
このページのスレッド一覧(全249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年12月17日 23:21 |
![]() |
4 | 3 | 2007年2月11日 06:34 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月10日 17:18 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月10日 07:14 |
![]() |
0 | 1 | 2006年11月5日 18:45 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月19日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





昨日、ヤマダ電気にて39800円で買えました。
12/10〜12/12までのチラシ特価だそうです。
台数無制限と書いてありました。
NA-FS701の型落ちですが、単なる顔変えなので、
この値段でインバータ付きが買えるのは得かと思います。
同価格帯だと
日立 NW-7FY-W
三菱電機 MAW-N7YP-W
辺りでしょうか?
配送料、設置料無料で、3年保証付きでした。
ちなみに川崎で買いました。
2点

>同価格帯だと
日立 NW-7FY-W
三菱電機 MAW-N7YP-W
この2機種は明らかにワンランク下の機種です。
ノンインバータですしね。
型落ちとはいえインバータの静かな洗濯機がその値段なら
まずはよかったのではないでしょうか。
書込番号:5746734
1点

同じ電気屋さん店は東京ですがまだ数台あると聞いたので買いました
インバーターなしの安い洗濯機にしようと考えていたところ
見に行ったらありましたので買いました
発送は時間かかるようです
今使っている6キロの洗濯機やや難ありますが
もらってくれる方いませんかね 日立お湯取り物語
書込番号:5859979
0点



本日、ヨドバシカメラ新宿店で設置費込み170,840円(ポイント10%差引き後ネットでは、153,756円)で購入しました。
新宿店の前に立ち寄ったヨドバシカメラ秋葉原店では、208,000円の値札で、交渉しても値切ってくれる気配はなく、また、売場の洗濯機担当者が日経TRENDYの特集について全く関知していないこともあり、巨艦店としてのプライド?が感じられました。
本当は、東芝のTW-2000VCを希望していたのですが、蛇口部分の工事等で追加費用と日数を要する為に断念しました。東芝の2000も秋葉原ヨドバシでは20万円弱でしたが、新宿ヨドバシでは16.6万円(ポイント差引き後は15万円)と破格の安値で販売されており、日頃、こちらのサイトを拝見して相場を把握していたおかげで、VR-1100を即決・即買できました。
届けられて使うのが、今から楽しみです。
0点



11月の20日頃、川崎ヨドバシアウトレットにて展示品を11,7440円のポイント15%で購入しました。
展示品だったので、若干スリキズ等がありましたが、性能自体は満足しています。
約1年前に、三菱の丸ごと乾燥室HD-88Yを購入しましたが、不具合が多くメーカーに返品。
その後にこちらの機種に買い替えた所、ストレスなく使用できています。
0点



これを購入しようと思っています。まだ正式な発売前ですが、このサイトでは値下がりが始まっています。大手家電量販店での値下げ情報はありませんか。情報をお持ちの方、すでに購入された方情報をアップしてもらえないでしょうか。希望地域は関西エリアですが全国どこでもかまいません。では、よろしくお願いします。
0点

ここに出ている最安値を考えていましたが、結局、ヤマダ電機で、本体価格+長期保証初年度分で税込¥200,000ジャスト+ポイント1%でした。
僕のところは四国ですので、ここに出ているような価格には到底及びませんでしたが、家の新築を考えていたため、この際ということで決めました。
他店でも交渉しましたが古い洗濯機の引取料を含めても、デ○デ○では228,000円で、コ○マ電機は225,000円まででした。コ○マでは、「出たばかりなのでこれ以上は無理!20万ジャストなんて不可能です。」とのつれない返事。
実は、昔からヤマダ電機とは相性がよかったので、これでダメならのつもりで店に行って、ここの価格ほどにはならなかったけれど、とりあえずは満足です。
新しい洗濯機は、現在建築中の新居で使うため、実際の納品は1月程度先になりますので、その際にはまた報告できればと思います。
書込番号:5606716
0点



いろいろ評判はあるようですが、買ってみました。
近所のヤマダ電機東京本店で、
162,780円にポイント16%で買う寸前までいったのですが、
在庫なしで3週間待ちと言うことで却下、その後コジマにも
行ったのですが、150,000円にポイント1%と魅力なし。
やっぱり競争の激しい新宿かな、と思いビックカメラを
訪ねると、
149,800円にポイント15%、しかも下取り5,000円と実質
12万円台へ、在庫も豊富ということで即決しました。
そろそろ在庫処分なんでしょうけど、12万円台で買えれば
安いですね。
ちなみに東芝の2500も185,800円にポイント10%とかなり
お買い得でした。最近はネット通販もたいしたこと
ないですね。
着たら使用感を報告します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





