている可能性もありますね。

すべて排水されているのにU11が出るのであれば
水位センサーや負荷コントローラ等々が不具合の原因に上がってくるかと。。

使用年数が12年くらいになるわけですよね。
耐用年数は過ぎていますし、新しい洗濯機の購入の方がいいような気がします。
乾燥もバッチリできるようになりますし。

書込番号:20120060

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2016/08/16 20:57(1年以上前)

一戸建ての場合だと外にゴミをとるためのトラップマスがある場合もあるので、その中にたまっているごみを除去しないと排水しません。排水していても排水量が少ないと送られてくる水量によっては滞留して排水しないのと同じ現象に陥ります。
ホースを刺してある排水管にバケツの水を注ぎこんでスーッと引いていかなければ以降の排水管経路に目詰まりがあるかもしれません。トラップあたりにヘドロ状の細菌コロニーが蓄積していることもあるかもしれません。

書込番号:20120267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 08:38(1年以上前)

ポテトグラタンさん、ご回答ありがとうございます。
U11の表示が出た時は、まだ本体に水が残ってます。
排水時は水の流れは、洗濯機からでている管から床面の排水口がキチンと固定されていると、水が流れないようで、その排水口のところをずらして、水が流れるのが見える状態にすると勢いよく出て、問題なく洗濯が進みます。お恥ずかしい話、かなり排水ホースや排水口が汚くてかなり驚きましたが、綺麗に掃除したてので、ポテトグラタンさんの言われる通り、洗濯機内部のホース等で詰まっているのだとすると、私の手には追えない部分ですね。おすすめの通り、買い替え検討します。もっと早く書き込めばよかったなー
乾燥機は半年前から調子悪く、そろそろ買い換えどきかとずっと悩みながら洗濯機は動くからと、決断が遅かったかなと。パナの9600をずっと価格コムで見てたけど最近、買うことをあきらめようかと思ってたところに洗濯機の不具合。いまから9600があるかどうかわからないけど、やはり買うなら8600より9600かなと。探してみようかと思います。丁寧なご回答ありがとうございました。

書込番号:20121431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 08:43(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ご回答ありがとうございます。
一戸建ての場合だと外にゴミをとるためのトラップマスがある場合もあるので、その中にたまっているごみを除去しないと排水しません。

この言葉に全くそんな状態になっていることを知らず、また、だいたいどこにその部分があるのもわからない状況でした。勉強になりました。

ホースを刺してある排水管にバケツの水を注ぎこんでスーッと引いていかなければ以降の排水管経路に目詰まりがあるかもしれません。トラップあたりにヘドロ状の細菌コロニーが蓄積していることもあるかもしれません。

排水管には水はジャブジャブ流しましたが、吸い込んで行きました。ということは、やはり、ポテトグラタンさんの言われるように、洗濯機内部で詰まってるのかもしれないです。
わからずに使ってる家電の多いことに気づかされました。新しいのを検討するにも、教えてもらったポイントが大丈夫か、確認して設置したいと思います。
丁寧にわかりやすいご回答、ありがとうございました。

書込番号:20121441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2016/08/17 12:34(1年以上前)

おおかみちゃんさん こんにちは

修理して長く使う事も大切でが!(^O^)/
出張料(見て貰うだけでも)¥2500かかりますから

2004年製造を修理するのは、ドブにお金を捨てる様なもの引退(買い替え)をオススメします。

NA-VX8600L・NA-VX7600L などに買い替える方が賢明かと

書込番号:20121951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 12:46(1年以上前)

デジタルエコさん、ご回答ありがとうございます

やはり、年代物なので修理はやめたほうがいいってことですね。決心しました。もう買い換えます!
いま家電屋に来てます。在庫がまたあるのは8600みたいで、お店の人も勧めるのですが、どうにか9600をゲットしたいところです。まだ買えてる人もいるみたいなので、大阪京都で探します。ご回答ありがとうございました。

書込番号:20121984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2016/08/17 13:08(1年以上前)

ここに着て、急にNA-VX9600Lの人気が?!

 NA-VX9600L が ゲット出来る事を 祈っています (^O^)/

書込番号:20122029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 13:21(1年以上前)

あったら本当に嬉しいです。
ずっと見てたのに決断遅く、、、9600はタッチパネルにはこだわらないのですが、ナノ洗浄に惹かれてしまいます。このいまのもの、カビとかすごく気になり手入れしてもできてるのかなとか、心配だったので。9600なら、大丈夫かと。8600にはそれがないのが悩みです。でも、もう在庫がないみたいで、現品処分のみのようで、それでも買うか?というところが悩みです。8600でも、いま使っているものよりはいいに違いないのですが。やたら店員さんが8600勧めるのでなおさら9600がほしいなと。道は現品処分のみかというところです。

書込番号:20122053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/17 13:32(1年以上前)

あー、と、ちょっとお待ちください。
まだ、購入を考える前に確認されたほうがいい事が。

書込番号:20122066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/17 14:08(1年以上前)

>排水時は水の流れは、洗濯機からでている管から床面の排水口がキチンと固定されていると、水が流れないようで、その排水口のところをずらして、水が流れるのが見える状態にすると勢いよく出て、問題なく洗濯が進みます。

この部分がおかしいです。
簡単にいうと、洗濯機の排水ホースを(可能であれば)風呂場まで伸ばし、排水時勢いよく流れれば洗濯機は問題ないです。
もしかしたら洗濯機を風呂場の近くまで近づけないと出来ないかもしれないです。
大きいタライでも試せるかな。あふれる前に止めないとですが。
これで問題なければ排水口の方の問題となります。

>排水管も抜いて筒の中も綺麗にしたので

管と書いてあったので排水口側を綺麗にしたと思っていたのですが、掃除したのは洗濯機の排水ホースだったのでしょうか?
排水口ってどんな感じなのでしょう?
きちんと固定すると流れないというのが気になります。
新しい洗濯機がきてもきちんと固定するわけですので。
ここらへんの点検、ゴミのつまりは確認したほうがいいと思います。
画像のようにバラして清掃可能だったり、ある程度タイプがあります。

スレ主さまと同じ状況で洗濯機を交換したが排水ならずって方がいました。
排水口にトラップがなく、ゴミは奥の床下の排水管で詰まっており、床下での修理。

どっちの問題なのか切り分けしておいたほうがいいと思います。
排水口側でしたら、自分でどうしようもないようでしたら、設備屋、水道屋、あたりにお願いしたほうがいいかも。
少量の水なら排水口から流れるけれど、大量だと止まったようになるって事もあります。
排水口がまったく問題なければ購入の方向で考えていいと思います。

書込番号:20122121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/17 14:15(1年以上前)

排水口につながらなければ、U11は出る?出ない?って事でした。

書込番号:20122131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 21:38(1年以上前)

いま、取り急ぎ洗濯してみてますが、写真撮ってみました。掃除をした部分は指でさしてるジャバラの部分です。アップしてもらったように、床面の排水につながっている円盤?みたいな部分は取れないようになってました。途中でu11が出たら、写真のように少しずらして蓋を締め直すと、機嫌よく水がジャーと流れて洗濯完了します。いま、しっかり元の通りずらさない状態で洗濯機回してますので、この後u11が出るかどうかまたご相談しますのでよろしくお願いします。

書込番号:20123000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/17 21:53(1年以上前)

パンの上にのってるわけですね。
あの円盤の網みたいなのは、かなり堅いんですけど反時計回りで外せます。

書込番号:20123051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 22:03(1年以上前)

かたいけど外れるんですね。やってみます。だけど、ワンを取るには洗濯機をグイッと押さないと取れないです。実は押してみたけど動かなくて、ジャバラの掃除で断念してました。もうすぐ、排水です。

書込番号:20123098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 23:14(1年以上前)

いま、この段階で止まってたので、写真の通り、ジャバラをずらしてみました。そうしたら、水が出てきて、また洗濯機が動き始めました。ここでまた、ジャバラを戻すと、写真の6分の排水までは順調でこの後、u11が点滅しました。恐らくこの後、排水をさっきのようにずらして、洗濯機のドアを開け閉めしたら、運転再開されると思います。

書込番号:20123291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2016/08/17 23:22(1年以上前)

先ほどの残り6分の状態から、扉を開け閉めして、排水のところをずらしたら、また運転再開しました。

書込番号:20123318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/17 23:29(1年以上前)

そうですか。排水口あやしいです。
どうにか排水口をばらして、点検、掃除を行いたいですね。
力のある人がいれば本体を左に移動し(スペースがあればいいのですが)、排水口を開けられそうな気がするのですが。

書込番号:20123330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/17 23:41(1年以上前)

あれ、最初の写真と排水口の位置同じ!?
直近の写真を見た感じですと
そのまま外せそう

書込番号:20123377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2016/08/17 23:43(1年以上前)

 書き込み番号:20123291の2枚目の写真に原因が写っていませんか? 排水が流れないで詰まってますよ。分解方法などは https://www.youtube.com/watch?v=TrDmU_5brmY とか参考にして、写真見る限りでは洗濯機動かさなくても分解出来る様に見えるのですけど

書込番号:20123379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2016/08/18 00:17(1年以上前)

たぶんこうなってたと思います。

力の限り、頑張って押したらちょっとずつ動き、なんとか外せました!なんと汚い!こんなことになってるとは!で、きれいに洗いました。洗う前は画像アップできないほどです。洗ってると、中から部品がでてきました。これは消泡筒からぽろっとゴミと一緒に出てきましたが、設置方法がわからずに困ってます。>yo-mさん
に送ってもらった動画もあれこれ見たんですが、こんなパーツはないので、どうして元に戻したらいいのかととくに設置する引っ掛かりとかなさそうです。写真で見てもらえますか?

書込番号:20123461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング