ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

風呂水の使用量について

2003/12/11 23:14(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ちょっと残念さん

12/6から、この洗濯機を使用しています。
皆さんにお伺いしたいのですが、風呂水を使用した場合の使用量はどれほどですか?
洗い、すすぎ1に風呂水を使用するように設定し洗濯していますが、風呂水の使用量が異常に少ないように思います。
バスタブ(横60cmx縦100cmx深60cm)で2cm程度しか減りません。
7年前の洗濯機ですと同じ条件で30cmほど減っていました。
いくら節水タイプといっても、あまりにも少なすぎるので、壊れているのではないかと心配しています。

あと、使用しての感想ですが、皆さんが書かれているように洗濯時間が長すぎます。おまかせせコース(洗い〜脱水まで)で1時間30分から2時間。お急ぎコースでも1時間から1時間30分かかってます。
洗濯物の量をいろいろ変えていますが、説明書どおりの時間では終わりません。すすぎの途中までは、いい調子で残り時間が減るのですが、脱水で大幅に時間が狂います。
メーカーに問い合わせると、洗濯物の量が少ない場合、脱水がうまくできず時間がかかる場合があるそうです。この場合、バスタオルなどを入れて洗濯してくださいといわれました。
洗濯物の量が多くても時間がかかるのは、おかしいそうで、販売店に相談してくださいといわれました。

洗濯後の洗い上がりは、非常に綺麗だし、外観も気に入っているのですが、洗濯時間(洗濯終了時間が読めず、出かける前に洗濯できない)、風呂水の件など少しガッカリです。
いままでの洗濯機では、何も考えずにできたのに、この洗濯機は、洗濯物の量とか脱水時の洗濯物の偏りとか仕上がり時間などいろいろと考え、うまく付き合っていかなければなりません。

書込番号:2221219

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっとねぇさん

2003/12/12 01:21(1年以上前)

この機種は、標準使用量が3キロで15L、5キロで25L、8キロで30Lですよ?
2センチなら12Lですから、褒めるならまだしも貶すのはどうかと。
カタログにだって「7年前の洗濯機から126L節水」と書いてあるし。

ドラム式と縦型式にはそれぞれ長所と短所があります。
それさえも知らずに購入したご自身と、それ以前に説明もしない販売員にこそ非難されるべきでは。

書込番号:2221801

ナイスクチコミ!0


私の場合ですがさん

2003/12/13 10:18(1年以上前)

選択時間の長さですが、おまかせにすると おっしゃる通りかもしれません。
私の場合は、私流を登録して使っています。
ちなみに、前使っていた洗濯機での標準コースと同じ時間でやっています。
(洗い15分 すすぎ2回注水 脱水12分)
選択の量にもよりますが、最大でも1時間以内で終わりました。
おまかせは念入りなのかな?
洗いだけで25分、すすぎ4回注水をとっていれば、普通以上に洗濯時間がかかるのは当然かと思います。
私流を作って、ご自身のスタイルにあったパターンを作ればよいと思います。

脱水がうまくいかないについては、前の方のトピで同じようなのがありました。

書込番号:2225831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯槽のかびについて

2003/12/12 10:13(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R

スレ主 どれにしたらいいのか??さん

今使っている、古い洗濯機の、黒かびに悩まされてきました。
そこで、お尋ねなのですが、ナショナルの洗濯機では、対策にセルフクリーニングという他メーカーにはないものを、謳っていますね。
実際の効果はどうですか?もし、長くお使いになっていらしたら、教えていた
だきたいのですが。本当は、中を直接自分でタワシででも、こすって洗えたら、どんなに気持ちがいいかと思ってしまいます。

書込番号:2222468

ナイスクチコミ!0


返信する
みらいぶーさん

2003/12/12 21:01(1年以上前)

この機種は持っていませんが、洗濯槽クリーナーとかは、
使わないのですか?
定期的に使っていますが、結構汚れています。
出来るだけぬるま湯(風呂水とか)にして、やります。
全然違うレスですみません。

書込番号:2223983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて!

2003/12/08 22:01(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ちるぴぃさん

以前の洗濯機はゴミ取りネットがあったのですが付いていません。私はマンション住まいなんですが、そのまま排水に流れて大丈夫なのでしょうか?それともオプションの糸くずBOXを付けないといけないの?

書込番号:2210119

ナイスクチコミ!0


返信する
あかまるさん

2003/12/08 22:56(1年以上前)

私もよくわかりませんが、そのままつかってごみがつまるより、少しお金を出してごみをとるネットを買った方が安くつくのでは?100均とかで売ってるのでも結構使えるとは思いますよ。

書込番号:2210460

ナイスクチコミ!0


二平さん

2003/12/09 00:23(1年以上前)

取扱説明書には、「排水口のお手入れが難しい場合(排水口が真下にある場合など)は、別売りの糸くずボックス(N-LB1)もあります。」と書かれています。 N-LB1:定価\3,400

書込番号:2211052

ナイスクチコミ!0


J FOXさん

2003/12/09 18:47(1年以上前)

現物見たら入り口ドアの右手前に糸くずフィルター付いてましたよ。
糸くずの見本まで付いてました。  笑
思ったより小さく感じますね。  
洗濯物はほんと取り出しやすそうで、
うちはシャープのドラムとなやんでます。

書込番号:2213149

ナイスクチコミ!0


ちるぴぃだんなさん

2003/12/10 19:21(1年以上前)

回答有難うございます。糸くずボックスの購入をかんがえています。我が家では右側排水なのですが、本体右端から防水パン内寸まで横幅16センチほどしかあいてません。付ける事が出来るのかどうか・・ボックスのサイズを ご存知の方教えてください。

書込番号:2216794

ナイスクチコミ!0


UB子さん

2003/12/12 20:08(1年以上前)

今この洗濯機を予約しています。
私も糸くずボックスの事がとても気になっています。
犬がいるので、糸くずボックスを利用したいのですが、洗濯気の設置場所のスペースがギリギリなので、排水ホースに糸くずボックスを付けて利用するのは難しそうなのです。排水口の掃除もまず出来ません。
ので、心配になって、ナショナルの方へ問い合わせのメールを送ってみました。
翌日にナショナルの方からお電話いただきました。
素早くご連絡いただいた事がとてもうれしかったです(*^^*)。
ただ、問題の解決には至りませんでした。。。
私も電気製品の事とかあまり詳しくなくて、購入するにあたってネットで情報収集するくらいの知識しかないので、質問の仕方がうまくなかったのかな?とも思うんですが^_^;、お電話をいただいたナショナルの方も詳しい方だなと思える雰囲気ではなかったんです^_^;。
でも関西弁の感じの良い親切そうな方でしたので、電話ごしに一緒に悩んでくださいました^_^;笑。最終的には市販の一般的な糸くずボックスを縦型の洗濯機乾燥機で利用するか、セパレートの乾燥機を単独で使用する方が良いとすすめられました^_^;。

で、ついでにカタログの糸くずボックスのサイズをおたずねしました。
9pと20cm
ということですが、どこがどのサイズなのかを聞くのを忘れました。。。
長文の上、中途半端でスミマセン、、、

ちなみに我が家では、サイズ的に無理そうなので、糸くずボックスなしで洗濯機を使用するつもりですが、
そのまま排水口の掃除もせずに使い続けていけるかやはり心配です。
排水がうまくいかないとエラー表示が出てしまうと、ナショナルの方がおっしゃっていました。
あ、ちなみに我が家もマンション住まいです^_^。

書込番号:2223811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

F50XD と F50XDS の違いは?

2003/12/12 08:55(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F50XDS

スレ主 ぐっちBさん

店で F50XD を見て、手ごろな値段とスッキリデザインで気に入りました。
F50XD で価格検索して、F50XD の他に F50XDS なるモデルの存在を知りました。 どこが異なるのでしょうか?

書込番号:2222334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

脱水時間かかりすぎ?

2003/12/08 21:30(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 MonkeyTurnさん
クチコミ投稿数:520件

購入を検討しています。
脱水時間が1時間以上もかかるなんて、こんな洗濯機使えないと思いますが、いかがなものでしょうか?
ほんとにそんなに長くかかるのでしょうか?

書込番号:2209959

ナイスクチコミ!0


返信する
二平さん

2003/12/09 00:08(1年以上前)

いいえ、そんなことないですよ。
4kgほどの衣類を「おまかせ」コースで選択した場合、
洗濯〜脱水完了まで1時間半、乾燥が3時間で終了。
その中の脱水のみの時間は15分ほどでしょうか。
ごく一般的な時間でしたよ。

書込番号:2210957

ナイスクチコミ!0


スレ主 MonkeyTurnさん
クチコミ投稿数:520件

2003/12/09 16:54(1年以上前)

二平さん,ご回答ありがとうございます。
今の自動洗濯機が4kgで、洗濯〜脱水完了まで30分なんですが、
それに比べて1時間半とは、やはりかかりすぎと思います。
これは、節水のためでしょうか?洗濯物を傷めないためでしょうか?

書込番号:2212853

ナイスクチコミ!0


タラサさん

2003/12/09 19:06(1年以上前)

設置の時,背面にある固定ねじ取り外して,手元にあるでしょうか。
移動時の固定ねじが二つついています。これをそのまま運転すると,異常振動がありますと注意書きがありましたが・・・

書込番号:2213213

ナイスクチコミ!0


二平さん

2003/12/09 23:22(1年以上前)

>それに比べて1時間半とは、やはりかかりすぎと思います。
>これは、節水のためでしょうか?洗濯物を傷めないためでしょうか?

洗濯の様子を見ていると、
通常の縦型洗濯機のように1つの作業が終了、即排水・次の作業に移行という感じではなく、作業の合間・合間に洗濯物の片寄りや絡みを防ぐ為か、予備回転なようなものを念入りに行っていてそれが時間の掛かる原因のように思います。

1時間半の内訳で洗濯機が表示する作業時間は、洗濯25分・すすぎ2回・脱水12分です。

書込番号:2214344

ナイスクチコミ!0


ラヴラヴオールさん

2003/12/10 01:26(1年以上前)

二平さんにお尋ねします。ごく少量の水で洗濯をするようですが、洗濯液は全体に行き渡って汚れはおちていますか?
またすすぎも同じように少ない水でするのでしょうか?2回ほどのすすぎとの
ことですがキレイに洗剤はとれていますでしょうか?

書込番号:2214894

ナイスクチコミ!0


二平さん

2003/12/10 03:15(1年以上前)

>洗濯液は全体に行き渡って汚れはおちていますか?

洗濯液の行き渡りについては見ている限り問題ないかと思います。
洗濯開始時に洗剤を泡状にしてドラムに注入しますので、
手が痺れる程の冷水使用でも洗剤の溶け残りが無いのは安心です。
汚れ落ちに関してはハッキリと分かるシミやエリ汚れの酷いもの等をまだ洗っていないのでハッキリと言えませんが、すすぎ一回目の水を見ると結構汚れた水が出てきていたので、汚れ落ちは問題ないかなと思いました。

>またすすぎも同じように少ない水でするのでしょうか?
>2回ほどのすすぎとのことですがキレイに洗剤はとれて
>いますでしょうか?

洗濯時と同量の水位ですが注水したり回したりと、何か色々やっています。(^^;)
すすぎ回数は最大4回まであるのですが、洗剤の取れ方は洗剤を泡にするのが効いているのか、一回目のすすぎで洗剤による泡が殆ど見えなくなり、2回目のすすぎ時には綺麗な水が見えていました。

書込番号:2215125

ナイスクチコミ!0


スレ主 MonkeyTurnさん
クチコミ投稿数:520件

2003/12/10 09:03(1年以上前)

二平さん,親切にご回答ありがとうございます。
助かります。
慎重に検討してみます。

書込番号:2215447

ナイスクチコミ!0


ラヴラヴオールさん

2003/12/10 18:05(1年以上前)

二平さん、丁寧、且つ迅速なご解答を有難うございました。
なかなか良いようですね。欲しくなりました。

書込番号:2216598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2003/12/07 17:10(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

ネットで買おうと思っているんですが、
設置に自信がないので質問させてください。

だいぶん前ですけど店で聞いたとき定員がドラム式は
専用の台が別にいるみたいたことを言ってましたが
この洗濯機はどうなんでしょうか?
(今まで使っていた台でいければいいのですが)

それとナショナルの前の機種NA-FD8003Rだと洗濯から乾燥まで
160分と書いてありましたがこの機種はどれくらい掛かるんでしょうか?

よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:2205608

ナイスクチコミ!0


返信する
ちるぴぃだんなさん

2003/12/08 18:01(1年以上前)

12/5に我家に到着してから使用していますけど、専用台はいらないですよ、今まで使っていたものでサイズさえ合えば良いかと思います。で時間ですけど、私も掲示板に書いているのですが、脱水に時間かかってます、昨日も6kほどの洗濯でトータル120分くらいでした。ご参考に

書込番号:2209276

ナイスクチコミ!0


ちるぴぃだんなさん

2003/12/08 20:43(1年以上前)

すみません間違ってました。洗濯 → 脱水 終了までで1時間20分です。

書込番号:2209767

ナイスクチコミ!0


スレ主 VATさん

2003/12/09 18:55(1年以上前)

ちるぴぃだんなさんお答えどうもです。
一つ↑にもありますが、今使っている全自動洗濯機で30分
くらいなんで時間的にはかなり長いみたいですね。

NA-FD8003Rと迷っているんですがぶっちゃけ
どちらの機種の方が使い勝手が良いんですかね。?

書込番号:2213173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング