ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液体って?

2004/12/12 15:52(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 タンターカさん

何も入ってない時に、何気なくドラムを手で回したらチャップン、チャプンと水音がしました。スワッ!排水不良かとあわてましたが、取説にちゃあんと記述がありましたね。
 しかしこの「バランスをとるためドラムに入れてある液体」って、物はなんでしょうね。まさか単なる水ではないでしょうし、劣化とか液漏れでだんだんバランスが狂ってくるなどということもありうるのでしょうか。今度はそれが気になりだしました。
 詳しい方がいらしたらお教えください。

書込番号:3621656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/13 11:06(1年以上前)

防腐剤が添加された水である場合が多いです。
流体(液体)バランサはかなり前からほとんどの全自動洗濯機で使われているものですが、液が漏れたりなくなったりという話はほとんど聞きません。

書込番号:3625912

ナイスクチコミ!0


スレ主 タンターカさん

2004/12/14 12:55(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:3631213

ナイスクチコミ!0


試行するものさん

2004/12/14 23:53(1年以上前)

アレですね、自動車タイヤのオートバランス用に考えられた
手法ですが、いかんせん自動車では回転速度が一定じゃないんで
走行速度にあわせて液体の粘度を変えなきゃいけなかったんで、
お蔵入りしたそうです。

書込番号:3634250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

V81購入検討してますが、

2004/12/08 22:51(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

V81購入検討してますが、うちは洗濯機のスペースが狭くV81を置くのには微妙な寸法です。
パンフレットをみると左右5CM以上の隙間と書かれていますが、うちは左右合わせて3〜4cm位しかなく、もし無理やりおいて動かしてみたら振動で壁や洗面台に触れてしまって騒音や痛んでしまうか心配です。
ご使用になられている方に質問ですが、感覚的で構いませんので稼動中に、最大振動でどの位のゆれ幅があるか、ぜひ教えて下さい。

書込番号:3604846

ナイスクチコミ!0


返信する
acchichichiさん

2004/12/09 00:00(1年以上前)

ゆれはほとんど感じません。振動も気にならないレベルです。
ただ3〜4cmでは、喚起という意味で厳しいのではないでしょうか。

書込番号:3605354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/09 11:27(1年以上前)

幅の確認ですがボディ幅約600で考えているのでしょうか?それとも排水ホース込みの製品幅約640で考えているのでしょうか?
 ボディ幅+30ではさすがに厳しいものがあります。

書込番号:3606837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/12/09 16:16(1年以上前)

我が家はサンヨウですが、大暴れしたことがありました。
ドラムの回転方向により前後に揺れ、前足が洗濯パンに当り後ろが飛上がったあと後ろのほうに滑りました。
万一の事でしょうが、この機種の場合は左右に揺れると思いますので、洗濯パンの様な歯止めになるものがあれば良いのですが。

書込番号:3607706

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shuujiさん

2004/12/09 22:35(1年以上前)

皆様、貴重な意見ありがとうございました。真下排水とはいえ、ボディ幅+3cm〜4cmなので、大変残念ですが、あきらめざる得ないかなと思っています。

書込番号:3609228

ナイスクチコミ!0


購入を考えているものですさん

2004/12/09 23:19(1年以上前)

私も今度新築のマンションに引っ越すのを機に買い替えを考えておりますが、スペースで私も迷っています。私の場合実際に家が出来ていないので実測が出来ませんが、Shuujiの場合は現在お住まいになっているところに設置するのであれば、販売店の人に見てもらってから判断したほうがいいと思いますが。

書込番号:3609497

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shuujiさん

2004/12/12 15:21(1年以上前)

説明書を販売店で見たら、真下に排水できそうだったので、幅のスペースは2cm位ですが、販売店の人は特に厳しい指摘はなかったこともあって、購入に踏み切りました。ご意見ありがとうございました。

書込番号:3621522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設置スペースについて

2004/12/10 22:15(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 たけ00000さん

設置スペースですが、設置場所が640×640しかありません。
内寸で590×590です。奥行きは大丈夫ですが、幅が排水ホースが邪魔な気がします、設置は無理でしょうか?

書込番号:3613191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/10 23:10(1年以上前)

排水ホースは本体内部で真下排水にすることが出来ますので640タイプの防水パンでも設置可能です

書込番号:3613450

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけ00000さん

2004/12/10 23:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
洗濯機自体は設置可能できそうですね。
640×640の隙間しかないのですが、v80では幅スペースに余裕がなければ、扉が途中までしか開かないみたいだったのですが、v81でもやはり同じことでしょうか?

書込番号:3613544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

V81購入検討してますが

2004/12/08 22:13(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

V81購入検討してますが、うちは洗濯機のスペースが狭くV81を置くのには微妙な寸法です。
パンフレットをみると左右5CM以上の隙間と書かれていますが、うちは左右合わせて3〜4cm位しかなく、もし無理やりおいて動かしてみたら振動で壁や洗面台に触れてしまって騒音や痛んでしまうか心配です。
ご使用になられている方に質問ですが、感覚的で構いませんので稼動中に、最大振動でどの位のゆれ幅があるか、ぜひ教えて下さい。

書込番号:3604588

ナイスクチコミ!0


返信する
うっかりサザエさんさん

2004/12/09 23:07(1年以上前)

Shuujiさんの問い合わせを読んで、我が家の洗濯機の設置状況を確認しました。
左右はそれぞれ15センチはあいています。10年もののマンションに設置されている放水バンの中では、左端は排水口分のみを確保していますが、反対側はびっちりです。前は胴体部分がせり出し気味です。
さて、振動の件ですが、小学校高学年の子どもと大人合わせて3人の日常の洗濯物をしたり、大物では敷布団の汗取りマットを2枚洗ったりしましたが、洗濯機自体の左右のゆれはほとんどなかったように思います。また、ゆれは設置場所の地盤?の堅さなどの状況にもよると思います。
ただ、左右のスペースが合わせて3−4センチというのは、片側1.5-2センチしかあかないのですね。これでは設置自体が大変厳しいと思います。もうご承知だったら失礼ですが、ドラム式は大変重く、うちでも放水バンのなかに適切な位置おくだけでも大変そうでしたよ。左右の空きの件は、電器店で確認されたほうがいいと思います。

書込番号:3609429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 amanenopapaさん

本製品購入後のドラム取り外しカビ取り掃除は可能ですか?
当家では、旧タイプ洗濯機で毎年一度請け負い会社に依頼して取り外し掃除しております。
本ドラム式洗濯機は、ユーザでのドラム取り外し可能ですか?

書込番号:3602968

ナイスクチコミ!0


返信する
ファジー4.2さん

2004/12/08 16:32(1年以上前)

素人目にはとてもドラムの取り外しなんて出来ないように感じましたよ。
自分で設置しましたが本体重量75kgもあるため動かすだけでも一苦労でした。
定期的な槽乾燥、槽洗浄コースで対応されてはいかがですか?
もしもの時は専用クリーナーで・・・分解した場合のメーカー保障とかは
どうなんでしょうね?

書込番号:3603095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/08 20:13(1年以上前)

松下のサービスでない限り無理でしょう。(松下が分解クリーニングをするかどうかは確認していません)
ハウスクリーニング業者などはドラム式は対象外になっています。

書込番号:3603954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗えるもの

2004/12/08 11:33(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 ヨネデンさん

初めまして。現在三菱の洗濯機を使用しておりまして、最近排水が出来なくエラー表示が頻発するなど不具合が出始め、またねじれもひどく、衣類がそうとうに傷むので買い替えを検討しております。
 さて、このV81はカーテン、大きいマットなどは洗う事ができるでしょうか?また、洗濯ネットを使う事はできるでしょうか?V80では様々な制約がありそうでしたので、少し気になっています。

書込番号:3602254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング