ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あわ

2004/01/28 17:48(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R

スレ主 泡みたい!さん

泡洗浄を期待してこの機種を購入しました。大体は気に入っているのですが、ひとつ気になることがあります。泡出口から出てくるのは、洗浄液のようなものなのです。その後の高速回転で泡は少し立ちますが,期待したほどではありません。洗剤粉末、液体どちらでもそうです。そんなものなのでしょうか?

書込番号:2398727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

振動が・・・

2004/01/25 15:14(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R

スレ主 shibattyoさん

嘗てから3ヶ月。特にトラブルもなく妻が使用してきたのですが、最近脱水時の振動が気になりだしました。3回に2回はごとごとなり出すのです。カタログでは脱水時は「図書館」程度とありますが、まさか鉄橋下の図書館ではないはずとは思うものの(笑)。皆さんは振動はどの程度ですか?気になりませんでしょうか?

書込番号:2386188

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺーちんさん

2004/01/26 15:20(1年以上前)

私は今月でこの洗濯機を水位異常で二度も交換させました、しかし、夜中に回してもかなり静かでしたよ。脱水音も静かでした。故障では?クレームで新品に交換させてください。ナショナルは対応が良くないので、したてにでたらなめられますよ・・

書込番号:2390327

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibattyoさん

2004/01/26 18:01(1年以上前)

レスありがとうございます。もう少し様子を見て同じなら、クレーム処理に移りたいと思います。

書込番号:2390750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてくだされ!

2004/01/17 00:11(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 恐怖の洗濯男さん

NA-V80ユーザーのみなさん、こんばんは。私もその一人ですが、この書き込みの数々をみて、評判の悪さに驚きました。中でも脱水エラーやブランコといったクレームが多いようですが、うちのNA-V80(ロットナンバー3D1〜)はつい最近まで正常に働いてましたが、先日焦げ臭い異臭がにおってきて、ふたを開けたところ、中から煙のようなものが立ち上ってきました。説明書に従いコンセントを抜いて、その後は使用していません。どなたか、同じようなトラブルのあった方、情報をください。よろしくお願いします。

書込番号:2353523

ナイスクチコミ!0


返信する
不良品ですか?さん

2004/01/18 17:54(1年以上前)

多分それはLabの問題では無く洗濯物に何かの油が付着していると乾燥時に火災の原因になると以前テレビで見ましたが違いますか?

書込番号:2360342

ナイスクチコミ!0


スレ主 恐怖の洗濯男さん

2004/01/25 16:04(1年以上前)

「洗浄中」に起こったことですから、違うと思います。メーカーにも問い合わせたけど、原因ははっきりわからないらしく、回収して調べて結果を報告します、との返事でした。結局ナショナルの別の縦型洗濯機に交換してもらって今は大満足です。これにして良かった!!

書込番号:2386356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

長袖のTシャツ

2004/01/19 03:12(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

脱水やブランコやエラー等に比べると、些細な悩みなのですが…、
長袖のTシャツがいつも、どうしても乾かないんです(:_;)涙。。。
洗濯物の量を減らしても、これだけ一度も乾ききりません。
綿100%で、ユニクロとかスーパーでも売っているような、極一般的な長袖Tです。
半袖は乾きます(*^^)
ドラムだと乾かないのが当たり前なのでしょうか?
普通に乾いている方はいらっしゃいますか?

あと、綿60%ナイロン30%ポリウレタン10%のストレッチ系長袖Tシャツなんですが、いつもこのアイテムだけ、ワキの汗の臭いが落ちきらないのです。。。(お恥ずかしいデスが。。。)
何か良い対策をご存知の方か、同じような状況の方いらっしゃいますか?

