ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VR1100R 右開き購入しました

2007/02/10 02:46(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100R

クチコミ投稿数:26件 NA-VR1100RのオーナーNA-VR1100Rの満足度5

1月4日にヤマダ電機に注文し、27日に商品が着きました。
狭いスペースでしたが、配達の方もすごく丁寧でした、(しかし排水ホースのとめ金具の閉め忘れがあり、自分で気がついたのでトラブルは起こりませんでしたが‥‥)
設置スペースの関係で右開きにしましたがすこぶる快適に使用しています。
色々とエラーの報告がされているようですが、我が家で起こったエラーは水道の栓を開き忘れた時の2回だけです(自分のミスです)、他は絶好調に動いています、右開きを使用している方調子はいかがでしょうか。

書込番号:5982314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件 NA-VR1100RのオーナーNA-VR1100Rの満足度5

2007/02/11 02:05(1年以上前)

たった今、毛布洗いでU13の脱水エラーがでました。
(゜-゜;)ウーン
/(-_-)\ コマッタァ・・・

書込番号:5986222

ナイスクチコミ!0


nazu747さん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/11 12:57(1年以上前)

脱水出来ないと困りますよね。(経験者は語る…ビートウォッシユにて)私の毛布洗いのコツは、毛布を縦長の四折りにしてから端を奥から手前に屏風折にし、手前の端はドアに掛からない程度に輪にし奥へ押し込めば脱水エラーにならないと思います。毛布の大きさが180×230とシングルサイズよりかなり大きいのですが洗濯・乾燥しましたがエラーはでませんでしたよ。水分を多く吸収する物程丁寧にドラムの中へ入れれば良いと思います。取り扱い説明書に詳しく載ってますので解らないときは確認して見て下さい。

書込番号:5987437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 NA-VR1100RのオーナーNA-VR1100Rの満足度5

2007/02/14 23:08(1年以上前)

すみませんでした
あわてて書き込みましたが
説明書で禁止されているダブルサイズの毛布を洗濯していました
しかし、ドアを開け、かるくほぐして再スタートすることで完了しました
お騒がせいたしました
<(_ _)>


書込番号:6003052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今のところ順調です?

2007/02/10 02:15(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100R

スレ主 nazu747さん
クチコミ投稿数:5件

1漕式乾燥洗濯機を買って、2年経たない内に3台目です。
1台目、デレビを見て買いました。ビートウォッシュ災害。
2台目、これも又、テレビを見て追金交換しました。斜めドラム夢の島。
3台目、故障・トラブルの少ない、更に、本当の節水・節電機種をさがして追金買い替で、この機種にたどり着きました。安いネット販売か実店舗か悩みましたが、送料・設置手数料をふまえた値段とほぼ同じに負けて貰って実店舗で決めました。
今のところ、順調です。脱水時に高い共鳴音が発生するぐらいです。ふと思いましたが、メーカーは私達を1漕式乾燥洗濯機の臨床実験を密かに且つ大胆に行っていると感じました。
変化があり次第、臨床実験報告をします。

書込番号:5982258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2007/02/10 12:27(1年以上前)

何故、不良品交換に追金が発生するのでしょうか? 店を変えなければちょっと金額の高い機種へ交換を要求しても店側も迷惑をかけたという事で追い金は請求されないのですが。

書込番号:5983351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/02/11 00:13(1年以上前)

>何故、不良品交換に追金が発生するのでしょうか?
別の商品に交換するんだから、差額が発生するのは当たり前よ。
世の中そんなに甘くないわ。
だいたい、nazu747さんに追加金が何で発生するかなんて質問してもしょうがないでしょ!

書込番号:5985820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

においが軽減しました

2007/02/09 06:08(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:2件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度4

2006年10月に引越しを機に購入しました。それまでは10年以上ガス乾燥機を使用していたので、購入当初は当機種に不満だらけでしたが、最近はそれなりに使い方を覚え満足しています。例えば、しわになりやすいズボンは自宅にいる時に洗濯し、乾燥途中でとり出す、洗濯乾燥時間が長いので不在時にタイマーを用いて使用するなど。一体型なので、留守でも乾燥まで終了しているのは助かります。さて、本題ですが、購入当初は「下水臭」が気になったのですが、ここ最近は全然気にならなくなりました。どうしてか不思議なので、同様の経験をなさった方がいるかと、書き込みました。我が家の場合考えられるのは、最初の2ヶ月は粉タイプ、それ以降はドラム洗濯機用の泡切れのよい液体洗剤を使用している点と毎回乾燥まで行う点です。使用開始当初から毎回乾燥まで行っていたので、ドラム洗濯機用洗濯洗剤(米国製)を使用しているのが原因かな、と考えていますが、どなたかご意見をお願いします。もう一点は引越しから時間が経過し、下水が毎日の使用で留守宅になっていた時より汚水の循環率が高まった?

書込番号:5978962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日設置しました

2007/02/04 21:06(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:89件 NA-VR1100の満足度5

今日,設置しました。2日に購入しました。ヤマダ電器で179800円で1%のポイントでした。競合店が近くにないので仕方ないかなと思います。
初めて乾燥機付きの洗濯機を使いますが,ここまですごくなっているとは驚きました。以前,雨の日が洗濯物を干す場所がないので,乾燥機を単体で購入しようと思いましたが,電気店の方に「時間がかかるし,乾きも完璧ではないですよ」と言われ,断念していました。この洗濯機は,靴下が外仕事で汚れた物もきれいに落としてくれました。(洗っている途中は落ちているのかと思うほどの水の少なさですが)また,乾燥も普通のコースで十分乾いていて,これからコインランドリーに行かなくてすむと思うとうれしい限りです。おすすめです。

書込番号:5962344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/02/06 02:11(1年以上前)

私も、同じくらいにヤマダ電機で買いました。 
 179800円で10%ポイント還元でした。家の近くの店では、ポイント還元無しだったので、同じヤマダ電機ですが他店回りました。
 後日ビッグでは、同じ条件プラス、壱万円のポイント還元みたいな事書いてました。ヤマダ電機は、他店で安い店あれば下げると言ってますがエリア外とか言って値引きしてくれませんよ。
 一都三県なら送料無料だから、次からはBIGカメラにしようかと思いました。

書込番号:5967895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/09 16:00(1年以上前)

ケーズデンキで162,000円でした!

最後に行ったもんで、ヤマダの定員に一生懸命、値段交渉してた自分が馬鹿らしくなりました...

逆にケーズでは値切る気もなくして、そのまま買いましたけど、

何にもいってないのに毛布洗う時に使うプラスチックのカバーくれましたよ!

書込番号:5980090

ナイスクチコミ!0


polodさん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/09 22:35(1年以上前)

知り合いを通してケーズ電気で170000円(配達、設置料込み)でした。
販売員さんは「横流し価格ですよ」とか言ってましたが..
本日、設置して さっそく自動で乾燥までしました(笑)
脱水の魔の15分間...今までに聞いたことがない音というか振動というか..脱水時だけは期待はずれでした。
共同住宅マンションなので夜中に洗濯はあの脱水時の音、振動では気が引けてできないですね。

書込番号:5981384

ナイスクチコミ!0


te71-99さん
クチコミ投稿数:10件

2007/02/10 20:36(1年以上前)

2月4日ですが大阪難波のヤマダLAB1で155000円のポイント13%+10000ポイントで購入する事が出来ました。たまたまその日が特価日だったようですが。保障も5年付でしたよ。最安値で購入できたかな?

書込番号:5984823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってから1週間

2007/01/08 02:34(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

クチコミ投稿数:2件 NA-VR1100のオーナーNA-VR1100の満足度5

クイーンサイズの毛布
玄関マット
コタツ布団などを洗ってみました。


物凄い静かに洗えました。

やっぱりナショナルは偉大ですね。

書込番号:5855450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/08 08:41(1年以上前)

VR1100ではドラムの剛性を大幅に高めたことで安定感が増したようですね。
以前開発者のインタビューを読んだのですが脱水時のバランス調整には
かなりの苦労をしたそうです。
今後もユーザーに喜ばれる商品開発を目指していって欲しいですね。

書込番号:5855819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯が楽しくなりました♪

2007/01/08 00:14(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1100

スレ主 蒼kaedeさん
クチコミ投稿数:18件

昨年の12月半ばに日立のBD-V1を購入したのですが、使用後1週間位から色々と不具合が出始めたので、販売店にこちらのVR-1100と交換してもらいました。(BD-V1の不具合の内容については、BD-V1のクチコミに書いてます)

使い始めて4日経ちますが、今のところすごく快調です。
BD-V1の時に続いていた給水ホースからの水漏れは、給水ホースを交換しても直らなかったのできっと水道栓に原因があるのだろうと言われ、水道屋さんに直してもらおうかと考えていたのですが、VR-1100にしたところピタッと止まりました。

BD-V1を購入する時に、VR-1100とどちらにするか悩んでいたのですが最初にBD-V1を選んだ理由は奥行きの薄さと、ドラムが大きいのでVR-1100に比べて汚れ落ちがよく、乾燥も速いと聞いたからからですが実際比べてみての感想は
汚れ落ちは特に変わらないと思いますが、乾燥はVR-1100の方が早いように感じました。
BD-V1は乾燥中にエラーが頻発したので、なかなか比較もしづらいのですが、ドラムがBD-V1に比べて小さいから乾きづらいのでは・・・という私の考えは間違っていました、ちゃんと乾きます。
VR-1100の不満で多かった、乾燥での異臭もすごく心配だったのですが今のところ特には気になりません。
新品特有のゴムと樹脂のニオイは最初に確かにありましたが(これはBD-V1の時も有)2回目以降はさほど気にならなくなりました。

奥行きも(確か)13cm位大きいので、邪魔かなぁとも思いましたが実際置いた感じはあまり気になりません。

今のところは特に不具合もなく、快調に動いていてBD-V1の時に感じていたストレスもなくなり洗濯が楽しくなってきました。

ただ、BD-V1の時も1週間後位から不具合が出始めたのでまだ不安な気持ちもあり、神経質になってしまう部分もあります。
このまま、快調に動いてくれれば・・・と思います。



書込番号:5854897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/08 08:31(1年以上前)

松下はV80の時に「試作機か、これ」って言うほどの実用品として
使えないものを商品として販売したため、多くのユーザーからお叱りを
受けた苦い経験があります。

それだけにV81以降の改善には目を見張るものがあり、ドラム式としては
かなり完成度が高まったものを作るようになりました。

まだまだ課題はあるものの個人的には一番オススメできるメーカーと
言えます。


松下は古くから総合力では他のメーカーを圧倒するものがあり
ガチで勝負して松下に勝てるメーカーは存在しませんでした。
家電メーカーとして世界一に成長したのも実力があったからです。

総合力のお話をいたしましたが、それだけに今後の商品開発には
いろいろな可能性が秘めています。
私が松下に夢中になってしまったのもこの為です(^^

今後の製品に更に期待ですわ

書込番号:5855811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2007/01/09 01:09(1年以上前)

蒼kaede さん
よかったですね!ビッグドラムのクチコミで、かなりいろいろ苦労されてたようで、同じ時期にドラム式を購入した者として、心配してました。ともかく、1100に変えられてから調子よいとのことで、よかったです!うちのも今のところ問題なしです。当初は心配で洗濯機につきっきりで様子をみてましたが、最近はもうほったらかしです。毎回問題なく終わるのがわかったので。
VR1000の時に、排水の臭いが上がることがまれにあるという問題があったようですが、1100では対策されており、発生しないと思いますよ。
いずれにせよ、1100の安定度はなかなか大した物で、安心して人に勧められる商品になったと思います。
これからも、問題なく動いてもらいたいな、と願っています。
(^^)

書込番号:5860245

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼kaedeさん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/09 14:27(1年以上前)

>Hot Panasonic さん
 今のところは、ホントにトラブルもなく快適に使えてます。
仕事場でも今回の洗濯機の話をしたらやはり「松下なら問題ない」と話す人が何人かいました。
日立のBD-V1もとてもいい商品だと思いますが、私のとこに来たモノはトラブルが多すぎました。
こんな事書くとまた情報操作などと思われてしまうのではと心配ですがVR-1100に交換してもらい今は良かったと感じてます。

>紅のとんちゃんさん
 紅のとんちゃんさんには、BD-V1のトラブルの時からお返事をいただいて、すごく沈んだ気持ちをラクにして頂いてとても感謝しております。
ホントにありがとうございました。
お陰さまで、紅のとんちゃんさんと同じVR-1100はとても順調に動いていて、ストレスもなくなりました。

BD-V1もとてもいい洗濯機だと思いますし、私が悩まされた乾燥中のトラブルの原因となった基盤も対策が施されたようですし、こらからBD-V1を買われる方は逆にトラブルに悩まされることは少なくなるでしょうね。
ただ、うちに来た配送屋さんが話してたドアのプラスチック部分が破損しやすいなどの不安はありますが・・・
給水ホースの水漏れもVR-1100にしたとたん直ったということは、ホースにも何かトラブルがあるのでは・・?と感じてしまいます。
BD-V1の時に1度ホースを交換しても直らなかったのですから・・・
我が家の水道栓は壁埋め込みタイプで、ホースを斜めに差し込むタイプなので、水漏れが判明しやすかったのかもしれません。
ポタポタと垂れてくるのではなく、ジワ〜っと30分位かけて1〜2滴がしみ出てくる感じなので、一般的な真下から垂直に差し込むタイプのもだと分かりづらいと思うので、気づかないだけで水漏れしているものが他にもあるのでは・・と思います。

一応、日立のアフターには全てのトラブルは伝えたのですが、ちゃんと伝わっているのか心配になってしまいますね。

ご心配おかけしましたが、いまは洗濯がとても楽しいです(^^)
ありがとうございました。

書込番号:5861393

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング