ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

NA-VR1200L そろそろ限界?

2019/05/17 13:43(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L

クチコミ投稿数:7件

11年以上使っている洗濯機ですが,最近,水の出が悪くなったのかU14エラーが出るようになりました。
エラーが出ないときも,水が出るまでにかなり時間がかかっています。
動き出した後も,お急ぎモードで,すすぎ1からすすぎ2に移る過程で,16分から時間が減らず
ただ静かに回転しているか,そのうち止まってしまいます。
なので,いったん電源を切って,すすぎ2から再設定している状況です。

最近のレビューに「給水弁を15000円で交換してもらい、また好調になった」といったものがあり
修理をするか,買い替えるか悩んでします。
似たような症状の方がいらっしゃいましたらコメントいただけると幸いです。

書込番号:22672328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/05/17 15:14(1年以上前)

>たまタママさん

私なら100%買換えます。
あと5年は使えるなら修理も考えます。

これからの時期は洗濯機のモデルチェンジ前なので段々安くなってきます。
お安く購入できるチャンス。家電の進歩は凄いですから迷わず買換えをおすすめします。

書込番号:22672463

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/05/17 17:55(1年以上前)

買い替えましょう。10年の進化を今の機種と比較してみてはいかがでしょうか?
ドラム式は耐用年数が短いと言われてましたので10年使っていたら修理しても次の故障が発生する可能性が高いと思います。

私は故障せずとも10年位で事前に買い替えるようにします。

書込番号:22672725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/05/18 11:11(1年以上前)

>kockysさん
>チルパワーさん
コメントありがとうございます。
やはりそうですか,薄々感ずいてはいたのですが。。。
修理を呼ぶと技術費とか出張費とかで高くなるので
自分でできる範囲でやってみて
それでだめだったら諦めます。
でも,最近のは10年前に比べて高くなりましたね。
トホホです。

書込番号:22674299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

内蓋のヒンジ部分の破損

2019/01/16 19:27(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F70RD1

スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

まだ、現役で使えていて気に入っているのですが
内蓋のヒンジと言うか、接続部分の
突起が片方だけ折れました。
古い型なので、内蓋だけを購入出来ず
修理になるようなのですが
以前、ヘアブラシが落ちて、取って貰い
出張料で5千円取られました。
自分で直す方法はございますでしょうか?

書込番号:22398421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/01/16 22:49(1年以上前)

>anzusanさん

ずいぶん長く動いてくれましたね。

残念ながら経年劣化です。
部品も無いし、修理依頼してもなおらないでしょう。
ご自身で工夫して直すしかありません。

白物家電の進化は凄いですよ。
電気代、水道代等々省エネになっていますので
買換えをおすすめします。

書込番号:22398996

ナイスクチコミ!0


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2019/01/16 23:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

内蓋を扱っている
ネットショップがあったのですが
買い替えるのもと考えています。
最近の洗濯機をまだ調べていなくて
お湯が出るタイプは、洗濯機の蛇口を
交換しないといけないですよね...
ドラム式は、屈むのが嫌なので縦型が希望ですが
予算的に蛇口も変えるとなると
高くなってしまうんでしょうね。。
悩むなぁ。

書込番号:22399111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/01/25 20:32(1年以上前)

パナソニックの12キロ温水洗いは水だけをつないで電気ヒーターで沸かします。
ドラム式の温水洗いも国内メーカーは水だけ繋いでヒーターです。

ヒーターはコンセント容量の制約から電気ポットくらいの熱量(700〜1000ワット程度)なので40度や60度は結構長時間かかります。

書込番号:22419239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2019/01/25 20:39(1年以上前)

あの、そういちさんからお返事頂いて
感激です!
12kgは少し大きいかなと思い
調べると、沸かすのに時間が掛かる見たいですね。
しばらく、この洗濯機の蓋を買い
縦型で、新機種が出ないか様子見をしようと
考えています。
お湯で洗うのに、3時間は時間がかかり過ぎて...

書込番号:22419259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件

2019/02/05 17:48(1年以上前)

取り敢えず、内蓋をネットで購入して
大事に使おうと思います。

カビもいぜんから洗濯槽クリーナーで
小まめに洗浄したら
カビは出なくなりました。
柔軟剤を入れるポケットも毎回洗い
乾かしております。

お湯で洗えて、時間が短い機種が出るまで
頑張ります。
皆さま、色々教えて下さって有難うございました!

書込番号:22444999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR2200L

クチコミ投稿数:49件

ドラム内奥が黒いフィルター

フィルタが外れている

黒いフィルター:プラ製、直径約32cm

フィルタのツメ:赤丸部分(全部で6箇所)

洗濯後、ドラム内奥の黒フィルター(直径約32cm、プラ、網目、裏に6箇所のツメ有り)が外れました。
自分で再取付けしようと思いドラム内奥の元の場所にフィルターを合わせましたがツメがロックされる感触が無く
「取付ができません」
居間天井にある照明機器のカバーのようにツメを合わせて回すのかなと思いやってみましがダメでした。

パナの相談窓口へ電話して説明したところ「個人では再取付けは不可。修理扱いとなります」との返事。

Q.このフィルターは個人で取り付けられないのでしょうか。
  修理を依頼すると「2−3万円」との回答。
  モーターなどの不具合はないので継続使用したいのですが、購入後約10年そろそろ買替え時期とは
  思いますが、フィルターが再取付けできないのが納得できません。
  扇風機のカバーのように簡単に取り付けられると思っているのですが・・

書込番号:22033611

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2018/08/15 16:56(1年以上前)

横浜の大ちゃんさん  こんにちは

旧東芝サービスなどは、系列ショップで部品など比較的ユルク取り寄せてくれてましたが
パナソニック(ナショナル)は、消耗部品以外の修理を要する部品は、ダメな事が殆ど

脱落したバックフィルターは、ボルト6か所で止めてる様に見えます
インパクトドライバーなどや普通のドライバーではネジ山を飛ばし修理不可になる可能性大

ウチの、NA-VX7000Lが5年長期保証が切れる前に、異音でベルトやプーリーの交換をしてくれましたが
特殊な、工具とヒーター(ドライヤー)など使用していました

常に、左右反転や高速脱水と高回転する所ですから
一般的には、不可と言わざるを言えません(簡単に脱着ならトラブルの元)

私感ですが、VRシリーズなら買い替えた方が良いかと
ドラムは、新製品発表まえの底値圏ですから好時期かと

書込番号:22033677

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2018/08/15 21:22(1年以上前)

>横浜の大ちゃんさん
先日その作業を自身で行ったので書き込みさせていただきます。
部品の名前は「バックフィルター」で、楽天市場やyahoo!ショッピングで買う事が出来ます
横浜の大ちゃんさんのバックフィルターの現状は固定するためのツメが折れていて、ボルト止めされている1ヶ所もプラスティック部分から折れて外れてしまっています(画像2の6本の足の0時の方向の部分です)
恐らくそのボルトは固着して外れないので、あと他に2ヶ所あるネジ穴を利用して新しく止めてください
固着してるボルトは放置のままでも問題ありません
バックフィルター自体は送料込みで2000円程度のものなので、ご自身でチャレンジされる価値はあるかと思います

書込番号:22034184

ナイスクチコミ!21


ぬへさん
クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:280件

2018/08/15 23:00(1年以上前)

一般の方が交換作業をしてる参考になりそうな動画がYouTubeにありました
洗濯機の型番は違いますが部品は共通のようです
https://youtu.be/5ukHfodhMEI

書込番号:22034390 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


美良野さん
クチコミ投稿数:1301件Goodアンサー獲得:143件

2018/08/15 23:42(1年以上前)


部材が必要なら
https://item.rakuten.co.jp/denkiti/axw2258-7cm0_ita_set/

書込番号:22034458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件 NA-VR2200LのオーナーNA-VR2200Lの満足度2

2018/08/16 00:09(1年以上前)

初めまして!
私も楽天で1,080円にて購入し、自分で取り替えました。10年が経過し、ヒートポンプのエラーも出るのでそろそろ買い換えようかと思っています。

書込番号:22034493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2018/08/16 03:28(1年以上前)

>さくらつきさん
>美良野さん
>ぬへさん
>トラヴィスさんさん
>デジタルエコさん

皆様、早速のご回答ありがとうございました。
全てが役立つ情報でした!

書込番号:22034646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ78

返信20

お気に入りに追加

標準

このCMにだまされた人!

2014/09/25 22:34(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

私です。
だまされて買ってしまいましたね。
今は何度見てもムカつきます。
メーカーに説明してもらいたいですね。
欠陥商品と認めてもらいたいですね。

書込番号:17981464

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/25 23:02(1年以上前)

ハーイ

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR019

書込番号:17981631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/25 23:12(1年以上前)

つーか

10年前に発売の製品・・・

なぜに、今頃・・・

また、地震、来るかも?

書込番号:17981669

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/25 23:53(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 残念ながら欠陥商品ではありません。

 洗濯機能付乾燥機なので、洗濯機能はオマケです。

書込番号:17981834

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/26 00:33(1年以上前)

追記です。

 「天災は忘れたころにやってくる」

 我々人類はV80の悲劇を忘れてはならない。

書込番号:17981934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2014/09/26 02:39(1年以上前)

申し訳無いm(._.)mCM自体記憶に御座いません…
悪しからず(T0T)

書込番号:17982145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/26 05:12(1年以上前)

世紀末V80伝説・・・

おそらく現在、過去、未来にわたって、世界で一番の洗濯機。

その一番の理由は「洗えない」

水の上に洗濯物がぷかぷか浮いて濡れないのです。

洗濯の概念を覆した画期的商品ですたよ。

書込番号:17982237

ナイスクチコミ!2


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

2014/09/26 05:53(1年以上前)

JBL大好きさん
この書き込みが対象ならクチコミなんて成り立ちませんよ。
個人の主観なのかどうかこのサイトを見れば一目瞭然ですよ。
何いってるんですか?
信用不安を引き起こす可能性があるのならメーカーは説明をするべきですね。

書込番号:17982271

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/26 06:00(1年以上前)

ハーイ

だまされた=詐○

てゆーか

いつ購入したの?

書込番号:17982278

ナイスクチコミ!5


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

2014/09/26 06:05(1年以上前)

Jennifer Chenさん
MPEG動画を添付したのですが、うまく反映されませんでした。
WMVでやってみます。

書込番号:17982287

ナイスクチコミ!2


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

2014/09/26 06:09(1年以上前)

アリア社長さん
乾燥機能もうまく動作しませんでした。
よって洗濯機能付乾燥機でもありません。

書込番号:17982292

ナイスクチコミ!2


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

2014/09/26 06:12(1年以上前)

JBL大好きさん
意味がわかっていないようですね。
読解力がないのですか?

なぜ購入時期を話さなくてはいけないのですか?
この機種の擁護する人間はパナソニック関係者と思わざるを得ません。

書込番号:17982298

ナイスクチコミ!4


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

2014/09/26 07:36(1年以上前)

Panasonicの人がいなくなったので閉店終了します。
同じことが繰り返されないようにPanasonicはしっかりとやるべきです。
対応が悪く他のメーカーに移った人も多いのではないでしょうか?

このスレは私の作ったActivePerlのプログラムによって書き込みがあったら自動保存するように設定されています。
(PCの電源がついている間だけ)

書込番号:17982446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/26 08:46(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 「汝の右の頬を打つものあらば、左の頬も向けよ」とのことです。

 我々はパナ神より試練を与えられたもうた人の子。もはや永遠の人柱になるしかありません。

 ラーメン。

 スレ主さんは次の試練「VX7300」にチャレンジした勇者なり。(BGM ベートーヴェン交響曲7番)

書込番号:17982574

ナイスクチコミ!1


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

2014/09/26 09:06(1年以上前)

アリア社長さん
本当は新型欲しいですがね。
高いし、初期モデルは少し抵抗があります。
VX7300は少し手前に大きいので自宅を改装していて、洗濯が出来ない状況です。
改装後、電力測定器とデシベル計測器を使い、仕様表と比べてみます。
また、振動計測と状況をビデオカメラで撮影します。

書込番号:17982611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/26 11:43(1年以上前)

 スレ主さん。もはや洗濯機マニアのツボを押された状態ですね。

 赤い彗星の人曰く「あれは、とてもいいものだ。」

 では、お互い洗濯機人生を楽しみましょう。

 価格コムの掲示板で三種の神板といえば「洗濯機」「エアコン」「冷蔵庫」が妙にマニアックな変人巣窟です。

書込番号:17982967

ナイスクチコミ!1


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

2014/09/26 12:15(1年以上前)

アリア社長さん
実は騒音計測は終わっています。
まだまとめていないですが、開封をしたらキズがありました。取扱説明書の仕様表とかけ離れた結果が出ています。
私は冷蔵庫は冷凍食品がたくさん入ればそれ以外はあまりこだわりはありません。
テレビやレコーダー、パソコンの方が大好きです。
エアコンは毎年自分でマジックリンで水道水を直接かけて水洗いをしています。
5台もあれば大変ですが黒い水を見るとやらざるをえません。
ある意味洗濯機と同じくらいメンテナンスしています。
話は変わりますが、Panasonicの洗面台を買いました。鏡にキズがあり、クレーム入れたら我慢して使えと言われました。
保護フイルムの下にキズです。
普通に言うだけだと恐ろしい対応しかできないPanasonicに驚愕です。

書込番号:17983046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/09/26 12:57(1年以上前)

部外者から言わせて頂きますと,スレッドを見ただけでは何のことだかわかりませんでした。
レビュー等を見て,ようやく洗浄機能がまともに働かない機種であると知りました。

お怒りはごもっともですが,もっとわかりやすく書いてほしかったです。

書込番号:17983213

ナイスクチコミ!6


スレ主 mupglayさん
クチコミ投稿数:310件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

2014/09/26 15:17(1年以上前)

アリア社長さん
12:15に投稿した3行目の「開封をしたらキズがありました。」
は間違いです。後述の洗面台の話です。
スマホから入力したのですが間違えてタッチしたようです。
失礼しました。

書込番号:17983522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/27 05:14(1年以上前)

鏡の傷は危険なので、早々に対応してもらった方がよろしいかと存じ上げます。

洗面台やユニットバスの鏡は裏側に脱落防止の両面テープが張ってありますので、粉々になって飛び散ることは無いと思いますが、事故の可能性がありますので。

まあ、私の自宅のユニットバスはナショナル製ですが、なんと排水口のふたが割れてしまいました。
危険極まり無いというか、運が悪ければ血みどろの大事故になるところでしたよ。

 そんなもんが割れるってどうなってんねんと思いましたが、まあ、グッとこらえてパナソニックの通販で買いました。

 ガラスについても同様です。電話で受けたら、「お怪我はありませんか?、危険ですから当社のサービスマンが点検するまで極力さわらないで」くらいの危機意識はあってもいいのではないでしょうか?

書込番号:17986005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件 Lab NA-V80のオーナーLab NA-V80の満足度1

2017/11/23 00:24(1年以上前)

懐かしい。
私も騙されて、何年も我慢して使ってました。

書込番号:21378195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:12件

NA-VR1000を使用しています。
なんとか11年稼働していますが、H-25エラー頻発(2回目)
止まる前に自分で修理してみようと思いましたが、
洗濯機の下側のパネルが開けれません・・・(^^;
交換経験のある方、開け方のアドバイスをお願いします。

また、詳しくわかるページがあれば教えて下さい。

書込番号:21276712

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/10/14 10:51(1年以上前)

フェデラー32さん  こんにちは

NA-VX7000Lを使用していますが!サービスマンの修理を見る限り!手順としては天板からはずのが基本の様です。

参考になるURLを貼っておきます。 ↓ ガンバッテください (^^)/

準備編   https://goodday-enjoydiy.blogspot.jp/2015/04/h25.html

修理 前編 https://goodday-enjoydiy.blogspot.jp/2015/04/h25.html

修理 後編 https://goodday-enjoydiy.blogspot.jp/2015/04/h25_30.html

書込番号:21276907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/10/15 21:41(1年以上前)

デジタルエコ 様

素早いお返事ありがとうございます。
このページは自分も見ながらやってみたんですけど、
ネジ外して手前に引く…って書いてあっても、全く動かないんです。(TT)(笑)

よく見たら、前に修理をした者が横のカバーをコジッた跡と、手前のパネルが
割れているのを見つけました。(^^;

今頃気づいてもクレーム出来ませんが、かなり開きにくいんだな・・・と伺えますね。

書込番号:21281306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

なまがわき

2006/07/14 16:04(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FV8000

クチコミ投稿数:6件

乾燥してもカラッ乾きません。はじめはたくさん入れすぎの所為かと思いましたが、洗濯の後、タオル類だけ自動で乾燥させましたが、やっぱりなまがわき状態です。乾燥の強さは標準になっているのですけれど・・・。

書込番号:5253658

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2006/07/14 16:39(1年以上前)

吸気フィルターと排気フィルターは毎回清掃してますか?
詳しくは取り扱い説明書の30ページ参照して欲しいのですが
フィルター詰まると乾かないようです。

書込番号:5253716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/09/10 15:51(1年以上前)

使い方がわからなくて、放置状態でした。ごめんなさい。
ありがとうございました。

書込番号:21185087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング