ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買って、使って、2週間

2005/03/08 22:45(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8005R

スレ主 洗濯機選択中ママさん

昨年になりますが、このサイトを知り、「みなみだよさん」「そういちさん」他の方にいろいろとご相談のって頂き、以前は洗濯機と乾燥機とセパレートで本当はこれが理想だとは思いますが、狭い、暗い、壊れかけていると家族の苦情の末、一体式で、洗濯スタイルからドラムより攪拌式ということでこの機種をヤ○ダで94800円で購入。とても満足しています。ありがとうございました。ちょっと、感じたことを書かせていただきます。
●1番気がかりは、乾燥機能。
 攪拌はシワと時間の件で良く書かれていることが少なかったのですが、乾燥機を使用していた者からすると攪拌式でタオル、トレーナー、肌着類が主で、ここまで乾けばいいじゃないでしょうか。という気持ちです。
 グ○ゼ肌着は多少シワは、できましたが、主人と子どもは柔らかいからokで、シワになっていても、そう人に見せるものでは無いからと、気にしない人達で助かっています。ただ、ハンカチは、よくぞここまでシワが付いたものだ!と思うくらい、たたんだ扇子状態でした。縮みはいままでもあったので、気にしていません。乾燥前の解す手間も、移す手間と同じですし。
 この時、だいたい4kgで、2時間30分と出てましたが以前の乾燥機でも2時間くらいかかっていたようにおもいます。
●乾燥の温度が70・90・110度と3段階あるので量と物で選べる のもうれしいです。
●洗濯時間は、おまかせで45分ほど。以前の30分とは多少かかりま すが、誤差範囲です。
 脱水後、以前は固まって出てきましたから一応ほぐれて出てくるのは 嬉しいです。
●やはり、中が見えるのは何か楽しく、安心します。
●布傷みは、以前の日立のがすごかったので満足ですが多少汚れおちは、良しとしよう!と思うところもありますが、汚れを落としたいと きは「ゴシゴシ」を選択してます。
●満足度は92% 
●不満8%は多分水道代と電気代。ちょっと細かく指定すると時間が延 び、風呂水を使用したときに以前の物と同じに使用していました。ま た、「おまかせ乾燥時50L」って凄いと思ってしまいました。MAX6 時間乾燥時のことでしょうか?(今のところ、2時間50分以上の乾 燥を指定されたことはありません)単純に時間単位で割っても使用量 も凄い?!)でも、ジメジメはまったくありません。さすが!です。

●あと、疑問が1点、カビ防止に1週間に1度くらい槽乾燥をと書かれ ているのですが、普段乾燥機能をしていてもするのでしょうか?乾燥 時に水を使用するから槽はぬれたまま?だから槽乾燥するのでしょう か?漕乾燥時は水は使用しないのでしょうか?また、30分かかるの ですが(槽もまわっています)普通の30分乾燥とのちがいは?差が ないならちょっと乾燥に使えそう?とヘンな考えが浮かびます。元は といえば、槽乾燥後、蓋をあけたとき給水のところから思わず、手で 受けるくらい、水が出てきて、乾燥した意味はあったのか?と思った ので。特に風呂水を使用した後はたくさん出ます。ホースは巻き取ら ず水を出すようお風呂の床に置いていたのがいけないのでしょうか? ナショナルに質問もしてるのですが、返信がきません。
 長くなり、すみませんでした。

書込番号:4041810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/03/09 12:12(1年以上前)

普段からフル乾燥をしているなら、槽乾燥はあまり気にしなくてもいいと思います。

槽乾燥中はドラムの回転速度が通常の乾燥時より早くなっていると思いますので、んーどうなんでしょう?温風低速脱水している感じなんでしょうか

書込番号:4044219

ナイスクチコミ!0


洗濯機迷人さん

2005/03/09 14:58(1年以上前)

私は一ヶ月程前にNA-FD8005Rを購入し、使用感を書き込みしたものです。
私もこの機種を購入してとても満足しています。
布の痛みも少ないですし、デザインも気に入っています。
もちろん、洗濯中に中がみえるのも楽しいです(笑)

槽乾燥についてですが、私はあまり乾燥機能を利用していないので、
一週間に一回は槽乾燥をしています。
様子をみていると槽乾燥中は水は使ってないように思いますし回転速度も速い気がしますが、何も入っていないので速く感じるのかもしれません。
でも、普通に乾燥機能を使っているなら槽乾燥はやらなくてもいいと思いますよ。

書込番号:4044786

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯機選択中ママさん

2005/03/10 12:53(1年以上前)

「わかっちゃいました」さん・「洗濯機迷人」さんありがとうございます。
週2〜3回くらい乾燥機としても利用しておりますので、多分、槽乾燥代わりにはなっているとは考えていいですよね。(未だにナショナルから連絡なしですが・・・)以前の洗濯機のカビが凄かったので、この洗濯機には、なるべくカビがつかないよう注意しています(新品の今のうちだけかもしれません)
実は「洗濯機迷人」さん!あなた様の書き込みを拝見して、最終的に購入を判断させていただいたんです。その方からも、書き込みをいただけて、同じように満足できているのは嬉しいことです。

書込番号:4049414

ナイスクチコミ!0


洗濯機迷人さん

2005/03/12 03:01(1年以上前)

私も前の洗濯機のカビには悩まされたので、この洗濯機には絶対カビははえさせないぞ!と、がんばっています(笑)
でも、私の書き込みで影響うけた方がいたなんて、ちょっとうれしいけど責任重大ですわ(^^;)

しかし、ナショナルのサービスセンターは返事くれないのでしょうかね。ちょっと無責任ですよね。
この掲示板があって本当によかったと思います。高い買い物なので、これからも困ったことがあったりしたら、こちらを利用していきたいと思います。

書込番号:4057971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

使って1週間たちました。

2005/02/07 15:38(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8005R

スレ主 洗濯機迷人さん

前に日立のビートウォッシュとななめドラム等の購入を考えていた者ですが、こちらの掲示板を色々読ませてもらって気持ちが変わり、NA−FD8005Rを購入したものです。うちの場合マンションで、洗濯機置場と浴室がつながっていて窓もないので湿気がこもりがちなので乾燥機能にかんしては、水冷式を選び、昔に買った乾燥機もあるので、洗濯機能優先したいために、ドラム式ではなく、縦型のものを選びました。
一週間使った結果を少し報告したいと思います。
洗濯に関しては泡洗浄というだけあって、泡立ちがとてもよいです。洗剤のとけのこりもまったくみうけられません。ただし泡となった洗剤が入ったときに水位がとても低いので、洗剤が衣類まんべんなく浸透してない気がしていたのですが、洗濯が終わったものをみるとよごれがそれなりに落ちているので問題ないようです。液体洗剤のほうが泡立ちはとても良いようですが、アタックでも十分汚れは落ちています。
ただし洗濯と乾燥を続けてやった場合は完璧にかわくまでには2時間くらいの乾燥が必要で、衣類のシワもかなりひどく、タオルも少し古いものだと糸がいっぱいでてしまったりと痛みがひどい気がします。
しかし乾燥の途中で一時停止して少しほぐしたりすれば少しシワも緩和されるようですが、しわしわにしたくない洗濯物は外に干したほうが綺麗な状態で乾くようです。しかし水冷式のおかげで乾燥機をつかっても熱がこもったりせず、湿気もすくなくてとてもよかったと思います。
それから、糸くずがすごく付くというような報告がありましたが、今のところそういうことは見受けられません。まだ、アレルバスターに関しては使っていないのでわかりません。
この機種は蓋が透明で洗濯している様子が見えるのでそれがとても良かったと思います。洗濯物がどうなってるか良く見えるので楽しいです(笑)
全体的にはこの機種にしてとても良かったと思います。
洗濯をメインで考えてる人にはお勧めです。
また何か気づいたことがあったら、書き込みたいと思います。

書込番号:3896689

ナイスクチコミ!0


返信する
あるマーさん

2005/02/09 22:49(1年以上前)

洗濯機迷人様、こんばんわ。私も洗濯機で迷っています。こちらの機種を視野に入れているのですが(AW-80VAと悩んでいます)布傷み、毛羽立ちは見受けられませんか?教えていただくとありがたいです。それから「よごれがそれなりに落ちている」と書かれていますがそれなりと言うのはどの程度ですか?合わせてお願い致します。

書込番号:3907984

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯機迷人さん

2005/02/14 13:40(1年以上前)

お返事遅れてすみませんでした。
AW-80VAは東芝の機種ですよね。
たしか東芝は乾燥機を使うと湿気がでるという話だったので
湿気のでないナショナルと日立で悩んでいたのですが、最後の決めては蓋が
透明なので洗濯中でも中が見えるので泡の具合とかが見えるのが気に入って決めてしまいました。
乾燥機をつかっても部屋の中があつくなったりすることなく
湿気もこもらないのでその点はとてもよかったと思います。
それなりに落ちていると書いたのは、うちの場合主人と二人分なので油汚れとか泥汚れなどがある洗濯物がないので、それなりにと書いたのでした。
ものすごい汚れのものが落ちるかどうかはわからないということです。
でも、いままで使っていた洗濯機と比べても短い時間で良く落ちてると思います。
ただしやはり攪拌式の乾燥機に関してはかなり布は傷むようです。
前にも書いてますが、タオルは沢山糸がでてきてしまいましたし、
ハンカチ、トランクス、肌着などを一緒に全部乾燥させたのですが
どれもしわくちゃになってしまって、アイロンかけないとつらいって感じでした。それに、多少乾きにムラがあったりしたので、洗濯→乾燥と続けてやる場合はちょっと難しいかなと思います。
しかし、洗濯だけなら布の痛みも少ないので洗濯メインで考えてるなら
お勧めです。

書込番号:3930914

ナイスクチコミ!0


あるマーさん

2005/02/16 14:28(1年以上前)

お返事頂きありがとうございます。本当にここ数ヶ月洗濯機にはツイておらず2種類変えたのですが両方とも布痛みがひどく今は東芝のAW−A80VAを使っていますがこの機種も布傷みがあり機種変更しようかと思っているのですがもう3度目なので正直疲れています・・・子どもは女の子ばかりなので力強く洗えなくてもいい、乾燥もほんのたまに使うくらいなので、とりあえずひどく毛羽立ったりしないのを探し求めてるんです。(この機種はひどい毛羽立ちはありませんよね?!)洗濯機迷人さんが洗濯をメインで考えてる人にはお勧めと言ってくださってるので販売店に交渉してみようかな?と思いました。秋から洗濯機の事で本当に振り回されています。今度こそ良い商品に当たりますように(?)またこの書きこみをみて何か感じたり洗濯機を使って感じた事があれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:3941126

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯機迷人さん

2005/02/16 19:08(1年以上前)

あるマーさんはとても苦労なさってるようですね。
でも、うちの場合前に使っていた洗濯機がすごく古くて小さくて使いづらい機種だったので、最近の洗濯機ならどれでも良く見えてるのかも知れません。
それに、東芝の洗濯機も使ったことがないので比べることはできません。
それから、同レベルの機種の中ではナショナルは値段が高いので、交換する場合差額が多くでてしまうかもしれませんので、その点をご承知ください。
お店の人にも交渉したのですが、ナショナルは他のメーカーに比べると安く出来ないと言われてしまったのでした。
日立の白い約束(NW-D8EX)のほうが安くなるようでした。

しかし、洗濯だけでしたら布の痛みは本当に少ないと思いますし、
毛羽立ちとか気になるものは、脱水時間を短くしたりもできるので、
それで対応しています。
あるマーさんが、よい洗濯機に出会えることを祈っています。

書込番号:3942031

ナイスクチコミ!0


あるマーさん

2005/02/16 19:40(1年以上前)

早々にお返事下さり感激しています。しかも私を気遣ってくださった上に良い洗濯機に出会える事を祈ってくださって!!私も買いかえる前は10年間ナショナルの洗濯機でした。低水位がけんち出来なくなり買い換え、今に至りました。10年も経ったのだからきっと洗濯機も更に良くなっているんだろうなぁと思っていただけにショックです。実は買い換え第1号は日立の白い約束(NWーD8EX)でした。ですので同レベルとなるともうナショナルしかないんです。東芝とナショナルと最後まで悩んでいましたが糸クズ、埃の事で書きこみがあったので東芝にしましたがこの製品も毛羽立つし糸クズはよくついています。明日お店に行って少しでも差額が少なくて済む様頑張って交渉します。交渉の結果は次の機種の使い心地と一緒にまた書きこませていただきます。いろいろとありがとうございました。

書込番号:3942137

ナイスクチコミ!0


あるマーさん

2005/02/20 17:02(1年以上前)

「明日交渉に行ってきます。」と書いた矢先に娘が緊急入院しましてやっと今日交渉に行ってきました。やはり差額は出ましたが、許容範囲の金額でしたのでほっとしました。ヤマダ電器でしたが対応は良い様に感じました。1週間ほど待たなくてはいけないそうですのでまた何日か使用してから使い心地を書きこみたいと思います。いろいろと教えていただき本当にありがとうございました。私にとって快適な洗濯ライフになる一台であります様に・・・

書込番号:3962011

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯機迷人さん

2005/02/21 22:40(1年以上前)

お嬢さん大変でしたねえ。大丈夫ですか?
余談ですが、うちも主人が金曜の夜から風邪で寝込んでます。

ところで私も洗濯機買ったときは一週間待ちました。
届いたときはうれしくて、スタートさせてから洗剤がでてくるまで
覗いてみてたりしました。今でもたまに覗いたりしています。
前の洗濯機はカビやら水垢やらがついてしまて、いくら洗濯機洗浄をしても
黒いものがでてきてしまって、かえって洗濯物を汚してしまうようになってしまったので、
今度はそういうことがないように、一週間に一回は槽乾燥をするようにしています。
糸くずについても、気になるようなことはなく、快適な洗濯をしています。
あるマーさんも快適に洗濯できるといいなぁ。来週が楽しみですね。

書込番号:3968795

ナイスクチコミ!0


優太ママさん

2005/03/11 00:40(1年以上前)

私も東芝かナショナルの同機種で悩んでいます。
もし宜しければ結果を教えて下さい。
私の優先は
1.カビ発生を抑えたい
2.汚れ落ち
それ以外は気になりません。

書込番号:4052581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

結構使えていますよ。

2005/02/24 23:12(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 でかしたCB750さん

昨年末にV80を購入し、結構満足して使っています。

でも、少量(タオル一枚や雑巾一枚)の洗濯のユリカゴ運転には
ちょっとつらいものがあります。
(毎日の通常洗濯にはまったく支障はありません。)

V81に交換された方の意見が目立ちますが、V80を継続して
使っているかたは、少量の洗濯をどのように克服されているのでしょうか。
使っているかたのご意見もお聞かせいただければうれしいですが。

書込番号:3982658

ナイスクチコミ!0


返信する
99885さん

2005/03/07 22:15(1年以上前)

私もNA-V80を使っています。
汚れ落ちが悪いことは薄々気がついていたのですが、嫁入り道具にもってきたものなので自分で文句を言うわけにもいかず、
「きっと洗えている」と願いながら洗濯しています。
たっぷりモードで洗うと少しましのようですよ。
何のための節水かわかりませんが。
もうこの洗濯機いやっ!!(><)

書込番号:4036704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/07 23:28(1年以上前)

99885さんへ

購入店に相談するといいですよ。
結構洗えていないという書き込みもありますので
見てもらうといいですよ。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=2&CategoryCD=2110&ItemCD=211050&MakerCD=144&Product=Lab+NA-V80&SentenceCD=&ViewRule=1&SortDate=0&SortID=&Page=0&FreeWord=%95%D4%95i&Reload=&Reload2=&ViewLimit=
こういう方、多いですし。

書込番号:4037263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交換してもらいました!

2005/03/02 08:47(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 olive630さん

昨年の8月、兵庫県のミドリ電化でこの洗濯機を購入しました。従来の縦型と迷いましたが、デザイン性と節水できるという点に惹かれて「ななめドラム」に決めました。
しかし、いざ使ってみると洗いから脱水まで平均2時間以上かかり「もうできたかな〜」と洗濯機を見に行ってみたら「U13」のエラーが出て止まっているなんてことがしょっちゅう。からまりをほぐしてドアを閉めるとまた脱水の続きから始まるものの、しばらく見張っていると衣類の片寄りををほぐすためにまた「すすぎ」モードにかわり水を入れはじめる。そんなことの繰り返しで毎回2時間、他の家事に手を取られて「U13」のエラーに気づかずにいるとその分仕上がりが遅れて、洗濯を始めてから3時間経っているなんてこともあり、毎回洗濯するたびにストレスが溜まっていました。また、洗浄力にも問題があり洗濯が終わっても泡が残っていたりしてちゃんとすすぎができていないと感じることがよくあったので、ある日ストレスに耐えかねてどうにかならんもんかと直接メーカーに電話してみました。すると返ってきた返事は「洗濯物の片寄りをほぐすために脱水の途中でも水を入れるのは元々そういう風にプログラムされているので設定は変えられません。からまってよくエラーがでるなら時々洗濯機を見に行って、一時停止して中の洗濯物のからまりをほぐしてください」と言われました。(←何のための自動洗濯機だ!!)
結局、修理を手配してくれるなどの対応はなく、今思えば丸め込まれた感じです。その後も我慢しながら使っていましたが、誰にその話しをしても「そんなに時間がかかる洗濯機はおかしいよ〜」と言われ、ネットでいろいろ検索してみるとこのHPにたどり着き、やっぱり欠陥商品だったんだということがわかりました。みなさんの書き込みを読んでいると、洗濯機を交換してもらったりしているので私もあきらめずに販売店にかけあうことにしました。
そして先日このページの書き込みを大量に印刷してミドリ電化に乗り込み、担当者に洗濯機の不具合とメーカーのひどい対応を訴え、交換か返金を申し出たところ、担当者は「正直、この洗濯機のクレームはめちゃめちゃ多いんです。」と言い、「V80はもう生産中止になってるので新型に交換してもらえるかどうか本部の方に聞いてみます」と、すぐに本部とメーカに連絡を取ってくれました。すると「V80は生産中止にはなっているんですが、あまりにクレームが多いためにメーカー側が交換のための改良型を作ってるらしいんです」と言われ、その改良型に無料で交換するか、1万円払って新型に交換するか、この二つの選択になりました。改良型とは言え、もうこの洗濯機を信用できないし、また同じようなことが起こったらと考えるとゾッとしたので、1万円払ってでもなかなか評判のいい新型への交換にしました。
お昼すぎに販売店へ行ったのですが、その日の夕方には新型が届き、販売店の対応の早さに満足しています。新型の洗濯機はとても快調でほぼ時間どおりに洗濯が終わり、しっかりすすぎもしてくれています。あきらめずに販売店へ訴えて本当に良かった。その日のうちに新型に交換してもらえるならもっと早く言ったらよかったなぁとも思いますが、とにかく今は洗濯のストレスから解放されたので、日々の家事が楽になりました。みなさんもあきらめずにとにかく販売店へ交渉に行くことをおすすめします。

書込番号:4008339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入後1ヶ月

2004/10/25 01:10(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A

スレ主 ちびりらさん

使用開始後、約1ヶ月が経過しました。簡単な使用感を書いてみます。

洗濯時の音は相変わらず静か。脱水時はそれなり。
汚れも普通に落ちる。
乾燥はふっくら仕上がる。(15年くらい使用しているバスタオルが生まれ変わったかのようにふんわりと仕上がったのには驚きました)
乾燥時に綿くずが多いのがちょっと気になる。(洗濯物には付着なし)

全体的にみて、良好な使用感です。松下のドラム型は評判悪いみたいですが、このタイプは問題ないようです。

書込番号:3421063

ナイスクチコミ!0


返信する
きくまるさんさん

2005/01/26 22:03(1年以上前)

初めまして!今まで使っていたsharpのES-DG703が脱水エラ−を繰り返し返金となり、買い替え思案中です。書き込みに糸くずのことがあり、衣類にはついてないとの事ですが、では、どこに付くのですか?あと、11月に購入されたようですが、乾燥の時の湿気は気になりませんか?今、冬なので気にならないかもしれませんが、夏の事を考えると・・脱衣所におくのですが、お風呂場の換気扇を回せばしのげそうですか?あと、花粉症なので、アレルバスターの効き目はどうですか?お手数ですが、ご意見いただけるとたすかります。

書込番号:3839376

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびりらさん

2005/02/21 16:20(1年以上前)

きくまるさん さん、お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
しばらくここを見ていなかったので、返信があったことに気がつきませんでした。ごめんなさい。

ご質問に対する回答です。

「糸くず」というか「ほこり」なのですが、これはフィルターにほとんどトラップされます。ただ、乾燥終わってふたをあけるときに舞い上がってくることがありますね。

乾燥時の湿気ですが、私は狭い脱衣所に洗濯機置き場がある関係で入り口の戸を閉めきると、かなり湿気を感じます。もちろん、換気扇を回していれば問題ないのですが、こればかりは感じ方に個人差がありますから。私的には問題ありません。

アレルバスターは、どうなのでしょう?ほこりが溜まってますので、効いてるようにも思うのですが・・・。衣類に付着する花粉は取り除いているのではないかなと思います。

かなり時間が経ってしまったので、もう洗濯機を買われてしまったかもしれませんね。参考にならなかったら、ごめんなさい。

書込番号:3966903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先日設置して・・・

2005/02/12 11:22(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH800A

スレ主 きままにさん

先週 特価情報を報告しましたが、購入した800A届いて設置してもらいました。
今までの洗濯機【10年経過】と違い時間が短いのと 水を少し
し使わなくなっていることに驚き!それは違いますよね 
でも、報告のあった糸くず・・乾燥時の湿気は 気になるものでは無かったです。
家族も満足、購入までは色々悩みましたがこちらの情報を生かして 満足しています。お礼かたがた報告します。

書込番号:3919393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング