
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


到着5日目。現段階でエラー及びブランコ無し。
とても静かなので、洗面所に行くまで動いている事を忘れてしまいます。
約10回、コースで乾燥。今のところとても快調です。
厚手のコットン系マットも「おまかせコース」でしてみました。
長方形(長)2枚と(短)2枚。
ドラム式は「水の中で振り洗い」ではない為、屋外でいつもよりちょっと念入りに荒ゴミをはたいてから投入しました。
長いマットは、毛布のアドバイスを参考にジャバラ折りに。
重い分、衣服よりは早く落ちてきますが、パチャンパチャンと音を立てて回転。
乾燥に入るまで側で見入っていて、特に問題無しといった感じです。
乾燥後、毛も立っててフワフワに感動w
衣服・肌着は、少なめ(0.5〜0.9)でソフトおまかせコースが良いですね。
時間は30分少々延びますが、縮みの心配もシワも軽減されて安心です。
0点


2004/01/17 19:22(1年以上前)
オバQに見えるのは私だけ? さん こんばんは
なかなか活発なご意見を拝見しております
うちで一番悩んだのは乾燥無しの洗濯脱水を朝の内に
2〜3回しようと思うと予定時間を2〜3時間もオーバー
することでした。そんな使い方をするときが有りましたら
レポートよろしくお願いします。
書込番号:2356385
0点



2004/01/19 11:03(1年以上前)
Lab_NA_V80さん、Lab情報サイトも通して勉強させて頂いております。
乾燥無しでは1度だけ、フリース数枚を乾燥せずに「おまかせ」の洗濯→脱水で洗濯しました。
特に何事もなく、洗濯→すすぎ→脱水と、大体表示時間で終了しました。
ただ フリースだけでは、やはり繊維の特性上、他の衣類がある時に比べ「全体が濡れるまでに時間がかかる」と感じました。
どうしても心配であれば、バスタオルを1枚入れておくか、洗濯時間を5分延ばせば十分解決の域ですが。(^^)
>予定時間を2〜3時間もオーバー
乾燥もしないのにこんなにオーバーしていてはたまりませんね。。。
洗濯だけで日が暮れてしまいます。
書込番号:2362880
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


先日の投稿はスタッフの方にお願いして削除させていただきました。
特定の常連の中に、「自分に有効でない情報には野次を飛ばす方」がいらっしゃったのが理由です。
情報投稿の内容を指図されるとは驚きました(笑)
Lab_NA_V80さんのサイトに投稿削除について書かれてあったんですが、
私の件については「こちらから依頼して削除していただいた」のでご安心下さい。スタッフの方にヌレ衣がかかっては悪いので・・・。
(※もちろん「特定の常連」とはLab_NA_V80さんの事ではありません)
読んだ方にはお分かりになるでしょうが、あのように慎重に購入に備えたお陰もあってか、各種洗濯物を「おまかせ」で洗濯→乾燥まで4回しましたが、超快調で満足しています。時間もほぼ一致。
知らなかったら不安に思う状況も、電話でしっかりと聞いた内容が活きています。
(カスタマーセンターの話は何の役にもたってないですが。。。^^;)
今日も早く洗濯物が増えないかなぁーと楽しみでウズウズしてしまいます。
心配していただけに喜びは大きいです(笑)
0点


2004/01/14 16:31(1年以上前)
ほんと、勘違いの野次がありましたが、あのレポートは参考になりましたよ。
予約購入した者ですが、エラーが時々出る以外はこの掲示板で問題点を知って、実際に洗濯機の前で様子を見ていると、すすぎの時にブランコになるのを見て、なるほど問題もあるなぁと思っていたのです。
メーカーの見解がある程度理解できておおいに参考になりました。
その後、購入した大手販売店に行って聞いてみると、基盤の交換について、新聞に掲載するとメーカーさんが言っていたそうです。話の内容では既に掲載済みのようですが、その店員さんも、掲載された新聞を見てはいないそうです。
家では、基盤交換が今週末になりました。センサーを鈍くするとしか分からないのですが、基盤交換日の打ち合わせでメーカーからあった電話では、それでも直らなければ、洗濯機の交換になるとのこと。返品については販売店に言ってくれとのことでした。
書込番号:2344764
0点



2004/01/14 17:34(1年以上前)
ありがとうございます。既に削除済みですが、参考にして頂けた方もいて幸いです。
さて、今日はタオルケットとシーツ類を一緒に洗ってみました。
洗濯から脱水までの間、Labの前に座って見入っていました(笑)
エラーもブランコも無く難なくクリアです。叩き洗いの音も心地良かったです。
乾燥後に、タオルケットにシワが無かったのは立派だと思いました。
昨日の乾燥経験では、小さくて薄い素材のもの(ハンカチ)等は、
他の洗濯物の間でしわくちゃ仕上がりになってる物もありました。
洗濯後にシワ伸ばしをして乾燥すれば解消するかもしれませんが、
全自動の意味が無いのでしません(笑)
ハンカチはどうせアイロンかけるので問題無いでしょう。
参考までに、我家のLabの製造番号は【411******(2004年1月前期?)】です。
今週末に基盤交換ですか。良い方向に改善されるといいですね!
書込番号:2344959
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


1月4日に買ったけど、別に問題ないなあ。
エラーなんか一回もないし・・・。
このコーナーで書いてあるように、初期出荷で不良があって
急いで、必死で修正したんでしょうねえ。
とりあえず、今、使っているのは問題なしです。
おまかせ にするとシワが多くなるけど
乾燥して2時間も3時間もどたんばたんすれば
シワになるのは当たり前。
要するに、どんな機会でもクセとか長所、欠点が
あるのは当たり前だから、うまく使いこなせば
OKってことでしょう。
たぶん、このマシーンは、今までのものに比べて
中の状況がはっきりみえるので
その分、クレームも増えるってことなんでしょう。
多分、今までのマシーンでは気づかなかっただけかも。
0点


2004/01/11 17:09(1年以上前)
私も1月6日からLabとの付き合いですが本当に酷いです、脱水に時間がかかりすぎます、朝6時から洗濯して終わるのが8時ですこれでは仕事に遅れますよ、U13が出すぎで毎日ビクビクしながらの洗濯タイムですが、慣れませんよ、これは私もメーカに電話をしてみます。対応が悪ければ消費者生活センターに連絡をするつもりです。不良品を売るのは許せませんから・・かなり怒り気味です
書込番号:2332483
0点


2004/01/11 19:42(1年以上前)
部品交換か新品交換はメーカーが対応
してくれると思いますが
返品他社交換は販売店経由となると思います
返品メーカー買い取り返金も不可能では
無いと思いますがかなりの交渉力が必要でしょう
今回の経験では有りませんが別件経験が有ります
書込番号:2332995
0点


2004/01/11 21:00(1年以上前)
予約して一ヶ月、待ちに待ったLab(シルバー色)が、昨日来ました。
ここを拝見してから注文して、今日覗いてみたら余りの不評が多くてびっくりしました。
まだ使って二日なのですが、今の所機嫌良く動いています。
S社の乾燥付き横ドラムを10年以上使用していたので、デザイン、本体の小ささ、ガラス窓の大きさ、静かさ等、Labを今の所満足しています・・
今後ブランコ症状とか色々でてくれば、また報告しますね。
それとも改良された物が届いたのでしょうか?
製造番号は 3D1から始まる番号です。
書込番号:2333290
0点


2004/01/12 13:57(1年以上前)
実家に12月26日に到着して以来、全く問題ありません。
正月に帰省した際に、何度か動作を見てみたのですが、
音も静かで、振動も少なく、エラーがでることもなく、
非常に快適に使っています。
若干、時間がかかる(主にすすぎでしょう)のは、
確かにありますが、母親(60歳)がマニュアルを見ながら、
好みの設定に変更して使っていました。
とても良いので、実家だけでなく、
私の家でも購入を検討しています。
クレームばかりだったので、良かったよレポート
してみました。
書込番号:2336335
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


12月の末から使用しておりますが、やはり脱水がうまく出来ずに困っておりましたが、ここの書き込みを見て基盤交換をしていただきました。
結果は、いままで脱水がはじまり”ゴツン”と振動があるとすぐに停止して、反対に回ったり、すすぎになったり、終いにはエラーでしたが、交換後は”ゴツン”のあとに、止まらずにゴツンになるかならないかで回転をつづけます。その後水分が少なくなり軽くなると(私感)回転を上げ、無事に脱水終了します。
交換後はまだエラーが1回もないです。お陰様でプレッシャーからも解放されました。
表現が下手で申し訳ありませんが、お分かりいただけますか?
0点



洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80


はじめまして。
初売りでこの機種を購入し、今まで6,7回ほど洗濯しました。
買った後でこの掲示板のことを知り、じっくり読んでみましたが、
あまりの評判の悪さに驚きました。
そこで私もじっくりと洗濯の様子を観察してみたのですが、
何故かうちのはすこぶる良好です。
・脱水エラーは一度も起こったことがない。
・ブランコは、ごくたまに1瞬(1回転)だけ起こることもあるけど、
ほとんどの場合はバチャ、バチャとたたき洗いしている。
・音も振動もごく少ないレベル
・汚れも落ちているし、乾燥もちゃんとできている
といった感じです。
ただ、最初けっこう多めの量をおまかせで洗濯したときは、
一部生乾きで乾燥シワも付いてしまいましたが、
その後は少なめの量をソフトおまかせでやるとだいぶ良くなりました。
ということで、個人的には良い買い物をしたと思っています。
ここの掲示板を知らなければ、他人にもお勧めできていたと思います。
当たりはずれがある機種なのですかねぇ・・・
それとも初期不良対策済みの製品?
ちなみに製造番号は3D2〜です。
あまり褒めると松下関係者だと疑われるのかな・・・?
0点



2004/01/09 18:08(1年以上前)
言い忘れてましたが、
泡洗浄はやっぱり皆さんのおっしゃるとおり、
最初はブワーっと泡だらけになりますが、
少しすると泡が減りはじめて、数分間でほとんど無くなっちゃいます。
書込番号:2324246
0点


2004/01/10 12:02(1年以上前)
泡洗浄というのは、洗剤の濃度をあげた最初の泡で衣類に浸透させる事を目的にしてるので泡は消え、たたきもみ洗いをするそうです。なので途中投入も出来、すすぎも綺麗にできる・・ とメーカーに聞きました
書込番号:2327126
0点



洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R


斜めドラムのNA-V80からの乗換えで昨年末より使用しています。
溶け難いと言われているアリエールを使っているのですが、先程
お風呂の残り湯で洗濯したところ初めて感動する程の泡そして泡
状態になり嬉しくて書き込みさせて頂きました。こちらの書き込
みを拝見していて乾燥時の糸くず等が排水に回り込むとの感想が
ありHITACHI NW-D8CXと迷ったのですが糸くずボックスを取り付
けて使用しています。ドラムも縦型もそれぞれ長所短所がありま
すが、私にとって現時点ではやはりまだ縦型の方が合っていると
思いました。今の所不具合もなく快適に使用していますのでとて
も満足しています。
0点


2004/01/07 22:31(1年以上前)
ドラムに比べて洗浄力はどうですか?出し入れの方はしやすいですか?それと一番知りたいのは、脱水までの時間がドラムの様に表示時間より伸びる事はありますか?
書込番号:2317893
0点



2004/01/08 00:27(1年以上前)
洗浄力は数年前の縦型よりは遥かに良いと思います。NA-V80と比べた場合若干劣るような気はしますが、我が家では酷い汚れものがないので
私はこれで充分と思っています。
書込番号:2318604
0点



2004/01/08 00:41(1年以上前)
ごめんなさい途中で送信しちゃいました。
出し入れのしやすさについては斜めドラムのNA-V80の方が良かったですが、これは従来の縦型と同じです。
脱水時間については今の所延びた事は一度もありません。NA-V80に比べて半分以下の時間で洗濯が終わりますし、安心して洗濯機から離れられ
るようになりほっとしています。やはり全自動はこうでなくちゃ意味が
ないですね・・・
私的にはこの泡洗浄とても気に入ってます。
書込番号:2318668
0点


2004/01/13 01:22(1年以上前)
最新型を買い換えられるなんて羨ましいです。ナショナルのドラム式か泡洗浄かの購入を考えているのですが、どうしてNA-V80から乗り換えられたのですか?
書込番号:2339272
0点



2004/01/13 18:35(1年以上前)
ご免なさい。書き方が悪かったですね。NA-V80を買ったのですが、不具合が多くてメーカーに返品、返金してもらいこの洗濯機を買ったのです。不具合については多すぎて書ききれませんので、ご購入をお考えでしたらNA-V80の掲示板に目を通された上でご検討された方が良いと思い
ます。私のNA-V80の不具合は大体そちらの掲示板で話題になっている
通りです。
書込番号:2341287
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





