ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

この掲示板の金額を提示して・・・

2006/01/11 23:31(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:2件

1/7の書き込みで「ヤマダ電機で193000円でポイント20%つけてくれるということなので、買ってみました」という内容を拝見させていただき、プリントして持って行きました。

他の書き込みには、このようなサイトの金額では値段を安くすることは出来かねると言われた方もいらっしゃいましたが、駄目元で印刷したものを持って行きました。

そうしたら意外にあっさりと、193,000円でポイント20%つけてくれましたよ!

ポイントは4万近くたまり、MP3プレイヤーも購入できましたし、この書き込みサイトのおかげで良い買い物ができて大変嬉しく思っています(^o^)/


書込番号:4726732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/01/12 12:29(1年以上前)

安く買えておめでとうございます
他の家電やは20万でポイントが10%だったのですが、ヤマダ電機の提示額には驚きました。
ポイントいらないからその分引いて!とお願いしたんですがそれはできないと言われちゃったんですが。
私もポイント分でMP3を買いました。

書込番号:4727846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/12 19:24(1年以上前)

え、ヤマダ電機って安いんですね。
1月7日の方は札幌の清田店とのことでしたが、
そちらはどちらの店舗だったんですか?

書込番号:4728504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/14 00:11(1年以上前)

私は福岡本店で購入しました。
以前、同じ店舗でDVDを購入したのですが、このサイトで同じ商品を印刷して持って行きました。
そのときは、これは何ですか!?と言われネット提示金額までは下げることはできないとのことでしたが、結構安くしていただきましたよ。

店舗の店員さんでも対応違いますから、ある意味タイミングと運かな?って感じですね。

ポイントで購入したMP3プレイヤーは全く値下げしてもらえませんでした・・・

書込番号:4731863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/21 16:50(1年以上前)

この書き込みを見て、東大阪の外環沿いのテックランドヤマダに行ってきました。
年配の店員に「19万で20%ポイント還元」の話をしてみると、「ネットのヤマダならやってます。」とあっさりと返事があり、「この店ではどう?」と聞いたところ、「21万で10%ポイントのみ。これ以上は一切引きません」との事でした。

さらに先ほど、WEBのヤマダを見ましたが、「252000円で、ポイント還元」と!どこに19万で20%なんか書いてあるのか!
客を舐めるのもいいかげんにせい!
ヤマダ電機がこんなにいいかげんな店だと思いませんでした・・・

以前神奈川に住んでいた時のテックランド大和店は、ネット価格並まで値切れば引いてくれたのですが。
大阪のヤマダ電機はダメダメです。こんないいかげんなことを言う店では、買わないほうが良いと思いました。

書込番号:4753771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/30 00:02(1年以上前)

大阪の南方面のヤマダで、現金値引きで\186000と言われ、もう一度この価格(19万でポイント20%)の話をして交渉したところ、「本部に確認します。」とのこと。
で、確認後提示されたのが現金値引きで\175000。
ネットの最安値より\5000ほど高いだけで設置つきなので、購入しました。(リサイクルは別途\2520)
店舗や店員によって、「やる気」が違うようです。
この店員さんは、非常に詳しく説明してくれて、好印象でした。
名刺をもらったので、今後の買い物の際も、この店には足を運ぶことにしました。

書込番号:4778498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/02/25 17:46(1年以上前)

量販店ポイントにだまされてるー!!


■ポイント差額が実質価格ではないような気がします(><)

その心は・・・・

現金 購入                 ポイント 購入

@ テレビを購入する    |
現金24万円購入      |    現金30万円購入
              |ポイント20%(6万円付いた)
              | 実質24万円(30万― 6万)
              |
A 後日、DVDを購入する |
現金8万円購入       |     現金10万円購入
              |ポイント20%(2万円付いた)
              |  実質8万円(10万― 2万)
              |
          上記ならどちらも同じ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ポイント購入で、Aの時に@のポイントを使用すると
現金10万円 − ポイント6万円 = 現金4万円
この現金4万に対してポイント20%が付くと
ポイントは8000円付くことになる

結  果
@ + A
現金24万円+8万円          現金30万+4万円
                       =34万円
                    ポイント8000円                    34万円−8000円

  =320000円          =332000円

ポイント使用するとこの場合12.000円損をしている!!

ポイントはまやかし☆かな??????????

書込番号:4856759

ナイスクチコミ!0


AGTさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/26 21:20(1年以上前)

ポイント購入の商品(金額)にはポイントは付かないと思いましたけど・・・

ケース(1)現金購入で@+A=24万+8万=32万

ケース(2)ポイント還元購入20%で現金30万でポイント6万円分
      Aはポイント購入8万ー6万=2万(現金)で
      30万+2万=32万で

結果、どちらも同じでは?

書込番号:4861291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/02/27 12:50(1年以上前)

同時購入の場合は同じですが、
次回買い物するときには若干損をするということです。

うまくポイントを使えば安く購入できるので
ポイントがいけないという意味ではありませんが(^^)

書込番号:4863335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/03/10 17:32(1年以上前)

今更なんですが、ポイントは無い方がいいのですよ。
遅レスなので誰が見るかわかりませんが、正しい情報を載せておきます。

AGTさん の考えではAのDVD8万の計算がおかしくなります。
価格次郎さんは元々10万で計算しているのですからポイントが付くのは10万のDVDに対してなのです。8万には付かないので価格次郎さんの12000円が正しい結果となります。

とこのように出すと混乱するので実際に購入された方の例を挙げます。

>193000円でポイント20%、そのポイントでMP3を買った。

この時、ポイントは38600円です。
MP3の値段がわからないので仮に38600円だったとします。
ココでもし193000円ではなく、現金値引きで購入し、その余剰金でMP3を買った場合、そこにポイントがまた発生するので38600円×ポイント10%=3860円が得られるはずの利益の損失です。

最悪なのは、ポイントだからと言ってMP3の値引き交渉をしなかった場合です。「ポイント=余ったもの」と考えがちですが、本当は先に買った家電に対して織り込まれている金額なのです。現金ならば少なからず値引き交渉をしますが、ポイントの場合はせずに終わる、もしくはポイント分を現金値引きに換えずに購入してしまうパターンが多いと思います。

なのでベストは、ポイント分が現金値引きされている量販店に行かれることですね。さらにカード決算可能なところ。もしくはポイント分を値引き対象にならないものに対して使う。間違っても洗濯機を買って、そのポイントを冷蔵庫に充当などなさらぬように・・・。思う壺ですぞw

書込番号:4898747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、100万ボルトにて聞きました。

2006/01/09 21:37(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:477件

現在使用している洗濯機が11年目と古いので、いつ壊れるか分からないので購入予備軍です。
地元の米子店で聞いたところ、店頭表示価格は258000円でした。
値引きアリと書いていたので、いくらで販売しますか?と聞いたところ、218000円でいいですとのこと。
しかし、まだ買う気もないのでそこまででしたが。こんなに違えば通販しかないですよね。
みなさんすごい値引きを出されますね。
それに、17万円でも出始めはまだまだ高いです。もう少し待ちます。

書込番号:4721217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めて書き込みます

2006/01/07 20:28(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-F70PX7

クチコミ投稿数:1件

本日、本機を購入しました。

久留米が本社の某DCストアで、\29,800(税込)でした。

前機種PX6の”くちコミ”は読んでいたので、購入の際は恐る恐るでしたが、とにかく安いので。

使用後の結果は、また後日、レポします。

書込番号:4714634

ナイスクチコミ!0


返信する
U-suke33さん
クチコミ投稿数:14件

2006/03/08 15:28(1年以上前)

安いですねえ・・・。自分は今日東京西部地帯でスーパーを展開してる三和で、35,800円で買いました。

三和行く前にヤマダに行ったのですが、39,800円でした。値切ったけど、三和とは仕入れルートが違うらしく、三和の値段にはなりませんと言われてしまいました。

家電量販店より安い仕入れルート・・・。それはなんでしょうか??


書込番号:4892873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新春大売出し

2006/01/04 15:27(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:3件

伊勢丹吉祥寺店の初売りで10万円!(抽選2名)というのがあってイソイソでかけていったものの、40倍であえなくハズレ。それから購入意欲に火がついてしまい、本日ヤマダ電機東京本店で購入しました。ちょうど今日から6日まで「新春大売出し」でした。ポイント10%還元価格で21万円、現金価格で18万9800円とのこと。こちらのサイトをプリントして持って行って、18万ぐらいまで下がらないかと交渉してみましたが、きっぱり断られました。ま、18万円代で買えればいいかな、とは思っていたので、それ以上は粘らず、10%還元価格で買ってしまいました。店員さんの話では、書き込みではダメで、ヨドバシかビックかコジマの値段を紙で持ってこないと交渉の余地はない、と言われました。以前の書き込みで、こちらの書き込みをプリントして持っていった方の成功例が出ていたので試してみたのですが、残念。
土曜日配達される予定なので、使うのが楽しみです!

書込番号:4706041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/05 01:02(1年以上前)

>>書き込みではダメで、ヨドバシかビックかコジマの値段を紙で持ってこないと交渉の余地はない

一昨年あたりから全然だめですね。
みんなぐるでやっていて金額書いてもらっても店頭表示価格と言うことばで切られてしまいます。
次は地域ということばですね

ヤマダのとなりにコジマが新規オープンでもなければ無理でしょう。

こう書いても根切りがうまい人は考えられない金額で買っている人もいるのは間違いないと思われます。
量販店で買う人によって販売価格の差の大きさに気づいてしまったら愕然とすると思いますよ。

書込番号:4707654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/05 08:45(1年以上前)

>>ヤマダのとなりにコジマが新規オープンでもなければ無理でしょう。

おっしゃる通りかもしれません。
「ヤマダのほかの店で安くなってるんだから、東京本店さんだって安くしてよ」と言っても「値段は本部が決めてますから。」と全然ダメで「うちの近隣の競合他店の金額持って来い!」という感じでしたね。

>>量販店で買う人によって販売価格の差の大きさに気づいてしまったら愕然とすると思いますよ。

やはりそういうもんですね。
店員は、人(客or店員)によって値段変えてるなんてことはない、なんて言ってましたけど。
もっと交渉すればよかったかなぁ、値切り下手だなぁ・・・。
うまい交渉術あったら教えてください。

書込番号:4708023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度1

2006/01/05 12:09(1年以上前)

元販売員ですが、買う気満々のお客様には値切りません。
こちらがアプローチして買う気でなかったお客様に
買っていただく一押しとして大幅な値切りをすることがあります。
商品を指名されていて、あまり値切りばかり要求するお客様には
帰っていただいておりました。
ほかに値切るとすれば競合店に価格を合わせるくらいでしょうか

書込番号:4708286

ナイスクチコミ!0


ま.さん
クチコミ投稿数:16件

2006/01/06 16:39(1年以上前)

商売下手ですね。

買いたい!売りたい!
双方で気持ちの良い売買をしたいものですけどね。

最近、価格以外のセールスの出来ない販売店が非常に多いです。
セールスポイントは価格だけでは無いのにね。

「ネットでは…」とか「他店では…」とか言うなら、
自分の所で買ってもらうメリットはなに!?

価格でしか商売ができないなら、価格の安い店でいいと思うの
は消費者として当然だと思いますどけね〜。

この商品では無いのですが、年末に幾点か家電を購入して、
一番印象の悪かったのは新宿西口のビックカメラでした。

マニュアル通りの、しかも価格のみしか口に出せない対応なら
店舗と店員なんていらない、と思いました。

書込番号:4711338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/06 16:40(1年以上前)

埼玉を中心(東京では小平など)に展開しているでんきちと言う店ではこじま&ヤマダの3%引きを保障しています。ためしに行ってみたら本当に安かった。

書込番号:4711340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/07 17:17(1年以上前)

本日届きました!
さっそく2回洗濯してみましたが、これまで使っていたNational製のものより音も静かで、これなら夜中の洗濯⇒乾燥も気にならなそうです。

みなさま情報ありがとうございます。
----------------------
必殺通行人さん
>>買う気満々のお客様には値切りません。

今回、私は真っ先に「これ、検討してるんですが・・・」と買う気満々でした(-_-?)
これじゃ、はじめから負け戦ですね。

人気商品だから、セールスしなくても欲しい人は買いに来るし、値切らなくても買って行く、ということなんでしょうかね。
売り場で熱心にセールスしてる店員さんなどいませんでした。

12月中に一度見に行ったときは、HITACHIのビートウォッシュをセールスしてる店員さんがいましたけど、価格.comの書き込み見たら評判があまり良くなかったので、店員の言うこともあんまりアテにしないほうがいいのかな、なんて思って、TOSHIBAと迷って最終的には書き込みで評判のよかったNationalにした次第です。
----------------------
ま.さんのおっしゃる通り
>>双方で気持ちの良い売買をしたい

ですよね。消費者は、多少の交渉があって、少しでもいいから気持ちよく下げてもらえたら、なんか得した気持ちになって、嬉しいもんなのに、と思います。昔はヤマダってそういうところあったのに、最近は冷たい。量販店はどこもそうなんですかね。
----------------------
次何か買うときは、でんきち、チェックしてみます。

書込番号:4714220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初売で購入しました

2006/01/01 19:01(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

スレ主 Op.36さん
クチコミ投稿数:29件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度4

はじめまして。
本日、ケーズデンキ多摩ニュータウン店で購入しました。
ここでの情報を参考に「府中店では送料、設置料、リサイクル料込み、3年保証付きで、年末の価格で180,000円だったそうだから、もっと良い条件でお願いします♪」と言ってみたところ、同条件を提示されました。
「え?同じ・・・?」と悲しい顔をしたら、即179,000円と言って頂けたので(洗濯機としては高いと思いながらも)気持ち良く即決して参りました。
クレジット払いなのでカード会社のポイントも付くし、お年賀のタオルと新春特別企画の懸賞応募葉書も頂きました。配送も3日からやっているそうです。届くのが楽しみです。
初売りでもっと良い条件で購入された方もいらっしゃるかもしれませんが、ご参考まで。

書込番号:4699424

ナイスクチコミ!0


返信する
m_akeさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/02 12:24(1年以上前)

はじめまして。こちらの掲示板を参考に、昨年12/30に購入しました。

お店は茅ヶ崎ヤマダ電機で、こちらの掲示板のプリントアウトを提示して交渉したところ、設置費込みで185,000円になりました。
今日設置が終了しました。古い洗濯機および乾燥機の引き取り、真下排水あわせて4,620円追加で支払いました。合計で190,000円を切ったので、まあ目標範囲です。

大型家電はネット通販で買うことが多いのですが、交渉すればやすくなりますね。こちらの掲示板は参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:4700861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

137000円で購入しました♪

2005/12/31 23:57(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

スレ主 美悠さん
クチコミ投稿数:10件 NA-V82のオーナーNA-V82の満足度5

本日、秋田コジマNEW卸団地店で購入しました♪
リサイクル込みの137000円です♪

いろいろ不具合はあるようですけれど、
いろいろ工夫して使ってみようと思います。

設置など、最初の使用方法についてポイントなど
教えていただけたら嬉しいです♪

書込番号:4698268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング