ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使っていますが...

2003/12/19 23:04(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ibrさん

12月13日に届きました。SANYOのオープントップドラムからの乗り換えですが、脱水時もビユーンと気持ちよく回り全然問題ありませんよ。SANYOで散々だったのでバスタオル1枚だけとか洗ってみましたが問題なく完走しています。
しばらく使いましたが、満足してます。ただ、少量の洗濯時に洗濯物が回転しないで下の方でジャブジャブしているだけの時が有りますが...
ここの書き込みで見ましたが、この機種はダンパー調整で出荷がだいぶ遅れていたようです。量販店では12月はじめから配達されていたようですが、私の買ったNationalの町の販売店では13日に届いた私の物が店の1号機だったようです。生産時期によって色々有るのでしょうね。ちなみに家の生産No.は、
3N3005XXXです。

書込番号:2249492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色々

2003/12/09 02:53(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 二平さん

色々言われている音と振動の問題ですが、我が家では特に問題ありませんでした。衣類の片寄りを直す反復回転や低速回転時に少しプルプルと震える程度で、脱水時の高速回転時は静かで振動も特にありません。
一番音が大きかったのは乾燥時のブロアの音でした。
水平は標線内に収まっているものの完璧ではないので、今度きっちり水平を取ってみます。

それと設置説明書にも「弱い床に置くと振動や騒音が大きくなる恐れがあります」と書かれているとおり、本体重量が重いせいかある程度の床強が求められているように思います。
我が家は一階全体を床補強してあるのでフローリングに直接設置していますが振動に関しては前述のとおりで、メーカーの方では補強板を用意しているようですが、他の洗濯機でも同じなのかな?

あと設置に関して悩んでいる方が多いようなので、こんなのをコピーしてみました。http://www.geocities.jp/na_v80/na-v80.gif

書込番号:2211487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/12/02 07:18(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 ドラムスメさん

12/1 配送→設置は家内としましたが簡単でした。
据付説明書に点検方法があり判り易く親切デスネ!
おまかせコースで3.0kgを乾燥まで早速運転して見ました。
洗いから脱水まで前の全自動6kgに比べると静かです。乾燥の仕上がりもまずまずでしたが、メリヤス肌着がしわになっていました。取り説を読むと肌着コース
があることに気が付きましたので今度は別けて見ようと思っています。

書込番号:2186814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

届きました

2003/11/30 15:11(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 あたみさん

予約が早かったので、今日届きました。
使ってみた感想です・・・
振動は脱水の時に少しありましたが、乾燥中はまったくありませんでした。音も洗濯中、乾燥中ともに気になりません。
現品を見ずに予約したのでいろいろ不安でしたが、想像していた大きさより小さいし、買ってよかったです。

書込番号:2180198

ナイスクチコミ!0


返信する
まっこりんさん

2003/11/30 17:56(1年以上前)

据え付けは業者にやっていただいたのですか?ご自身で行われたのですか?よかったら教えてください。

書込番号:2180766

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたみさん

2003/11/30 20:07(1年以上前)

ヤ○ダさんで購入したので、全部やってもらいました。
設置に自信がなかったのと、壊れてしまった乾燥機を無料で引き取ってくれ、洗濯機に関してはまだ買って3年程だったので、わずかな値段ですが、買い取りもしてくれたので、お願いしてしまいました。
ちなみに購入金額は150.691円でした。
16.9800円だったのですが、ポイントが26.000円位貯まっていたので、それを使いました。購入金額の10%分のポイイントもつきました。

設置してもらっている間ずっと見ていたんですけど、自分でも出来そうでしたよ。さすがに玄関から設置場所まで一人では運べませんが、それ以外の給水ホースや排水ホースは付けられると思います。(据付説明書を見たら真下排水だとちょっとめんどくさそうです)

書込番号:2181138

ナイスクチコミ!0


UB子さん

2003/11/30 21:33(1年以上前)

この機種を購入しようか迷っています。
汚れ落ちはどうですか?
我が家は子供の食べこぼしに加え、強烈な臭いの作業着が毎日出ます。。。
ドラムは落ちにくいって聞きました
でも、店頭のVTRを見て、この機種には期待出来そうな印象を受けたんですが。
毎日乾燥まで使います。
たっぷりの6kgでも、汚れ落ちと乾き具合が気になるところなのですが、どんな具合でしょうか?
もし、たっぷりコースをご使用されたら教えてくださいませm(__)m

書込番号:2181500

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたみさん

2003/11/30 23:22(1年以上前)

実は今日「たっぷりコース」にしないで多めに洗ってしまい、そのまま乾燥も多めに入れてしまったので、乾きがイマイチだったんです。容量オーバー表示が出るんですけど、説明書をよく見ないでスタートさせてしまい、全然気がつきませんでした。入れすぎたなぁとは思ったんですけど、もしかしたら乾くかも・・と期待してしまいました・・これは調子に乗って失敗した私のミスなので参考にしないで下さい・・・
そのあと違うものを容量通り「おまかせ」で洗ったら、きちんと乾きました。

汚れについてですが、まだ汚れの多いものを洗っていないので、なんとも言えませんが、洗濯中の様子を見ていたら、今まで使っていた洗濯機より、断然「落ちそう!」と思いました。

明日にでも「たっぷりコース」で洗ってみるので、落ち具合、乾き具合など、また報告しますね。

書込番号:2182063

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたみさん

2003/12/02 14:26(1年以上前)

昨日、今日といろいろな洗い方をためしてみました。
「たっぷりコース」でたっぷりと洗い〜乾燥までの場合・・仕上りはしわが多いのと、厚手のものたはなんとなくビミョウに湿ってる感あり。でもまあ気にしない人は平気な位、ホントビミョウな程度。
「おまかせコース」でシングルベッド用シーツを洗い〜乾燥までの場合・・・またまた湿ってる感あり。これはこのままではダメな湿り具合。さらに1時間乾燥して乾きました。
「おまかせ」で4キロほど洗って、脱水後ほぐしてから乾燥した場合・・
しわは減ったものの、とっても湿ってました。たっぷりの時と同様薄手のものと厚手のものを一緒にしたからなのか?さらに1時間程乾燥して乾きました。

余談ですが、私は最初これとサンヨーとで迷っていたのですが、ヤ○ダの店員さんは、乾燥量が多いのならサンヨーの方がおすすめと言ってました。
うちは普段晴れの日は、タオルやTシャツ以外のものは外に干してしまうので、
乾燥機にたくさん入れるとしたら、雨の日か強風の日位なので、これにしてしまいました。

やはり薄手のものと厚手のものを分けて乾燥させないとダメって事なんですかね。前使っていた乾燥機は一緒に入れても乾いたんですけどね・・

使っている方にお聞きしたいのですが、<ふんわりキープ>は2時間行うと説明書にありますが、私は30分〜1時間位で取り出してしまいます。
2時間してますか?

書込番号:2187607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/12/02 16:09(1年以上前)

ふんわりキープはすぐ出せない場合にしわを抑える機能ですので、無理にふんわりキープが終わるまで待つ必要はありません。乾燥が終わっていたらなるべく早く出したほうが仕上がりの面で有利です。

書込番号:2187802

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたみさん

2003/12/02 23:20(1年以上前)

そういちさん アドバイスありがとうございます。

ひとつ気になる事があります。
洗濯中のゴミはどこへ行くのでしょう??乾燥フィルターは乾燥中のほこりを取るだけですか??

書込番号:2189226

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたみさん

2003/12/02 23:38(1年以上前)

糸くずボックスが別売であるのですね。
失礼しました!

書込番号:2189317

ナイスクチコミ!0


UB子さん

2003/12/04 17:24(1年以上前)

あたみさん 乾燥時等のご報告ありがとうございます。
参考にさせていただきますm(__)m。
実は、サンヨーの方が乾燥が良好と、私も電気屋さんに言われたんです。でも、サイズが大きくて合いそうにないので、やはりこちらのラブにしようかなと思います。乾かなかったら、乾燥時間を延長してみます^_^。
こちらのサイトで、洗濯時間の長さや脱水時の点についての情報を拝見したのですが、あたみさんの場合はいかがですか?

書込番号:2195000

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたみさん

2003/12/05 00:18(1年以上前)

UB子さんへ
最近天気がいいので、乾燥機に入れるものが少ない場合を試せました。バスタオル2枚とフェイスタオル5枚の時、フェイスタオル3枚とTシャツ2枚の時、どちらも時間通り(延長なしで)乾きました!やはり厚手の物と分けて乾燥させるのがいいみたいですね。厚手の物や量が多い時などは時間延長しないとダメかもしれないです。

洗濯時間ですが、確かに前使っていた洗濯機より時間かかりますね。
残り時間が表示されるんですけど、あんまりあてにならない事が多いです。これは乾燥時にも言える事なんですけど、全然時間が減らない時もあれば急に減ったり、逆に増えたり・・
もうすぐ洗濯(脱水)が終わるなぁと思っていたら、また注水をしてすすぎを初めた事が一度ありました。こうなってしまうと、また脱水を一からするので残り時間が増えてしまうんです・・・

UB子さんLabに決めるんですか??
私は乾燥を一番重視していたので、ちょっと「あれっ?」って思ったりもしたけど、デザインはかわいいし、コンパクトで圧迫感もないし、何より中が見えるのがいいので、今洗濯するのがけっこう楽しいですよ!

書込番号:2196480

ナイスクチコミ!0


UB子さん

2003/12/06 00:02(1年以上前)

あたみさん 度々ありがとうございますm(__)m一家中で情報を参考にさせていただいて、ラブに決める事ができました(^^)
今日の夕方、家族と電気屋に待ち合わせして予約してきました(^_-)-☆ちなみに我が家にラブが来るのは来年になりそうです。
でも、本当はまだ、脱水時の心配が少なからずあります^_^;こちらのサイトの情報を拝見して特に不安になっています。。。
現在使用中の洗濯機(←ごく平凡な全自動です)にしても、防水パンとの相性が悪いせいか?脱水時の音や振動がかなりあるんです。新しいラブは大丈夫かな?って多少気になります。
でも、私もラブの圧迫感の少ないデザインがとてもお気に入りなんですヨ(*^^*)だから、ラブの到着がまちどおしいデス!
脱水時や、乾燥・洗濯時間の増加等の不安については、洗濯機が届いてから私もチェックを入れてみようと思います。
あたみさんや他の方々の、厚手の物は分けて乾燥させる方法や、重い物は下に入れ軽いものは上に入れる方法等の、ありがたい対策法を発見できればいいなと思います。
今後も何かお気づきの点等あれば、アドバイスよろしくお願いします☆

書込番号:2199542

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたみさん

2003/12/06 01:09(1年以上前)

防水パンとの相性ってあるんですか?だとすると、うちのは相性がよかったから音や振動があまり気にならなかったのかな。
うちは賃貸なんですけど何もついてなかったので、ホームセンターとかで安く売ってるやつをひいたんです。

到着楽しみですね〜♪
よかったら使った感想聞かせてくださいね(≧▽≦)

書込番号:2199783

ナイスクチコミ!0


UB子さん

2003/12/06 20:36(1年以上前)

こんにちは(^^)/防水パンとの相性についてですが、、、
現在家にある全自動洗濯機は防水パンに比べて小さ目なんです^_^;。。。それから、防水パンの四隅と真ん中の部分とに段差があるんです。なので、洗濯機がギリギリっぽく?、防水パンの四隅に乗っかってくれていて一応平行に置けている状態なんです^_^;。。。
とはいっても、不安定なわけではなさそうなんですが、見た目がどうにも不安定っぽいイメージに思えて^_^;、、、
メカにあまり詳しくない自分なので、今、家の洗濯機の音がすごい原因が洗濯機と防水パンの、単純に見た目の不快なイメージにつながってしまって、勝手に洗濯機と防水パンの相性が悪いって表現してしまいました(>_<)。。。素人が紛らわしい書き方をしてしまってスミマセンm(__)m。。。私も洗濯機を置く為に存在する防水パンに相性がいいとか悪いとかあるなんて、言葉の意味よくわかりません(@_@;)不注意な事を書いてしまってごめんなさいm(__)mm(__)mm(__)m
ところで、防水パンってあるほうがいいんでしょうか?
カタログとかVTRを見ていると、フローリングに直接置いてあって、非常に快適そうなイメージなんですが。。。?

書込番号:2202316

ナイスクチコミ!0


スレ主 あたみさん

2003/12/07 01:07(1年以上前)

いえいえそんな謝らないで下さい(^-^)私もUB子さんに言われて「それもあるかも」と思ったんです。うちのはよくあるプラスチック?のような硬い物ではなく、スポンジみたいな柔らかい物なんです。硬い物の上で揺れるよりは柔らかい物の上で揺れる方がカタカタと音がしないのでは・・・??と、素人ながら勝手に考えてしまいました。全然関係ないのかもしれないんですけどf^_^;
防水パン置いた方がいいんですかね。私もよくわからないです。・・
前に電気屋さんが家に来た時、「なくても平気」って言ってたんですけど私はなんとなくあった方がいいような気がして・・
スポンジなだけに、どかすと跡がついていて、フローリングに傷がつくと困るなーと思いまして・・何ゆえ賃貸なので(^。^)

また変わった事や気づいた事などあったら書きますね。では(^^)/

書込番号:2203477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/11/15 22:53(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F70PX5

スレ主 マトママさん

10月に大阪ヨドバシで購入しました。
値段はまだ高かったです。
ただ、今のところは良い点ばかりです。前の機種のマイナーチェンジ
だからでしょうか。安定してます。汚れ落ちも良くお買い得かも。

書込番号:2129929

ナイスクチコミ!0


返信する
ふりーおさん

2003/11/26 19:53(1年以上前)

この洗濯機が欲しいです。
微妙な乾燥機能が付いてるのは
mitsubishiの部屋干しカラットと同じ様な機能なのでしょうか?

書込番号:2166531

ナイスクチコミ!0


スレ主 マトママさん

2003/12/06 00:47(1年以上前)

部屋干しカラットは内容を知りませんが、あまり
必要ない機能に思えます。
(ドラム乾燥以外には使ったこと無いモノでごめんなさい)

書込番号:2199730

ナイスクチコミ!0


家電主張濃く電報さん

2004/04/16 21:06(1年以上前)

3菱製を薦めます。
価格的にほとんどいっしょですし、
×下製は、洗濯物を傷めます。

書込番号:2706157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かったです

2003/11/13 17:17(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8003R

スレ主 まんげつちゃんさん

色々考えた末に、この洗濯機にしました。
使ってみましたが、良かったですよ。
家庭それぞれに洗濯事情(ほとんど外干しとか、毎日乾燥機を使うとか…)があると思うので、自分の家にぴったりの洗濯機を選べば、それで満足なんでしょうね。

書込番号:2122436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング