ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ダンシング洗浄

2007/12/01 22:10(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L

クチコミ投稿数:1件

クイック反転とタンブリングの組合せによる「ダンシング洗浄」の洗浄力に期待して一週間前に購入しました。

しかし、大きな特徴であるはずのクイック反転がなく、タンブリングだけで洗濯されているのに気付きました。
毎日チェックしてみると、洗濯の度に反転の回数が違いました。
10回のとき、4回のとき、そして全くなしのとき。
乾燥時は常に10回反転です。

ナショナルに連絡をして点検に来てもらったところ、これは振動センサーが働き、洗濯物の量が多いときなどは反転による振動が大きくなるため回数が減ったり、無くなったりするもので異常ではないとのこと。
でも、そんなに詰め込んで洗濯している覚えはなく、どちらかといえば少なめにして2回に分けています。
振動センサー敏感すぎ?と思ったのですが、それを調節するのは不可能と言われました。

パンフレットや説明書にはこの事に関しては全く書かれていません。
どんな時でもダンシング洗浄をしてくれるものと思い込んで購入したため、ちょっとがっかりしています。
お使いの皆様の洗濯の様子はいかがでしょうか?

書込番号:7056016

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください。悩んでます…

2007/07/19 01:21(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FR8800

クチコミ投稿数:7件

この度洗濯機を買い替える事になりました。こちらのサイトでNA-FR8800が水冷除湿式ではあるものの結構湿気が放出されるような内容を拝見したのですが実際にお使いの方、詳しい方いかがですか?設置場所は換気扇があるもののクロス貼りです。

あと、対抗馬として日立のNW-D8HXとかなり迷っています。今日先駆けて購入予定店に展示されてましたが先代のGXとあまり変化がないように見えて…毎日使う物デザインは8800が気に入ってます。価格は今日の時点では8800が一万円高かったです。機能的にはどちらも似たタイプなようで決めかねています。何かよきアドバイスぜひお願いします。
追加で…乾燥付き初めてなのですが途中でフタは開けれないのでしょうか?

書込番号:6551855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2007/07/19 19:32(1年以上前)

NA-FR8800が湿気が出るのか分からないのですが、水冷式なので殆ど気にしなくても良い様に思いますが?・・・

デザインもスペックもNA-FR8800のほうが上のような気がします。
但し初物なので不具合等不安は残りますが。

日立D8HXはD8GXの機能に低温乾燥コースの追加とナノチタンがスーパーにグレードUPしていますね。

書込番号:6553778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/07/19 23:21(1年以上前)

デザインと静かさで8800の勝ち!

HXと比べられては8800も怒るよ
ライバルはHVなんだから。

日立はDDメカで耐久性高い
松下東芝のDDはクラッチ機構が弱点ですな。

書込番号:6554804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/07/20 20:54(1年以上前)

>こちらのサイトでNA-FR8800が水冷除湿式ではあるものの結構湿気が放出されるような内容を拝見したのですが

どこかの販売員さんの言葉として書き込みがあったんですよね。
水冷除湿は基本的に湿気は出にくいはずなので
その店員さんの言葉は果たして正しいのかどうか
私も気になっています。

どなたか実際に使っている方の書き込みを期待したいですね。

書込番号:6557467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/07/21 13:13(1年以上前)

みなさん有難うございます。悩みに悩んだ結果8GXをリサイクル・設置費込5年保証付71,000円・ポイント11%で購入しました。

その後3軒店を回り、8800は水冷式ではあるものの不完全で湿気は日立より出ると全ての店で言われました。その為カタログにも湿気を出さない又は出ないではなく少ないと明記されてると。しかし感じ方は十人十色で全く気にならない方もいらっしゃると。

理由は乾燥時使用水量が日立より少ない為一気に冷却できないとの事。あと8800のウリの泡洗浄も洗剤との相性があったり、粉末では従来より量を増やす必要があり少し癖があるタイプみたいです。

・湿気は少しでも少ない
・1歳の子供がいるので汚れ落ち重視で扱いやすい
・せっかくいい機能がついていても使い方次第で私には使いこなせないかも?
以上の理由で我が家には8GXかなぁと決めました。
本当にデザインは8800なのになぁ…

ちなみにHXでないのは第一印象通り新しい機能に魅力を感じず、こちらでも悪い評価ではなかったので買い得の今、縁かなぁと思って…浮いた予算で電話機を購入したいと思います。

買い替えにあたりこちらのサイトは熟読させていただきましたが、おちゃめな好青年さん・クイタソの夜影さん・みなみだよさんにアドバイスを頂戴でき感激です。有難うございました。



書込番号:6560003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2007/07/21 16:25(1年以上前)

決まって良かったですね^^

お値段的にも底値でしょう。

日立と比べ8800は乾燥時使用水量が少ない事は知らなかったです。

全ての店舗の人が言うのなら湿気も出るみたいですね。

白い約束は何代も継承してきてるので完成度も高く安心して使えると思います。

書込番号:6560557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/21 17:28(1年以上前)

おちゃめな好青年さん

有難うございます。
当初、おしゃっていただいたように私にとっても8800のデザインは譲りがたい条件でした。日立の方はどうも業務用冷蔵庫に見えて…

持ち歩く訳じゃなし、きちんと仕事すればOKOKとはわかっていても
主婦にとっては毎日使う相棒です、同じ買うならお気に入りがいいなぁなんて。

それに今使っているのもナショナル製で、これまで機嫌を損ねる事なく一生懸命がんばってくれたので次もナショナルでいいかなぁと思ってたんです。(買い替え理由はカビが取りきれなくなってきた事と住宅事情で天気がよくても外干しできない日があるのでこの際乾燥機付をと・・・)

白い約束、気持ちよく使えそうですね。
届くのを楽しみにしています。

書込番号:6560745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/21 21:52(1年以上前)

はじめまして。私も洗濯機の買い換えにあたり、松下のこの機種にするか、日立の白い約束にするか、はたまた東芝の縦型新機種にするか悩みに悩んで、結局、松下のものに決めて、今、納品を待っているところです。私も電気屋さんをいくつか回りましたが、湿気の話は、全く出ませんでした。

明後日、納品なのに不安です。我が家は、男の子が3人いて、洗濯物の量が多いです。3人とも、体育館使用の部活動なので、どろんこ汚れはありませんが・・・。洗濯物は外に干して、乾きが悪いときにだけ乾燥機にかけるつもりです。

いまさら後悔をしてもしょうがないのですが、勇気の鈴さんは、店員さんに、この機種は、買うのをためらうほど湿気が出ると言われたのでしょうか?

書込番号:6561609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/22 00:39(1年以上前)

くりちゃんずままさん

はじめまして。私のコメントで不安にさせてしまい申し訳ありません。
うちも基本天日干しで状況に応じて乾燥を使用するつもりです。

どのお店でも「湿気ますよ〜」とは言われてませんよ。安心して下さい。うちは引っ越して間が無く、設置場所がクロス貼りの為、私自身湿気にナーバスになり、湿気が出ない又は少しでも出にくい事を買い替えの必須条件にしました。

必須条件を店頭で真っ先に伝えると口を揃え日立です!と言われ、その上で8800と迷っている事を伝えると日立よりは出ますとの回答だったので断念した次第です。

一人の店員さんは「感じ方には個人差があります。湿気が少なくて快適に使ってるよって方もいらっしゃりますよ」との事でした。
デザインが気に入ってるだけにその一言でグラッときたのですが、8800より出ないとわかっているものがあり、洗濯機はうまく使えば10年物…少しでも最初から湿気に差があるのなら蓄積するとすごい量?と思い断念しました。乾燥をメインに使う訳でもないのに…

洗濯機選びは主婦にとっては重要ですよね。
不安にさせてしまいごめんなさい。
最後にすでにお聞きかもしれませんが、8800は液体洗剤使用が泡洗浄効果によいとの事でしたよ。どの洗剤使われてますか?と聞かれました。うちはボールドの液体ですと答えるとそれならOKですとの事でした。

書込番号:6562430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/22 01:37(1年以上前)

くりちゃんずままさん

ごめんなさい。液体洗剤の話ですが、泡洗浄効果と言うより表示されてる洗濯に必要な使用水量は液体洗剤使用を前提としたものらしく、粉末洗剤だと洗剤を表示通り入れると従来より量が実は多く、それなりに水も必要なので液体の自動投入口がある位だしお財布への優しさの点でも8800はぜひ液体をとの事でしたよ。
家電に無知で店員の受け売りですが、主婦はお財布話も気になるので何かいい情報交換になればと。

書込番号:6562687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/07/23 09:13(1年以上前)

勇気の鈴さん

返信ありがとうございます。うれしかったです。それなのにお礼が遅くなって申し訳ありません。勇気の鈴さんに、かえって気を遣わせてすみません。私の方が、もう失敗を許されない洗濯機の買い換えだったので神経質になってしまっていました。

実は、1年前(去年の7月)、夫の反対を押し切り、あこがれのドラム式洗濯機を購入しました。最初は快適に使用していたのですが、タオルや子供たちの体育着やYシャツや下着類が次第に黒ずんでいくなど、洗濯が上手くできなくなってきていました。メーカーの人に教えて頂いた通りに洗濯をしても改善されず、家族からもなんとかして!と言われ続け・・・。もう一度お客様相談室に話をしたところ、返品となりました。だから、洗濯機選びも慎重になり、些細なことでも気になってしまっていたのです。こちらこそすみませんでした。

私がこのサイトを知ったのは、去年の10月でした。もっと早く知っていれば、洗濯機選びに失敗することはなかったと思います。これから納品なのですが、今日からは縦型洗濯機で洗濯物がジャブジャブ洗えると思うと、うれしいです。洗剤の事もとても参考になりました。勇気の鈴さん、ありがとうございました!

書込番号:6567135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/24 14:53(1年以上前)

くりちゃんずままさん

読んでびっくりです。せっかく去年新調されたのに…
ご主人の反対を押し切られての購入だったの事で、なかなかご主人には調子が悪いとか言えなかったんじゃないですか?
ましてご家族からも苦情が出るとママはつらいところですね。
安いものじゃなしそう右から左には買い替えれないし。
次、買う時には同じ買うならあれもこれもと機能やら気になる上に、値段とも相談で…考えだすとキリないし頭痛いですよね。

我が家も昨日納品されました。
今朝から使ったのですが、長年使い慣れたものとついつい比較してしまっています。

暑くて洗濯物が増える季節です、お互いにジャブジャブ快適に洗濯しましょうね。

書込番号:6571551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/12/01 02:46(1年以上前)

NA-FR8800とNW-D8HX(BW-D8HV)
乾燥時の湿気は断然NA-FR8800が多く出てしまいます

水冷式と言っても、水道から出てくる
水の温度次第で性能にムラが出ますので。

NA-FR8800は水冷式ですが
水冷にあまり水を使いません。
その分、処理できなかった湿気を機外に放出します。

NW-D8HX
日立製の水冷機種は
極力湿気を外には出さないようにしてくれるのですが
水冷に使う使用水量が多いので省エネ機種ではありませんね。

BW-D8HV
基本的には水冷時の使用水量は多いですが
洗濯時の使用水量が少ないのと、湯効利用で風呂水から
水冷用の水を吸い取れるので省エネ機種と呼べます。


4.5kg洗濯乾燥時の使用水量
NA-FR8800  約143L
NW-D8HX   約158L
BW-D8HV   約135L
といった違いになります。


一度、外で干した物を乾かす程度なら
どれを買われても湿気は気にならないかと思います。
そうなると、デザイン面でNW-D8HXは無いかと…
NA-FR8800は、少量洗濯時(1kg〜3kg)の使用水量がだいぶ多い機種です
BW-D8HVは、高水量時の洗浄力が落ちます(まとめ洗いは苦手な機種)

言い出したら色々ありますが
基本構造はどれも違う機種です。

書込番号:7052591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらか迷っています。

2007/11/16 23:01(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

クチコミ投稿数:14件

嫁さんに洗濯機の購入を任されて迷っています。ビッグカメラに出向き、色々説明して頂いたのですが、お店の方はシャープのHG92Gを店では1番人気だし静かで価格的にも安価でお勧めですとの事。(ちなみに155000円の15%ポイント)VR2200はメーカーがブランド意識があり価格も出ないとの事。設置出来るサイズを測って行ったのですが、VR2200は幅がギリギリセーフ。HG92Gは問題なし。パンフを見ても、大きな違いはダンシング洗浄とヒートポンプとイオンコートぐらいでしょうか?4人家族で子供は中学生。洗濯物も多く、丈夫で長持ちする洗濯機がいいのですが・・どちらか選択(センタク)するのは難しい(シャレです)すみませんくだらなくて。

書込番号:6992144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2007/11/17 14:44(1年以上前)

>4人家族で子供は中学生。洗濯物も多く、
>丈夫で長持ちする洗濯機がいいのですが・・

ドラム式は向いていないと思う。
どっちを買っても後悔しそう。

書込番号:6994217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2007/11/17 15:00(1年以上前)

そうですか・・・故障が多いのでしょうか?乾燥機もあるんですが殆ど使用してないみたいだし、縦型の丈夫で洗浄力の強力なものの方がいいみたいですね。アドバイス有難う御座います。いいのがあればまた教えて下さい。お願いします。

書込番号:6994260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/11/19 21:37(1年以上前)

>HG92Gを店では1番人気だし静かで価格的にも安価でお勧めですとの事

なんか、販売店の売りたい売りたいという気持ちが前面に出たセールストークですね。
それが本当かどうかを調べようと思うなら
他のお店に行ってみてください。
違う機種を勧められる可能性もあるから。

>いいのがあればまた教えて下さい。お願いします。
乾燥機のメーカーはどこでしょうか?
年代にもよるかと思いますが
同じメーカーにすると洗濯機と直付けができます。
すでに、自立型の乾燥機台をお持ちなら
どこのメーカーの洗濯機でもかまわないということになります。

どんな洗濯機が希望なのでしょうか。
中学生の子どもさんは男?女?
部活動などで汚れ物とか出ますか?
ドラム式に興味をもたれたのはどういう点からでしょうか?
その辺についてお答えいただければ
何とか見繕えるかもしれません。

書込番号:7003947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2007/11/20 21:12(1年以上前)

   みなみだよ 様
 
 お返事有難う御座います。洗濯機と乾燥機はサンヨーです。7kgです。壊れてはいないのですが、給水口から水が少しずつ漏れてるようです。洗濯してすぐに干せば問題ないのですが時間がたつとかなり水を含んでいます。子供は男と女です。特に息子は白いカッターシャツを学校に着て行くので、首と袖口がひどく汚れるようです。ドラム式は嫁さんがTVでダンシング洗浄を見て、気に入ったようで、洗濯は基本的に嫁さんがやるので、出来れば嫁の気に入ったものをと思っています。乾燥機は洗濯機に専用の器具で付いているのでサンヨーのものなら使えるかもしれませんが、特に使おうとは思ってないです。よろしくお願いします。

書込番号:7007900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件

2007/12/01 02:28(1年以上前)

ES-HG92を
低騒音っと言って販売する方の気が知れません。
うるさいとまでは言いませんが、
フェライト21極のモーターをカバーで囲っただけで
低騒音をうたうのは無謀かと。

ただ、洗濯時のエラーが少なく
少量洗いでもエラーが少ないので
そういうところは◎ですかね。

書込番号:7052564

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ダンシング機能と価格について・・・

2007/11/07 14:26(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

クチコミ投稿数:21件

はじめまして
旧モデルとなったNA-VR1100を購入しようと電気屋さんへ出向いたのですが
新型のNA-VR2200と比較となり、どうにもこうにも迷ってしまいました・・・。
新型の2200はダンシング洗浄がうりの様で(店員さんはミスト機能を主張)
価格も表示価格\298000から30%引きで、リサイクル料+送料+設置料込みとの事でした。
一方、1100の価格はリサイクル料+設置料等込みで\100000とのこと・・・(ジョーシン:羽生店)
今の洗濯機が7〜8年前のナショナル製なので、そろそろ買い替えたいところなのですが、
旧型の回転式のものと比べ、新型の洗浄力(仕上がり)はどの程度良くなっているのでしょうか?
他メーカーでのダンシング機能を備えた製品も無いため、比較対象する機種も無く
メーカーのカタログに掲載された情報しかないのですが、格段に差が出るようであれば
具体的に教えていただけますでしょうか?

書込番号:6953827

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/11/08 09:13(1年以上前)

衣類が少ない時なら効果はありそうですが、定格容量の9kg洗った場合はどうでしょう?

でもななめドラムの新モデルはVR1100に比べデザインが良くなったので個人的には好きです。

書込番号:6956668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/30 11:02(1年以上前)

どんなセンスを・・・(泣)

書込番号:7049164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

スレ主 koriki22さん
クチコミ投稿数:46件

洗濯コースは、
ドラムが回転し洗濯量の重さでで自動認識をして水量を決め、
洗濯コースを決めると思いますが、
同じ洗濯量で毎回、洗濯コースが異なるのはどうしてでしょうか?
この機種は中量の微妙なコースの洗濯が自動認識しか出来ず、
これは、洗濯量を測定するセンサの誤動作なのでしょうか?


書込番号:7032934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/11/26 23:40(1年以上前)

俺の知ってるVR1100は人が洗濯コースを選んでスタートしたら
ドラムが回転し洗濯量を自動認識にして水量を決めるんだが・・・・

オタクのVR1100は洗濯量の多少で洗濯コースを洗濯機が選んでくれるのか。


>この機種は中量の微妙なコースの洗濯が自動認識しか出来ず、

意味が理解できん。
誰か頼むわ。

書込番号:7034502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2007/11/27 09:55(1年以上前)

毎回、洗濯コースが異なる→毎回、水量が異なる
自動認識しか出来ず→無段水位で水量の指定が出来ない

ということでしょうか??

書込番号:7035752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

節約のため

2007/11/12 22:11(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

スレ主 柴柴さん
クチコミ投稿数:14件

来月新居に引っ越すため家電製品を総買い替えするため
節約のため、カカクコムと近所のヤマダとノジマとコジマをフル活用し
いろいろ賢く買い揃えてきましたが
最後に残ったのが洗濯機と冷蔵庫なのですが
洗濯機はカカクコムの安値店と大型の電機屋との価格差が
かなり大きいためカカクコム掲載店で買おうと思うのですが
買って配送だけしてもらった際
設置は自分でやることになるんですが 
特に難しい作業も無く設置が出来るものなんでしょうか?
自分で設置した方がいましたら
少し教えていただきたいです。

書込番号:6976153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/15 01:12(1年以上前)

大型店舗買われるのを奨めます。実際ドラムとかなら70〜100`前後あります。あまりにも大変過ぎますォ冷蔵庫も思いですォォォォォォォォォ

書込番号:6985049

ナイスクチコミ!0


kira-asuさん
クチコミ投稿数:49件

2007/11/19 01:03(1年以上前)

保障期間の長いところで買うことをおすすめします。

私は以前乾燥が終わらなくなり何度か点検をしてもらったことがあります。
ヒートポンプの保障は長いですが、メーカー保障は1年です。
私と同じ乾燥で困っている人もいますよ。
高いものなので、保障の充実は大事だと思います。
今は、排水口の臭いに少々悩まされています。
乾燥の時もヤマダ電機は何度電話をしても対応が良かったです。
ナショナルが問題無いといっていても、「本体の交換をします。」とヤマダ電機の人からいってくれましたよ。

価格の差は大きいですが、保障期間も大事ですよ。

書込番号:7001101

ナイスクチコミ!0


スレ主 柴柴さん
クチコミ投稿数:14件

2007/11/25 00:35(1年以上前)

kira-asuさんの言うように
僕の兄の家でも洗濯機に不具合が生じ
少しごたごたがあったようです。
ですのでカカクコムを活用して家電を買うにしても
長期保障を付ける物と付けない物をケースごとに使い分けてきました
ぜひ洗濯機を買う際は5年保障くらい付けようと思います。
それにしても洗濯機、冷蔵庫、エアコン、大型テレビなど
大型家電全般は家電量販店とカカクコム掲載店の価格差がでか過ぎる。
手間はかかるけど、エアコンなんかもカカクコムで買って
しっかり仕事をする取り付け業者を探したほうが断然得です。
いろいろ考えた結果この洗濯機と欲しい冷蔵庫を両方とも安値で取り扱っていて
設置(有料)もあり5年保障もあるhttp://www.a-class.co.jp/ で買ってみます。


書込番号:7025632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング