ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

今年新型は出ますか?

2007/06/24 07:36(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

この機種の購入を考えていますが、もしかして今年新しい機種が出るのではないかと思って購入を躊躇しております。
何度もお店に行って見ているのですが、ドラムの位置が東芝のに比べると少々低めなので取り出すのが大変ではないかと思っています。
某、テレビ番組を見ていたら、この機種と東芝のエアコンつきドラム、日立のビックドラム、三洋のアクアの比較をやっていました。
洗浄力は日立のビックドラム。綺麗に落ちていました。ナショナルはファンデーション、赤ワインなど残っていました。
乾燥は日立か、東芝。ナショナルはアイロン無しですぐ着られるブラウスが見事にくちゃくちゃになっていました。
ある雑誌にも比較がしてあり洗浄力や乾燥など総合的に見てこのナショナルが一番と書いてあったのに、テレビの実験を見ていたら全く違う回答。どれを信じたらよいのか…
もしかして、ドラムの位置や洗浄力など改良されて今年出るのかなあと思っていますがどうなのでしょう。
もし知っていたら教えてください。

書込番号:6466675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/06/24 17:20(1年以上前)

この機種は去年の11月に出ているわけですが
洗濯機は、毎年1回、モデルチェンジしています。

なので、そんな事いっていたらいつまでたっても買い替えなんてできないことになってしまいますね。

買い換えたいなぁと言う欲求と
提示額との間で
折り合いが付いたときが
買い時だといえると思います。

ボーナスセールの始まる
これからが買い時といえば言えるかもしれません。
数店舗、じっくり回ると
値引きもしっかりあるでしょうし
値段もお買い得感が出てくる金額になるかもしれませんね。

書込番号:6468185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2007/06/24 20:20(1年以上前)

>ある雑誌にも比較がしてあり洗浄力や乾燥など総合的に見てこのナショナルが一番と書いてあったのに、テレビの実験を見ていたら全く違う回答。どれを信じたらよいのか…

うるおいちゃん♪さん  ご自身の目と、体験者の書き込みだけを信じて下さい。

このコーナー
親切な人が多いですが、一部のメーカー(ナショナルが多い)寄りの雑誌を引用したり、スペックだけの自己満足さんもときどきみられます、メーカーの関係者みたいな人も結構いますよ。


書込番号:6468837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/06/25 21:44(1年以上前)

テレビ・雑誌・主観・客観・このクチコミ掲示板も、全て大人の社会の評論でしかない訳ですから、半信半疑で決して鵜呑みにせず、自力で自己判断・自己責任で選別しましょう(-o-;)♪

書込番号:6472404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/26 07:52(1年以上前)

そうですよね。
確かに新しいのが出るのを待っていたらいつ買えるか分らないですね。
色々な掲示板や雑誌に惑わされないようによーく自分で考えて購入をしたいと思います。
しかし、新型も気になるなあ。

書込番号:6473777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

スレ主 matokazさん
クチコミ投稿数:2件

みなさんこん**は。
VR1100の購入を検討中です。
ただ、価格.comのランキングに出てくる会社に電話すると
送料、設置、引き取り、リサイクル料で合計約2.5〜3万円を
いわれちゃいます。
これなら街端の家電量販店でポイントつけて購入した方が安いのかなぁ
と感じています。
洗濯機を買い替えの場合は設置引き取り等の経費込み検討すべきで
ランキングの価格で検討すると損をする場合があるんだなとおもいました。
PC購入の際はもちろん価格.comでお得に入手していますが
気をつけようとおもいました!!

書込番号:6451115

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/19 12:37(1年以上前)

matokazさん こんにちは

この洗濯機の重さを見ても梱包込みで80KG以上あります。
二人での搬入は無理で3人必要でしょう。車への積み込みから配送、
設置場所の水平取りや試運転、説明まで考えると、丸一日かかりそうです。
仕方ないですね。

書込番号:6451171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/06/20 10:55(1年以上前)

ビッグカメラで161,800円、ポイント10%という価格.comからすれば信じられないくらいの割高感で購入しました。
もちろん安い店で購入しようという気持ちはありましたが、何しろ急いでいたもので、生活必需品では仕方ないです(泣)。

当日は配送担当者二人で来ました。一言「でかいっすねー。おもいっすねー。」二人とも汗だくで帰っていきました。
排水接続等を考えると最低でも二人必要で、さらに厚い布なんかが必須です。手間賃だと思って渋々納得だと思っています。

なお、買換えではなかったので、今回はリサイクル料はかかりませんでした。確か2500円前後でやると言っていたような気がします。

また、設置手数料は無料でした。

書込番号:6454180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/20 20:15(1年以上前)

先週金曜日ヨドバシカメラで購入し翌日土曜日に設置して
もらいました。
男の人2人で来られて、撤去〜設置までテキパキと作業を
され、到着から帰られるまで20分くらいであっけなく
終了しました。
ヨドバシの場合は
・設置料=630円
・リサイクル=2600円くらい
でした。

書込番号:6455337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/06/20 23:56(1年以上前)

私はアクアと同時にこちらの機種もケーズさんとヤマダさんにて交渉を進めていました。
実際にこちらの機種は購入していないので具体的な金額は控えさせていただきますが、こちらの方がここでの最安値に近づきました。
もちろんアクアはまだ新作なので高くて当然なんですけどね。
洗濯機の事は今回初めて調べたので詳しくはありませんが、うちの洗濯機は全てナショナル製でした。
あとはその店がどこのメーカーを一番に推しているかも考慮に入れるといいかもしれません。
でわ失礼しました。

書込番号:6456245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/22 21:10(1年以上前)

そんな事はありません。
先週価格COMを通じて購入しました。
配送料込みで127,050円でした。
自分で設置しましたが、「大変でしたが」
出来ない作業ではありませんでした。
追加で必要だったのは、壊れた洗濯機をリサイクル
に出す4,500円でした。
是と同一条件に近いのが、インターネット購入のビッグカメラ
でした。それでも、ポイント考慮後の値段です。
いくつかの店舗を事前にみましたが、148,000円から
165,000円の金額でした。
ここで、何でナショナルを選んだかということですが、
壊れた時に、「話が出来るかな」という事でした。
インターネットは後のサービスに不安がありますが、
ナショナルなら、「戦いがいのある」相手と思いました。

自分で出来る事は自分でする。是が基本です。
何故なら、難しい機械は売れません。
そうなのです。一般の人が理解できる機械が売れている
のです。洗濯機は大衆の機械ですよ。
徹底する事ですよ。

書込番号:6461507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/06/23 19:41(1年以上前)


洗濯機のような大型商品は
近所の量販店で買うのがいいと思います。
Webで買うのと比べるとトータルで安いと思います。
価格は交渉しだい。
ヤマダのネット価格を出すのがいいのでは。

量販店で買うと送料・設置は、普通は無料。
5年保証が付いている。当日配達も可能。
問題があっても即対応してもらえる。

うちは上新で買ったので阪神タイガーズの
招待券をもらった。

153,000円+26000ポイントで
実質127,000円でした。

この価格で
分割10回払いにして金利も0.1%であった。

Webでは不可能ですよね。


書込番号:6464790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥後 ドラム内がさめるのは??

2007/06/22 23:00(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:8件

洗い、乾燥をしてみました。けれど普通に熱くなり、取り出した後1時間後もドラム内を締め切ってると、ドラム内が冷める気配がありません。
ドラムを開けっ放しにしてても、ドラムの内上部が熱いままです。
これは、発火の危険性があるのでしょうか?ちなみに、コンセントは抜いてます。

書込番号:6461953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この型番はこの商品でしょうか?

2007/06/17 18:54(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FS701

スレ主 vkvkさん
クチコミ投稿数:13件

近所のミドリで、NA−F7SE3の商品があります。質問/旧商品の検索をしましたが不明でした。何方かご存知でしょうか?

書込番号:6445925

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/17 19:00(1年以上前)

量販店向けオリジナルモデルです。

>NA-FS701をベースに下記の仕様変更をしています。
http://refino.jp/goods/jan/4984824742741/category/jp.co.beat4u.TT21.entity.Category@746902%5Bid=10146%5D

書込番号:6445939

ナイスクチコミ!0


スレ主 vkvkさん
クチコミ投稿数:13件

2007/06/22 22:10(1年以上前)

NY10451さん

ご連絡を頂き安心して、今日注文してきました。明日には到着します。

ありがとうございました。

書込番号:6461741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

夜中の使用について

2007/05/18 16:52(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

スレ主 夜生さん
クチコミ投稿数:18件

先日、V900の方でカキコミさせていただいた者です。
お店でV900を勧められたものの…現在は、こちらの1100にしようかと思っております。
が、価格.comさんの評価を見ていると、静かとおっしゃる方もいれば、振動がすごいと書いていらっしゃる方もいます。
実のところ、どうなのでしょうか。
夜中の11時ごろから、マンション(RC造)の1階・室内で動かして、ご近所迷惑にならないでしょうか?
音の問題さえクリアできたら、こちらに決めたいと思っております。
お使いの皆様、ご意見どうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:6347256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:461件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/05/18 17:07(1年以上前)

私の所はかなり静かです
住まいは鉄筋の団地の4階です 深夜電力で夜中も良く使います
勿論乾燥まで 我が家は大変静かです パソコンをしていると
運転しているのが判らない4メートルほどの距離です
他の書き込みで煩いと言う意見がありましたが不思議です
設置する所が不安定とか 色々と条件があると思います
1階でRCであれば大丈夫と私は思います 乾燥までして
電気代があまり変わらない大変重宝しています
私の実家は日立ですが 我が家は松下が合っています。

書込番号:6347306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/19 19:23(1年以上前)

初めまして、夜生さん

設置する場所を、よく確認した方がよいと思います。
私はマンション1Fですが、設置場所が、配水管の関係で1段高くなっています。ですので床直置きとは言えません。
買ってすぐ、夜中にタイマーで使ってみましたが、脱水乾燥工程で、目が覚めました。
振動がすごいと言うことはありませんが、ゴーという低い音はしますので、近所に聞こえるかどうかは、判断が難しいです。
予約ではふんわりキープを考慮して早めに動いているようです。

書込番号:6351254

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜生さん
クチコミ投稿数:18件

2007/05/20 11:48(1年以上前)

Mamaと友達さん、きりん3ハイさん、ご回答どうもありがとうございました。
機体の個体差というよりは、設置による差なのでしょうか…?
1Fですが、排水パンの上に設置予定です。
共働きなので、夜中に洗濯〜乾燥までしたいのですが、買って、設置してみないとなんとも言えなさそうですね(^^;
Mamaと友達さんのお宅みたいに、夜中でも静かで気になりませんよ〜と言えたら嬉しいです。
買ってみて、余りにびっくりだったらまた相談させていただきます。
今日、電気屋に言って相談してきます。
どうもありがとうございました!

書込番号:6353638

ナイスクチコミ!0


VIP-CARさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/24 09:53(1年以上前)

洗う量と、物によります。

私の経験ですが、少量洗濯の脱水時、とてつもない音がします・・・

 回転時にバランスが偏ってドラムが揺れるのでしょう。

 直ぐにセンサーが感知して静かになりますが。


 あと上記お書きですが、コンプレッサー稼動中の『ゴー』という

 音は確かに気になります。 db的には小さいのでしょうけど、不快な低周波の音です。


 全自動+ドラム乾燥機からの買い替えでしたが、音や振動という意味ではメリットは少ないかなと思っております。

 (勿論洗濯乾燥機能はGOODでしたよ)

書込番号:6365948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/05/24 14:57(1年以上前)

>不快な低周波の音です。

低周波っていうのは聞こえるか聞こえないかくらいの周波数の音のことだよ。
ゴーって聞こえるならそれは”普通の騒音”ですよ。


この機種の低周波についての資料なんて公開されてないと思ったけど。

書込番号:6366652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/05/28 00:24(1年以上前)

8階ですが音は全く問題ありません。

前回使用していた縦型の洗濯機に比べてですが、段違いで気になりません。

前の方が全然うるさかったですよ。

技術の進歩に感心感心で非常に静かなもんですよ♪


書込番号:6378974

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜生さん
クチコミ投稿数:18件

2007/05/28 09:27(1年以上前)

VIP-CARさん、クイ夕ソの夜影さん、ゴールドマウンテン(金山)さん、どうもありがとうございます。
洗濯物の量によっても音がするとは想像していませんでした!

乾燥機能がとてもよさそうなので、あとは音が許容範囲内なのかどうか…
実家の洗濯機は8年くらい前の物なので何を買ってもきっと静かに感じるだろうな、と思ってはいますが、初めての賃貸暮らしなので音に関してはドキドキです。

いい加減機種選定で悩みつかれましたので、6月の方がもっと値引き交渉しやすいだろうなーと思いつつも、金利手数料無料の10回払いキャンペーン中だったので週末にNA-VR1100で決めてきました。
入居日の兼ね合いもあり、6月15日に配送予定です。
今は届くのが楽しみです。
届いたら、またレビューも書かせていただきたいと思います。

書込番号:6379587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/05/29 14:51(1年以上前)

夜生さん

購入おめでたいです。最新式の洗濯機ですから、さぞ大満足されますよ〜(^o^)/♪

あと振動がある場合は、前足2本で高さ調整出来ます。

それでも振動が気になるようでしたら、ウレタンゴムの耐震マットがベストらしいですわ〜ティ

書込番号:6383307

ナイスクチコミ!0


スレ主 夜生さん
クチコミ投稿数:18件

2007/06/19 17:14(1年以上前)

みなさま、その節はどうもありがとうございました。
15日に設置してもらい、一昨日・昨日の両日、夜に洗濯〜乾燥をしてみました。
風呂水を使い、温水のナイトモードで実行。
最初だけちょっと音がしましたが、後は比較的静かなものです。
回っているかどうか分からない、というほど静かではありませんでしたが、ご近所迷惑になるほどではありません。
7年モノの実家の洗濯機と比べたら、相当静かですね!!
それ以上に、水の使用量があまりに少なくてびっくりしてしまいました。
初日は嬉しげに回り始めるのを見ていたのですが、ぐるんぐるん回っているのに水が見えず…
えっ、本当に洗っているの?
と驚いていたら、そのうち泡が出てきたので、やっぱり洗っているんだ〜と感心してしまいました。
朝、起きてもお風呂の水がすごく残っているので、洗濯機以外に風呂水の再利用方法を考えないといけません(笑
夜のうちにセットし、朝になったらほこほこで洗濯物が乾いているのにも感動しました。
これなら毎日、同じ服を着れそうな勢いです!!(やりませんけど)

ところで、こんなところで便乗して質問ですが(場違いで申し訳ありません)洗濯〜乾燥まで夜中の安い電気代で!
と思っておりましたが、我が家は賃貸マンションで、もちろんエコキュートなど付いているはずもありません。
関西電力で、とりあえず従量電灯Aというプランになっています。
これって、深夜のお安い電気代…は、適用されているのでしょうか?
関西電力のホームページを見てみましたが、いまいち理解しきれませんでした。
日中はクーラーを付けっぱなし(暑さに弱いペットがいるので)、夜は洗濯〜乾燥を洗濯機にお任せ、という生活です。
まだ引越ししたてホヤホヤなので初回の電気料金の請求はまだですが、夜中の安い電気代なぁんて思っていたら恐ろしいことになるのかも?
とビビってきました。
ご存知の方、いらしたら教えていただけるとうれしいです。

書込番号:6451737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

厚物洗いについて

2007/06/15 23:17(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:2件

こんばんは、ある大型量販店で聞いたところドラム式の洗濯乾燥機では、厚物(センターラグや足拭きマット等小型で吸水すると重たい物)を洗うと、脱水時に自己の振動でセンサーが働き停止するとの事です。
取り扱い説明書には書いてあるそうです。
唯一、サンヨーの機種のみ振動に対する対策が講じてあり洗濯が可能であるとの事ですが、実際にお使いの方の使用具合はいかがでしょうか?
厚物を単品で洗わず、他の物と洗うと良いとの話も聞いたことがありますが、どうでしょうか?

書込番号:6440207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/06/17 20:09(1年以上前)

長めの足拭きマット(1.8m)を単品で洗いました。
何も問題なかったですよ。

足拭きマットと他のものを一緒に洗いたくないですよね。

書込番号:6446130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:29件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/06/17 21:46(1年以上前)

大物・厚物洗いが得意なのはSHARPのES−HG91FEも有りますね。

私もバス・玄関・トイレマットを洗いましたが何も問題ありませんでした。

しかし洗わないようにと明記されてますから、故障?の原因になる恐れがありますから止めた方が無難ですね。

書込番号:6446508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/19 00:20(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。量販店の店員さんいわくは
「振動センサーが作動して洗濯が止まってしまい、翌朝に洗濯が終わっていない場合がある」との事でした。使用者の皆さんが特に問題を感じていらっしゃらないのでしたら、あまり気にしないでよいのかも知れませんね。ありがとうございました。

書込番号:6450189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング