
このページのスレッド一覧(全249スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年5月21日 09:54 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月10日 12:59 |
![]() |
0 | 7 | 2006年4月9日 18:04 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月8日 15:07 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月2日 13:25 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月29日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





初めまして。AQUAとヒートポンプとで悩みながら、値段交渉に行って手きました。
ミドリ、K’S、ヤマダの順に回って、最終的に155,000円の10%ポイントまで下がりました。
ただ、他言はしないようにと、言うことでしたので、関西ということだけ、書き込んでおきます☆
見積もりでなくても、名刺の裏にでも期限と値段を書いてもらったものを次の店でみせると、下がりやすいですよ。
0点

先日、南大沢付近にK'sとヤマダがあるのでVR1000を買いに行きました。
K'sで交渉して粘っても\170,000だったので、次にヤマダに行ったところ、\185,000のポイント21%(実質\146,150)だったので、即決しました。
現金で\185,000はちょっと考えましたが、他にも買うものがあるので、まあいっかと思いましたが、もうちょっと粘った方が良かったのかな。(ちょっと後悔)
書込番号:5066547
0点



初めて投稿します。
今月2人目の育児休暇を終了し社会復帰をします。
そこで山ほどある日常業務の軽減をはかろうと
主人に「貴金属の代わりに洗濯機を!!」と懇願してVR1000を買ってもらいました。
早速フロアの主任に交渉して
引き取り・洗剤(プレゼント)・洗濯籠・保冷機能付買い物バクを含み170,000円で購入できました。
しかも10年の保証付き!
大満足です。
設置も今日申し込んで「配送が混んでいて・・・」と謝罪されましたが水曜には来てくれるそうです。
このページでかなり勉強させていただいたので実際使ってみるのが楽しみです!
0点

それはとてもお買い得でしたね!うらやましいです。
私も昨日、近所の店舗に行って価格交渉してみたのですが、
どう頑張っても190,000円が限界と言われ、その価格では
納得いかなかったので、ひとまず帰って来ました。
できましたら、どちらの店舗か、場所を教えていただけませんか?
書込番号:4967910
0点

*pooh*さんこんにちは!
お力になれると良いのですが・・・
一応交渉する時は何件かの電気屋さんに電話をして価格を聞きます。
だいたい店頭価格は教えてくれるのですが「更に値引けます」と言う場合の価格は教えてくれない事が多いです。
でも、我が家の場合は(横浜方面)○○ダ電機さんに電話をしたら「ポイントをつける場合」「現金で引く場合」と両方の最終価格値を教えてくれましたよ。
なので、○ジマ電気に電話をして「○○ダさんはいくらにしてくれるんですけど・・・」と言いました。
そしたら「ちょっとお待ちください」と多分上司の方と相談してくれたんだと思いますが○○ダ電気よりやすい価格を言ってくれました。
我が家の値引き交渉パターンは電話でこのようにした後に実際買うお店を絞ります。その後そのお店に行き主任と名札のついた人に更に交渉します。
今回は「現在の洗濯機の引き取り代も込みでお願いします」等言うだけ言ってみて交渉しました。
頑張ってくださいね!
場所は・・・NEW梶ヶ谷店です。
書込番号:4968643
0点

こんにちは!早々にご回答くださり感激ですvv
とっても勉強になりました。
昨日は、我が家でいくつか候補に挙がった洗濯機を
実際に見てみたくて行ったのですが、やっぱりこの機種が一番
いいかなと思い、少し価格について聞いてみたところ、
上記のような回答が返ってきました。
また、その時に、170,000円を切ると原価を割ってしまうので
そこまでの値引きは有り得ないと言っていましたので
引き取りも込みで170,000円と聞いて、エエーーーッ!?
・・・かなりの衝撃でした・・・。
1号2号さんの情報を元に、今週末またトライしてみたいと思います。
色々丁寧に教えてくださり、本当にどうもありがとございました!
書込番号:4968934
0点

*pooh*さんんへ
>また、その時に、170,000円を切ると原価を割ってしまうので
これはちょっと大げさに言ったかもしれませんね。
私は17万ジャストで交渉したら、あっさりとOKがでて、
じゃあ、あと1,000円引いときますねって向こうから169,000にしてきました。
同じくコジマ電気です。
年度末は過ぎてしまったので引き締まったかもしれませんが、頑張って17万を切ってみてください。
書込番号:4976829
0点

こんにちは
VR1000ユーザーになり早3日目になりました。
毎日1度は回しています。
私は突っ込みを頂くかもしれませんがあまりマニュアルを熟読するタイプではありませんので、私が「これにして良かった!」と思う点を私の観点から投稿したいと思います。
なので、同じような境遇の方は参考になさってみてください。
家族構成は夫・私・1号(4歳)2号(0歳)の4人家族です。
1号2号共に保育園児で0歳の2号の洗濯物は相当量です。
それと1号もオムツが外れたものの午睡の時に失敗して保育園のシーツを汚して帰ってくることもしばしばです。
基本的に毎日交互にタオル類と洋服+下着類を洗濯しています。
我が家は本当に「洗濯物が多いね」といわれるほど洗濯物が常に山住だったのですが買い換える前に三菱の7kgを一日2回、多いときは3回回しても洗濯籠に残っているほどでした(我が家の謎です^_^;)
ですが、さすが8kg毎日貯めない様に心がけて回せば気になるほど汚れ物が籠に残っていません。
1回に回す量が多いので水位は必ず「高」です。掛かる時間は乾燥を含めて約3時間。
子供等の帰宅6時半に開始して色々やっている間に終わってしまいます。一応ドライキープと言うものがありますがやはり乾燥が終わったら取り出して畳み始めた方がシワが少ないですね。(当たり前かな?)ドライキープではやはり”仕上がりの状態”をキープするのは難しいですね。
大物や大判タオルへの完全乾燥を望まれる声も見受けられますが、乾燥まで回して「あれ?これはまだ?」と言うものだけをハンガーに掛ければ翌朝にはすっかり乾いていてゴワつきもありません。
色んな方に乾燥機の感想を聞きましたが他の機種だと結構な量が生乾きだと言っていたので今のところVR1000が一番だと思います。
夫は「高い買い物したのだから100%乾かないのじゃ意味なくない?」と眉をひそめていましたが、アレルギー対策で外干しができない我が家にはこれで1000%満足です。
しわ伸ばし対策で一旦ほぐさなきゃいけない面倒さとか結局数枚はハンガーにやらなきゃいけないなら意味がないと言う友人もいますが、全てを室内干しにしている人にはもう元には戻れない快適さですよ!
室内干しも冬はいいですよね!冬は・・・でも、主婦に怖い梅雨がもうすぐやってきます!!VR1000お勧めです。
おまけですが会社から遅く帰ってくる夫は家に入った時にほのかに柔軟剤の良いにおいがして気持ちが良いと言っていました。
排水溝の臭いのトラブルも我が家にはありません。
分譲マンションですが水周りの24時間換気で充分湿気も防げていますよ。
あと我が家に持ってきてくれた配送&設置の方も毎回蛇口を閉めるようにおっしゃっていましたがココで勉強していたので「マニュアルなのかな?」と思いました。
まあギュウギュウに部屋干ししてイライラする労力&ストレスを考えれば蛇口くらい毎回締めてもたいしたことはないと私は思います。
書込番号:4978904
0点

こんにちは!
今日、再びトライしてきました!
今度はコジマではなく地元(多摩地区です)の電気屋さんに
行ったのですが、長〜い価格交渉の末、
「配送・設置・引取り・洗濯キャップ付き」全部込みで、
168,000円で購入できました〜vv
来週の土曜日に届くので今から楽しみです。
1号2号さん、DIGITAL OYAJIさん、色々と本当に
どうもありがとうございました!
書込番号:4984676
0点



2006/4/7までのヤマダ電機の全国一律価格:\19,500&\500ポイント還元セールと同一条件とすべく2006/4/8に広島八木店で交渉した結果,\500ポイント還元は無いものの\19,500で販売して貰えました。
0点




どこのヤマダ電機ですか?
せめて県名だけでも。
書込番号:4965915
0点



先週の土曜日にこの機種を購入しました。
きっかけは、地元のディスカウントショップの
チラシにこの機種が\169,800-で出ていた事です。
大手量販店だとせいぜい19万前後が良いところの
この機種ですが、ディスカウントとはいえ数量限定では
なく正規の商品としてこの値段が出ているので、
「これは交渉の余地があるかな?」と思いました。
今ではネットでこれより1万円くらい安い値段が
出ていますが、ネット業者だと古い機械の
引き取りや設置、アフターサービスに不安が残ります。
で、件のディスカウントのチラシを
地元のコジマ電気に持って行って交渉しました。
若いお兄さんが奥の部屋に入っていって
「上司に相談」っぽい雰囲気があった後に
「これと同額でしたらしますがそれがいっぱいです」
という事で、同額にしてくれました!
古い洗濯機の引取料3千円は取られましたが、
乾燥機の引き取りは無料、配送・設置無料で
5年保証がディスカウントと同額でついちゃいました!
クレジットカードが使えるからカードの
ポイントも貯まるし。
という訳で、良い買い物が出来たと満足しています(^_^)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





