ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯容量について

2004/09/29 18:13(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 twisterさん
クチコミ投稿数:9件

洗濯容量8kgとは 8kgまでの衣類が洗えるという事では
ないのでしょうか。
私はずっとそう思っていたのですが先日粉末洗剤『トップ』の箱に書かれている使用量の目安では

洗濯機の大きさ8.0kg(洗える洗濯物量約6.0kg)は
使用量の目安40g

と書かれていました。
どちらが正しいのでしょうか?

ついでに話をさせてもらうと
Lab NA−V80も洗濯容量8.0kgですが ドラムが小さく
とても8.0kgの衣類は洗えませんよね?
数ヶ月使ってみましたがとても満足のいくものではありません。
・汚れ落ちが悪い
・脱水後、シーツや時にはTシャツでさえボール状に丸まっていて
 きちんと洗えているのか
・臭う
・斜めドラムは縦型より節水とあるが 乾燥時には水道水を使うため
 矛盾している(販売員もこの事を知らなかった)
・洗濯の時間が掛かり過ぎる
・少量洗いでは衣類が上下回転せずブランコ状態で終わってしまう
 (取説ではすすぎに関してのみ『十分すすげています』と明記。
 洗いに関しては書かれていない)
・乾燥に関しては攪拌式乾燥機よりもしわが少なく良い

私以外にも我慢して使っておられる方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
高い買い物をしてこれでは消費者は納得いきませんよね・・・・・

書込番号:3329603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/29 18:22(1年以上前)

このアドレスを入れると、私自身が他の人からいろいろ言われるかもしれませんがこの機種に関してはこれも仕方がないのかなと思います。
読まれてみて、参考になれば販売店と相談なさってみてください。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%95%D4%95i&ResCount=&SortDate=&SentenceCD=&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=211050&MakerCD=144&Product=Lab+NA-V80&ViewRule=1&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DD

書込番号:3329639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/29 18:26(1年以上前)

洗濯機の表示容量はJIS規格で規定された試験用の布を何キロ洗えるかで表示されています。
 実際の衣類とは大きさや厚さが異なるためこの量を確実に洗えるものではありません。
 また最近の洗濯機は省スペースと節水のため衣類に対する水量が少なく設定されているため布質によっては回りにくくなることがあります。
 こういったことから実際の洗濯物量は洗濯機の表示容量の7〜8割が適正といわれています。
(ニ槽式世代では家庭科で8割と習っていると思う)

書込番号:3329657

ナイスクチコミ!0


スレ主 twisterさん
クチコミ投稿数:9件

2004/10/02 11:02(1年以上前)

みなみだよ さん アドバイス有難うございます。

そういち さん 回答有難うございました。
私の解釈の仕方が誤りだったのですね。
よく分かりました。
モーターに負担を掛けない為にも 容量の8割程度でと言うのは
聞いた事が有りました。
一度“JIS規格で規定された試験用の布”と言うものを
見てみたい気がしました (^^ゞ

書込番号:3339783

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/10/06 11:58(1年以上前)

簡単にいいますとYシャツのような生地です。そりゃもう薄いのなんのって.


8掛けでよろしくお願いします.

書込番号:3354621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この掲示板を見てから買えば良かった!

2004/10/04 20:37(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 kai-kunさん

乾燥機が壊れてしまい、洗濯機も古くなってきたので、NA-V80を先日購入しました。納入された日に早速使ってみたのですが・・・・みなさんが書かれているように不満だらけです。まだ購入後1週間以内なので交換・返品が本当にできるのでしょうか。
 そこで交換・返品が出来るとして質問させていただきます。乾燥の性能(乾燥時間・仕上がり)は、洗濯乾燥機も衣類乾燥機も同じなのでしょうか?今までは洗濯機・乾燥機が別々だったので、NA-V80のような洗濯乾燥機に不安が残ります。洗濯機・乾燥機は別々購入がベスト?の気もするんですが・・・・・・・・。
 良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:3348691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/04 21:09(1年以上前)

乾燥の仕上がりに関しては
@専用の衣類乾燥機
Aドラム式
B洗濯乾燥機
の順です。

この件に関しては洗濯機売り場の方と何度も話をしていますので
多分間違いはないと思います。

具体的にどの衣類乾燥機がベストなのかまでは
残念ながら情報を持ち合わせていません。

ラブを購入するに当たって
販売員さんからはどのような説明がありましたか?
@洗濯には1時間程度かかりますよ。
A乾燥時間は長いですよ。
などのこの機種に関する「基本的」な説明は受けましたか?

今抱えている不満がどのようなものなのかまで書き込まれていないので
実際問題どこに不満を持たれているのか分かりませんが
しわが多い、汚れ落ちが悪いなど
他の方が悩まれていることと同様なものであれば
その点を相談されてみてはいかがですか?

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%95%D4%95i&SentenceCD=&SortDate=0&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=211050&MakerCD=144&Product=Lab+NA-V80
こんな感じですかね。

書込番号:3348797

ナイスクチコミ!0


スレ主 kai-kunさん

2004/10/04 23:13(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
不満な点は、
 @汚れが落ちない
 Aすすぎが出来ていない
 B乾燥時間が長い
 C洗濯途中で洗濯物が固まってしまい、何度も直さなくてはならない
等でした。

購入時に東芝と比較したんですが、店員さんが「こちら(NA-V80)の方が水が節約できますよ」の言葉で買ってしまいました。

乾燥については常時使うわけでは無いのですが、NA-V80が届いた日が雨天だったため早速使いました。

乾燥時間がもの凄く長く感じられ、仕上がりも壊れた乾燥機に比べると不満が残りました。

洗濯機+乾燥機で交渉してみます。
ありがとうございました。

書込番号:3349413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買う前に!

2004/10/02 00:31(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル

スレ主 ちとちさん

初めて書き込みします。
このたび洗濯機の購入を考えていますが
買う前に皆さんにお聞きしてからと思いまして。
東芝の「ザ・トップインドラム」を購入しようと
思ってますが皆さんの意見を聞かせてください。
お店の人はナショナルの斜めドラムよりいいですと
奨めてくれました。
宜しくお願いいたします。

書込番号:3338666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/02 04:59(1年以上前)

>ナショナルの斜めドラムよりいいですと
奨めてくれました。

斜めドラムより悪い機種があったら知りたい(笑)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=211050&MakerCD=144&Product=Lab+NA%2DV80&CategoryCD=2110#3329603 斜めドラムの書き込み

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=211080&MakerCD=80&Product=The+Top+in+Drum+TW%2D80TA&CategoryCD=2110#3337051 東芝のトップインドラムの書き込み

書込番号:3339104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

洗い方

2004/09/27 22:29(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 としこっちさん

Lavのデザインに魅かれて、今年の3月に購入しました。
ベットパットって言うのかな?確か。
ベットのシーツとマットの間に敷いている薄いマットのようなものですが、
うちの洗濯機では洗えないんですね。
エラーが出て、結局コインランドリーで洗っています。
毛布のシングルまでは洗えると書いてあったので、
いけると思ったのですが、ダメでした。
そして、シーツは洗えていると思っていましたが、
先日何気なく覗いて見たら、ずっとブランコ状態でした。
ちなみに、ベットの大きさはセミダブルです。
私のやり方がいけないのかな?
あと、いつもの洗濯にはたっぷりコースで洗うのですが、
どれだけ入れても、洗剤はいつも 0.5 です。
夏物だから軽いとは思うけど、こんなものなのでしょうか?

書込番号:3322204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/27 22:37(1年以上前)

ラブを使用されている方で
ブランコ現象に悩まれていた方の過去レスです。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%83u%83%89%83%93%83R&ResCount=&SortDate=&SentenceCD=&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=211050&MakerCD=144&Product=Lab+NA-V80&ViewRule=1&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DD

汚れ落ちとかで困ったということはないでしょうか?
洗剤量も、洗濯物の多少にかかわらず一定ということで、これでいいのかなと思っている方もいましたね。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?FreeWord=%95%D4%95i&ResCount=&SortDate=&SentenceCD=&BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=211050&MakerCD=144&Product=Lab+NA-V80&ViewRule=1&Reload=%8Di%82%E8%8D%9E%82%DD
↑もしこの洗濯機でお困りのようでしたら、ここも覗いてみてください。

書込番号:3322248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/27 22:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:485件

2004/09/30 14:47(1年以上前)

としこっち さん
パットや毛布は単品で洗われたのでしょうか?
もしそうであればバスタオルを2枚ほど一緒に洗ってみては?
(ドラム式は単品洗いはは苦手ですバランスが取れないのです)

書込番号:3333021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/30 19:11(1年以上前)

tonton1165 さん へ

tonton1165 さんは、実際にドラム式(三洋)をお使いですから
聞きたいんですけど
パットや毛布のような重いものの中に
バスタオル2枚入れるだけで
けっこう変わるんですか?

バランスをとるのが苦手で単品洗いを苦手としているのは知っているんですが・・・

書込番号:3333654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/09/30 19:30(1年以上前)

申し訳けないけどまだ未経験です。

書込番号:3333708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/09/30 20:14(1年以上前)

毛布については、取説に畳み方と入れ方が図で
説明されておりますので、それで駄目という事は
ないと思うのですが。洗ったことが無いので
なんともいえません。

書込番号:3333836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買わずに正解・・・

2004/09/21 17:13(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 きょらさん

昨日、ヤ△ダに出かけて、何も買わずに帰ってきた者です。実は3ヶ月も迷っていたラブを絶対に買うつもりで行きました。
「今、買うならラブ。東芝より絶対ナショナルです」と言い切った定員さんの言葉が忘れられず、「へぇ〜そうなんだ〜」と単純だった私。昨日は迷わず「ラブください。」と言うと、店員さんが「やっすいですね〜(11万2300円)僕もビックリしました!」(私には「値引きしないよ〜」と聞こえたのですが) でも、彼がすすめたのはなぜかサンヨーとシャープ。これで私の頭の中が整理できなくなり、出直すことを約束(?)して帰宅。そしてPCでなにげにこの掲示板を見て、目が覚めました!驚きました!買わなくてよかった〜!!(みなさん、店員さんよりも詳しいのでは!?)
私も洗浄力、節水、洗濯槽のカビ、毛布を洗ってみたい等々、気になることが多く、8sを探しています。雨の日は除湿機専用の部屋を使っているので、乾燥機能の使用頻度は少ないと思います。(あってもタオルぐらい) 日立か三菱か東芝で検討中です。三菱のMAW−MV8UPがあっているような気がしてきましたが、いかがでしょうか?

書込番号:3294588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/21 18:49(1年以上前)

除湿機専用の部屋があって
そこで乾燥ができるのであれば
わざわざ洗濯乾燥機は必要ないでしょうね。

ただ、その部屋はこれから先もそのような使い方ができる環境でしょうか?
洗濯機は10年は使う商品ですので
家族構成が変わるとか
子どもが成長するとか・・・
いろいろあると思います。

で、これからも同じように使用できる環境にあるとして
残念ながら三菱のMAW-MV8UPは現行機種ではありません。
今年の春のカタログにまで掲載されていましたが
今の時点で在庫を探すのは難しいのではないでしょうか?

どこかの販売店で展示されていましたか?
安かったら購入してもいいかもしれない。(¥50,000の中ぐらい?もう少し休めかな?)
ただし、現行機種で三菱の売りの低温ハーブ乾燥はありません。
チョイエネ乾燥は付いてますが・・・

もし可能であればMAW-HV8UPのほうがいいかもしれない。
この機種ならチョイエネ乾燥も、低温ハーブ乾燥も付いてる。
ただしこの機種もモデルチェンジしてますので
展示しているところは少ないかもしれませんね。
ここまでの機種が霧重力洗浄です。

書込番号:3294925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/21 18:58(1年以上前)

続き

現行機種ではMAW-HV8WPとなります。(¥70,000以下で購入できるといいなぁと思っています。難しいけど。)
この機種から霧重力洗いから発泡水洗浄へと変更されました。
この辺にはそんなにこだわらなくてもいいと思うけど。
ただ、低温ハーブ乾燥がなくなってしまいましたけどね。
乾燥方式もチョイエネ乾燥からチョイエネ機能と名前は変わっています。
風とリサイクル熱での乾燥ですので
乾燥には期待してはいけないと思いますが
基本機能と価格で選ばれるならいい機種だと思いますよ。

三菱の洗濯機はカタログ上では音が高いですが
書き込みから判断すると音がうるさいという書き込みはそんなに見かけなかったと思います。

書込番号:3294963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/21 18:59(1年以上前)

あと、節水とかび対策ならSHARPのES-KG83V(ES-T830V ヤマダ電機モデル)が一歩先かな。
穴なし槽で節水だしカビが生えにくいし(カビが生えないとは言いません)
Agイオンで除菌もできるし
臭いも減らせる。
SHARPを選ぶならヤマダ電機の機種の方が何かといいような気がします。(値段も安い)
ただし、ヤマダ電機モデルに限らず、脱水時に音がちょっとするという書き込みもありました。

後は具体的にそれぞれの書き込みから判断してみてください。

書込番号:3294969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/21 20:29(1年以上前)

ここのネット販売価格では三菱の機種って8kgも9kgも値段変わらないね。
それにフル乾燥の機種(D_WP)も
風乾燥の機種(HV_WP)も価格はそんなに変わってない・・・。
私のところでは実店舗でD9WPは¥80,000で買えちゃう。
もし、フル乾燥も風乾燥も値段に差がないようだったら
思い切ってHV_WPじゃなくD_WPにしてもいいかもしれない。

乾燥機能をあくまで使わないというのであればHVでもいいけど・・・

よく検討されてみてください。

書込番号:3295290

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょらさん

2004/09/22 09:42(1年以上前)

みなみだよさん、いろいろなアドバイスをどうもありがとうございました。とても参考になりました。三菱は実際に商品を見たのではなく、カタログ(2004春夏)で検討していました。D9WPでもよさそうですね。店に展示してあるかわかりませんが、また探してみます。
シャープの穴なし槽も魅力的だったのですが、カビが生えないとは言い切れない…のでちょっと不安です。
日立でおすすめの商品はありますか。(洗浄力はよさそうだけどすすぎは?)ちなみにうちでは乾燥と音は気にしないです。

書込番号:3297657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/22 15:12(1年以上前)

日立の洗濯機は『手作り』コースにすればシャワーすすぎ無しに出来ます。またすすぎ回数も手造りコースなら3回まで設定できます。
 あとシャープですが『節水穴なしクリーン槽』は洗濯槽の裏側のカビは発生しても洗濯水に戻ることはありません。ただしパルセーターや糸くずフィルターの部分などは他と同様に汚れが溜まることがありますので洗濯槽のお手入れはしたほうがいいです。
 なおシャープでも5キロ以下の機種の『(ステンレス)節水ポンプアップ槽』は洗濯槽の裏側の水が洗濯槽に戻るタイプですので注意してください。(見た目は穴無しに似ていますがまったくの別物です)

 それと洗濯槽のカビは3ヶ月に1回程度予防的に洗濯槽の洗浄をすることをおすすめします。万が一カビ汚れが洗濯物について困るような状況になった場合はメーカー純正の1回分2000円の塩素系洗濯槽クリーナーをおすすめします。(純正クリーナーは防錆剤が添加されているため塩素系を高濃度にしてもさびの心配はありません)

書込番号:3298366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/22 19:29(1年以上前)

SHARPの穴なし槽ですが
メーカーではカビが生えにくいといっています。

販売店によっては
確かにカビは生えにくいけど
いったん生えてしまったら
洗濯槽の裏の洗浄をすることはできないので
パルセータの裏から侵入してくるという販売員さんがいますが
洗濯槽の洗浄はできます。
もしそんな販売員さんがいたら
取り扱い説明書を出してもらいP45ページあたりを開いて突きつけてやりましょう。
ですからカビ対策は、普通の洗濯機と同じようにやれます。

あと、カビのまったく生えない機種はないと思います。
手入れがよければ生えないこともあるかと思いますが
何もしなかったら、どの機種も同じように生えてしまうでしょう。

あと日立ですが
乾燥機能を求めるならNW-D8EX
風乾燥でよいのならNW-7EXかNW-8EXになります。
音を気にしないということであれば
NW-7CYでもいいかもしれないけど
手作りコースがないので
細かい設定ができなさそうです。
(手作りコースがあると、水位設定、洗濯時間、脱水時間、すすぎ回数などが、自分の好きなように設定できます。そこまでこだわる必要はないでしょうけどね。)
使用感についてはそちらを読んでいただいた方がいいかと思います。
また店頭で悩まれるようであれば書き込みなさってください。

書込番号:3299038

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょらさん

2004/09/23 10:24(1年以上前)

そういちさん、みなみだよさん、お返事ありがとうございました。
洗濯槽のカビについては,やはりきちんと掃除しましょう!ということですよね。(掃除下手な私なので反省…でも頑張ります。) 
今朝は電気屋のチラシがたくさん入っていました。暇があれば今日見に行きたいと思います。(先日、ラブを買わずに帰ったヤ△ダには、なんだか行きにくいなぁ。)
この掲示板に出会えてラッキーでした。良い買い物ができそうな予感がしています。

書込番号:3301777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/23 11:06(1年以上前)

でも¥2,000の洗濯槽クリーナーは高い・・・

http://national.jp/product/house_hold/wash/kabi/higoro.html
これでどう?

書込番号:3301896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/28 00:18(1年以上前)

軽微なものなら市販のクリーナー(酸素系)+お湯や塩素系漂白剤での戦場でも落ちます。しかしひどいものはなかなか難しいものです。
 かといって防錆剤の入っていない市販の塩素系漂白剤を高濃度で長時間使用するのはおすすめしたくはないのです。

書込番号:3322915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2004/09/26 13:30(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 hotcake9911さん

こんにちは、洗濯機購入で悩んでいます。
条件的には
・静寂
・容量が大きい
・綺麗に洗えるが服を傷めない
・部屋干しの可能性もあるのでその辺りの機能
・乾燥機は必要ないと思ってます


以上のような内容で探しています。
みなさんの良きアドバイスお願いします。

書込番号:3315983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/26 13:38(1年以上前)

少なくともこの機種以外にしましょう。

書込番号:3316011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング