ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

¥69800で購入しました!

2005/11/13 09:38(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH800A

クチコミ投稿数:3件

価格.comさんでいっぱい学習させていただいたのですが
機能うんぬんよりこの価格に惹かれて購入決めました。

ビックカメラ名古屋駅西店 開店2周年記念特価
で限定7台(2色で14台?)でした。

まだ今日(11/13)ならあるかもと思い書き込みました。
使用感などはまた後日書き込めたらと思います

書込番号:4575081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/11/15 18:17(1年以上前)

この洗濯機は
ヒーター乾燥なので
乾くのは乾きます。

が、乾燥容量とか
ヒーターの温度とかの関係もありますので
乾燥機能に強く惹かれていたとしたら
ちょっとがっくりするかもしれません。

梅雨時などで、これだけは早く乾かさないといけない
そういう衣類があったときに便利だ、くらいに考えておくほうがいいと思います。

購入しちゃったあとで、こういうことを書くのも
水を点すようで申し訳ないですが。

乾燥機能をどこまで求めるかにもよるんですが。

書込番号:4581040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/19 16:44(1年以上前)

みなみだよさん

残念ながら、送られてくるのが23日なので
まだ使用感等は書き込めません
来年から新居で使用予定です。

乾燥機能弱いですか(苦笑)
とりあえずの想定として、タオルや下着類が
梅雨時なんかに乾きにくい時に使えればと思っております。

嗚呼やっぱり値段につられず
三菱のまるごと乾燥8キロタイプ(¥10000越えてたんで汗)
にした方がよかったのかなあ。

私が悩んだのは三菱と日立の白い約束8キロと東芝の8キロでした
(もう資料を捨てたので品番略ですいません)

この三点で悩みどころは

三菱→モーター音がうるさいらしい
日立→異臭があがってくるという書き込み多し
東芝→室内の湿気がどうだろう

でした。

来年挙式予定なので、初めて自分達で電化製品を選んで買うという状況でした

価格.comさんに書き込みされる方々は優しく商品知識豊富な方々が多く
参考にさせて頂きましたが結局は最後は価格の安さに負けてしまいました。
このNA-FDH800Aに関してまったく商品知識ありません(とほほ)

この機種の場合、東芝同様湿気が気になりますが
洗濯槽の真上に窓があれば湿気は大丈夫なのかと、
日立のような異臭、三菱のようなモーター音が気にならないかが気がかりです。



綺麗に洗えて、すすげて、洗剤残りが少なく、各種洗剤に対応している、
カビが生えにくい洗濯槽で、室内に湿気がこもらない、
乾燥させたいものだけ乾燥できて、洗濯物のしわが少ない、
糸くずが取り出しやすく、散らばる事の無い、
衣類の損傷が激しくなく、操作が簡単で、衣類が取り出しやすい、
モーター音の静かで、風呂水(ホース)使用可能な
洗濯乾燥機って作るの不可能なんでしょうかね?

愚痴ってる訳でなくて、本当にメーカーの開発の方々は
消費者が求めるニーズが分かってるのでしょうか?
商品を売るのに分かりやすい、キャッチーなコピーが付けられるような
付加価値ばっかり追ってるような気がします。



ドラム式は価格.comさんの書き込みを読むまでは1番の候補でした
でもそれは一番TVCMをされていて、店で一番見やすい場所に置いてあり、
良い部分(節水、上に物が置ける、背の低い人が取り出しやすい)
のPRばかりが全面に出ていて、
洗濯途中に開けられないとか、たたき洗いのようになるため
繊維が凝縮されて固くなるとか、節水ゆえに泥汚れなどが取れにくいとか
なんてこと知りませんでした。

いろいろ勉強になりましたけど私の商品選びは良かったのかは心配です(笑)

書込番号:4590194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/11/19 19:53(1年以上前)

乾燥機能が弱いということで不安にさせてしまったのなら申し訳ありません。
あくまでも高温ヒーターのNA-FD8005R(2004年モデル同士で比較するならこれになるから)と比較すると
ヒーターの消費電力
8005R 1220W
800A  680W と半分であるということ。
乾燥時間
8005R 2〜4.5時間
800A  2.5〜6時間

となっています。
乾燥容量に関しては私が誤解していて、どちらも4.5kg乾燥できますので、大丈夫です。心配おかけしました。

湿気に関しては、洗濯機の上に窓があれば換気ができますので
大丈夫です。
換気が難しいようでしたら、水冷式のほうがいいと思いますが
そうじゃなかったら空冷式でもいいと思います。

私が800Aで危惧したのは、乾燥時間が長いということを苦に感じるかどうかということです。
ただ、乾燥にかけたいものの中身を見ると
毎日のフル乾燥を求めているわけでもないようですから
大丈夫なんじゃないかなと思います。
(この辺は使う人がどう感じるかということになるんだけどね)
タオルや下着類だけでしたら
HD88にする必要はないと思います。
糸くずの問題も、この機種に関しては少なかったと思いますし。

洗濯機に関する要望がかなり高いようですが(笑)
本当にそんな洗濯機が出てくることを期待したいですね。

書込番号:4590627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/11/19 21:00(1年以上前)

>カビが生えにくい洗濯槽で、室内に湿気がこもらない、
>乾燥させたいものだけ乾燥できて、洗濯物のしわが少ない、
>糸くずが取り出しやすく、散らばる事の無い、
>衣類の損傷が激しくなく、操作が簡単で、衣類が取り出しやすい、
>モーター音の静かで、風呂水(ホース)使用可能な
>洗濯乾燥機

このあたりの条件なら、現状では松下のVR-1000が最有力でしょうか。

でも
>綺麗に洗えて、すすげて、洗剤残りが少なく、

この辺はなんともどうでしょう。
洗濯時間の延長と高水位設定と40度温水機能でどうかな。

これなら、たんここさんの条件をクリア出来そうじゃないですか

話半分で書いてみました(~_~;)

書込番号:4590784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/20 05:18(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます!

みなみだよさん
どうやら、私が使いたい範囲の事にこの機種は対応出来そうなんで、
ほっとしてます。

乾燥機能は補助的に考えてます。
本当に乾燥させたい状況になった時には乾燥機を買うかもです。
(やっぱり専門機がいちばんお利口そうなんで)

最初から別々でも良かったんですけど、洗濯機の置き場=脱衣所で、
脱衣所の湿気を出すために窓があると思うのですが、
乾燥機を設置すると、窓を塞いでしまうため
室内の湿気が気になるなあと思ったんですよ。
脱衣所のスペース的に床置きは場所が無いんで、もし乾燥機を置くとしたら、
屋根(っていうか「ひさし」程度)のある2Fのベランダに置くのも
有りなのかなあ?って思っています。

乾燥機は外置き可能なんですかねえ?

乾燥速度が早かったり、高温処理だと生地の傷みや縮み、しわの原因に
なる気がするんで、この機種はちょうど良かったのかも。
(素人考えです。すいません)

機能の件ですが、わたしが洗濯乾燥機を検索していて良く見掛けた苦情を
箇条書きしてみました(笑)
機能を過剰に期待してる訳ではないです(ふふふ)
洗濯乾燥機を購入したいと考えてる人のチェックポイントかな?と思ったので
技術担当の方とかが読んでくれるといいなと書いてみました。

実家でナショナルの全自動機(乾燥機能無し2000年モデル)を使用中なんで、
同じぐらいの内容の洗い上がりなら文句は無いです。


わかっちゃいましたさん
わざわざ私の需要を満たす機種を考えてくださってありがとうございます。
ナショナルの最新型のドラム式ですね!

ドラム式に関してはスルーしてたんであんまり知識ないんですけど、
もしこれを買うなら来年の今頃2〜3割引きされてからじゃないと
手出しできない感じの手強さを感じます(値段的に)

ドラム式ってカッコイイですよね。
電器屋さんに商品見に行くの好きなんで、購入目線でなく趣味でまた
この商品は覗きに行こうと思います。




書込番号:4591937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/11/13 09:54(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH50A

クチコミ投稿数:1件

最近あんまり書き込みが無いですね・・・人気無いのかな?
昨日購入しました。ヤマダ電機埼大通り店で、38800円のポイント11%(4268ポイント)でした。
ポイントなしの場合はあと2,3千円安く出来そうな感じでしたよ。

書込番号:4575111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマで買いました

2005/09/08 20:07(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FV8000

クチコミ投稿数:1件

昨夜、約六年使った、日立の洗濯機が、急に脱水で回らなくなり、エラー表示が出ました。モーターが唸ってました。今朝コジマNEW川口店に行き、乾燥機付で安いのがシャープであったのですが在庫なし取り寄せ一週間とのこと。即納可能なこのナショナルにしました。106,000円で10年保証が勝手に付いてきました。これって高いですよね?

書込番号:4411267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/20 22:20(1年以上前)

当方は、ヤマダで92400円でした。決算セールということでしたが、競合店のK’sがその10万円をきらなかったので、ヤマダにしました。ヤマダは、価格競争をやめるように社長じかじかの指示が出ているようです。なので、半年前から、かなりガードが固くなっています。今後は、ヨドバシやビッグカメラがある都市部に攻勢をかけていくみたいなのでちょっと足を伸ばして買う方法もありかと思います。

ただ、その92400円というのも、9/18現在のこのサイトの最低価格を意識しているのは、間違いないと思います。客に周辺の一番店と思わせながら、ネットの価格以下にはしない戦略が見え隠れする気がします。なので、買う気持ちになったら、ここのサイトで価格をチェックしてから、
価格交渉するのが賢いでしょうね。レガシィB4さんの価格は、妥当でしょう。多分、決算時期の9月を過ぎれば、また10万円代になると思います。出たとしても、処分価格で出るだけでしょう。

書込番号:4443245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

99,800円@ヨドバシakiba 9/19まで

2005/09/18 11:23(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

クチコミ投稿数:97件

オープン記念で9月19日まで99800円。ポイント15%。下取りでさらに5000円引き。ただし処理料2450円(ぐらいだったと思う)かかる。
この値段だったら買ってもいいかとも思うし、評判との間で正直迷う。

書込番号:4436624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/09/18 19:50(1年以上前)

ここでの評判で迷うようだったら
本当は止めておいた方がいいと思うけど、
それでもお買い得だと思うのでしたら
購入時に、
この商品の評判はどうですか?
とたずね
多分、評判はいいですよって答えが返ってくると思うので
自分が知っている限りでは評判がよくないんだけど
何かあったときにはその辺対応してくれますか?って念押ししておくといいのでは。
(それで十分だとは言えませんが)

ヨドバシの秋葉原だと開店セールですし
今は売りたいでしょうし、忙しいようですから
いちいち客の言葉を覚えていられないかもしれないけど。
(テレビのニュースで見たけど、すごい人出ですよね。)
一筆書いておいてもらう?
(そこまではしないかもしれないけど)

自分が購入する商品に大丈夫だろうと思えないようだと
正直購入しても楽しめないのでは?

処理料は¥2,400+消費税¥120の¥2,520ですね。

あと、ドラム式洗濯機のメリットデメリットについて
把握しておいた方がいいと思います。

この価格.com内でも
メリットとかデメリットとかで検索すると
(上の方で文字検索ができます)
いろいろ書かれています。

不安にさせるような書き込みになりましたね。すみません。

書込番号:4437578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2005/09/18 23:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
検討の結果、ドラムはよそうと思います。

ついでに、広告をよく読んだら、9月19日のみ指定商品の洗濯機と乾燥機はさらに10%ポイントが上乗せのようです。店員さんに指定商品について聞いたら「今日は答えることができない。ドラム式はまず間違いなく指定商品になるだろう」とのこと。
下取りのあるときは
99,800円−10,000円 ポイント25%(22450ポイント?) 処理料2,520円となります。ポイントを計算に入れると約7万円ぐらい。間違いなくとても安いです。
NA-V81を検討されてる方へ参考まで。

#NA-FV8000が97800円−5000円 ポイント13%にちょっと惹かれました。(9/19まで)

書込番号:4438193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2005/09/19 11:37(1年以上前)

本日他のものを買いにアキバへきてます。

ポイント上乗せ10%はありましたが、昨日までの下取り5000円と固定的に引いていた5000円がなくなってました。で、昨日までと実質同じぐらいでした。

99,800円 ポイント25%(22450ポイント?) 処理料2,520円となります。ポイントを計算に入れると約8万円ぐらい。

NV8000とV700も10%上乗せでした。

書込番号:4439351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/09/19 12:13(1年以上前)

衣類乾燥機が設置できるのでしたら
洗濯機+乾燥機の組み合わせがベストです。

松下がよければ
NA-FS800+乾燥機でどうでしょうか。

書込番号:4439429

ナイスクチコミ!0


LDKさん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/19 15:13(1年以上前)

ヨドバシakibaで買ってきました。値札は99,800円、お買い上げ票でもその値段で記入されていましたが、レジでは94,800円でした(登録ミスかなにかでしょうか?)。買い替えではなく新規での購入だったのですが、ポイント25%還元とあわせて、実質7万くらいですね。

書込番号:4439770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラで

2005/09/02 09:26(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A

スレ主 ↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

新宿西口のヨドバシカメラで、59,800円のポイント10%53,820円、送料込みで売っていましたので買ってしまいました。本当はNA-FV700を買うつもりだったのですが、この価格は魅力的でした。ポイント5%で5年延長保証に入りました。カタログを見るとあれもこれもと色々な機能が欲しくなってしまいますが、洗濯機などメーカーに踊らされずにもっとシンプルな選び方もありなのではと勝手に考えています。

書込番号:4393763

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2005/09/02 21:25(1年以上前)

今日別の店舗に行ったところ、展示品なら38,240円のポイント10%ということでした。傷もないのでとりあえず買って、昨日買ったのは配送前だったのでキャンセルしました。実質では34,418円となりました。

書込番号:4395054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

上尾のでんきちで

2005/08/23 15:06(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 寺院さん
クチコミ投稿数:1件

この間、ふらっと埼玉・上尾のでんきちに行きました。そしたら、98000円で売っていて、まだ値引きするとの事。手の届く値段になってきたので、購入を考えています。今から、楽しみです!!

書込番号:4368632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング