
このページのスレッド一覧(全300スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2006年12月14日 14:55 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月25日 18:33 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月25日 07:59 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月10日 23:29 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月10日 23:22 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月14日 12:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


前の洗濯機V80を3年半使用(途中で新品交換→でもダメダメでした(苦笑)
今回価格.COMを読んで、思い切ってメーカーさんに返品&返金して頂き、このVR1100を購入しました。
前機種があまりにもヒドイ機種だったので、かなり不安はありましたが、使いやすさには変えられず決断。
¥149500(税込・送料込)で買えたので、返金してもらったお金でもお釣りが出てラッキーでした♪
取付けはメーカーさんがV80を回収に来る日にVR1100を玄関先まで指定配達してもらったので、メーカーさんにそのまま入れ替え&設置してもらいました。(なので設置料タダでしたw)
あ、メーカーさんには前もってこの事は連絡してお願いしてますよ。
使用した感想は、とにかく静かで、前機種とは比べ物にならない位、汚れ落ちがいいと感じました。
しっかり叩き洗いしてくれてると、実感できる動きでした。
それと、数店舗で買い替えのお話をした時に、どの店舗でもナショナルは後々の対応がキチンとしているけど、他のメーカーはあまり対応してくれないとのお話をしてました。
自分も今回の返品に関して、非常に気持ちの良い対応をして頂き、迅速に動いて頂けたので非常にそう思いました。
これからは気持ちよく妻に洗濯して貰える(嬉涙)
毎日の洗濯で、妻にあんまりストレスかけたくないですからね♪
1点

良かったですね〜 ^^
3年間V80で色々と苦しんだ分、今度はできるだけトラブルも無く
順調にいって欲しいですね。
しかし11月に出たのに「¥149500(税込・送料込)」は安いですね。
現在は配送は「玄関先」で終わり、それ以上なら設置料が生じ
ますから、洗濯機に限らず大型家電は本体価格
以外の予備費を色々考えトータルで考慮していかないと・・・
東芝の新しいドラム式は100Kgありますし、うっかり玄関に放置されたままだと・・・(苦笑
書込番号:5717903
0点

この価格は、たまたま新品で某オークションに未使用で出されていたのを落札できたので、破格の価格で買うことが出来ました。
もちろん、ちゃんと保障もついてます。
多分来年にならないと、さすがに店頭ではここまで落ちないのではないかと思います
(^^;
ウチの場合は、前機種の引き取りに合わせての入れ替えでしたので、設置費用も無料でメーカーが受けてくれましたし。
妻が返品・落札・メーカーに設置交渉等、全て頑張ってくれたお陰で、思わぬイイ買い物が出来ました♪
書込番号:5757036
0点



12年前に購入した松下の全自動洗濯機が少し調子が悪くなり
前々から考えていたVR1000を色々と探したが展示品も無い状態
思い切ってVR1100に決めました 本日商品が届きました
試しに洗濯から乾燥まで6kほど行った結果
大変気持ちよく仕上がりました 音もかなり静かでした
前の洗濯機も12年間毎日2〜3回 酷使してきました感謝します
その間一度の故障もありませんでした 今度の洗濯機も
前の機種のように頑張ってくれたら良いのにな
蒲生のジョーシンで20万 5年間のロングラン保障にはいりました
値段もまだ色々と探せば安い所が在ると思うが私はこれで満足
高額商品は長期保障は必要と思います 設置もスムーズでした。
0点



10年前の三菱製全自動洗濯機からの買い替えです。
乾燥機を使用したかった事、白物家電は長期間、毎日使用するものなので、せっかくなので高価であるが、いいものをと購入いたしました。
良い点:やはり乾燥機能が非常に優れているところが一番です。時 間が短い、すぐ乾くなどなど・・・
冬場になり、水温が低下し洗浄力が落ちてきても、温水機 能があるため夏場以上に白いものが更に白くなります。
節水機能は良いようです。昨年度の水道代を比較すると 3000円程度は安くなっています。年間3万6千円、4,5年程 度で元が取れることが判明しました。
悪い点:やはり音です。特に乾燥時の騒音は大きいと思います。
一度洗濯機を回し始めるとコースの変更が利かないのは不 便です。また、ブレーカーが落ちてしまうと最初からやり 直しになり困りました。節水機能が高いのでお風呂の残り 湯を使用しなくてももったいないと感じません(風呂の残 り水の減りが少ない)
結論:85点/100点 (満足できるレベル)
0点



はじめまして。
夏ごろ7年近く使っていた全自動洗濯機(National製)が排水でエラー表示が続いて1週間ぐらい調子が悪く、その後そのまま使っていましたが、また秋になってから同じ排水でエラー表示になりいよいよ買い替えかなと思いこのサイトを見て何がいいか検討しました。今はドラム式が主流らしいですが値段も高く乾燥機はあまり必要ないので普通の全自動洗濯機を買おうとヤ●ダ電器に行って色々機種を調べました。でも人気No.1はこのNA−VR1000でした。主人もどうせ買うならいいやつを買おうとコレに決めヤ●ダ電器ではないですが購入しました。10月6日に届き次の日から使用しています。うちは当たりがよかったのか、今のところ快適に使っています。水が残っていることもなく、乾燥機は一度使って見ましたが、そんなに臭くもなくふんわり乾いてかなり嬉しかったです。液体洗剤を使った後蓋の陰に泡が付いていることがありますが、取扱説明書にも書いてあった想定内のことですし、何不自由ないです。
ここのクチコミはとても参考になりこれからも見させていただきます。よろしくお願いします。
0点

何故隠す?
ヤ●ダ電器。
ヤマダ電機でしょ。
それとも別のヤ●ダ電器(やまるだでんき)なのか。
もしヤマダ電機なら、
書き込みのマナーさえ無視するような人の書き込みの信憑性は限りなく低い。
書込番号:5648335
0点

フレンドV3さん、申し訳ありません。
他の書き込みを見る限り隠してらっしゃるので、
●でしてしまいました。
でもそんなコトでツッコミ入ったのが、
びっくりです。
信憑性が低いと言われてちょっとショックです。
未だにトラブルはありません。
それから、後書き込みしませんから、
失礼しました。
書込番号:5668732
0点

フレンドV3さん。貴殿の気持ちも良く理解できますが、このコーナーは、お互いの見識を持ち寄り助け合うと云う観点と、一方では特定の家電店を中傷してしまう場合もございますので、温かい目で批評を、宜しくお願い申し上げます。
書込番号:5727512
0点

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
ということみたいです。
書込番号:5742213
0点



コジマ電気で本体価格196,000円(配送・設置料込み)。引き取り代を含めて総額200,020円でした。ただし、ポイントはつきませんでしたが、古い洗濯機が急に故障し、急いでいたため少々高くても翌日配達してくれる店ということで購入しました。音がとても静かで、使用する水もこれで足りるのかと思うぐらい少量ですみます。良い買い物をしました。家内も喜んでおります。
0点

昨日、ここには出ていないネット通販で購入しました。
本体+送料/設置+古い洗濯機の引き取り=17万5千円でした。
リサイクル料は別です。明日届くのが楽しみです。
書込番号:5643572
0点

価格コムの値段に反映されてないけど
F○F○Yで¥157,290になってるね。
これって間違いかな?最安値だよね。
書込番号:5644439
0点

保育園に通う子供のおむつが乾かなくなったので、
初めて乾燥機能付きを買いました。
ジョーシンで、
本体+228000円。
配送料とリサイクル料+5000円。
他割引券等−21600円。
ポイント−41760円。
実質
169640円でした。
これに、
5年保証11400円(228000*5%)をつけました。
今日取り付けてもらい、
早速乾燥だけさせましたが、
特に異常なしです。
書込番号:5652133
0点

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm
◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
だそうです。
書込番号:5742176
0点



通販で購入し、リ引取り、5年保証などつけて18万5千円でした。
早速初の乾燥の感想です。
3人分の1日の衣類を入れましたが、3.5時間かかり乾燥まで終了しました。ふんわり乾燥できていて、コインランドリーと同じ感じで、良いじゃないですか。が第一印象です。
ただ、たたんだままのハンカチがそのまま乾燥されていたので、今後は広げて入れなければと思っています。やはり、縦型とは水量と水勢が異なり、泡で洗浄する所以でしょうか。
また、最初は排水口(?)の匂いがして、臭かったのですが、2回目以降はしなくなりました。うちの排水口の問題でしょうか?また、この季節にしては大量の蚊(5〜6匹)が家中にいました。洗濯機交換の際、排水口を洗浄したことが関係しているのでしょうか。なぞです。
3回使用した後で、水準が狂っているのが気になり調節してみました。もしかしたら、脱水時間が短くなるかもしれないと思ってです。
でも、調整は一人では苦しい、調整しきれませんね。洗濯機トレー(?)に収まった後では、手前といえども無理です。設置時に水準の確認をお忘れなく。
しかし、洗濯機の中が丸見えなので、つい中を20分ほど見てしまった。開発者が何度も苦労して設定したんだろうな〜と思うような絶妙な動きですね。今まで見れなかった脱水の動作は以外と楽しめました。あはは。
前面扉のガラスが凹形状なのは何故だろう。反射の写りこみが無く中が見れるから?そんなわけ無いか。
0点

はじめまして
購入おめでとうございます。
私も新型が出たら購入しようと思っていたので、目下通販と地元のお店で迷っています。
旧機の引き取りや設置などはいかがでしたか。
価格差が少なければ大型商品なので地元に傾いています。
書込番号:5629963
0点

はじめまして、
そうですね、私も心配したのですが、過去地元店での大型商品でも結局は下請け孫請け業者さんが来るだけだったので、大した工事を伴わない洗濯機はいいんじゃないかな〜、なんてノリで通販購入しました。
エアコンを地元で購入した際には、業者さんからいろいろ裏話をお伺いしました。一次下請けさんなら良いけど、孫請けになると工事の品質が・・・。などなどです。おっと、話がそれましたね。
通販でも、リサイクル、設置引取り、運搬費と全て明朗会計になっているので、私は単純に総額で決定しました。
ちなみに最安地元店では、228000円くらいで、5年保証以外は全てコミコミでした。ポイントなど考慮しても、3〜4万円の差を大きいと感じて通販にしました。
私見ですので、ご参考としてください。
書込番号:5630825
0点

「よよよっし」さんお返事有難うございます。
私の場合地元業者からは、引き取り設置料込みで20万円(税込み)ぐらいとの返事をいただいています。通販との差が1割ほどです。通販で問題ないとのことますます悩ましいです。
いずれにしても今月中には決定して発注予定です。
ではでは
書込番号:5631035
0点

初めての書き込みです。
私も東芝と悩みましたが、最終的にはこちらを選びました。
購入は価格コムのお店を検討していたのですが、とにかく重量の重さを考えて地元の量販店を回ってみました。
ヤマダもコジマもやはりネットと比べてかなり高額な金額を提示してきました。(19万円台後半)
やっぱりネットにしようかと悩んで、最後に疲れた足でベスト電器へ・・・。
ところがそこに救世主が待っていました。
いわゆる販売促進キャンペーンで表示価格から10%のカード会員割引ポイントはもちろんのこと、なんとそれとは別に2万1000円の金券をつけるとのことでした。
細かい計算は別にして約18万円ちょっとになるという話でした。
その話を持って元気100倍でヤマダとコジマに・・・。
交渉の結果、コジマで5年補償ともちろん設置込みで18万円で購入しました。(ヤマダと交渉の結果1万1000円の価格差がありました)
ポイントは付きませんでしたが、この時期のこの地域(岡山市)ではかなりがんばった価格だと思います。
昨日配達設置も終わりました。
使った感想は、感想も思っていたよりもしっかりと出来ていて音も静か。脱水時の振動も気にならない程度で満足しています。
さすがヒートポンプ方式と今のところ高価な最新型を選んでよかったと思っています。
書込番号:5636262
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





