ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

設置について・・・・?

2007/04/04 03:07(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:2件

ネットでの購入を考えておりますが、設置は自分でできるものなんですか?

書込番号:6194942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/04/04 03:34(1年以上前)

パンの部分まで運ぶことができれば、一般的な日用大工程度の技術があれば自分での設置も可能です。
ただし、かなりの重量があるので、パンの中での位置を適切に修正するのは、結構チカラが必要かと思いますし、既設の排水口への差込の形状が合わない場合には、ホームセンターで、必要な部品をそろえなくてはいけないようです。

書込番号:6194968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/04 13:15(1年以上前)

ダックスフントさん、早急にご連絡頂きましてありがとうございます。 やはり、重いですか・・・。 でも、日曜大工レベルでできるのであれば、私もできそうですので、ネット購入で考えるようにします。 ありがとうございました。

書込番号:6195834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/04/04 15:34(1年以上前)

そりゃ思いよ80Kgなんだから。

ダックスフントさんは経験者として書き込んでるのかな?
排水ホースが横に出せない場合は
本体内のユニット外さないといけないから大事だよ。


書込番号:6196150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/04/04 18:36(1年以上前)

毛布1枚あれば同一階であれば1人で移動できます。

書込番号:6196583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2007/04/06 10:36(1年以上前)

ドラム式の搬入は、うちの場合、2人でこられました。 重さを考えると、2人プラス、ボロ毛布1枚が理想的と思います。 1人だと洗濯パンの乗り越えがきついと思います。

書込番号:6202202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

残液?

2007/04/05 00:16(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:3件

最近引越しの為にこの機種を買いました
で試運転してみた後ドラムを手で回すと
バシャバシャと、液が残ってるような音がするのですが
乾燥までしてみて物はきちんと乾燥できてました
ドラムも手で触った感じ濡れてはいなかったのですが

あのバシャバシャが少し気になって
皆さんの機種は洗濯後液が残ってそうな音がしますか?

書込番号:6198021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2007/04/05 00:39(1年以上前)

バランサーの音でしょう。

詳しくは取説の故障かな?を参照。

書込番号:6198119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/06 00:12(1年以上前)

わかっちゃいましたさん返信どうもです
この機種は液でバランスとってるのですね
これから色々な機能を使っていきたいとおもいます

あと皆さんが書かれているような
乾燥時音が激しいとかいうのが無かったのですが(極少量洗濯したから?)
今度いっぱい入れて洗濯して試してみます

書込番号:6201281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

スレ主 plumpieさん
クチコミ投稿数:3件

動作しているか気になるくらい静か・・・という書き込みも
拝見しましたが、うちは確実に動作しているとわかるくらい
音がします。
広告に載っている図書館並みではありません。
とくに脱水がうるさいです。
乾燥よりも断然うるさいのです。

水平を保って置いているつもりですが
助言お願いいたします。

書込番号:6002884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2007/02/16 22:43(1年以上前)

うちもうるさいです。
特にタオル類のような水を吸うと重くなる物の時です。

書込番号:6010451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度4

2007/02/17 13:30(1年以上前)

調整機能で脱水が最も静かになるよう設定してますか?
この調整機能の設定次第では音に差が出てくるので
よかったら試してみて下さい。
詳しくは説明書に載っています。

あと、根本的にこの機種はうるさい方です。
詳しくはレビューに載せてますのでよかったらご覧下さい。
http://review.kakaku.com/review/21105010366/ReviewCD=43342/

書込番号:6012614

ナイスクチコミ!1


スレ主 plumpieさん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/19 06:30(1年以上前)

助言ありがとうございます。

脱水が本当にうるさいので、
調整機能を利用してみます。

乾燥の音は気になりません。

ただ、レビューを拝見しましたが、
我が家でも共鳴音がすごいです。

近所にはどのように伝わっているのか心配です。

書込番号:6020670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/05 10:21(1年以上前)

1年購入たったあと、乾燥始めるとヒートポンプの音がががががと
大きな音をたてるようになりました

10分たつと正常音に戻ります

故障依頼お願いしましたが、こわれたのかなあ

書込番号:6198910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:14件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度4

おととい、「[5874666] ドラム回転時の異音」の所に
書き込みをした者です。
 
今日サービスの方に点検してもらったのですが、
異音の原因は分りませんでした。
 
結構念入りに見てはくれましたが、
その時なんともないと結局はどうしようもなく・・・。

とりあえず工場に問い合わせて、こういった事例が
他にないか聞いてみてもらうことになりました。

[5874666]で書き込みされた方の他にも、同じような
症状が出た方はいらっしゃいませんでしょうか?

どのように解決されたのか引き続きお聞きしたく、
新たに質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:6189235

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度4

2007/04/03 10:43(1年以上前)

自己レスです。

サービスの方が工場に聞いたら、こういう事例は
他にはないとのことだったのですが、もう1度、
今度は中を外して見てみましょうということになり、
さっきまた来てもらいました。

結論から言うと、中に何か入ってしまったわけではなく、
設置時に固定ボルトを外した時、何か(説明されたんです
がよく分からなかった・・・)が曲がってしまって、
ドラムとの間隔が狭くなり、揺れた時にそこに
当たってしまっていたとのことでした。
(実際当たってた部分が擦れたようになってました)

今朝の洗濯で「カンカンカン!」の音もばっちりビデオに
撮れたので、どうだーってカンジで見せたのですが、
結局設置の問題で、洗濯機そのものに問題はありませんでした。
(そんなカンタンに曲がるよーな部品てどうなのよって思わないでもなかったですけど)

ちゃんと見て直してもらったので、これで安心して
朝方の予約洗いができます。

お騒がせしました〜。




書込番号:6191996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

久々に・・・見なきゃ良かった。

2007/03/26 00:42(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:11件 NA-V82のオーナーNA-V82の満足度2

最近洗濯機のドアが軽く閉めただけだとエラーになってしまってもうワンプッシュしなくちゃならないんですよ。
ウチだけでしょうか?この現象。
これ、今後改善することは無く悪化の一途だと思うのですが。
修理依頼かけた方がいいかしら。
ココを見てたらなんだか他にもおかしい箇所が出てきそうな気が…

1年ぶり位にこの掲示板を見て・・・ビックリするほどの苦情の嵐。V80から交換になって(最初の82はビビリひどく交換)以前の超粗悪品と比較すると比べものにならないほど洗濯機として使えたもので、満足とまではいかないものの(騒音は慣れましたがマンションだったら絶対に夜に乾燥機使えないと思います、昼も忍ばれるレベルですが)以前の数倍洗濯が憂鬱ではなくなってはいたのです。

だのに・・・
ありゃりゃ。
またもや。やっぱりハズレだったんですね、コレも。
当時V80もまたダメってたぶん書いたと思いますけど(笑)
交換したときなんか怒りまくってましたし。超音がうるさくて。
音だけなら80の方が静かでしたもんね、たしか防音の板じゃないけどナンカが省かれてるってここで教えてもらいました(゚ー゚;A

と!今日はこれだけではないんです、ネックレスがドラムの間にはまってドラムを回すとシャカシャカ音がするんです…ダイヤ(泣)
これはどうしたものでしょう??諦めて無視すべき??
もはや回りつづけボロボロになり、下水に流れていくまでですか?
故障の原因になり得ますか?
私、どうしたら良いのでしょうかぁ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

書込番号:6161439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/03/30 21:36(1年以上前)

ドラムを回すと音がするのは普通のことで
取扱説明書を読んでもらうと分かるのですが
流体バランサーの水が動くためにおきる音です。

延長保障など入っているのでしたら
まずは見てもらってはいかがでしょうか?

ネックレスが原因とか言われたら
ネックレスが入る前から音はしていて
ネックレスのせいではないということを話してみてください。

書込番号:6178908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 NA-V82のオーナーNA-V82の満足度2

2007/04/02 02:06(1年以上前)

みなみだよサン、お返事ありがとうございます。

すみません。
音なんですが、シャカシャカってネックレスの音だったんです。
チャプチャプジャブジャブとか水の音はいつもしています。

でも・・・このネックレス、解決しちゃったんです(゚ー゚;A
よくみたらドラム内部に(ドラム奥にグレーのプラスチック部分がありますよね)挟まってました、で、注意深く抜き取り解決しました。

でも、どう考えても高水位になるはずの洗濯量でも中だったり、ドアが閉まりづらかったり、乾燥が中途半端だったりって難点はありますが(゚∇゚ ;)

やっぱりあと数年しないと洗濯乾燥機は完成しないって思ってたほうが良さそうですね。

ドアは4月中にメーカーに言ってみようと思います。
どうせクレーマーとしてリストに載ってるはずですから話も早いでしょうし(笑)

また書き込みします。

書込番号:6187889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

スレ主 CACAO98%さん
クチコミ投稿数:6件

今日、ヒートポンプ式の機種を購入しようと思い近所の家電量販店に行ってきました。
Nationalが東芝のヒートポンプ式を買おうと思っていたのですが、売り場の人が気になることを言いました。
ヒートポンプ式は乾燥時の排気に湿気を含んだ空気を沢山出すのでやめた方が良いと言うのです。
(洗面所がシケッテしまうらしいとのことです。)
妻が大変気に入っていて、NA-VR1100か東芝のTW-2500VCを買おうと思っているのですが、気になりとうとう今日は購入には至りませんでした。
お使いの皆さんの感想をお聞きしたいのですが、乾燥時の排気が気になることはありませんか?
洗面所がシケッたりしないでしょうか?

書込番号:6161093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/03/26 18:44(1年以上前)

湿気を言ったら、すべての乾燥機は室内では利用できないということになりますが、どう判断しますか?

書込番号:6163491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

2007/03/26 18:53(1年以上前)

私も使っていますが その様に成った事はありません
湿気など殆ど感じませんよ

書込番号:6163523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2007/03/26 18:59(1年以上前)

水冷式のほが湿気出ないのは正解!

ヒートポンプとかハイブリッドは湿気出るよ。


戦えV3(ぶいすりゃー)!

書込番号:6163539

ナイスクチコミ!0


スレ主 CACAO98%さん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/26 20:42(1年以上前)

ヒートポンプ式の排気に湿気が多く含まれてしまうという合理的な説明は可能なのでしょうか?

書込番号:6163885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2007/03/27 00:12(1年以上前)

昨年12月から本機を使用しており、乾燥も何度もしましたが、部屋が湿気るという体験はいまだしておりません。
うちはマンションの1.5畳程度の洗濯室で狭いですが、締め切って回しても湿度は殆ど感じませんよ。
もちろん機械乾燥特有のにおい(コインランドリーのような)はしますが。
以前単体の電気乾燥機を使用していたときは、乾燥を回すと部屋がもうムンムンしてすごかったですが、本機は大丈夫です。
本機は背面に小さな排気口がついており、それをもって、ここから湿気が出るので部屋が湿気る、という風な話をする店員もいるようですが、実際にはほとんどの湿気はヒートポンプで除湿されますので、この小さな排気口から部屋全体を湿気させるような排気が出ることは考えられません。
なお、ヒートポンプ式でもヒーター式でも、すべての洗濯乾燥機の取説には、部屋を閉め切って使わないこと、という注意書きがあります。この点において、方式からくる差異はほとんど無いように思えます。
ご安心下さい。

書込番号:6165061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/03/27 21:33(1年以上前)

ちょうど設置して10日になります。夫婦共働きなので、洗濯機と乾燥機別々にしたほうがいいかな?と考えていましたが店頭でVR1100を見て、こちらの口コミ参考にして購入しました。

騒音がうるさいとか湿気だとか、まったく感じません。今までの洗濯乾燥機に比べ、本体も、洗面所も熱くならず快適です。
最初の数日は、ゴム臭がしましたが、5日ほどでおさまりました。

毎日夫婦どちらかが使用してますが乾燥の音も気にならないレベルで夜に使用しています。

快適な使い心地に満足しています。

書込番号:6167892

ナイスクチコミ!1


スレ主 CACAO98%さん
クチコミ投稿数:6件

2007/03/31 00:06(1年以上前)

皆さん、色々とコメントをいただきましてありがとうございました。
今週の火曜日にNA-VR1100の購入を決めてきました。
ただ、今の時期、配送が手一杯で、納品は2週間後とのことです。

首都圏のヤマダ電気で購入したのですが、16.8万円、ポイント20%という価格でした。
ここの書き込みを読むと、もっと安く購入されている方もいるようですが、取り敢えずは満足しています。
納品が待ち遠しいです。

書込番号:6179584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング