ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全300スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Lab快適使用してます

2004/10/24 03:42(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 わたあめ☆さん

前からここで評判悪いななめドラムLabですが、今年2月からずっと使っていて、2度ほどエラーで止まったのと、少量で時々ブランコになる以外は普通に使えてます。
ブランコになっても高濃度の洗濯液に浸かって高速回転のときに力がかかるので汚れは落ちています。

赤ちゃんや2歳の子供がうんちをしちゃったパッドシーツなども、下洗いなしで綺麗に落ちましたし、食べこぼしも落ちます。
手洗いでも落ちないようなひどい泥汚れや果汁などは、やはり落ちません。

綿のシャツなど皺になり易いものは洗濯終了後出して天日干しして、下着、やわらかい子供と赤ちゃんの服、靴下、タオル類は乾燥しますが、ふわふわにやわらかーく仕上がり、乾いた下着、パジャマは槽から出しながらたたんでLabの上に置いてあるかごに入れていき、タオルも横の棚へ置いていくので、片付けもその場から動かずぱっぱとできるしお風呂上りもそのままそこから取り出せてとっても楽です。
洗濯中は上に物を乗せられないとありますが、私は乗せっぱなしで大丈夫です。脱水の振動でかごの位置がちょっと動くくらいです。
取り出し易さが片付け易さにもつながっているんだと思います。

毛布を洗ったときは、濡れない部分があったので途中で止めてひっくり返したりしました。他のドラムは大丈夫なのかわかりませんが、クリーニング店をやっている親戚に聞いたら「業務用のドラム(Yシャツ100枚洗える)でも毛布は3枚しか洗えないから、家庭用の洗濯機で洗うのは無理がある」と言っていたので、そんなものなのかなぁと思っています。

うちの洗濯物と相性が良かったのかもしれません。
大活躍してくれて、見た目もかわいいお気に入りのLabがとても不評なので、快適に使っている者もいるのを知って頂きたくて書き込みました。
洗剤をドラムに直接入れているので、2歳の娘も簡単にお手伝いできて、とても楽しそうです。

書込番号:3417664

ナイスクチコミ!0


返信する
テキーラチョコさん

2004/10/27 16:19(1年以上前)

お仲間がいてうれしい!
私は今年の6月からLabを使用しています。
購入してから、評判の悪さを知り、とても不安だったのですが、
使い出してみると、以外と快適なんです♪

今まで出たエラーは、ゴミとりネットにごみがたまっていた時と、
タオル2枚で脱水しようとした時の2回だけ。
こちらで皆さんが様々なエラーを経験しているのを見ては、
私は運が良い機に偶然当たったのかなあ・・・と思います。
うちはまだ旦那と二人暮らしで、あまり汚れ物が無いせいかもしれませんね。
わたあめ☆さんの言うように、各家庭の「洗濯物との相性」
があるのでしょうかね(^^)

ただ、洗濯物のシワは多いと思います。
Yシャツやおしゃれ着はネットにたたんで入れて洗い、
ほんの少し脱水したら、途中で取り出すようにしています。
(それでもアイロンがけは必要ですが、だいぶましになりますよ)

確かに万能洗濯機ではないですが、形がとてもカワイイですし、
泡がモコモコ出て、ぐるぐる洗える様を眺めるのは面白いです。
毎日の家事もそういうことで、ちょっぴり楽しくなったりします♪
それに上に物を乗せれるのは狭い洗濯場ではとても重宝していますよ。

私も快適に使えてます♪って伝えたくて思わず書き込みしてしまいました。

書込番号:3429196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信56

お気に入りに追加

標準

驚きました

2004/05/15 19:36(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 なんなんだよ!さん

なんでそんなに簡単に返品返品でわめくことが出来るのかねぇ。
納得して買ったんだから自分にも責任あるのにね。
初期不良や押し売りでむりやり買わされたでもないだろうにねぇ。
安易に返品に応じる販売店やメーカーにも責任あるだろがね。
ここを見て立派なクレーマーが育たないことを祈るのみだな。
そもそも100%満足できる商品なんてあるのかねぇ。
さんざん安く買い叩いて少しでも気に入らなければ返品...
こりゃ企業の利益率も上がらないわけだ。
粘着質なクレーマーがこれ以上増えないことを陰ながら祈っていよう。
まあ企業からすれば、こんな輩が他社ユーザーになってくれて、
実は喜ばしいことかもしれないな。

書込番号:2810925

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に36件の返信があります。


とうりすがりんこさん

2004/05/21 09:22(1年以上前)

車にたとえるならというのが僕のことなら、全く的外れですね。だれも走らない車に乗ろうなんて言ってません。3列目のシートが狭いというような展示場で見ればすぐ分かるようなことで返品なんて出来るのか?それと似たような流れを最近の掲示板に感じたから書き込んだのです。ちょっとでも気に入らないことがあれば返品なんてことが正義なのか?ってことになんか曲解してかみついてません?

それに人の言うことは極端で自分の体験は普遍的とでも思ってるのですか?実は僕の勤める店でもこの機種は100台以上出てますが、今まで返品なんてことは1回もありませんでした。そりゃ最初は初期不良による基盤交換などもありましたが、すべて修理で対応出来ましたし、改良されてからはクレーム自体起きていませんでした。それが最近になって「友達の話」さんのようなことが数件起こってきたのです。それで、ここを見てみたらちょうどなんなんだよさんの書き込みが目に留まり、安易な返品という部分については全く同意できたわけです。それでも極端な方の話なんでしょうか?気兼ねなく掲示板のありかたに警鐘を鳴らしてはいけないのですか?あなた風に曲解すれば、お客様は神様なのだからメーカーや販売店は黙って神様の言うこと聞いておけってことですか?お気軽に返品する行為をたしなめてるのにあなたがそうのように噛み付いてくるのが理解出来ません。あなたは自分の体験を安易な行動と捉えてるのでしょうか?あなたの噛み付き方は自分でそうだと訴えてるようなものだと思うのですが。こちら側の意見はすべて極端な例や間違いで、そちらはすべて普遍的で正しい意見なのですか?

僕はあなたにこそ矛盾を感じるし、逆に良識は感じられません。

書込番号:2831965

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/05/21 10:30(1年以上前)

なんなんだよさん、御社は素晴らしい体制を引かれているのですね。御社のように、キチンと説明し、その後もお客さんのところの電球一個でも交換にいかれるお店でしょ。あなたの店ならば、こんなに問題は起きないでしょうね。
しかし、あなたのお店のようなしっかりとしたフォロー体制ではない店がほとんどなんです。ココに書き込みされる多くの方は量販店で買われたのでは?其処ではあなたのように使ってない販売員がほとんどですし、良い点だけを行っている場合が多いのでは?つまりカタログからの知識しかない販売員です。
そこで「ものすごく良い」と進められれば、買ってしまう方もいるでしょうし、値段が高いせいか、満足できない場合は不満がたまるのもしょうがないと思います。確かに、簡単に返品するなんて「ひどい話だ」と思いますが、それはメーカー、販売員の両方に問題が有るのではありませんか?私は貴兄を批判する気もありませんが、もう少し、「経営者」として話しませんか?
あなたからしてみれば返品があたりまえの風潮は許せないと思いますし、おかしなことです。然し、「満足できない」方がこれだけ出ている商品である、という点も理解して欲しいのです。又、御社のような「ナショナルショップ(違っていたらすいません)」ではこのような書き込みが多いと、気になると思います。

まあ、あまり熱くならずに、(いくら匿名性のある掲示板でもあまり自慢はしないほうがいいと思います)今まで以上のサービスをお客様にしてあげてください。それと、今は他社もいいものがありますのでそちらも購入して使ってみたら如何ですか?御社のような販売方法は理想に思いますので、頑張ってください。

書込番号:2832127

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんなんだよ!さん

2004/05/21 19:02(1年以上前)

あーぁ 言っちゃったよ。それじゃ最近書き込んでる人はみんな私の意見にびびって引け目を感じながら書いてるってこと?
じゃないでしょ。みんな自分の意見を自分の信念で書いてるんだから。
あなたの書き込みは大変失礼だよ。みんなが心に引け目を感じながら書き込みしてると断定してるようなもんだからね。
それに店側が気兼ねなくここの危うく感じる風潮をたしなめてはいけないの?
客側は気兼ねなく商品や店員やメーカーの批判してもいいけど、店側はだまっとけってこと?あなた何様?
>販売員ですさん
おほめの言葉とありがたいご意見ありがとうございます。残念ながら私はナショナルショップではありません。まあ昔はそうでしたが今は各メーカーを取り扱ってます。自家設はナショナルが多くなる傾向にはありますが(笑)さすがにナショナルと東芝の洗濯機同時自家設は厳しいですねぇ(笑)
私は別に自慢したつもりはなく、ただ事実をのべたのみですが、そうとられたのなら謝ります。どうもすみません。我慢もほどほどさんとか主婦さんとかがあまりにも私の実生活とかけはなれたことを想像で書き込んでいい気になっていたので、ちょっとムキになってしまいました。事実を知ったとたんどこかに行ってしまいましたが(苦笑)
事実と全く違う想像で人の意見を詭弁だの屁理屈だの言うのだから恐ろしいものです。
たしかに私の書き込みにも極論じみたところがありその点では反省してますが、やはり安易に返品を要求する消費者、それを受けてしまう販売店やメーカーには疑問を感じずにはいられません。

書込番号:2833303

ナイスクチコミ!0


ばつしただぞさん

2004/05/21 19:24(1年以上前)

結局、なんなんだよ!さんは、商売の邪魔な風潮は困る
ということでしょうか。

書込番号:2833347

ナイスクチコミ!0


友達の話さん

2004/05/21 20:00(1年以上前)

>ほんとにさん!ひどいじゃないですか!自分の体験は長々と書きたててるくせに友人の体験は極端な方ですますのですか?自分の苦痛は我慢できないけど、販売員の苦痛はどうでもいいのですか?あなたには納得できる部分もありましたが、今ではそれもそらぞらしく感じます。結局自分はかわいそうだけど、人のことはどうでもいいってスタンスじゃないですか!自分の体験は少なからずで、人の体験は極端なんですか!まったく笑わせてくれます。あなたは洗濯機が満身創痍かもしれませんが、友人はほとほと疲れて自身が満身創痍です。あなたにとっては極端な方のことなのでどうでもいいのでしょうが。

あなたの人間性を疑います!もう2度ときません!

書込番号:2833437

ナイスクチコミ!0


我慢もほどほどさん

2004/05/21 21:08(1年以上前)

ふぅ〜ん、けっきょく売る側の人たちは「ほんとにさん」みたいな存在が疎ましいのね・・
何やかんや言ったって、今までもこれから先も、毎日々々洗濯機使っていくのは私たち主婦なんですよ。
男の人たちは本当に『洗濯』してるのでしょうか。
法律や倫理を持ち出すのもけっこうですが、主婦の気持ちが分からない販売もどうかと思いますがね・・・

書込番号:2833664

ナイスクチコミ!0


何の話?さん

2004/05/21 22:01(1年以上前)

話が「返品の是非」から「洗濯機の販売理念」
そして最後に「主婦の気持ち」?????
意味不明!!

書込番号:2833913

ナイスクチコミ!0


ほんとにさん

2004/05/21 23:00(1年以上前)

>友達の話 さん 誤解があったようで謝罪と訂正をしておきます。
お友達の店員さんの経験には同情も怒りも感じます。
そういう意味で、クレーマーと呼ばれてもしかたがないと入れたわけです。
ネットの功罪は色々なところで論ぜられますが、受けてのモラルに頼るしかないところだと感じています。事実として困って返品に至った方々の事をどういう風に受け取るか。表現が短絡的な記入になっているスレッドは非常識な方の餌食になりやすいのは賛同します。この価格.comだって、ネット価格(一部は店舗販売もしてますが)を掲載してますが、この価格を家電小売店に見せているかたがいらっしゃるようですね。店舗も構えないネットショップと同じ値段を要求すること自体が常識のない話です。
過去スレッドを見てみると一部は?と感じるものもありますが、非常識な方々と本当に同列にしてしまっていいの?と思える書き込みも少なくないと感じます。まあ、どう感じるかも人それぞれですが、そういった意味であまりにも対極的な話だったので極論と入れてしまいましたが、友達の方のような経験をしている販売関係の方も多いのかもしれませんね。
私が言いたかったのは、個別のスレッドで経過を質問もせずに、本当にクレーマーの行為なのかどうか事実を確認もしないまま返品した方々をまとめてクレーマーと称することに反論をしたまでです。
そして販売者と購入者は5分と5分。どちらかが偉いわけでもなく、どちらかが卑屈になる必要も無いと思っています。

書込番号:2834185

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんなんだよ!さん

2004/05/22 00:34(1年以上前)

謝っても去った人はもどってこないだろうな。
批判に熱くなるあまり状況を見失っていたってとこか。
ま、とにもかくにも私の危惧してた状況が現実味をおびてきたというとこか。
私の店ではまだないが、量販店の知り合いなどからは価格コムと値段を比較されてもという嘆きをよく聞いていたからなぁ。それほど影響力のある掲示板ということを自覚してもらいたいものです。
一方的に批判して2チャンにいけなんて輩もいたが、この状況をどう思ってるのか...
それにしてもほどほどさんインターネットするわりに時代錯誤な方ですね。いまどき洗濯は主婦がするものなんて田嶋陽子さんが聞いたら飛んできますよ。
私は一人暮らしの8年間ずっと洗濯をしてましたよ。前にも書いたように今も週3回は洗濯してますし、私以外でも共働きで洗濯を担当してる旦那さんもいらっしゃるでしょう。実際うちのお得意さんにもいます。
IHクッキングヒーターの使い心地を知るためにも晩御飯は交代で作ってます。一人暮らしのときから料理は好きでしたからね。唯一嫌いなのが後片付けですが、食洗機はずいぶん負担を軽減してくれます。
これでも私は主婦の気持ちが分からないのでしょうかね?
ならあなたは世の中の流れが分かってないんじゃないですか?
だからそんな的外れな返信ばかりになるのですよ。
そういえば下のほうで返金を余分に受け取った人がいてたけど、そのまま返さなかったら法律に触れたりしないのかな?

書込番号:2834615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/05/22 00:52(1年以上前)

販売と消費者の立場は平等であるべき。
しかし、商品に対する知識、情報には明白な格差があることも事実。実際商品が稼動してる姿を見る機会の少ない(あるいはない)消費者にとって販売員の説明は購入動機に占める割合がかなり大きいと思います。(その気になれば消費行動をコントロールする事だってできると思うし。)
---------
販売側はこれらの情報を積極的かつ誠実に提供する義務があるし、
消費者側も自分が求めている性能、機能、仕様を的確に販売側に伝える義務があるんだと思う。
こうしたやり取りなしに納得いく取引は無いんじゃないかな?
逆にこうしたステップを踏まない人達にトラブルが多いんだと思う。
筋の通らない返品はありえないと思うが、然るべき理由があり、伝家の宝刀としての返品(契約解除)はあってもいいと思うし法律もそれを認めている。
----------
幸い、なんなんだよ! さんとこはこの点については誠実に対応されているようなので今後もこの姿勢をくずさずええ暮らししてください。
----------
ただいま白熱ランキング第一位ですね。(w

書込番号:2834688

ナイスクチコミ!0


確かにひどいさん

2004/05/22 01:43(1年以上前)

ここは確かに、個人の使用感や、アドバイスを書き込む掲示板です。
 製品に対して多少の過激な批判はかまわないと思います。
 その結果返品したというのも許されるでしょう。

 ただひとつ、気に入らないという理由だけで返品したことを自慢げに書いている人。
 なんか外商が自宅に来る「お得意様」のような態度ですね。
 返品できたことに感謝したほうがいいですよ。運がいいだけですよ。
 脱水エラー以外に正当な返品理由があるとは思いません。
 脱水エラー以外の単に気に入らないという理由で、客が一銭の負担なしで返品できることには強い違和感を感じます。
 
 そういう客はリサイクルショップで売って別の商品を買い、足りなかったらその分は負担しなさい。差額は授業料です。
 同情はできてもやっぱり馬鹿な客ですよ。
 
 

書込番号:2834833

ナイスクチコミ!0


ほんとにさん

2004/05/22 06:13(1年以上前)

友達の話さんの件(一部はとおりすがりんこさん)に向けていれたまで。熱くなったわけでもありません。繰り返してぱっかりですが、意味も無く返品に至る方は別として消費者の状況説明や意識もクレーマーとして括ってしまう考えには賛同できません。
価格.com自体が受けての影響を考えて、価格表示の自主規制するのかな。この機種について表示されているアンケートも芳しくないですね。これも受けてのことを考えて修正するのかな。
りーまん2さんのご意見に賛同します。そうでなければ消費者の立場は弱いものとなってしまうと思います。

書込番号:2835150

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんなんだよ!さん

2004/05/22 07:31(1年以上前)

だーかーらー、私はずっと最近の安易に返品をしてしまう風潮はどうかってことを言い続けてるんでしょ?
だれがあなたたちのような少なからずだろうけど特別な例までくくって言ったけ?
それともあなたたちの体験も最近の安易に返品してしまう行為なの?
自分でそう言ってるようにみえちゃうよ。
最初の書き込みでは確かに誤解を招く表現であり、その点では反省してます。
でも、そのあとちゃんと安易に返品するのはどうかってことを明記してあるはずですが。この掲示板では追記や訂正は認められないの?
安易に返品する風潮を批判したはずなのに、きちんとした理由で返品した人が反論してくるってのは、なんでだろ?
そこらへんから論点がずれていったのかもしれないね。
しかし盛り上がるのはいいことだ。ここをメーカーの知り合いにも読むように薦めておこう。
次の商品開発の参考になることは間違いないな。
販売店として最近の松下の反応速度の速さには驚くべきものがあるよ。三洋はさらに早いけどね。
しかしこれからは、客の店選びってのも大事になってくると思うよ。
1円でも安いところをさがすあまりに、商品や店を選ぶ吟味が足りなかった人も多いんじゃない?きちんとしたスキルのある店員を置こうと思ったら、それなりのコストがかかるものだよ。さらにきめ細やかなアフターフォローまでしようと思えばどれだけのコストがかかることか。
私は、消費者にも商品を選ぶ目、それに自信がなければ店を選ぶ目というのも必要だと思うよ。
安さのみをよりどころに安い店を追い求めて、ろくに商品の吟味もせず、スキルの低い店員の口車にのせられて、買った商品が気に入らないから返品。もし本当に苦痛をしたがう症状があったとして、そこに1%の責任も消費者にはないのか?
当店のお客様をみてるとつくづくそういう疑問がわいてくる。
確かにひどいさんのような気持ちを持ってくれてる人もいて嬉しいです。馬鹿というよりは、いろいろな意味で可哀相だと思いますが。

書込番号:2835243

ナイスクチコミ!0


販売員です。さん

2004/05/22 07:36(1年以上前)

少し落ち着いてきたみたいですね。
私の個人的な意見を言わせていただければ次のようなことになります。

1、販売員は良い点、悪い点をキチンと説明するべき
2、メーカーもきちんとしたものを販売すべき(あせりすぎだと思う)
3、メーカーヘルパーは自社の良い点だけを説明しない
というとこでしょうか?
お客さんは
1、消費者も納得して購入したのならば、簡単に返品しない。
2、全ての商品は良い点悪い点があります。良い点だけを説明する販売員にはリスクの確認をする。又、何時だけではなく、複数の商品の説明を求める。(そうすることにより、その販売員のレベルが測れるのではないかと思います)
3、初めて挑戦した形のもの(V80とか、初代縦型ドラムとか)は安易に購入しない。(リスクが有るからねー)

あと、自分はドラム式ならばどうしても東芝を勧めてしまうのだなー。当然。返品。クレームなどは一切無し。下のほうに書いているのだけれど、次のナショナルのものはいいものになると思いますから、期待しています。

書込番号:2835254

ナイスクチコミ!0


Lab2TWさん

2004/05/22 11:46(1年以上前)

「最近の安易に返品をしてしまう風潮はどうか」
この点は理解できるし、共感できます。

ただし、あなたのこの掲示板の使い方は問題ありだと感じています。
最初の書き込みでは、上記の内容を読み取るのは難しいですよ?
相手の読解力に頼るのではなく、きちんと自分の考えを分かりやすい
共感を呼びやすい言葉で書き込むべきだったと思いますが?
いかがでしょうか。
余計なことをグダグダ書かず、この点のみを指摘すれば、
論点をはずした書き込みはずっと少なかったはずです。
誰かも書いていましたが、道具の使い方がいまいちです。

それにあなたが指摘するまでも無く、この掲示板は松下の
営業、技術の人は見ています。
私もわざわざ東京まで見に来ていただいた二人に、現状の感じている
問題点はすべてお伝えしました。
だから2代目のLabには期待していますが、現行のものは
残念ながら交換に至ったわけです。

書込番号:2835870

ナイスクチコミ!0


Lab2TWさん

2004/05/22 11:53(1年以上前)

「最初の書き込み」⇒「最初のころの書き込み」
に訂正します。

私の言いたい内容は、すでにお気づきのようでた。
すみません、よく読んで書き込めばよかったです。
蛇足でしたね。

書込番号:2835884

ナイスクチコミ!0


遠い約束さん

2004/05/23 03:46(1年以上前)

まったくの通りすがりのものですが・・・

こういう商品を気に入らないだとか、思ってたのと違ったとか、そういう主観的な理由で返品する人がいるの?

信じられない・・・

書込番号:2839062

ナイスクチコミ!0


赤い月さん

2004/05/23 21:02(1年以上前)

昔々、家電量販売店は、メーカ希望価格が下がると在庫数×差額をメーカに補填するよう要求したり、売れない商品はメーカに返品するのが当たり前だったそうな(笑い)でメーカはその費用上乗せして店に卸すそうな。結局その金は消費者が負担。さていつの話だろう(笑い)

書込番号:2841816

ナイスクチコミ!0


一言いいたかったさん

2004/08/01 15:47(1年以上前)

古いバトルだからもう誰も出て来ないでしょうね。
先ほどこのバトルを読んで一言いいたかった。
なんなんだよさんのお店何処だったんだろう。知りたかったです。
!!あなたのその怒りの矛先は松下電器に向けるべきでしょう?!!
『万人が使っても洗濯のできる洗濯機を作れ!。クレームが多いからこの
ような騒ぎになるんだ。満足に思っているものまで不愉快になる』と。
 それとも、優良店で表彰され、宴席設けてもらったり、旅行に連れて行ってもらったから、メーカーには言えないんですか。
書き込みを読むと、自分たちのご都合主義、はっきり言って不愉快だった。

書込番号:3095836

ナイスクチコミ!0


残念な事です!さん

2004/10/24 02:57(1年以上前)

まったく同意見!
この機種が新しくなると聴いて古い掲示板を覗きにきたが経営者を名乗る割りには非常に幼稚な態度の書き込みに愕然とします。自分の客はすべて満足していると言った横暴な態度では顧客情報は得られない。田舎の先代からの顧客相手からはクレームは出にくいもの。優良店表彰はどこの店でも表彰させます。所詮2代目ではこんなもんか...

書込番号:3417605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

確かに

2004/10/01 21:39(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A

スレ主 ちびりらさん

乾燥機を使用すると、糸くずというか白い埃のようなものがたくさんでますね。ちょっとびっくりしました。簡単に取り除くことはできるのであまり影響ないですが。特に洗濯物に糸くずが付着するようなことも今のところありません。
まだ使用を始めてから一週間程度ですが、現在のところ満足しております。
糸くずのことが気になり購入するか迷ってる方もいらっしゃると思いますので、使用感等も含めてまたレポートしたいと考えております。

書込番号:3337888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/06 19:29(1年以上前)

静電気じゃないかと思います。
静電気のつきにくい柔軟剤があったと思いますので
それを使用してみてはいかがでしょうか

書込番号:3355728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびりらさん

2004/10/07 12:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
柔軟剤(フローラルハミング1/3)は使用しているのですが、一応静電気の発生を押さえると書いてあります。
乾燥機能を使うのは雨が続いた時くらいですし、糸くずはフィルターにトラップされてますので、その都度掃除すればいいかなと今は考えてます。
あまり注目されてない機種ですが、結構いい洗濯機だと思います。

書込番号:3358266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/09/27 22:04(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A

スレ主 ちびりらさん

7年間使用した日立の全自動洗濯機の調子が悪く、しかもかび臭くなってしまったためこのモデルを購入し、本日配送設置されました。ちなみに価格はケーズデンキで83800円(税込)でした。
早速使用してみましたが、まず動作音が静かですね。脱衣所の扉を閉めてしまうとほとんど音がしません。さすがに脱水や乾燥となると音が少しやかましくなりますが、十分許容範囲ではないでしょうか。
今回購入するに当たり、このサイトを参考にさせていただきましたが、このモデルに関しては使用レポートが少ないようなので、またレポートしたいなと考えております。

書込番号:3322027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2004/09/19 22:31(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH800A

スレ主 zep67さん

はじめまして。
こちらの掲示板を参考にして、この機種を購入しました。
 購入した家電量販店で、私が『NA-FDG800AかNA-8005Rで迷ってる』と言ったら、日立のNW-D8EXと東芝のAW-80VAを薦められました。
 いろいろ迷って、最終的にNA-FD8005Rと悩みましたが、
予算もあり、こちらに決めました。
 今日、配送されて洗濯してみましたが、音が静かで驚きました。
90分洗・乾も使ってみましたが、乾燥機の音は私には気になりませんでした(今まで乾燥機はコインランドリーでしか使ったことありませんが)。乾燥後、洗剤の香りもほのかに残っているようで満足です。
 乾燥時に排気が出るというので、風呂上がりの浴室くらいの湿気を
想像していましたが、そこまでではありませんでした。
 購入するまで、皆様の書き込みを参考にさせて頂いたので、
お礼をしたくて書き込みしました。

書込番号:3286492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2004/09/09 23:43(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FD8005R

スレ主 なかじぃ〜さん

カミさんにせがまれて2年ちょっと使ったシャープの洗濯機に見切りを付け迷うに迷ってこれに決めました。(^_^)v
近くのヤマダ電機が一番安かったのですがここの価格と比べると3万もの差が…(ToT)
結局、送料無料のネットショップで購入しました。(^o^)♪

今までの洗濯機は音がうるさい!衣類が傷む!!などと不満ばかり…
でもDDモーターの威力はすごい!静かすぎ!!
これならアパート住まいの私たちでも夜中に選択が出来ます。o(^o^)o

まだ初日なのでいいとこしか見えませんがいずれ不満なども出てくると思います。
気づいたところを今後は書き込んでいきたいと思います。
また質問等が有れば私の解る範囲でお答えしたいと思います。(^^)/

書込番号:3244930

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 なかじぃ〜さん

2004/09/09 23:45(1年以上前)

訂正です…(^^;

上記「選択」ではなく「洗濯」です…m(_'_)m

書込番号:3244943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/10 02:50(1年以上前)

今まで使っていたSHARPの機種はなんだったんでしょう?
SHARPの機種もDDモーターのはずなんですが・・・
(安い機種だったのでしょうか?)
安い機種であれば、DDじゃないけど・・・

書込番号:3245592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/11 00:49(1年以上前)

モーター(洗濯機)は静かでも給排水の音が響き渡ることがありますので深夜早朝の運転には充分ご注意をお願いします

書込番号:3249108

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかじぃ〜さん

2004/09/11 08:03(1年以上前)

>みなみだよさん
安い機種です(^^;
7Kg対応の洗濯のみで乾燥は有りません。確か展示してある洗濯機で一番安かったです。
>そういちさん
そうですね。給排水の音は洗濯機が静かになった分、気になってしまいますね…(ToT)
注意したいと思います。

書込番号:3249727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/12 14:08(1年以上前)

じゃぁ、DDじゃなかったんでしょうね。
DDじゃない機種からDDに変えたら
そりゃぁ静かでしょうね。

もし何か気になる点が出てきましたら
またどうぞ。

書込番号:3254986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング