
このページのスレッド一覧(全1230スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年5月6日 12:22 |
![]() |
6 | 2 | 2015年11月25日 01:53 |
![]() |
4 | 3 | 2008年4月19日 08:29 |
![]() |
98 | 7 | 2011年9月2日 18:09 |
![]() |
1 | 5 | 2008年4月15日 00:12 |
![]() |
1 | 0 | 2008年4月6日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L
都内とその周辺での価格情報をお持ちの方、最近の情報を教えてください。
先日、LABI津田沼で聞いたところ開店セールにもかかわらず160,000円のポイント1パーセントとしょぼい回答でした。ねばって値引き交渉しましたが殺し文句の「これ以上は原価割れですから」発言が出たためとっとと帰ってきました。
この額が原価割れなら、ネット販売とは言えカカクドットコムの店は原価割れだらけですね。
0点

昨日、エディオン港北センター南店で購入しました。
値札は168,000円でしたが、GWセールで引きますということだったので他店の価格も伝えたところ、148,000円+ポイント14,800点、リサイクル料2,520円でした。かなり安いと思い決めました。
うちの近所の他の店では、ヤマダ電機が168,000円でポイント1,000点で、もう少し何とかならないか粘ってみましたが、これ以上は無理ですとあっさり断られました。
ノジマでも値札は168,000円で、交渉すると149,800円でポイントなしでした。
エディオンは販売員も積極的(やる気があるという意味)で好印象でした。
配達されてくるのが楽しみです。
書込番号:7764365
1点

情報ありがとうございます。
店で単に安くしろ!と言ってもこれ以上は無理ですとか原価割れですとかで言いくるめられてしまいますから実際の値引き情報は貴重です。
しかし原価割れの「原価」は根拠も示さないで安易に使って欲しく無いですね。
書込番号:7765345
0点

>原価割れの「原価」は根拠も示さないで
わざわざ原価を曝して小売する店なんてどこにもないだろ。
「原価割れ」=「(値引き)限界割れ」がなまった言葉ですな。
書込番号:7769955
0点



洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L
購入から,もう半年経ちました.
ミストリフレッシュ機能は使う頻度はかなり少なく,1,2度出来ました.
3月頃よりミストリフレッシュを行おうとするとエラー(U14=水栓が閉じている)
と表示され,使用できません.
この状態であっても,洗濯・乾燥は出来ますし,もちろん水栓は開いてます.
その他機能に異常はありません.ミストリフレッシュの時だけです.
販売店の方に一度修理を依頼しましたが,その時は上手くいったようで
「様子を見てください」とのことでした.(何度もトライしたようですが・・・)
皆さんのミストリフレッシュいかがでしょうか?
私のは初期不良?または単なる故障でしょうか?
(販売店の修理がいいかげんなのかも??)
5点

私も購入後、すぐにミスト機能が、ダメになり、修理をしましたが、また半年後に、故障しました。
で、面倒だし使わない機能なので、そのままです。
きっと欠陥だと思います。
書込番号:17878503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
コメントがある事に、長い間気付きませんでした、申し訳ありません。
書込番号:19349298
0点



洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L
東芝のどの機種と比較してるの???
予算も、求める機能も分からんし。
それでアドバイスを求められても、ね。。。
書込番号:7679363
0点

この機種に書き込むということは、おそらくヒートポンプ式のものでしょう。
でもドラム式は、不具合(不満)の声が多過ぎます。
自分は恐くてまだ買えません。
書込番号:7685324
1点



洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L
買って3週間、臭いもほとんどなくなってきました。
おまかせコースで洗濯・乾燥中の、乾燥の残り1時間以降に、
エラー「H」「A0」が交互に出ていました。
「A0」は「RO」かもしれません。
「エー・オー」「エー・ゼロ」「アール・オー」「アール・ゼロ」の
どれか。
購入後3週間の間に、私が2回、妻が1回ありました。
調べるの面倒なので、多分乾燥のフィルタの目詰まりと思い、
掃除して、OFF・ONして、乾燥のみで再スタートしてました。
今日、時間が有ったのでメーカーに聞いたら、
「ヒートポンプの排水が不完全」ということで、販売店に
連絡してくださいとのことです。
このエラー出た人いますか?
14点

K次郎さんこんにちわ。
残念ながら販売店に連絡するべき症状でございます。
フィルタ(ヒートポンプ内)や排水ドレインホースの詰まり
場合によってはポンプ交換も必要かも知れません。
書込番号:7667702
18点

メーカーとして
販売店に連絡してくださいということなので
販売店に連絡してみたらどうですか?
ここで聞いて
そのエラーでたよという話を聞いたとしても
あなたの洗濯機でエラーが出なくなるわけではないのですから・・・
メーカーとしての改善策として
修理対応します、ではなく
販売店に連絡を、ということなので
販売店に連絡をとったほうが早いような気がする。
ほかにも同じようなエラーが出た人がいたら
販売店に連絡を取って
たとえば商品交換になったとしても
同じエラーが出るかもしれないという思いが生じ
それだったら同じ洗濯機に変更はできないなぁという迷いからかもしれませんが・・・。
書込番号:7671034
11点

続き
エラーがまったく出ない(100%完璧な)洗濯機はないと思うよ。
書込番号:7671041
7点

KAINPさん、みなみだよさん、ありがとうございます。
質問した趣旨は、
メーカーの人に見にきてもらうのも面倒なので、
「ほっといたけど大丈夫だったよ〜」という話が
あれば、ほっとこうかと思ったからでした。
今日ヨドバシに連絡し、折り返しメーカーから連絡があり、
水曜日に来てもらうことにしました。
KAINPさんがおっしゃる「排水ドレインホースの詰まり」とは、
設置の問題ですか?
年だし太ってるので、ヨドバシの人にやてもらいました。
書込番号:7671124
11点

今日、修理に来た。
ヒートポンプの逆止弁というものを交換したとのこと。
これでもエラーが出るなら、交換を検討するとのこと。
井上さんという人が来たが、修理伝票のようなものは無かった。
書込番号:7682197
8点

H A0の表示が出て 販売店にTELしたらすぐメーカーさん直しに来て
基盤交換し、これで様子を見てくださいとのこと。
修理日の夜、乾燥のみでスタート、そしたらまた同じエラー
何のための基盤交換?
書込番号:10557266
11点

結局、その後(基盤交換後)エラーが頻発
また電話して今度はヒーターユニットを交換してもらったが
最近H25というエラーが出て
モーター交換しました。
この機種はハマりでしたね。
というかメーカーがはまり?
次からは東芝にしよう
書込番号:13449928
18点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80
はじめまして。NA-V80を4年間、使用している者です。
過去2回、脱水時にフィルターが外れて、それからは普通に動いていましたが、先日またフィルターが同じ脱水時にとれて、フィルターを取り寄せて、次の日に、またもや外れてしまいました。基盤も昨年1回交換してもらいましたが、このサイトを読ませてもらったら、けっこう欠陥商品だったので、この商品に不信を抱くようになり、4回目のメーカーへのメールに「引き取ってください」とメールしました。
メーカーからすぐに電話がありましたが、もう一度「何回も外れて、そのたびに洗濯ができないと困るので、返品したい」とお願いしましたが、「サービスが見にいかせてもらうので、もうしばらく使って欲しい」と逆にお願いされ(やや強引に言われて少しムッとしました)、明日、サービスの方がみえます。
家電量販店で購入したので、5年保障に入っていることも伝えていますが、洗濯機の内部も壊れたフィルターがあたって、傷がついたりしていますが、返品、交換は難しいのでしょうか。
交換で同じものを使うのも気がひけますが、今、使用しているものよりはマシかなぁとも思っていますが、何かアドバイスがあれば助かります!
0点

そうろくさんへ
自分もこの欠陥洗濯機のオーナーの1人です…フィルター外れもあるし、ろくに洗えない洗濯機です、脱水時ガタガタ踊るは、カビ臭いは、汚れは落ちない、今年、基盤交換したものの、ものすごく水道消費してます洗いを多量の水でごまかしてるって感じでした、サービスマンに不平不満ぶつけても様子を見てくださいって感じでしたょ、自分のは、交換返品はできませんって言われました、何故返品交換出来る人と出来ない人、差別されて自分も困惑してます…
書込番号:7642452
0点

こんにちは。お忙しい中、メールどうもありがとうございました。
やはり、「様子を見て」と言われるんですね。
フィルターが4回も外れると、こちらにしたら、「大変なこと」ですが、メーカー側は「たった4回しか外れていない」なんて思っているのでしょうか。
とにかくご助言ありがとうございました。
書込番号:7642953
0点

メーカーには見てもらったのかな?
結局どうなりましたか?
書込番号:7671063
0点

私の場合:
私も4年間使いました。そして先月返品して今月返金してもらいました。
とにかく、サービスの人からは、「修理します。」としか言いません。
だから、「カタログのようになるのなら修理してください。出来ないなら返金してください、
修理拒否します」と言いました。
そうして、サービスの人は上司と相談します。っていって帰りました。
そして2日後、連絡があり返品になりました。
とりあえず、不満をぶちまけた方がいいですよ。
書込番号:7671961
1点

すみません!事後報告をすっかり忘れていました!
当日、メーカーの方がみえて、分解してフィルターをはめるところと、外れたフィルターが回って傷だらけになった窓枠を交換してもらいました。
けど、おじさんが帰ってチェックしてみると、フィルターが何だか今までのよりも取れにくいフィルターになっていて、取り外しした時、しっかり「ガシッ」とはまってびっくりしました。頻繁にフィルターが取れる客にだけしか交換しないのもせこいな〜と思いました。。
次回つぶれたらアニゼットさんのことを参考にさせていただこうと思います。
お二人とも、どうもありがとうございました。クレーマーにはなりたくないですが、こちらに非がない場合に限って、強く出ることを覚えました。
書込番号:7675306
0点



洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L
引越しにもとない新しい洗濯機を購入しようと考えています。今まで縦型洗濯を使用していたのですが、これを機に今回思い切ってドラム式を考えています。
今のところ候補としては、
・NationalのNA-VR1200L or NA-VR2200L
・TOSHIBAのTW2100VE or TW3000VE
を考えています。
価格的にはNA-VR1200LとTW2100VEが同価格くらいで、NA-VR2200LとTW3000VEもほぼ同価格です。ただ、それぞれの上位モデルについている、ミストリフレッシュ機能や冷暖房機能に価格UP分の魅力を見出せない為、下位モデルのものを購入しようと考えています。
なにぶん優柔不断な正確ゆえ、NationlとToshibaのどちらを購入しようか迷っています。レビュー等を見る限り、Toshibaの方はエラーが多いとの書き込みが多数見受けられるため、今のところNationalの方がいいのかな?と思っています。
使い心地など教えていただけると助かります。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





