
このページのスレッド一覧(全249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年9月2日 04:45 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月15日 23:07 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月13日 22:36 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月15日 06:25 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月4日 22:09 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月25日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは。
皆様の書き込みをいつも参考にさせて頂いています。今まで使っていた洗濯機(TW−80TA)の調子が悪く、返品対応になったのと、急遽購入となりました。
乾燥機能をよく使うので、この機種を選択しました。(においに関する書き込みが多いのが、ちょっと気になりましたが…)
購入価格は、159800円+ポイント16%(25568円分)+買い換えポイント(3000円分)で、実質131232円でした。満足のいく価格だったので表示価格の通りで、特に頑張った交渉はしていません。
お店は、さいたま市のヤマダ電機です。埼大通り店は、ビッグカメラの対抗店?らしく、他の店に比べて価格が安く表示されているようです。(すべての製品がそうかはわかりませんが、この機種に関しては、数ヶ月前から他店に比べてずっと安かったです。)
みなさんの参考になれば、嬉しいです。
0点



洗濯・脱水容量8.0kg 乾燥容量6.0kg ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VR1000は、昨年暮れの発売当時から気になっていましたが、8月13日に千葉県沼南のM電化で、価格16万円が3000円引き+布団洗濯用備品1200円相当を付けてくれるとのことでした。
その帰りに、Y電気TL柏沼南に寄ったところ、土・日限定で値札に15万9800円と表示しており、店員さんと価格交渉をした結果、家電保障入会費+既存洗濯機処分費+配送費(セッティング込み)+3000円チケット付き(全国のY電気で使用可能)15万2250でした。クレジット決済のため、ポイントは8%引きということでした。結局、約14万で購入することができました。
Y電気の商品アドバイザーに的確な商品説明をしてもらえ、よい買い物ができたと思っています。
商品が届いたらまた使用感想をご報告します。
0点



ここでの評判がいまいち!だからでしょうか・・・・・
ヨドバシカメラ川崎店で、交渉なしで本日109600円、送料無料
15%のポイント、93160円になりますね。
でも、やっぱり 皆様のお勧めに従い、高くてもNA−VR1000に
しようかな・・・
0点



最初に行ったヤマダで¥160,000(ポイント無)でした。
加え、配送料¥2000+入会金¥3000.。。
「これ以上はムリ」ということでコジマに行くと¥150,000(ポイント無)ジャストに!!
配送料は無いし、保障も6年無料。
同じ市内にある3店舗の大型電気店の中では1番すっぱりと値引いてくれたのでこれに決めました。(ケーズは問題外!)
みなさんもっとお安く購入されているみたいなので、ちょっとうらやましいデス。。
でもとりあえず満足してます。
0点

Please Help.
僕はアメリカ人です。今日でも洗濯機 (NATIONAL) NA-VR1000 を購入したいのですがネゴはあまり上手ではないのでどこのコジマ電気で購入したか教えて下さい。¥150,000はとても魅力的な価格です。ちなみに杉並区のコジマ電気が一番近いです。
お手数ですがもし良かったら今回のネゴしかたを教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:5331215
0点

ネゴって値切るって意味ですか??
今回は3つのお店をまわって、それぞれ「今日、明日にでも買いたい」とアピールして値段を出してもらいます。実際、すぐに欲しかったので。。
できれば見積もり表や、名刺をもらった方がいいと思います。
私はこんな方法で交渉しました。
買ったお店は茨城県内のコジマです。
書込番号:5337488
0点




14万5000円で買いました、引き取りと設置込みで、ここで参考にさせて頂き
はじめはヤマダデンキ千葉港で聞いても満足行く金額にならず、
千葉の都賀ヤマダデンキでは162000円ポイントなしが限界
といわれ難波のヤマダは158000円の22%ポイントが付く
らしいと言ったらオープンしたてでこちらではムリですとつれない
返事でヨドバで金額が合えば買うよっうと145000円にしてくれました、在庫があり今日設置してもらいます。
仕様について色々悪い、良いあるみたいなのでこれから使ってみて
報告していきます。。
こちらの口コミは参考になりました。
0点

その値段だったら、交通費を使っても行きたいところですね。
最近、ヤマダ電機の競争力が落ちている点が、目立ちますね。
「他店で高い価格がありましたら、言ってください。」といった広告は言っただけに留まり、勝てないのですかと問うと、「負けちゃうよ」とあっさり白旗宣言。できることなら、値段を引くという意味で"まける"と言って欲しいと思うことが多く感じました。
書込番号:5313115
0点

その金額でポイントも付くんですか??
有楽町のビックカメラは173,000円で
20%(通常15%を間違って記載)です。
どんなんでしょうか??
明日買いに行く予定ですので早めに教えてください。
書込番号:5318299
0点



先日、ヤマダ電機の市川市某店にて、182,000円の22%還元とありましたが、こんなもんでしょうか?
ジョーシンPIT ONEで15万円ジャストだったし、価格.comでも14.5万円の攻防であることを考えると、これ以上は難しいのでしょうか?
0点

店頭表示価格でしょうか?
ここ数年店頭表示価格は高く書くと言うことになったみたいですよ。
他より1円でも高かったら言ってくださいなんていう宣伝も、量販店全部高い表示でそろえて、他店の金額も表示価格しか対象でないというし、離れたところの価格情報も地域が違うとか言うようにそろえているようです。
交渉でまけてもらってローンにした場合もどうも店頭価格での金利がかかるようなことが張ってあるのを最近見てびっくりしました。
千葉なら幕張のインターの近くなどヤマダとコジマが向かい合っているようなところが安いようですよ。
書込番号:5283696
0点

こんばんわ。
もう2週間以上前になりますが
難波のヤマダ電機で、158000円+23%ポイントで購入しましたよ。
交渉したいではもう少し安くなるのでは???
店員には言いたい放題言ったほうがいいと思いますよ。
書込番号:5285489
0点

あああああさん、あんさんまんさん、ありがとうございます。
しかし、158,000+23%とは、凄いですね。NETで121,000円。もの凄い交渉力ですね。出来る、出来ないは別として、参考にさせていただきます。
書込番号:5286196
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