うちでは、12月の上旬より、この洗濯機を毎日乾燥まで利用しております。
脱水の不具合等の症状に悩み、先日基盤交換していただきまいた。
未だ、多少の不具合を感じるものの、基盤交換によって、大分ましになりました。
例えば、以前は、脱水不良の為、毎回すすぎが延々と繰り返されていたのですが、交換後は、表示回数通りに終わる、、、時があるようになりました。←今も、表示回数通りに終わらない時が多いのですが^_^;、基盤交換後の方が明らかに良いほうに近づきました。
ちなみに、うちは脱水不良の際、エラー表示が出ずに延々とすすぎが繰り返されていたのですが、
一般に、脱水不良ですすぎが追加されてしまう場合は、追加回数は最高二回までで、それ以上はエラー表示になるということだそうです。
すすぎが、たとえ二回でも、毎回追加されるとなると、水道代が気になります(-_-;)
ので、(その事だけが気になる事ではないのですが、)洗濯機を全交換していただくことになりました。せめて今よりも普通に利用出来たら良いのですが、全交換しても改善に至らなかった方々もいらっしゃるということで不安に思っています。

と、我が家はこのような状態ですが、ナショナルの相談窓口の方や、修理の方、等に大変お世話になりながら、暗中模索ながらも改善策を探しております。
長文ですみません。。。
機械の事も良くわからないのですが、デザインは良いのにさんの、「良い洗濯機であると納得できました」という文に、少し涙ジワリと、癒されたました。他にも、いろいろな方々の情報にいつもお世話になっています。自分が機械の素人であるのにもかかわらず、相談窓口の方に、不具合の症状を伝えることが出来、このような状態で、あきらめないで今日までこれたのは、みなさんのおかげです。
本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:2362409

ナイスクチコミ!0


返信する
オバQに見えるのは私だけ?さん

2004/01/19 10:44(1年以上前)

長袖のTシャツ乾きますよー!
ユニクロつながりで例にしますが、裏パイルの厚手トレーナー(綿100%)が
完全に乾くし、今まで乾燥して乾ききっていない物はありませんでした。
乾燥では綿繊維が一番乾き難いと思うんですけど。。。(・・;)
しかも我家では、衣類に優しいソフトおまかせ乾燥を使ってます。

臭いの件。
部屋干の臭いが気になっていたバスタオルとTシャツの臭いも一発で取れてました。
ある程度滅菌されるのか、再び濡れても臭わないです。
普通の乾燥にすると、いかにも熱処理で乾燥したお日様のような匂い
ソフト乾燥にすると、洗剤や柔軟剤の香が普通乾燥より引立っている感じ
です。
ただし、我家では「おまかせコース(ソフトを含む)」の乾燥まで全自動でしか
使ったことがありません。
おまかせなので、乾くまでセンサーが見張っているんだと思っていました。
全自動といいつつも、今だに見入ってしまって、脱水くらいまで横に
居据わってる事が多いんですけどね。(^_^;)
さすがに乾燥までは見入ってないですが、その後の乾燥時間も予想時間と
そんなに大差はないようです。

うーん、他の皆さんに比べて 逆に調子良すぎるのが悩みに。。。(?)
他の「製造番号411〜」方、快調な方はどうなんでしょうか?

書込番号:2362839

ナイスクチコミ!0


せんとさん

2004/01/19 18:21(1年以上前)

うちも乾燥全然アウチでした。
理由は 乾燥時水栓を閉めていた為でした。
乾燥にも水を使うとは 露知らず・・・
水栓開後は乾燥だけは絶好調です。

ただ汚れ落ちが 物凄く悪いのと
洗濯時間が長いのとは トホホ(基盤交換してもらったのに)
あと 10年この洗濯機と付き合わないといけないと思うと
ドーと疲れる・・・

書込番号:2364083

ナイスクチコミ!0


おたふく88さん

2004/01/19 18:32(1年以上前)

おばQさん、(お名前勝手に略してごめんなさい)私も投稿するのが申し訳無いぐらい順調に使ってます。
製造番号は12月の上旬の分なんですが(3D1・・)、色がグレーで在庫じゃなく取り寄せ分だったので、配達までの一ヶ月の間に工場で手を加えたのでしょうか??
今のところ不満と言えば・・・、乾燥時のゴミ取りパネル?
あれって埃がいっぱい取れてますが・・・あんな規模・大きさで取れきれているのかしら・・板状のものを引っ張り出した時、本体の中にまだ埃がありそうで疑問です。

書込番号:2364136

ナイスクチコミ!0


デザインは良いのにさん

2004/01/19 23:47(1年以上前)

UB子さんへ  名前を出していただき恐縮です

参考になるかどうかわかりませんが、乾燥について先日知り得た内容です。まず、従来の独立型の乾燥機はカリカリに乾燥しておりましたが、本機は、乾燥時の衣類のこすれで生じる静電気を抑えるためしっとりとさせております。東芝のドラムでは−イオンとか宣伝しておりました。
松下は効果が疑わしい−イオンなどと歌わないところが良心的です。
さて、我が家でもパジャマの袖とか、ズボンとか細長い部分は、衣類に絡まって、ほぐれずに半乾きのことが多いです。これも松下側は認めており、ただ、その際はしわがひどいので、その後にアイロンがけが入るはずなのであまり問題視はしていないとのことです。
気になるようでしたら、乾燥工程前に一度ほぐし、ソフト乾燥コースを使い、最終は天日干し

書込番号:2365572

ナイスクチコミ!0


デザインは良いのにさん

2004/01/20 00:07(1年以上前)

すみません途中で送信されてしまいました。
上記の作業は面倒ですが、こういう方法もあるんだ程度に捉えてください。

部分的な汚れの残りに関しては、回収は勘弁さんが書かれているように
洗剤をすり込むか、つけおき洗いが効果的ではないでしょうか。
すでに実施して改善していないのであればごめんなさい。

基盤交換後も脱水エラーが出るとか、揺れに対するセンサー感度を甘くしたはずなので、それでもエラーが出るのであれば、床強度等の問題で共振して揺れが大きいなどの症状はありませんか?
防振ゴムなど入れてみることをサービスの方と相談してみてはどうでしょう。サービスの対応はとても良いようなのできっと解決策を見出してくれるはずです。頑張ってください。

最後に、この洗濯機の日常点検での注意点はどこかという質問に対しての回答が、埃の点だそうです。排水口に詰まるので定期的に見て取り除いてくださいという事でした。ただ、ご安心ください。仮に詰まってもその圧力を検知して、Labが詰まったことをエラーで教えてくれるそうです。賢いですね。では、一日も早く安心できますように

書込番号:2365685

ナイスクチコミ!0


回収は勘弁さん

2004/01/20 02:10(1年以上前)

たっぷりコースをお試ししてはどうでしょうか。
 このコースだと水量が増え、乾燥も6kgまでできることを想定していますので、もしかしたら両方の悩みを解消できるかもしれません。

 タオル類など、水を大量に吸収するものが多いとそれらが水を吸収してしまい、全体の水量が減り洗浄力が落ちたり、乾かないものが出てくる可能性があると思います。
 私はそれを何度か経験し、最近は中身に関係なく普通の洗濯はもっぱらたっぷりコースを使っています。結果は良好で、ちゃんと乾いています。
 あとはオーソドックスですが、部分的にあわすプレーなど洗剤をすり込ませるか、酸素系漂白剤入れることでしょうか。
 それでも心配なときはつけ洗いコースをするか・・・

 いずれの方法も試していましたらすみません。

書込番号:2366119

ナイスクチコミ!0


スレ主 UB子さん

2004/01/20 16:50(1年以上前)

皆様、いろいろ教えてくださって有難うございますm(__)m
ここにきて、改めて感謝感激しております。

☆オバQに見えるのは私だけさんへ
 我が家も、厚手のトレーナーやタオル等は乾きます(*^^)v
 臭いも、上記の文中であげた物以外は、汗やワキの臭いであっても平和に落ちている模様です(^。^)ノ。タオルも使用によって再びぬれても臭わなくなり、その点では、以前使用していた洗濯機よりナイスで喜んでおります。
 私も、毎回のように、洗濯〜脱水中、本体を見張っています^_^;。アラームをつけてタイムを計ったり…^_^;。ただ、乾燥時に見張る事は少ないです。夜中の洗濯なので、どうしても眠くなってしまって…
 乾燥においても、快調に使用してらっしゃる方がおられる事で元気がでました。今後も色々試して頑張ってみますネ(^^ゞ

☆せんとさんへ
 我が家も上記に書かせて頂いた通り、基盤交換後も洗濯時間は長いです^_^;洗濯時間と言うよりは

書込番号:2367557

ナイスクチコミ!0


スレ主 UB子さん

2004/01/20 18:39(1年以上前)

☆せんとさんへ(間違って送信してしまいました。。。ごめんなさい)
 すすぎが指定回数よりも多く行われてしまう事が、時間が長くなることに大きく影響しています。で、すすぎが繰り返されてしまう時は、なんとなくなのですが、脱水時の振動や騒音がひどいかな?と感じる時のような気がします。せんとさんのお宅もこのような雰囲気はありますか?それとも、また違う感じの原因で、洗濯時間が長いのでしょうか?
 汚れ落ちに関しては、うちの場合は、ものすごく悪いと言うよりも、上記に挙げさせていただいた物のみが、臭いが落ちず、後は極普通にですが、落ちているように思われます。せんとさんのご家庭ではどのような汚れ落ちに悩んでおられますか?
 我が家も、この洗濯機を十年位は使っていきたいなって思って購入しました。不満に感じる事があると辛いですよね…。早く平和な洗濯ライフを送りたいものです。私でも^_^;何か、わかった事があれば書き込ませていただきますね。
 ☆おたふく88さんへ
 乾燥時のゴミ取りパネル(?フィルターの事ですよね?)ですが、うちのフィルターには、ゴミが比較的片寄った側に多く着きます。差し込むと奥の方にあたる側に着くゴミの方が、毎回多く感じられます。ので、歯ブラシでフィルターを掃除しているのですが、その歯ブラシを差込口の中に入れて、耳掃除をする要領で探ってみました。すると、奥の方から大きな綿埃が出て来ました。不安に思って、サービスセンターの方(←親切な方でした)にその事を聞いてみたのですが、「仕方がない」と言うような感じだったので、未だ解決には至っていません。。。
 奥から綿埃がでてくるなんていうのは、もしかしたらうちだけなのでしょうか?それとも他のお宅でも同じなのでしょうか?そしてそれは当たり前の事なのか?等々と、いろいろ疑問はつのります。。。
 おたふく88さんのお宅のフィルターにはどんな様子でゴミがついていますか?我が家と同じ雰囲気でしょうか?
 後、差込口の奥の方を歯ブラシで探るのは、埃を、より、差込口の奥に追いやってしまいそうなので、一度しかやっていません。はっきりとした事がわからないでやってみた事なので、真似しないでくださいネ←一応。。。^_^;
 ☆デザインは良いのにさんへ
 いろいろ詳しくありがとうございます。
 おっしゃる通り、袖等、細長い部分が絡まってほぐれずに、乾ききらない事が大きい原因のような気がします。乾燥開始前に、乾燥しないものを取り出した際に、全体的にほぐしてはみたのですが、その問題のTシャツに関しては、再び、長い袖の部分が絡まってしまうのでは?と感じます(←ちゃんと乾く長袖もあります)。
 部分汚れには、洗剤をすり込んでみます。たぶん、それでとれる気がするのですが、変色と、すすぎの後も洗剤が残ってしまうのでは?という事が気になります。。。と、何にしても、変色しない洗剤を選んだり、つけおきしたり、等、もっと洗濯をデリケートに行う習慣をつけるべきと思いました。いつも、なんでもポイポイと洗濯機に入れて、洗剤を入れるだけの大雑把な感覚なので、反省致します(>_<)。あれだけ汚れが落ちないとか悩む前に、自分の場合、洗濯感覚を見つめ直すべきと思いました。つけおきにもチャレンジしてみますネ(*^^*)
 揺れに関しては、ひどい時があります。ただ、試運転時も含め、快調な時もあります。洗濯物のレシピは毎回ほぼ変わらず、タオルやTシャツ系トレーナー系と下着類が殆どで、極普通だと思います。ジーンズもジーンズレベルの様な堅く厚手の物は、まだ一切、試した事がありません。たまたま、洗濯物の片寄り方が毎回違い、たまたま洗濯機に合わない片寄り方になる事があり、反対に、たまたまうまい具合の片寄り方になる事もあるのかな?という雰囲気を感じるのですが、そのような事もあるのでしょうか?
 床強度は大丈夫に思えます。防振ゴムの事を、今度、サービスの方にお尋ねしてみますね。
 排水口の埃の事なのですが、この事も、実はずっと不安に思っていました。うちは、真下排水で、しかも、正面以外の三面が、壁で囲まれてしまっているので、排水口の掃除が大変難しいのです(>_<)。。。1人ではまず出来ません。二人以上で本体を完全に移動させてから、排水口の掃除をするしか手がありません。カタログの糸くずボックスの使用もスペース的に無理なんです。
 購入した電気屋さんの話しでは、排水口に埃が溜まる事について(何て言っていたか詳しくは忘れてしまったのですが^_^;)大丈夫なような事をおっしゃっていたので、少し安心していたのですが、実際使用中の現在は、もし詰まってしまったらと、不安に思っております…。何か良い対策は無いものでしょうか?
☆回収は勘弁さんへ
 タオルの量を減らして、たっぷりコースで、今一度、試してみます(^^ゞ部分洗剤やつけおき洗濯も試してみます。
 いろいろ教えてくださってありがとうございます。
 結果をまたご報告しますネ(*^^*)


書込番号:2367821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

専用洗剤について

2003/06/07 15:54(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F70RD1

スレ主 2006号さん

量販店で説明を聞いたところ、専用洗剤を使用しないと、
パンフレットに書いている機能が働かない(節水、汚れ落ち具合 等)
と言われたのですが。この機種を使用されている方、
普通の一般的な洗剤では良くないのでしょうか?
みなさんはどんな洗剤を使用されていますか?

書込番号:1648658

ナイスクチコミ!0


返信する
あいもーど5さん

2003/06/10 20:57(1年以上前)

私は Yダ電気で 2006号さんと同じことを言われましたが、他のメーカーのものを売りたかったのではないかと思っています。Bックカメラでたずねたところ、そんなことはないですよと言われ、従来から気に入っているナショナルのこの洗濯機を購入しました。音も静かだし、普通の洗剤でも落ちるし、気に入ってます。

書込番号:1658949

ナイスクチコミ!0


スレ主 2006号さん

2003/06/12 15:08(1年以上前)

ありがとうございました。機種的には気に入っていたので、
これで迷う事なく購入ができます。

書込番号:1664110

ナイスクチコミ!0


kobimogさん

2004/01/17 03:21(1年以上前)

◎どのような洗剤でも「泡洗浄」に使えるの?
--------------------------------------------------------------------------------
ほとんどの合成粉末洗剤、液体洗剤をお使いいただけます。専用洗剤「遠心力21」ももちろんお使い頂けます。ごく一部の洗剤で泡が発生しにくいものがあります。粉石鹸は従来通りお湯で十分に溶かしてからお使い下さい。

ナショナルHP Q&Aより
一部と言う意味では嘘ではないようですが、機能が働かないとは店員も針小棒大な言い方ですね。

書込番号:2354128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

募集中

2004/01/15 22:40(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

今、この洗濯機をご使用の方で、GootDesign賞の受賞概要の 
『世界初の30度斜めドラムで、1. 使い勝手の向上 2.洗浄力向上、乾燥時間短縮、シワ低減 3.超節水 を実現 』
に賛同される方、募集します。
反対意見も募集中です!!

書込番号:2349814

ナイスクチコミ!0


返信する
Lab_NA_V80さん

2004/01/16 08:00(1年以上前)

デザインモニターの声に「コメント受け中」が有りますので
こちらにも書込いかがですか?
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=28804&sheet=monitor&;winners=2003

書込番号:2350922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング