ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ヒートポンプ式の乾燥について。

2008/07/11 21:34(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200R

クチコミ投稿数:6件

はじめまして、東芝のTW-2100と松下のNA-VR1200で迷っています。
ヒートポンプ式の乾燥終了時時は、エバポレーターを乾燥するための送風運転が出来るのでしょうか?
最近のエアコンの様に、内部乾燥機能がついているのであればカビの心配がいらないのですが?
どなたか実際に使用している方、いかがでしょうか?

書込番号:8062944

ナイスクチコミ!0


返信する
ShimaBy3さん
クチコミ投稿数:25件

2008/07/12 11:06(1年以上前)

私もこの掲示板で教えてもらったのですが、
乾燥終了後は湿気の無い状態で循環しており、熱交換ユニット内も
カラカラに乾いていますのでカビの心配は無いそうです。
中途半端に乾燥して取り出した場合は、後で空乾燥した方が良いかもしれませんが、
エバポレータとコンデンサーが同じユニットの中にあるので、余熱で乾くような
気もします。

書込番号:8065509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/12 11:57(1年以上前)

ShimaBy3さん,回答ありがとうございます。
カビの心配がいらないようなので、安心しました。

書込番号:8065679

ナイスクチコミ!0


RAPIRAPIさん
クチコミ投稿数:36件

2008/07/12 11:58(1年以上前)

こんにちは。
私は東芝のヒーポンを使ってます。
乾燥まで行えば、カビの心配は全くないと思いますよ。
(^-^)

書込番号:8065688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/12 13:57(1年以上前)

RAPIRAPI さん回答ありがとうございます。
汚れ落ちや乾燥後のにおいなど、特に不満に感じるような点はありませんか?
参考までにお聞かせください。よろしくおねがいします。

書込番号:8066124

ナイスクチコミ!0


RAPIRAPIさん
クチコミ投稿数:36件

2008/07/12 14:49(1年以上前)

板東たろうさん、

東芝ヒーポンの洗浄力ですが、なかなかだと思います。
特に汚れがひどいものはプレケア洗剤を直接つけて少し揉んでからドラムに入れてます。
サマーウールの制服なども生地を傷めず安心して洗えるのがドラム式の魅力だと思います。

また、東芝ヒーポンは乾燥途中でもフタを開け閉め出来るので乾き具合を見れたりなど便利です。

乾燥時の臭いですが、これは予想外の収穫?がありまして、銀イオンのシャワーのお陰か、汗その他の臭いが全く残らず消えて快適です。
ドラム式は叩き洗いで繊維が潰れるのでフカフカにする為我が家は柔軟剤を使っています。
(買って最初の1、2回はおろしたての機械のようなゴム臭が少ししました。少ない量の洗濯物で数回回すとよいと思います。)

乾燥の際にたまる埃のお掃除がポイントだと思うので毎回使用前に乾燥フィルターを開けて埃ゴミを取っています。

我が家は東芝のヒーポンで花マルの大満足していますが、ナショナルにも良さがあると思うので、両社のパンフレットを比較検討すると良いかも知れませんね。

書込番号:8066306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/12 23:39(1年以上前)

RAPIRAPIさん 回答ありがとうございます。
ナショナルの口コミを見ていて、臭いが非常に悪い評価だったので気になっていました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:8069073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

においが・・・・。

2008/06/01 23:29(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L

クチコミ投稿数:2件

5月に購入してから使っていますが、乾いた後の洗濯物のにおいが気になります。
みなさんはいかがでしょうか。

工夫していることがあれば教えてください。

書込番号:7885308

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:78件

2008/06/06 19:45(1年以上前)

どんなにおいがしますか?購入を考えていますので気になります。

書込番号:7904763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/06 21:40(1年以上前)

対策はにおいの種類次第だな。

書込番号:7905231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/06/08 23:24(1年以上前)

同じく気になっております
買って最初に使った時からの症状です
ネットで調べたところ、
乾燥後 「とうもろこしのような臭い」がする
と例えていたサイトがあり、そうそう!と思いました
この機種かどうかは不明です
サイトもどこにあるのか見つけられなくなりました

乾燥後のとうもろこしのような臭い
これが結構な 悪臭です

60℃除菌のコースがあり、これで試すとやや改善の感がありますが
とてもまだまだ耐えられません

そのサイトによると、洗いで残った汚れの成分が
乾燥でにおいを発するとか、書いてありました

現在 スタイルフィットを試しておりますが、まだまだとても臭いがとれません
スタイルフィットの香りととうもろこしの臭いが混ざったような感じです

次はアタックを試してみようかと思います

書込番号:7915314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/09 08:26(1年以上前)

標準コースじゃ汚れも洗剤も落ちない洗濯機なんだから
洗剤替える前に、洗い時間とすすぎ回数増やすのが先決だろ。

書込番号:7916408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/20 23:31(1年以上前)

どんなにおいってありましたが、半乾きのままにしてしまったような湿気のにおいというか・・・・・。確かに除菌コースであれば多少はなくなりますが・・。

汚れが落ちないといえば落ちません。ひどい時は手洗いをしています。

書込番号:7967005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/29 10:17(1年以上前)

私は去年の7月にVR−1100を購入したのですが、洗濯物が黒ずみ臭いもひどいので色々なコースに設定を変えたりためしたのですが、解決されなかったので1月に入りナショナルの相談室に電話をしました。担当者が家に来て見てもらい、後続機種のVR-1200の新品に交換してもらいました。んがっ!やはり問題は解決されず、洗濯すればするほどにタオルが黒ずみ臭くなるのです。水量を最大にしたりすすぎ回数を増やすため水道代がアップして節水とは言えない状況でした。洗濯機の前に座り見ていたら、すすぎで泡が消えてないのに脱水していたので汚れが残って臭いの原因になっていたのですね。そこでナショナルに電話をしたら「お客様の希望にそえる商品に交換いたします」との事で、本来の縦型の洗濯機と乾燥機に交換してもらいました。今では臭いも消え白い洗濯物に満足しています。VR-1200は満足しなかったけれど、ナショナルの対応には満足でしたよ。一度相談してみては?

書込番号:8004391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/06/29 10:39(1年以上前)

ドラム式は標準の洗い時間が短めだだし、水量が少ないので汚れた洗剤液で再汚染も起こりやすい。
また洗濯後のゴワツキ解消に柔軟剤を使いすぎる傾向があり
次回の洗濯で十分に落ちきらないと、毎回塗り重ねられて、
だんだんと黒ずみが目立つようになります。

生乾きのようなにおいの原因の多くも洗浄・すすぎ不足が無関係とはいえないようです。

特に縦型に変えただけで症状が改善する場合は、ほとんどこのケース。

ドラム式の場合は過度に節水や洗濯時間の短さに拘らず
洗いを標準より10分くらい延ばすすとか、
すすぎ回数を3回や4回にするとか、
柔軟剤配合の洗剤を使って、すすぎの時の柔軟剤を極力減らすなどをすれば
かなり満足のいく洗濯が出来ると思います。


などで、時間短縮にこに

書込番号:8004499

ナイスクチコミ!1


CAIRNSさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/29 21:14(1年以上前)

我が家はNA-VR1200Lではありませんが、「ピリカレ」という粉石けんを使っています。
石けんの量はほんの少量でよく、すすぎが1回で済みます。
2700円くらいで1年くらいはもちます。
台所用洗剤やはみがきとしても使えるそうです。私は使っていませんが。。。
楽天とかで「ピリカレ」と検索すれば出てきます。
一度試してみては?

書込番号:8007369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2008/07/11 00:05(1年以上前)

この機種は粉石けんは駄目なはずだから、ここで粉石けんをオススメするのは如何なものかと…。

書込番号:8059383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-FS710

スレ主 smile-carさん
クチコミ投稿数:6件

現在日立のNW-8BXを使用しています。5年目に入りましたが、脱水エラーの連続で我慢の限界を超えたので、今度はナショナルのNA-FS710を検討しています。私用している皆様にお尋ねしたいのですが、脱水時のエラーなどは起きないでしょうか。洗濯物のかたよりにシビアな機種はもうこりごりなものですから。

書込番号:8049665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯、脱水の音について

2008/07/05 12:27(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FR8800

スレ主 ho765さん
クチコミ投稿数:28件 NA-FR8800のオーナーNA-FR8800の満足度3

テレビで東芝のHEAT PUMPのドラム式洗濯機TW-2100VE の音の具合をやっていました。
本当に動いているかどうか位の静かな音でした。仕様を確認してみたところ、
TW-2100VE  洗い時:28/脱水時:38/乾燥時:約42でした。
NA-FR8800は、洗い時:26/脱水時:37/乾燥時:約46です。
東芝よりも静かな筈なんですが、使ってみたところ、ちょっと小さめ程度な普通の音だと思います。もしかしたら設置に不備があるのかと思っています
そこで質問があるのですが、
他の購入者の方は、NA-FR8800の音はどうですか?

書込番号:8032660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/07/05 14:53(1年以上前)

私は、前回使っていた洗濯機よりは静かだと感じました。

書込番号:8033172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/07/05 21:02(1年以上前)

30dBを切る騒音は昼間ならほぼ無音です。
でも水流音やクラッチやモーター音はどれも異質なので、
聞こえ方は人それぞれ。
また測定は無反響室で行うので、四方を囲まれた狭い脱衣所などでは
当然ながら、数字より大きく感じます。

脱水の37,38dBは十分聞こえる音だし、
40dBを越える乾燥の音は、扇風機やエアコンの強風に近い騒音値なのでかなり耳障りです。

書込番号:8034714

ナイスクチコミ!1


スレ主 ho765さん
クチコミ投稿数:28件 NA-FR8800のオーナーNA-FR8800の満足度3

2008/07/07 12:21(1年以上前)

→脱水の37,38dBは十分聞こえる音だし、
そうですか。
ちょっと期待しすぎたのかもしれません。
返信ありがとうございました。



書込番号:8042562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ヒートポンプ式の欠点はありますか?

2008/07/04 23:35(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

クチコミ投稿数:66件

本機種(ヒートポンプ乾燥)と日立風アイロンビッグドラム(ヒーター乾燥)と比較検討しています。
ランニングコストを考えるとヒートポンプ式のメリットが大きい様に思いますが、機能的に何かデメリットはありますか?(例えば手入れが大変等)

よろしくお願いします。

書込番号:8030665

ナイスクチコミ!2


返信する
亀らーさん
クチコミ投稿数:11件

2008/07/05 09:22(1年以上前)

デリータさん、

毎回フィルター掃除する手間はありますが非常に簡単ですよ。
電気屋さんで確認される事をお勧めします。
風アイロンの方が風は強いし、循環する空気量が多いのでフィルター交換は多いのでは?

私はビッグドラムが幅を取り過ぎるので考慮しませんでした。
ヒートポンプをコンパクトにまとめる技術は非常に難しく、他社より数年は進んでいるのではないでしょうか。
そのうちに日立も採用するはずです。

風アイロンはヒートポンプが開発できるまでの繋ぎ技術で、1〜2Kgの少ない洗濯物でないと効果ないそうです。シワが気になるならNA-VR2200で乾燥が始まったら一時停止をして洗濯物の絡みを取るとだいぶシワが減ります。この方法の方が風アイロンより効果があると思います。
ヒートポンプの乾燥は温度が低いので、途中で空けても熱くないので絡み取りは便利ですよ。

書込番号:8031985

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/07/05 21:10(1年以上前)

ヒートポンプ式は乾燥中のホコリが濡れた除湿フィンに付いてしまう宿命があります。

エアコンの場合、除湿や冷房運転ばかりだとフィンやファンに室内の汚れがついて
カビや匂いの問題もあるようですが
ヒートポンプ式洗濯機の除湿フィンはどうなんでしょうね?
いちおう実可動1000日程度で分解掃除したほうがいいといわれてるようですが・・・

書込番号:8034747

ナイスクチコミ!2


亀らーさん
クチコミ投稿数:11件

2008/07/05 23:06(1年以上前)

わかっちゃいましたさん 

私もその点が気になったので、下にも書きましたが掃除機用の高性能フィルタを挟んでいます。
一ヶ月後でも掃除機用フィルタの外側はまったく汚れていないので安心しています。

トレミクロン等の高性能フィルタはマスクにも使われていますが、バクテリアや花粉を除去できるのに通気性が高い優れものです。

書込番号:8035434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2008/07/05 23:26(1年以上前)

亀らーさん、わかっちゃいましたさん、返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
販売店でもビッグドラムと比較したのですが、ランニングコストを考え、ヒートポンプ搭載機種にしました。VR-2200のミスト機能は我が家では使用しないので、VR-1200を購入しました。
掃除機フィルタも早速試してみます。

ご意見有難うございました。

書込番号:8035545

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入するのに悩んでいます。

2008/07/03 14:20(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L

スレ主 KOMURO92さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
今洗濯機を買い替えようと検討中です。
このサイトで見て、NA-VR1200Lにほぼ決めていたのですが、いざお店に行くとサンヨーの人につかまり(笑)やたらAQUA AWD-AQ3000をすすめられました。
他社の洗濯機は除菌ができるといっておきながら、完璧ではないけどAQUAならほぼ0にできる。
お風呂の残り湯もオゾンの力で飲めるくらいのキレイな水に出来るから、ニオイも気にならない。
カビもほとんどはっせいすることはない。
などなど、激押しされて、AQUAを買っちゃおうかと思った位だったのですが、メーカーの人に洗脳されてるだけかもと冷静になりやめて帰ってきました。

みなさんに聞きたいのは,ナショナルの洗濯機は除菌機能もついてますが、においなどは気になりませんか?
使い心地など、良い所でも悪い所でもいいので教えて下さい。

後、ここでする質問かちょっと分からないのですが、価格.comで一番安いショップで購入しようかとも迷っていたのですが、万が一故障した場合はショップが自宅から遠い時などを考えるとやっぱり近くの電気屋で購入した方が面倒ではなかったりするのでしょうか?

書込番号:8023944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/07/03 15:04(1年以上前)

サンヨーはよく分からないですが、ヒートポンプ式のものとはランニングコストがずいぶん違うのではないでしょうか。
除菌については、ダンシング+温水洗浄で完璧(菌が300個→0個)のようです。あと除湿式と言っても65℃にまで達してしばらく乾かすようですし、洗剤自体にも除菌を謳っているものが多いです。
http://national.jp/product/house_hold/wash/d_w_desiccate/na_vr1200/recommend/p01.html

補償についてですが、どのような保証期間のものに入るかどうかでは?
1年以内のメーカー保障に期待するだけなら、結局近くのメーカーサービスに来てもらうことになると思います。量販店でのメリットは、量販店ならではの長期補償でしょうね。
でも最近はネットショップでも長期補償をやっている(おそらく保険の扱いで、メーカーサービスの修理代金が補償される?)ので、とにかく工事費込みで一番安いところで買えば良いんじゃないかと思います。

書込番号:8024060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング