ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:402件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度1

説明書を確認していて、いま気づいたのですが
本体保証は1年なものの、ヒートポンプユニットは3年保証とあります。

これだと、量販店の長期保証もいらないかも!?
とりあえず初モノで不安感のあるヒートポンプがメーカーで3年も
保証してくれるとあらば絶対買いかもしれません。

ああ、V82がますます売れなくなる予感・・

書込番号:4710376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/01/06 05:28(1年以上前)

エアコンや冷蔵庫の冷凍サイクルと同じことですね。
でも、それなりの費用がかかる故障はヒートポンプだけではないので、気になるならやはり長期保証はつけておいたほうが無難でしょう

書込番号:4710522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度1

2006/01/06 18:01(1年以上前)

http://panasonic.co.jp/products/story/washer_2/case01/case01.html
ヒートポンプの開発ストーリーを見つけました。
なかなか苦労したみたいですね、他社には真似できない、追いつけない。
それだけの自信作ということで期待できそうです。

書込番号:4711489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2006/01/06 22:35(1年以上前)

この洗濯機欲しいです、でも今の全自動も健在なので
少し躊躇いがあります、11年は使っています
早く壊れたら決心がつくのに、もう少し我慢しましょか。

書込番号:4712164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/01/06 23:15(1年以上前)

どうなんでしょうか。

松下のななめドラムはスグにどこかに真似されましたし。

書込番号:4712313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質感が・・

2006/01/05 15:29(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:402件 NA-V82のオーナーNA-V82の満足度1

ななめドラムも欠点を克服しつつ、技術的にはより良い方向で
改善していっていますね。
ただ一つ気になる点は質感が安物ぽくなってきたような・・

デザインそのものは悪くはないのですが、実際に触って確かめてみると
質感がとにかく悪い・・
明らかにV81の方が高級感はありました。

最上位機種のV81の後継機種であるはずのV82がこれではあんまりですよ松下さん。
松下としてはVR1000との差別化の為にわざと質感を落としたのでしょうが・・、そのVR1000もフタの縁の鏡面くらいが質感を高めている
程度でV81から比べると高級感が薄れました。
それから窓に着色している色が濃すぎなのもプラスチッキーに見えて
イマイチです・・
特にピンクのは周りの色との調和が全く取れておらず明らかに
おかしいですよ・・

これらはコストダウンの影響がもろ響いているのでしょうが
ななめドラムを購入している方々の多くに、インテリアとしても
重要視しているかたが多かったのは松下さん自身把握しているものと
思っていましたが残念です。

当初、買う気満々だったのですが、今回購入に踏み切れないのが
この質感の悪さです。
価格に見合った性能は達成しつつあると思いますが
それとは逆に、質感が下がる方向では売上げも下がってしまいますよ・・
見た目はかなり重要だと思います、質感が良くなるならば後3000円アップでも喜んで出しますよ>松下

書込番号:4708632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:402件 NA-V82のオーナーNA-V82の満足度1

2006/01/10 17:20(1年以上前)

さんざん文句を言ったあげくV82買っちゃいました。
オイッて感じですよね(^^;
でもVR1000との価格差には勝てませんでした
しかし実際に脱衣場に設置してみると清潔感があって
これはこれで良いかもと思えます(^^

でも、やっぱり高〜い商品なんだからそれなりの高級感も
欲しかったなぁ、というのはあります。

書込番号:4723133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安っぽい

2005/12/21 00:09(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FS700

スレ主 pinko02さん
クチコミ投稿数:30件

バブルの終わりの頃に買ったナショナル洗濯機を使っていて、そろそろ買い換えようかと店頭でチェックしてみました。

まあ値段が値段なんですけど、作りがあきらかに安っぽい。操作盤のデザインなんかも安物くさい。4万円以下の安物じゃないのにね。高い利益率ってやつですか?

これはナショナルだけでなく、7万円前後の洗濯専用機はみんなそう。12万円以上する洗濯乾燥機は気合が入ってる感じで色合いや細部の仕上げなんかもキレイ。

冷蔵庫やエアコン、テレビなんかは一番いいのを買っとけば問題ないけど、洗濯機は使い勝手の違うドラム式になってしまう。渦巻き式の洗濯乾燥機も安っぽさがあったし。

ナショナルさん。高くてもいいから、オーソドックスな洗濯機の高級型を出してください。

書込番号:4672578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/12/21 21:03(1年以上前)

FV8000は、どうでしょうか?

書込番号:4674305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/22 00:02(1年以上前)

松下さん、先代から急に洗濯乾燥機でないインバータータイプの全自動洗濯機の格が下がりましたよね。安い全自動みたいに洗濯槽のふちに柔軟剤投入機がくっついたり・・・・・・

書込番号:4674958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イマイチ

2005/12/20 17:51(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH50A

スレ主 牙神さん
クチコミ投稿数:12件

12月20日
千葉八千代市
ヤマダ特価39800。ポイントなし
コジマオリジナルモデル38800。ポイントなし
駅前ラオックス特価39800。ポイント1パーセント
いずれも交渉の余地なし。
年明けの在庫処分まで待つしかないのでしょうか?
希望価格は、39800円の10パーセントなんですが。

書込番号:4671472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

水漏れします

2005/12/15 22:23(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

スレ主 kbys64さん
クチコミ投稿数:362件

近くの量販店(Jで始まるとこ)で購入・設置してもらいました。

 コンセントにアース線を付けるところがあるんですが、アース線に触れただけで外れてしまい・・・
 ネジ止め式なんですが、ネジ止めされていなかった模様。
 しょうがねぇなぁと、自分でアース線をネジ止めしました。

 幸先の悪いスタートでしたけど、気を取り直して使用してたんですが、どうも水漏れしているみたい。
 色々と探していたところ、給水ホース(洗濯機側)付近から水が染み出ていることを発見。ホースを動かしてみたら勢い良く水が飛び出す状態に悪化。

 そういえば、アース線をネジ止めする際にホースを動かしたな・・・
 要は、給水ホースを白いやつで締め付けるべきものと思うのですが、全然締まってなかった、というもの。

 全く持って論外な設置の仕方で気分が悪くなりましたけど、気を取り直して使うこと数日。
 また水漏れを発見。

 以前は給水ホースの付け根付近からでしたので、洗濯機の裏側を中心に浸水したのですが、今度は前のほう。
 排水フィルターかと思いきや、下の前カバーのプラスチックの隙間から水が染み出ている模様。
 設置の仕方が悪いことが原因で染み出てくるとは思えない部位なのですが・・・

 言葉で非常に説明しにくいので申し訳ないですが、原因と思しきことありますでしょうか?

 皆さんのは水漏れありますか?
 量としては、洗濯1回で50cc程度っぽいですが、数回続けて洗うと床に水溜りができます。

書込番号:4659053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/15 23:52(1年以上前)

買ったお店に設置不良と言って改善してもらいましょう。

量販店はちゃんとやってくれるはずです。
浸水したなどの損害が出た場合でも保証してくれると思いますよ。

書込番号:4659392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2005/12/16 13:07(1年以上前)

事情があってV81→V82使ってきた現在VR1000ユーザーです(笑)

V81:上新電機(実際は下請けの電気店が設置)。真下排水で(キット不使用)で設置。本体の不具合で松下が撤去するとき排水ホースが破損する直前である事が判明。防水パンに載せる前に排水ホースを接続してましたが、ずらしながら設置したとき本体の足で踏んだ可能性があります。

VR-1000:松下さんが設置しました。同様に載せる前に接続。V81同様に据え付け説明書のP10「横にホースを出すスペースがないとき」の5のように設置しましたが、家の場合排水口が右側なので排水ホースを縮めてましたがそれでも長くて。低速度の脱水時など大きくゆれるときドラムを支えている下にあるプレートと干渉。内部排水ホースもクリップから外れて大きな音がして気づきました。家の場合この方法だとドラムがゆれたとき干渉するのは明らかなので、幸いにすこし左に余裕がありましたのでP10の「横にホースを出すスペースがあるとき」に変更しました。もしスペースが無いときは内部ホースをクリップでとめないで垂らして外部ホースと接続した方がよさそうです(説明書には書いていない方法ですが)。と言うのも内部の高さがあまりないので説明書通りつなぐとどうしてもドラムに干渉するのです。

左右排水ではなく真下排水ならホースをつけて設置しないで、据え付け説明書のように全面パネルを外して制御ユニットを外して設置する方がホースを痛めず良いかもしれません。重たい本体と格闘しながらではなくゆっくり丁寧に接続できます。あけたままで脱水運転させ確認もできますし(自己責任で)。

kbys64さんは真下排水ですか?それなら私のように排水ホースが破損している可能性もあるし、真下でなくても内部ホースの付け替えで内部ホースが破損したり、振動でクリップから外れ破損しているかもしれません。いずれも自分でしないで(責任をハッキリさせるため)販売店に連絡してください。再設置や部材が破損しているときは交換してもらいましょう。もし上新電機さんならきちんと対応してくれると思います。

書込番号:4660380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/12/16 13:35(1年以上前)

それにしてもお粗末な設置ですね。給水ホース外れたら大変なことになっていたでしょうね。機械に浸水して漏電した場合漏電ブレーカーが作動しなかったらアースも確実に設置していない様ですから感電の可能性も。アースのねじ止めなんかも基本中の基本なのに。

同じ販売店でも配達場所によって取り付け業者も異なります。販売店も信用問題ですからkbys64さんの連絡のよりきちんと対応してくれますし、販売店から設置業者へクレームも入ります。危険なこともありますから早めに連絡してくださいね。設置の方ってなれた人と見習いが来るケースもありますね・・・。それと上新の設置業者さん固定ボルトとスパナ持って帰ってしまった事がありまして、すぐ連絡しまして解決しましたけど。kbys64さんは大丈夫ですか?

書込番号:4660425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VR1000カタログとV82の展示

2005/11/04 15:40(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:402件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度1

さっそく近くの量販店でヒートポンプ以外は共通仕様のV82と
VR1000専用のカタログが設置されていました。

今回、ナショナルにしては専用カタログが豪華だったりと
かなり力が入っているようです。

そのカタログにはヒートポンプユニットと思われる写真も
載っていますが、まさにエアコンの室外機のようですね。
その為か目詰まりにはシビアなのかフィルター関係が
もの凄く厳重に改良されていました(V82実演機を触って)

まだVR1000自体の展示はないようですがV82は実際に触れた
のでV82の掲示板の方に簡単ではありますがレポートして
おります。よろしければご覧下さいませ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4551920

書込番号:4551945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング