ナショナルすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ナショナル のクチコミ掲示板

(11254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

泡洗浄機種の使用洗剤についての注意

2005/05/09 19:06(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A

クチコミ投稿数:4件

日立の洗剤を泡にして洗浄するタイプの物は石鹸や柔軟材入り合成洗剤は洗剤投入口に入れる事ができません。
そこでナショナルのこの機種の場合はどうなのかをナショナルに問い合わせた所、

*粉石けんはお湯で溶かして洗濯槽に入れる事。
この時勢い良く入れるとセンサーが誤作動を起こしエラー表示が出、修理が必要になる場合があるとの事。
*液体石鹸、柔軟材入り合成洗剤の場合は泡が立ちすぎる可能性があるので少量から入れる事(泡が立ちすぎると誤作動で止まってしまう可能性あり)

との事でした。
最近はアレルギー等が増えて合成洗剤を使わない家庭が増えていると言うのに、相変わらず洗濯機は合成洗剤専用に使われているみたいですね・・
石鹸洗濯に適した洗濯機ってないのかしら?(家は粉は使わないけど)

書込番号:4227257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

げげっ!

2005/05/08 16:02(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

クチコミ投稿数:1件

先日購入したマンションに初期装備としてついてたのがこのNA−V80の洗濯機....
まだ入居してないので使用してないですが、どんなものか調べてみたらこのありさま。
めちゃめちゃびっくりしてます。
う〜ん。
これはマンションの営業に相談すべきか....
でも使ってないので壊れてるとかわからないし。でも使うとこのような症状に見舞われる可能性はかなり高いですし....
これ見てると使いたくないし。
でもマンションにサービスとかいいながらつけてくれてるってことは購入金額に含まれてるだろうしなぁ....
営業にこのページ印刷して相談してみることにします。
どーなんだろなぁ....
ってか、他の入居者(新築なので多数)はこのこと知ってるんだろうか???

書込番号:4224493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新聞記事

2005/04/14 15:05(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

クチコミ投稿数:4件

何日かまえの新聞にV81が人気で生産が追いつかないとの新聞記事を見つけました。
V80に期待して裏切られた感のある私には、とってもイライラする記事でした。

書込番号:4164867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/14 20:05(1年以上前)

私はここの板を読んで別の機種を購入しました。

テレビでコマーシャルを見るたびにこのコマーシャル良く出来ているなと欲しくなると思いながら見ている自分と洗濯物が濡れていないという苦情で噴水付けたのたのにな。と言いながら見ている自分がいます。

欠点を少しずつ埋めるマイナーチェンジを繰り返している機種ですしドラムの角度を変えたと言いながら噴水が無ければ濡れてないところがあるとユーザーから苦情が来る程度の調整だと私は思ってみていますよ。

洗いたい! さん も楽しんでみていたら良いのではないですか。
新しいこちらでも返品したいと書いている人もいらっしゃるみたいですし、使い勝手が悪くて頭にきている人もまね下と言われる松下が独自形式で挑戦しているこの形式が完璧なものになるまでの道のりを眺めるのは楽しいものですよ。

松下に限らず国産メーカーの品質が期待を裏切ることが多くなっているのも事実ですがここにきて生産を日本に戻し始めている会社もあるみたいですしいずれ完璧というもの出てくると期待しています。

ドラム式洗濯乾燥機も他の板を見れば解るとうり完璧という機種はないので皆に叩かれた松下が一番良いと思うのを出してくるかもしれませんよ。

書込番号:4165306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

クチコミ投稿数:8件

実家の親がNA−V80を使用しています。
購入時期は2004年の1月中旬でロットbヘ412〜です。
この洗濯機を実家に行った時に数回使用しましたが、我が家にあるサンヨーのAWD−A845Zに比べてかなり使い勝手が悪いなぁ、と思っていました。
殆ど、みなさんが書き込んでみえる内容と同じなのですが・・・。
1.乾燥まで5時間程時間がかかり、乾燥した物はひどいしわ。
2.ホコリ取りのフィルター以外にもホコリがたまる。ドラム廻りのパッキンの内側や、フィルター付近の部分、あと投入扉の内側。
3.このホコリのせいなのか?乾燥した洗濯物(特に濃い色は目立つ)には白いものがいっぱい付着する。
4.おうちクリーニングにすると、水に濡れていない部分があり、泡がすすぎ切れてなく、投入扉の内側に泡が残っている。
5.洗いの工程に入る前に延々とモーター音だけで、水が注水されない事があった。(何度か電源入れなおしたら直ったけど)等々。
『うちの洗濯乾燥機は便利だけど、これは不便だ(というかおかしい)な〜??』と思っていました。親はドラム式の洗濯乾燥機は初めて使うので、こんな物なのかと思っているようでした。(それにしちゃヒドイけど)
が、つい先日、こちらのページを何気なく見ていたら、不評の嵐!ああ、やっぱりおかしかったのね、と納得。親に色々と聞いてみたら、購入して1ヶ月程でナショナルの方から修理の人が来たそうで、何かを交換していったみたい、との事。(詳しくはわからないらしい・・)不満はないのかと聞いてみたら、乾燥時のひどい皺と、白い付着物が嫌なので、もう乾燥機としては使っていないとの事。「洗濯したのか汚したのかわからない」だそうで。なんじゃそりゃ?乾燥機付の意味がないのでは・・って感じです。
昨日実家に行って、洗濯工程をじーっと窓の前で見ていましたが、泡があるのはホントに最初だけですね。残りの10分以上はすすぎかな?ってぐらいの泡でした。一応、たたき洗いはしている様でしたが・・。主婦としてはこれはどうなの??って所がありすぎな様な気がしますが、実際にこの洗濯機を使用している父と兄は、不便な所もあるけど、1年以上使ってるし、仕方ないんじゃない?という感じでした。まぁ、実際に使ってる人が良いなら良いんだけど・・。
でも、あんなに使い勝手の悪い乾燥機付で15万では、高い買い物だなぁ、なんて思ってしまう訳で。違う機種を選んでいれば、もう少し洗濯が楽だったのにね、と思うと親が気の毒なのでした。で、思ったのですが、もしこのまま使い続けて、ホコリがたまった事による故障などがあった場合は、修理は有料なんでしょうか??

書込番号:4157790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/04/11 18:58(1年以上前)

>購入して1ヶ月程でナショナルの方から修理の人が来たそうで、何かを交換していったみたい、

そのころに基盤交換を行っているはずですので
たぶんそれだと思います。
U13エラーが起きていないのでしたら、基盤交換をしたと思います。
乾燥しわは、脱水終了後、いったん取り出してパンパンとはたいてから乾燥させてみてください。
それでしわは軽減されるはずです。
乾燥を使っていないと言うことですから
洗濯物がごわついている感じもするんじゃないですか?
ごわつき感を抑えるためには、10〜30分程度の乾燥を入れるといいようです。
ほこりは乾燥をさせると出ます。程度にもよるでしょうが。
ですから、これは毎回取り除いてあげる必要があります。

私が気になるのは4番ですかね。
水にぬれていないところがある。
泡がすすぎきれていない投入扉の内側に残っている
という書き込みが気になると言えば気になりますね。
見てもらってはいかがでしょうか。
5番に点いては、今現在そういう現象が起きていないのであれば
まぁ、大丈夫でしょう。

洗濯時の泡は、泡消し工程があるようなので、それはそれで間違ってはいないと思いますが
一番肝心な汚れ落ちはどうなんでしょうか。
そういう不満もあれば
水にぬれていないと言うこととあわせて
話をされてみてはいかがでしょうか。

ほこりがたまったことによるこしょうについては、私はなんともいえません。すみません。
ただ、ほこりがたまって困って取り除いてもらったと言う書き込みも見ましたので(その方は保証期間内だったようですが)
今、気になっていることを書き出してみて
相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:4158080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/12 10:02(1年以上前)

みなみだよさん、お返事ありがとうございます!
実際に私が毎日洗濯している訳ではないので、ごわつき感や汚れ落ち度はイマイチよくわかりません。
ただ、洗濯したのに髪の毛やその他付着物が気になった事はありますね。
この週末に実家に行って再度確認してみて、メーカーに相談してみる事にします。

書込番号:4159843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/04/18 21:03(1年以上前)

どうでしたか?

書込番号:4174587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/19 22:31(1年以上前)

再度、基盤交換という事になりそうです。
前回の基盤交換から随分と間が開いているので、
再度交換して様子をみて欲しいと言われました。
最新版(最終版?)の基盤が昨年末に出来上がっているとの事。
基盤交換でどうにかなる問題なのか非常〜に疑問ですが
まぁ、一度ダメ元でやってもらおうかと思ってます。

今、ふと思ったんですが、購入から1年以上経ってる
状態で基盤交換したら修理代ってどうなるんでしょ?
払わなきゃいけないのかな??
確認するのを忘れてました。
修理日を決めるときに忘れずに確認しなければ・・・

書込番号:4177266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2005/04/20 21:38(1年以上前)

故障の修理ではなく不良品の改修ですから、料金の請求があっても頑張りましょうよ。

書込番号:4179533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メーカーとして保証しかねる。

2005/04/05 14:39(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

クチコミ投稿数:1件

昨日ここのページを見るまでなんともいえない怒りと共に
毎日V80で洗濯をしていたものです。

で、ここのページを見て怒り爆発。
私だけじゃなかったんだぁー!!と
早速、皆さんとほぼ同じ症状をカスタマーセンター(?)に
伝えると初めに対応された女性はこちらが商品の交換か
返金を求めているのに
・部品交換させてください。
・見てみないと分からない。
と繰り返すだけ、、、、、

穏便に事を済ませたかったのですが、さすがになめられまくりの
対応に
『どこの部品を交換すれば靴下の泥汚れが取れて、
洗い上がりの洗濯が臭くなくなるんですか?』と聞いたら
量販店に確認して連絡しますとの事。
結局、次は年配の女性から連絡がありV81に無償で
交換してくれると言うことになりました。

と、ここまでは皆さんが書き込みされていた通りなのですが、
本日連絡があり
V81である程度改良しておりますが同じような事が起こらないとは
メーカーとして保証しかねるので返金させてくださいとの事。
私もここでV81の評判を見ていたのであっり承諾しましたが、
販売しているメーカーがその商品の性能を保証しかねるって、、、、、

正直、どうなんでしょう。

ちなみに私は返金されたお金を握りしめ
東芝の洗濯機を購入する予定です☆

デザインは気に入っていたし、松下と言うブランドを
信じていたのに残念です。
もう、天下の『松下』はブランドではないですね。(笑)


書込番号:4143851

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/04/05 15:03(1年以上前)

>同じような事が起こらないとはメーカーとして保証しかねるので返金させてくださいとの事。
正直、もうクレーム処理が面倒だから返金処理しちゃえってことなんでは・・
返金希望でもあったわけだし。

書込番号:4143881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2005/04/06 23:13(1年以上前)

昭60年代からは、機械の性能においては「NO.1ブランド」ではなかったと思いますよ。はっきり言って他メーカーと比べると魅力的な商品が少なくなってきたのではないかな?もともと「まねした」なんて名前がつくくらいだから。
ただし、たいした性能でもないけど、丈夫だったという感じはありますね。また、以前から遠心力とか、滝洗いとか「微妙」な洗濯機が多いメーカーでしたけどね。
ただ、サポートなどは細かい点があり、「パパママストアー」では良く売れたと思いますね。まあ、そのときの感覚の方も多いので今でも「ブランド」に惹かれてくる方もいますけど・・・。

書込番号:4147214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2005/03/31 12:00(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80

スレ主 宮里藍さん
クチコミ投稿数:1件

教えてGooにNAーV80が欠陥ではないかという投稿をしたらここを紹介してくれました。皆さんの投稿を読ましていただき、やはりと思って全ページを印刷し購入した電器店(ケーズ電器)の担当者に渡し、「欠陥商品のようなので、修理でなく別の製品と交換してください。」と申し入れました。メーカーの方が確認にきた後NV−A81と交換してくれました。皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:4131157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ナショナル」のクチコミ掲示板に
ナショナルを新規書き込みナショナルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング