ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

返品された商品の行方?

2004/04/11 23:46(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 コロコロ96さん

不良品で他の商品に交換されていますが、返品された商品はどうなるのでしょうか?
メーカーで修理して、また新品として販売されるのでしょうか?
廃棄処分されるとは、考え難いですし、メーカーの損失も大きいですから、
どうなんでしょうか?

書込番号:2691303

ナイスクチコミ!0


返信する
犬のタローがやってきたさん

2004/04/16 00:15(1年以上前)

貿易でしょ...
ブローカーはうれし泣きしてるかもね〜

書込番号:2704052

ナイスクチコミ!0


意味わかんな〜い???さん

2004/04/18 13:16(1年以上前)

松下はそんな事しません!!自社リサイクル工場に行きます!!!!!!

書込番号:2711957

ナイスクチコミ!0


ほんとにさん

2004/04/18 17:14(1年以上前)

松下だから、どうしたこうしたは、どうでもいいのですが、
意味わかんな〜い???さんは良くご存知ですね。
リサイクルされたあと、どうなるのですか?

書込番号:2712547

ナイスクチコミ!0


np89さん

2004/04/20 22:33(1年以上前)

違う。数年前、松下はついに「つぶれるのでは?」と金融界でうわさだっていたとき、海外で松下は「機能性は多いが、あまりにも性能が悪い。新しい物好きの日本と一緒にされたくはない」と酷評された。それゆえに「海外にはだせない」のだ

書込番号:2720066

ナイスクチコミ!0


0070077さん

2004/04/22 21:38(1年以上前)

np89さん松下の製品は少し高いので貧乏人は買えない僻みかな

書込番号:2726187

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/04/27 12:05(1年以上前)

蒸気のようなことを書くのは辞めましょうよ。松下のが他界から買わないのではなく「高いのに満足できないともう」から買わない人がいるのだから。
このV80が5万円くらいだったらここまで大きな問題にはなっていないでしょ。
「価格に見合う性能ではない」から困っているのだから。

書込番号:2741821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ランプが・・

2004/04/27 08:30(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

発売当初から気になっていて、こちらの情報なども参考にし、
トラブル覚悟で1月末に購入しました。
これといった問題もなく使用していましたが、
最近になって、ちょっと不具合が出始めています。
1ヶ月ほど前からなのですが、電源をいれると点灯するはずの
ランプがなかなかつきません。
「入」ボタンを押すと、「ピッ」と音はするものの
(音もしないこともあります)、表示ランプはいっさい点灯せず、
「切」ボタンと「入」ボタンを交互に押してみたり、
電源を入れ直したりして、ようやく使用できる状況になります。
また、今日は初めて、「スタート」ボタンを押したら、
「がしゃん」とドアロックのかかる音がすると同時に、
点灯していた表示ランプが一斉に消えてしまい、
そのまま停止。
電源を入れ直してなんとか復帰しましたが・・。
こんな現象がでている方はいらっしゃいますか?

書込番号:2741346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/27 09:53(1年以上前)

明らかに故障と思われる症状ですから販売店かメーカーサービスに修理依頼されることをおすすめします。

書込番号:2741463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

純石鹸でも…

2004/03/07 16:22(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R

スレ主 まぁぶるさん

皆さんこんにちは。
現在8003Rを購入しようかと考えているものです。現在は普通の全自動洗濯機を使用しているのですが、純石鹸(粉)を使っているため少しお湯をためてから石鹸を入れて溶かし、泡立ててからお洗濯をしています。
なのでこの「泡洗浄」ができる洗濯機に非常に魅力を感じているのですが
純石鹸でも泡立つのかどうかが不安です。
昨日、ヤ○ダ電気へ行き店員さんに「純石鹸を使っているのですが…」と質問したのですが、パンフレットをみて純石鹸らしき「そよ風」という洗剤が粉末洗剤の一例として載っており「パンフレットにのっているので大丈夫じゃないですかね〜」と心もとない返答でした。

書込番号:2556742

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まぁぶるさん

2004/03/07 16:25(1年以上前)

申し訳ありません。途中で送信してしまいました…。
せっかく購入したのに「泡立ちが悪かった」というのはとても悲しいので、
どなたかこの洗濯機をお使いの方で純石鹸でお洗濯されている方がいらっしゃったら泡立ち具合など教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:2556752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/07 16:31(1年以上前)

粉石けんは事前に別容器で溶かして入れる方法が推奨されていて、確か泡洗浄にはならなかったと思います。
詳しくは松下電器産業のホームページに取り扱い説明書が公開されていますのでご確認ください

書込番号:2556779

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁぶるさん

2004/03/08 20:29(1年以上前)

そういちさまへ
情報ありがとうございます。早速HPの取説を読んでみたところ、純石鹸はお湯で溶かして直接洗濯槽に入れてくださいと書いてありました。
洗剤ケースに入れることができない洗剤は泡洗浄ができないようです。
純石鹸は肌の弱い私にとって手放せなく、洗浄力が上がる泡洗浄もやっぱり魅力的なので、洗剤ケースに入れられる液体の純石鹸を購入してこの洗濯機を使ってみようかと思います。情報ありがとうございました!

書込番号:2561676

ナイスクチコミ!0


ああこまったさん

2004/03/28 20:03(1年以上前)

まあぶるさん、その後どこの洗濯機にされましたか?
私も肌が弱い為、純石鹸を使うことが大前提なので、結構
機種選びにてこずっています。
もし、よいご意見ございましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:2639876

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁぶるさん

2004/04/11 00:27(1年以上前)

あぁこまった さまへ
色々迷ったのですが、今日ヨド○シカメラでNA-F70D2Rを購入しました。
私は梅雨がない地方に住んでおり、冬はストーブをガンガンつけるので乾燥機能はそんなに使わないだろうということと、2人家族なので7sのNA-F70D2Rで十分かなというのが理由です。私も純石鹸愛用者なので泡洗浄は超魅力的でした。
取説では「純石鹸は5Lの水で溶かしてから直接洗濯槽へ」(洗剤ケースへ入れない場合は泡洗浄にならない場合がある)と書いてありますので、洗剤ケースに入れられる液体の純石鹸を使うつもりです。液体石鹸だと粉よりも洗浄力はやや落ちるみたいですが、泡洗浄で洗浄力が上がるなら変わらないかなと。
商品が届くのは今度の日曜日ですので、使い心地はまた後日ご報告しますね。純石鹸はお洗濯以外にも色々使えて、お肌にも環境にも優しくて本当に良いものだと思っているので、あとは泡立つことを祈るのみです(笑)

書込番号:2687670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

糸くずによる交換

2004/04/08 12:27(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R

クチコミ投稿数:129件

先日、ビックにて購入しましたがあまりにも糸くずを取らず、洗濯物に
付着してしまい、余計に汚くなってしまう事が、多々あります。
 ビックで購入された方で「糸くずが取れない」と言う理由で他の洗濯機に
交換できた方いますか?

書込番号:2679164

ナイスクチコミ!0


返信する
山容アレルギーさん

2004/04/10 20:42(1年以上前)

松下製は、洗濯物を徹底的に傷めます。
用心してください。

書込番号:2686823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

楽しています

2004/03/30 11:51(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ラッキー☆さん

うちではエラーが出たことがないです。
洗えてない部分もなく乾燥も完全に乾いています。
ここでは少数意見のようだけどラッキーでうれしいです。
他にもそんな人もいますよね?

書込番号:2646316

ナイスクチコミ!0


返信する
AT&Tプロキシさん

2004/03/30 12:48(1年以上前)

わざわざ書き込まないだけでたくさんいると思いますよ

書込番号:2646524

ナイスクチコミ!0


ほんとにさん

2004/03/30 15:07(1年以上前)

基盤交換とか、一般には分からない対策とかをしてるんでしょうけど、
それによって、当初の予定性能って維持できるものなのでしょうか?
たとえば、水の使用量が増えちゃうとか。

書込番号:2646895

ナイスクチコミ!0


買いたいよーさん

2004/03/30 22:07(1年以上前)

ラッキーさんちなみにどこで買いましたか?
大型家電量販店ですか?

書込番号:2648343

ナイスクチコミ!0


okojyoさん

2004/03/31 10:46(1年以上前)

ちゃんと使えている人の意見も大事なので、ラッキー☆さんのようにどんどん書き込んでもらいたいですね。

書込番号:2650176

ナイスクチコミ!0


ノープロブレムさん

2004/03/31 21:12(1年以上前)

この掲示板で酷評されていたので
正直なところ
性能にはあまり期待しないで
購入しました。
結果は・・・
今まで使っていたのより
圧倒的に便利で満足しています。
もっとも家族も子供も含め
激しい汚れ物はほとんど無いので
性能を試す機会はずっと来ないかもしれませんが

デザイン/使いやすさ重視の選択で大正解!

書込番号:2651913

ナイスクチコミ!0


まるのまるこさん

2004/03/31 22:55(1年以上前)

問題ない方がうらやましいです。購入した時期によって、そんなに性能は
変わってくるのでしょうか。不思議です。
後で販売されているものが、改善して出されているとしたら、初期のものは
欠陥品だと認めて欲しいです。
家電でこんなに不満だったのは初めて。残念です。

書込番号:2652422

ナイスクチコミ!0


プロ串は不用さん

2004/04/01 08:16(1年以上前)

そうですね 購入時期は気になります
ラッキー☆ さん 購入時期とかロット番号を教えてもらえますか

書込番号:2653645

ナイスクチコミ!0


あやぷーなさん

2004/04/06 22:40(1年以上前)

購入時期によっても性能差があると思いますが
その家の使い方によって相当使用感に差があると感じました。

我が家は12月下旬に納品。
初期ロットで不具合が発生し、基盤交換。
それでも不具合が続いたため、2月に新品に交換。

初期ロット→基盤交換品
     →2月改良品(メーカーの方が改良されていますと言った品)と
3パターンのLabを経験しましたが
残念ながら満足いく洗濯の仕上がりになりませんでした。

おそらくLabが我が家にマッチしていなかったのでしょう。
子どもの服の汚れは落ちず、白いはずのハンカチは白くならず…

そこで、泣く泣く従来型の 洗濯機+乾燥機のパターンに
戻すことにしました。

Labのスタイルがとても気に入っていたので残念なのですが
今から10年この状態では我慢できそうにありませんでした。

書込番号:2674169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

泡の後の排水

2004/03/17 10:35(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 あわわ…さん

最初確かに泡が「プワ〜ッ」と出るのですが、その後直に排水、それから注水…と3〜4回繰り返し、本格的な叩き洗いが始まる頃には泡のかけらもなく、水にほんの微量の洗剤が混じってるかどうか程度の水で洗濯してます。「泡洗浄」ってこんなものなのでしょうか?
メーカーに問い合わせてみると、洗剤が多い場合に限って排水するようになっているから洗剤を減らして様子を見てくださいとのことですが、洗剤は説明書の量より減らして使ってみても同じ結果です。先日基盤交換にきて下さったので、ちょっと期待していたのですが、結果は同じでした。
ちなみに洗剤は「アタック」です。
も1つちなみに、昨年の11月の製品です。(基盤は先日おNEWになりましたが)

書込番号:2594748

ナイスクチコミ!0


返信する
きのひさん

2004/03/18 02:17(1年以上前)

12月6日に購入し、12/30に脱水対策の基盤交換をしました。3月はじめごろあわわさんと全く同じ現象(洗濯前に排水と給水を繰り返して泡がなくなる)に気づき、メーカの人を呼んで実際に見せたところ、「確かに洗剤が多い場合には排水することがあるが、こんなのは異常。こんなの初めて見た。本体を交換します。」と言ってレシートをもとに販売店に電話をかけ本体交換の手配をしてくれました。翌日、石丸電気から新品が届きました。代替品になってからはどんなに洗剤を入れても洗濯前に排水することはなくなり、かなり快適です。購入時期から判断するとあわわさんのも同じだと思います。

書込番号:2597920

ナイスクチコミ!0


スレ主 あわわ…さん

2004/03/19 13:29(1年以上前)

やっぱりおかしいですよね?早速メーカーに連絡して来週来てもらうことになりました。
お風呂から水を入れる為のホース内に水が入っていると、それが洗濯機に入って排水する結果になることもあるらしく、洗濯の前に脱水をしてくださいってメーカー側(工場の人)は言うのですが、毎回洗濯前に脱水をしないといけないなんて冗談じゃない!って感じです。安い洗濯機ならまだしも、何の為に高いお金を払ったのか…
また来週結果報告いたします☆

書込番号:2602670

ナイスクチコミ!0


桜が咲くぞ〜花見に行くぞ〜さん

2004/03/22 01:59(1年以上前)

うちのは泡も立たないうちから排水されるんです。
始めに洗濯物の量を測ってから給水、洗剤が投入され泡立てをしてから洗濯に入りますよね?
うちのは泡立てをすることなくつまり給水後すぐに排水、洗濯となるんです。
明らかに 入れたばかりの洗剤が流れていくのです。
「なぜ泡立てをする前に排水?何のための洗剤投入?」と松下さんに尋ねたら 給水した時点で泡立ちすぎを感知するのだとか・・・
泡なんてなんにも見えてないのに・・・
確かに私はここの掲示板を参考に「ボールドの泡立ちがいい」との情報を得て洗剤を替えたところでした。
情報は正しく ボールドは普段はみごとな泡で洗濯してくれて満足してたのですが、時々このような事が続き・・・
「洗剤量を減らしてみて下さい、使っていくうちにお客様の適量が見つかると思います」と言われたのですが 0.9の表示のところを0.4弱の洗剤量にしても同じように排水されちゃうし・・・
排水して洗剤量を調節したのなら その後でもいいから泡立てをしてくれたらどうなの?
泡の一つも見えないうちから洗濯に入って そうしてブランコ始めたときには涙が出たわ。
布が濡れないんだもん。
松下さん、もっと研究が必要だわサ。
泡立ってからの排水なら まだ納得してたんですが・・・

書込番号:2613422

ナイスクチコミ!0


スレ主 あわわ…さん

2004/04/06 15:56(1年以上前)

ご報告が遅くなりました。ちょっと都合が悪くなり、先週点検に来て頂きました。なんと点検時、洗濯物なしで試してみたら、排水しませんでした…
あちらの説明としては、排水される理由として
@泡が過剰で、泡センサーの判断で排水
A洗濯前に、風呂水ポンプからの逆流(ホースを直す時の)で、わずかな水でも水の量が多いと判断して排水
・・・等が考えられるそうです。
で、結果、洗濯前に一度脱水する、洗剤を控え目にとのことでした。
その後、言われた通りにしてみたのですが、やっぱり結果は同じでした。脱水しても、洗濯開始後直に排水したり、しばらくして排水したり…
それで、来週しっかりテストされた新品に交換して頂く予定です。
それでもダメだったら、あきらめて他社製品と交換をして頂く予定です。これは某販売店○○○ムセンに確認済みです。
主人は直に他社製品にしたらいいやんって言うのですが、私はまだ未練があります… デザイン的には断然こっちの方がいいので。
でも、確かに風呂水あまり減りませんよねー。水道代も、以前と全く変わらないし、逆に少しですが高くなった月もあります。洗濯量としては、毎月大差ないと思いますが。
風呂水を節水して、水道水をジャンジャン使われたら意味ないのですが…
皆様の水道代ってどうでしょうか?

書込番号:2672769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング